ブログ記事3,249件
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠29週です入院する数日前のことを…✏️入院する前の4日前かな?朝起きた時に右側の首に違和感があり、あー横向いて寝るようになったから、肩こりひどくなったかなぁ?と思いながら、当然のごとく仕事へ向かう🚶♀️午前の仕事をしながら、だんだん首に痛みが移ってきて、これ完全寝違えたな😨と。仕事は基本デスクワークなのですが、営業職なのでZ
今日は、29w5d毎週金曜日にお腹の動画を撮ってます🎥日曜日には、30週になりますとても大きくなりました。正面の迫力がすごいです!!!!正中線はくっきりして、ヘソはデベソです。お腹に2人が逆子で並んでます。「ポイント10倍6/25」ロクシタンシアベイビーモイスチャーミルク300mLボディミルク【送料無料】アットコスメ楽天市場4,290円妊娠線はまだ出来ていません。☝️こちらを毎日塗っているお陰ですかね💞送料無料で公式より安い。そろそろ、なくなりかけてき
※死産に関する内容です。少し前のことを振り返りながら書いています。少しリアルタイムの話をはさみましたが、こちらの記録の続きです↓『職場へ報告』※死産に関する内容です。少し前のことを振り返りながら書いています。入院の準備を終え、夫の車に乗る。あ、職場に連絡しなきゃ。。。言いにくいなぁ。。私は美容師で、…ameblo.jp病院に着いて手続きを済まし、病棟に案内された。部屋は4人部屋と個室があったが、不安や悲しみを抱えたまま周りに気をつかわないでいいように、看護師さんの助言もあって個室にしても
こんにちはおこめです今日は後期つわりの話※苦手な方は見ないでネお腹が大きくなりだした妊娠中期…胃が圧迫されてむかむかしてこれが後期つわりってやつかぁ(´・-・`)なんて思ってたけど私、後期つわりなめてたこの間から8ヶ月に入り私もいよいよ妊娠後期だわなんて浮かれてましたがお腹が空く↓吐く↓とりあえず食べる↓吐く↓出した分お腹空く↓吐く↓…なにこれすっごいしんどい初期のつわりに比べたらぜんっぜんマシではあるけど1回に食べる量は少なめに
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月16日(水)入院18日目のキロク✏️(妊娠29週)日に日にお腹が大きくなってきて、圧迫感を感じるようになってきました。長身なのであまり今まで前にお腹が出ず、妊娠に気付かれないこともしばしば😂さすがにもうわかるようになってきて、自分でも体が重い🤪(太っただけか?笑)今日も体調・張りは安定していてNS
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★お楽しみ産休ルールは以下の通り1日1000円付与される余
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠30週です🤰2025年4月12日(土)入院14日目のキロク✏️(妊娠29週)明け方4:00ごろに同室の方がナースコールしてて、どうやら点滴抜いてから、陣痛に繋がったみたいで🥺(もちろん正期産)そのまま2時間半後には無事出産したらしい👏おめでとうございます〜💛嬉しいね!!!そしてもうお一人の方も午前中に退院され、4人部屋が
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠29週です🤰28週に入った頃に切迫早産で入院になり、現在も病室からお送りしております💁♀️💦先の見えない入院生活…。何度も心が折れてますが、元気な赤ちゃんに会える日を楽しみに毎日頑張ってます😭同じ想いをしているママたちと辛い気持ちを共有したい!ママを支えているパパたちにも届けたい!これからママ・パパになる人たちにも、妊婦生活の現実を伝えた
こんにちは、ぬいです。前回の記事の続きです。病院に行くと、まずはモニター?なるものをやりました。(もしかしてこれは他の方のブログでも書かれているアレでは…!?)ベッドに横になると、看護師さんが勾玉のような小さな機械をお腹に2つ付けていくのですが、私はまだ週数(29週)が少ないらしく、胎児の位置だったり心拍が拾い辛そうだったのが印象的でした。上手いこと取り付けられたときには、機械からトクントクンと音が鳴っていました。(心拍!)看護師さんからボタンを渡され、「胎動があったら押して」
先日、28週の妊婦健診があり、赤ちゃんはとっても元気でした赤ちゃんの体重は1121g(28w1d)で平均とのこと。エコーではお口をぱくぱく開けている姿も見られて、ほっぺはぷっくり♡赤ちゃんらしさが増していました!ですがわたしは75g糖負荷検査(サイダー飲む検査)に引っかかってしまいましたわたしの結果空腹時80(基準値92)1時間後190(基準値180)2時間後95(基準値153)1時間後の検査のみアウト2つ引っかかる人も、3つ全てに引っかかる人もいるらしいけど、どれか1つで
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月14日(月)入院16日目のキロク✏️(妊娠29週)退院する夢見て起床…🥱心底帰りたいんやな自分。。。笑入院してから眠りが浅く、夢を見ることが増えました😥今日は親友がお見舞いに来てくれました✨洗濯物などもあるし平日は母親が、土日は旦那氏が来てくれてるんだけど、友達来てくれてリフレッシュになった☺️太る
こんにちは、ぬいです。前回の続きです。モニターが終わった後、診察室へ行きました。わたしの通ってる病院は毎回先生が違うのですが、今回の先生はとてもクールな方でカッコイイ人でした。そして、内診の結果、問題なしでしたなんだか気にしすぎなくらいだったようで…。なんだか手を煩わしてしまって申し訳ない気持ちになってしまい、「次何か感じた時にどういう判断で問い合わせたら良いか」と伺ったところ、「とりあえず違和感あったら」とのことでした。胎動をカウントするとか、そういうのはとりあえず置いとい
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠30週です🤰2025年4月11日(金)入院12日目のキロク✏️(29週目)さて今日から29週に入りました!1日1日を安全に稼ぐ日々。進んでいることがただただ嬉しい🥺お隣の方が今日退院されていきました👋正期産まであと2週あるみたいだけど「もう戻ってこないようにします!」と帰られました😂笑元気に生まれてきて欲しいなぁ👶✨入院2
妊娠29週目、一人で病院へ。前週の先生からの指示を踏まえ上司に今後の仕事のことを事前に相談していました。上司の返答は…?!過去記事:①中期胎児ドックへ②健診で異常発覚③精密検査で単一臍帯動脈と診断④胎児ドックは誤診だった?⑤胎児ドック再検査⑥胎児発育不全で入院予告・・・⑦入院回避安静にしていた方が良いということですね?仕事は適当に手を抜いて、早く帰れる時は早く帰っていいですよ!…なんかちょっと冷たいな、寂しいな、と感じてしまうのは私だけで
マタニティディズニーシーの記録の続きですマタニティディズニー①←マタニティサービスについてはこちら次は、乗ったアトラクションについて今回はゲストアシスタンスカードを利用させていただき、とっても優雅なディズニーを体験することができましたいつもの私は、ディズニーに行ったらひたすら乗ってガチで周る派絶叫系も大好き笑いつも、シーに行ったら、乗れる限り乗りまくります。・トイマニ・タワテラ・センターオブジアース・インディ・ジョーンズ・レイジングスピリッツなどなど。乗りたいものを
娘が朝5時半起きちょっとの明るさで目覚めちゃうよね💦夏とかどうしょう〜笑ご飯食べ終えてもまだ7時半。本当は園バスに乗ってからベランダ掃除するつもりだったが、娘が暇そうにしてたので(笑)朝からやることにした夫バケツ1杯分の水を持って来てくれたのは良いんだけど、、お風呂場で溜めてたお湯を全捨てされた今から使うのに(的にはバケツに入れたし足りるだろうと思ったと。いやいや、埃溜まってるし1杯じゃ足りないわ)それで前日わざわざお湯を溜めたのに~勝手に抜いちゃって…スタートから
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠30週です🤰2025年4月17日(木)入院19日目のキロク✏️(妊娠29週)今日はパンモーニング🥐わーいわーい🙌今の私には朝昼晩のご飯しか楽しみがありません🤷♀️点滴がよく効いてる!張る回数や張りの大きさはかなり落ち着いてます。NSTも張りなし!頚管伸びてるといいなぁ🥺明日診察があります。今日主治医の先生と廊下ですれ
2週間前の健診の糖負荷検査(再)で引っかかってしまい(しかも基準値+1……)、健診の度に血糖値を測ることになりました私が通う産婦人科では、自分で食事の前後で血糖値を測るということはしておらず、健診の度に食後2時間経過時の血糖値を調べる。という流れらしく、本日から毎回健診の度に採血されることになりましたただでも貧血で血が足りないというのにww今回の数値は正常値内とのことで安心まぁ、引っかかったのって空腹時の数値だから、食後2時間後の数値見る必要あるのかな?と思ってる
こんにちは!バブです今回の記事は、暗い内容を含みます。楽しみにしていた超音波検査の日。いつも通り何もないよ、順調ですと言われると思っていました。でも目の前が真っ暗になる、見えない不安と戦う日々が始まることになってしまいました。2021年8月19日この日は少し待ち時間が長く感じました。目の前でぺちゃぺちゃ喋る親子の会話を聞き流しつつ、もうすぐ赤ちゃんに会えるな〜とのほほんとお腹を撫でて待ちました。診察室へ。前回エコーをしてくれた技師さんでした。本人はたくさんの
私の子供は一卵性双生児だった#1|ケロタンのブログ(ameblo.jp)最初の話しです↑******私の子供は一卵性双生児だった#26******2013/08/2829W4D(妊娠8ケ月)検査以外は暇だった入院生活。面会は、月曜木曜は実父母がきてくれていた。(洗濯物をもっていってくれたり差し入れくれたり。)金曜日は義母がきてくれた。旦那は土曜は必ずきてくれたがあとは基本仕事だった。
妊娠29週目この画像を1月に出産した友達に見せたら『でかっ!!!!!』と言われました(笑)そりゃそうよ、普通の妊婦さんならもう出産時の腹囲超えてるんだから、、たぶん100センチぐらいあるんじゃないかな(¨̮)夜、寝返りする時もお腹が横に引っ張られる感じがするから毎回起きるし、少し動いたら相変わらずの息切れ動悸、、次の検診は来週だけどとりあえずは男の子が頭下に向けてくれてる事を祈りますҨ(´-ω-`)逆子体操も苦しくて3分ぐらいしかもたないし4日に
はじめまして!2025.6末頃第一子出産予定のいまりです妊娠糖尿病検査にひっかかり、食事・運動療法をしながらマタニティライフを送っています。よろしくお願いします♪昨日はいろいろな不安が募ってしまい、1日ぐったりやっぱりメンタルが最近不安定になりがちですこれが妊娠中あるあるか…でも、血糖値は安定してきました……!!!!今日も朝72食後96昼食後93夕食後89といままで史上一番低く、喜んでおりましたま、それ以上に運動してるのですがもう妊婦なのかアスリ
『【妊娠27週1日②】6回目の妊婦検診』今日は、6回目の妊婦検診…血液検査と尿検査があるとな大きな病院だから土日は検診やってくれない…平日のこの曜日指定でかつ、私がまだ仕事をしているから午後の診療の…ameblo.jp7回目の妊婦検診今日は尿検査のみ朝、5時からサッカーW杯のスペイン戦を観戦して少々眠いですが日本勝利の瞬間を見れて良かった日本、すごいわー堂安、カッコいいわぁーってなわけで、妊婦健診の結果今日も元気でした推定体重1,367gって、細か順調に大きくなっていま
クリックしてくれたそこのあなた!!ご覧いただきありがとうございます✨現在33歳、第一子妊娠中のコラちゃんといいます😌ただいま妊娠31週です🤰2025年4月15日(火)入院17日目のキロク✏️(妊娠29週)毎朝のルーティンは5:30一旦起床→トイレ7:30二度寝からの起床7:45朝食8:00ラヴィット鑑賞10:00検温・血圧測定10:30シャワー11:45昼食だいたいコレです。合間に本読んだりインスタ見たりゲームしたりします。いっ
今日は妊娠29週4日(8ヶ月)です。会社の同期が妊娠しました。今妊娠11週(3ヶ月)だそうです。毎日顔を合わせる仲なのでおめでとうの気持ちと初期は特にしんどいので無理しないでねの気持ちです。なのに、同期は毎日出社してます。毎日会社きてるけど体調大丈夫?と聞くとつわりで吐くから体重が減ったとか中華の匂いが無理になったとか言ってていろいろ大変そうやなと思って聞いてます。それなのに、早退や欠席せず会社に来る同期はマジすごいと思います。今日はその同期と一緒に帰っていて、私「体
2021年9月30日男の子産まれ10月から満3歳児クラス0歳~おうち英語DWE(正規フル)👩🏻東京在住、35歳専業主婦やってます!2人目妊娠中(妊娠8ヶ月目)です🤰5月中旬出産予定🗓️妊娠29週目になりました☺️昨日妊婦健診だったので行ってきました🤰その前になぜか私アホなのか予約の日の前日に間違えて行ってしまって休診日でした🥲病院は開いてたんですけどその曜日は【生後1ヶ月検診】の日限定なんです😭笑病院に着いたら大きな看板に「1ヶ月おめでとう&お疲れ様です」って書
はじめまして!2025.6末頃第一子出産予定のいまりです妊娠糖尿病検査にひっかかり、食事・運動療法をしながらマタニティライフを送っています。よろしくお願いします♪4ヶ月に一度歯医者に通っているのですが、とうとう小さな虫歯が……妊娠中はできやすいと聞いて歯磨き回数増やしたりと気にしてはいたのですが、無理でしたねえそして、体外受精前に発覚していた親知らずの付近ということで、治療することができず。親知らず抜歯とともに産後に行うということになりました。で…
おはようございますすももです。今日から29週目に突入です。昨日は妊婦健診でした。先生「すももさんつわりどお?終わった?」すもも「終わらないんです。もう、産むまで続くの覚悟してます」先生「産むまでかぁ〜!苦笑」なんて会話をしながら、吐き袋片手に超音波検査してもらいました。赤ちゃんは特に大きな問題なく育ってくれていました。つわりはとてもしんどいけど、とにかく赤ちゃんに問題なければよし!です。(でも辛いけど)さてさて、数日前に、コープデリに加入しました赤ちゃんが産まれたら、ちょこ
妊娠29週になりました。そして生まれるまであと77日!さて、この前撮ったマタニティフォトのデータが届きました!スタジオアリスとかの写真館も考えたのですが、データフルでもらうと3万円ぐらいするしベビー用品にお金かかってるので今回は節約ということでセルフで撮ることにしました!カメラマンはカメラが趣味の仲の良い親戚です📸まずはお家で撮りました。飾り付けはセリアの風船とダイソーのレターボード、そしてベビーグッズ(ファーストトイ、クッション、ベビーくつした)などをディスプレイ🐰↑なかなかオシ
今日は妊娠29週2日(8ヶ月)です。産休まであと25日となりました。出勤日で計算してます。毎朝出勤して、指折りあとの出勤日を数えるのが日課です。(早よ仕事せい)あと有給が25日残ってるので、理論上は出勤しなくても産休に入れます。それだけでかなり気の負担がなくなりました。…と同時にやる気(出勤する気)も失った。しかし、誰も休んでいいよと言ってくれないので行くしかありません。世知辛い世の中です。自分の娘が妊婦だったら、産休より早く休ませてもらえよ、と言うと思います。会社の上司