ブログ記事8,235件
とある日、茨城空港方面へ移動中寄ったお店国道50号から笠間のみちのえきからさらに進んだとこにある、ログハウスレストラン前を通った時何度かチャレンジしていたがいつも満席、この日は最後の1席を確保できました。その後いらっしゃる方は満席で入れませんでした。そんなお店くれそん亭くれそん亭(岩間/洋食)★★★☆☆3.18■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.com訪問は土曜日ランチタイム、昼まえの時間いつも気になっていたんです。この辺は気になる飲食店多いです。
皆様こんにちはオバタビ、笠間の栗活レポをたくさんのところでたくさんの方が読んでくださっているようで嬉しく思いますありがとうございます『茨城/笠間/開店から並ぶべし栗好きも唸る栗専門店「愛樹マロン」』皆様こんにちは秋晴れの気持ちの良いお天気に、念願の念願の、栗活をしています向かった先は、茨城県笠間市栗の生産量日本一の市です笠間に行くんですかー?と、行き…ameblo.jp『茨城/笠間/平日も行列覚悟!一生に一度は食べたいモンブランの名店「栗のいえ」』こんにちは🌰昨日の記事にもたくさんの
スクールご希望の方へ【ボルダリング未経験の方】未経験でのスクール体験は受け付けておりません。まずは通常利用にてボルダリングを経験してみてください。はじめての方にはルール説明と登り方のレクチャーをしていますので、未経験・初心者でも遠慮なくご来店ください。過去の経験から「スクール体験と同時に未経験者レクチャー」だと本人も現場も混乱するので、このような形に落ち着きました。他のスポーツと違って、保護者自身も経験がない・ルールを知らない場合が多いので、付き添いの際に危険事項等ご
笠間日動美術館の分館に当たる春風萬里荘。『美味しんぼ』の海原雄山のモデルでお馴染みの、あの北大路魯山人が北鎌倉で実際に暮らしていた住居を移築したもので、魯山人が過ごした住居としては国内で唯一残る建物です。ところで、そもそも疑問なのですが。なぜ北大路魯山人の家が、笠間にあるのでしょうか?そのきっかけとなったのは、日動画廊の初代社長で創業者の長谷川仁が、洋画家の朝井閑右衛門と小説家の田村泰次郎とともに笠間を訪れた時のこと。作家たちに、「笠間にアトリエを
旧庄戸中学校の跡地利用業者が決定しました。横浜市では廃校等の資産の戦略的利活用による価値の最大化を積極的に進めています。栄区にある旧庄戸中学校についても、土地は長期貸付、建物は売却として、地域の特性と時代のニーズにあった活用をしてくれる事業募集を行い、この度新たな付加価値を見つけて下さった栄区にある「森学園」さんが採用されました。年々増えて来ている不登校児童・生徒と向き合うための学校に生まれ変わります!新たな施設が出来ることにより、更なる地域の活性化となることを期待致します。しかし、大
みなさんこんにちは‼️先日ママ友に会ったときに「オバタビも読んでるよ」と言われて嬉し恥ずかしでした笑目指せ全国制覇さて、茨城県笠間市へのオバタビいよいよ最終回です。旅の締めくくりは地元の道の駅によること\(ˆoˆ)/道の駅かさま道の駅かさまm-kasama.com茨城県笠間市手越22番地1野菜や果物なんて地元のスーパーでも買えるんだからわざわざ重い思いして買って帰ることないじゃない私も最初はそう思ってましたでも違うんです産地でとれる野菜の大きいこと、果
前回の記事から翌々週になりますがパパさんと娘ちゃんと3人で茨城ドライブ🚗パパさんが「ママが行きたい所でいいよー」と言うのでまずは、前回迄の記事より再び笠間稲荷神社に寄ってもらいました前回訪れた時は東京ドームLiveの直前だったので「楽しんで来ます♪ありがとうございます」と報告しておりましたので(〃艸〃)今回はお礼参りに🙏✨お礼参りをするとやはり心がスッキリ✨気持ちがいいです(*´∀`)✨✨帰りの参道にて振り返り、一礼すると拝殿の上に『♡』の雲に「よく見る
2022年9月上旬、妻と2人で「エトワ笠間」に一泊で行ってきました。エトワ笠間は、笠間市でダイワハウスグループが手掛けるグランピングリゾート施設です。愛宕山の山頂付近、標高280m程に位置します。4タイプのゲストルームがあり好みにより選べますが、我々は今回、一番眺めの良いログハウス風の「スカイキャビン」を選択しました。(スカイキャビン外観)キャビン内にはシンクが備え付けられておりますが、コンロはありません。(キャビン内シンク)(キャビン内リビング)(キャビン内洗面台
平日昼間10-16時は予約制にて営業しております。都合により予約不可の場合もありますので、予約状況カレンダー/googleカレンダーをご確認ください。予約状況カレンダー▽1_予約の営業時間calendar.google.com*手動で入力していますので、反映までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。予約フォーム▽VORTEX予約フォームご予約確認後、予約カレンダーに入力します。24時間以内に反映されていない場合はラインや電話などでお問い合わせください。d
笠間市の貸ギャラリー兼カフェ「naabe(ナーヴ)」さんにお邪魔しました。場所は笠間稲荷の真正面という好位置。お店の中から鳥居が見えるくらい近いです。笠間稲荷の門前通りのお店の一角です。↑店内の様子を続けて2枚。コンクリートの床、木造りのテーブル・椅子、まるで工房のようです。びっくりしたことに、実際に奥の部屋は工房になっているとのことです。さすが陶芸の街、笠間です。↑店内に展示されている作品。飲み物をオーダーするとこちらの中から好きなものを選んで飲むことができます。陶芸家さんと
ALS(筋萎縮性側索硬化症)について最近、いろいろなことがわかってきましたね。『ALS発症に関連する環境因子について。』ALS(筋萎縮性側索硬化症)の発症には長い時間の蓄積があるのですが、多くの因子が関与するといわれていていますね。今回はイタリアのグループが、環…ameblo.jpやまいもは比較的コーヒーが好きなのですが、カフェインはどうなのか気になっていたのですが、フランスで大規模研究が行われました(文献1)。
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)茨城県が誇る銘柄豚ローズポークや常陸の輝きが食べれる笠間市にある人気のレストランそのお肉を使ったポークステーキの厚みが凄くて茨城のエアーズロックとも呼ばれ県外からも多くの人がやってきます彩美亭さん気合いを入れて平日10時30分に到着さすがにポールポジションだろうと思ったらすでに先客がおり3組目でした駐車場は店前に4台店の横を抜けた先に10台満車の場合には少し離れた場所に3ヶ所の契約駐車場ありいったいどれほど人気なのか
おねこさまWeb妄想の旅益子陶器市*春もうすぐだね~新情報秋葉原発の『やきものライナー』増便情報だよっこの🚌バスが一番人気予約は明日4/11、9時から定期バスの増発便🚌高速バス🚌東京駅八重洲南口発📅4/29(火)~5/6(火)🚌東京駅八重洲南口発→笠間・益子行き🚌関東やきものライナー(茨城交通)増発便News[Link]📅4/29(火)~5/6(火)-運行日
SAZACOFFEE2018年3月上旬同じ施設内にあるサザコーヒーさんへ移動しました。サザコーヒーの本店はひたちなか市なんですね!(そういえば、ひたちなか市へ行った家族が『サザコーヒー本店いったし。』とドヤっていたような・・・。)こちらでは、オリジナルのコーヒーソフトをいただくことができます。ソフトクリーム徳川将軍モカHPによると、徳川将軍は「江戸幕末のフランス風珈琲。インドネシア産深煎り。」だそうです。・・・江戸幕府のフランス風珈琲・・・とは・・・。
中華そばブラボー〒921-8805石川県野々市市稲荷4丁目86中華そば2024年のマイブームになった中華そばブラボー。数えてみたら17杯食べていました。そして18杯目を。限定ばかり食べていて、レギュラーメニューを食べる機会が少ない。それでこの日は2024年最後のラーメンになりそうだから、デフォのラーメン、中華そばを食べようと。いつもよりスープ色が濃いめに見える。相変わらず杉山悠さん(@haruka.1990)の器が美しい。杉山悠さんの作品はこちら作家杉山悠茨城県の笠間で
どうも店長です最近なんとジムの近くにメロンパン専門店の【MELONLAB】メロンラボなるお店が出来ました!MELONLAB.-BAKERIESLAB.(ベーカリーズラボ)焼きたてがうまいのはあたりまえ行列のできる「あの!!メロンパン」が好評のモダン造りでおシャレなメロンパン専門bakerieslab.jpさらっとググってみたところ東京はもちろん神奈川、埼玉、千葉、大阪、福岡と結構大きくやっているメロンパン屋さんのようで、もともとはコンクリートポンプ車屋さんとのこと。
茨城県宴会コンパニオンクラブSUMOMOスタッフです↑↑↑コロナ禍になる前に撮影した写真ですスタッフRちゃん完全未経験で、すももに加入してくれた超✨清楚系女子私たちは10歳以上、年齢が離れていますが会うといつも笑い話女子高みたいで寿桃はいい職場ですみんな元気に過ごしてるかなぁ、、、コロナ自粛でなかなか会えない日々。早く寿桃ガールのみんなに会いたいです茨城県宴会コンパニオン寿桃🍑~sumomo~090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:
昨日の夜は、万座温泉スキー場の悲しいお話をアップしたので、今日は朝から『美味しくて幸せ〜』なお話を・・・今年も食べられました東京会館の『和栗のマロンシャンテリー』季節限定、プレミアムマロンシャンテリーです。栗の名産地、笠間産の新栗を使った逸品です通常バージョンのマロンシャンテリーとは、生クリームの中に入っている、栗ペーストが全く違うのっほっぺが落ちそうなほど、美味しいです。栗の渋みが感じられ、甘さ控えめ。そぼろ状になっている栗ペーストの栗味の濃さといったら栗栗栗
久々にティアラの紹介です「アナリーゼ」シルバーパールをベースに、アクアマリンとクリスタルのスワロフスキービーズを贅沢に使用していますInstagramのストーリーズに、動画でコチラのティアラの説明をしていますInstagramプロフィールのハイライトからご覧いただけるので、是非見てみてくださいねアナリーゼwebsiteハンドメイドバレエティアラ「アナリーゼ」バレエコンクールや発表会などの舞台で、自分だけのティアラをつけて踊りませんか?ロシアで踊った経験を持つ作家
笠間稲荷神社前にあるコーヒースタンド「naabe(ナーヴ)」さんでひと休み♡笠間といったら、やはり栗ですよね〜🌰「栗モナカアイス」〜😋「コーヒー」には、おまけにチョコレートが付きましたよ☕️「クラフトジンジャーエール」手作りのジンジャーエールです💕💕ジンジャーの味がしっかりと効いて美味しいです😋オシャレな店内💕💕マグカップがたくさん並んでいます☕️赤いカップも花柄のカップも素敵〜✨✨3連休だったので、賑わっていました✨「naabe(ナーヴ)」さん🏠茨城県笠間市笠間1
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・茨城県宴会コンパニオン寿桃🍑~sumomo~水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・寿桃スタッフです皆さん、雪☃️は
茨城県宴会コンパニオン寿桃🍑~sumomo~水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.求人情報はこちら⬇️https://www.sumomo2014.com/recruit.html●短期アルバイトOK●副業●未経験者さん大歓迎●日払い●土日祝日のみの勤務も歓迎●18歳から40歳くらいまでの真面目な方※おかっぱ族に加入したいかた(笑
茨城県の緊急事態宣言前の宴会の思い出イケメンマスターさんが、全員に一枚ずつ海苔を配給してくださいました笑この日初出勤こゆきちゃんと一緒にいただきました美味でございますマスクをしているおかげで歯に海苔が付いていてもバレませんでした笑マスク宴会もなかなかありです早く宴会やりたいなーコロナが落ち着いたらご予約おまちしております茨城県宴会コンパニオン寿桃🍑~sumomo~090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00HP🌟https
茨城県宴会コンパニオン寿桃~sumomo~現在、水戸市で寿桃のお仕事ありますよ求人情報はこちら⬇️https://www.sumomo2014.com/recruit.html●短期アルバイトOK●副業●未経験者さん大歓迎●日払い●土日祝日のみの勤務も歓迎●18歳から40歳くらいまでの真面目な方暇つぶしには寿桃ちゃん・ネルInstagram🐢寿桃スタッフです「寿桃の女の子って何人いるの」という質問をこれまでた〜くさんいただきましたそうなんです女
こんにちは🌞スタッフ🍑あすなです!最近は春本番といいますか、気温も暖かくなり桜🌸も満開ですね😊近々、お友達と花見🌸予定です❤️楽しみ〜🎵タイトルにも書きましたが、この間卒業旅行へ行ってきました!と言ってもスノボ旅行で福島に一泊二日で😋前にブログにも書いた事あるんですけどいわゆるスノボ女子でして笑毎年雪山へ行きます🗻もうだいぶ暖かくなったので雪質はん〜🤔って感じですけどやっぱりお友達と滑るのがなによりも楽しいですね❤️❤️ソリもレンタルしたりして競争したりほんと
茨城県内全域派遣メインエリア水戸、ひたちなか、笠間大洗、鉾田、茨城町、阿字ヶ浦土浦、つくば、牛久、取手etc・・・ノーマルコンパニオン寿桃です090-3904-2179リニューアルホームページ本日よりホームページのサーバー変更になるため、過去ブログからのクリックでホームページに行けない可能性が高いです。随時、過去ブログのリンク先を変更していきます。安定するまでの間、お電話もしくはLINEにてご連絡頂けたらと思います。よろしくお願い致しますお客様からの直接のご依頼のほ
★≡:*:≡゚☆。≡*:≡゚★≡:*:≡゚☆。≡*:≡゚コンパニオンクラブ寿桃090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00★≡:*:≡゚☆。≡*:≡゚★≡:*:≡゚☆。≡*:≡゚茨城県でコンパニオンをお探しならぜひ【すもも】をご利用ください水戸市ひたちなか市大洗町阿字ヶ浦鉾田市笠間市日立市茨城町小美玉市常陸大宮市常陸太田市那珂市東海村つくば市牛久市石岡市土浦市行方市etc.HPはここをクリックHalloweenが
エトワ笠間(グランピング)・その4よりチェックインした当日(前日)は雨だったため、基本ゲストルーム内で過ごすだけでしたが、この日は雨があがっていたため朝食を食べ終えた後、敷地内を散策してみました。下の写真、右側に映る屋根のあるスペースが「アウトドアバー」です。その左側にあるサークルが「ファイヤープレイス」です。「ファイヤープレイス」とは、中央に薪台が置かれたスペースです。中央の薪台を囲むように椅子が配置されており、そこで焚き火を見ながら隣のアウトドアバーで注文した酒を飲んだり、宿が
おつかれさまですすももーずからプチプレゼント🎁貰いましたかわいい(⑅•ᴗ•⑅)°♡ほっこり〜〜〜うれし〜〜〜写メ撮って、速攻飴を頂きながら事務仕事✨がんばれました気の持ちようで、ルンルン気分だと仕事も、家事も、苦じゃなくなりますだるいな〜・・・って思うだけで、全部が面倒臭く感じてでろろろーーーーんってなってしまいますそーゆー時って、仕事もプライベートも全てが上手くいかなくなるんですよねなんで今よ?!・・・今日はやめて神様の意地悪・・・なんて思ってしまいますが・・
さて、久しぶりに50号を走っていると・・にんたまラーメン友部店。閉店していたのです。ここも色々と思い出のあるお店・・残念なのです。『にんたまラーメン友部店「にんたま味噌ラーメンと、にんたま醤油ラーメン」(笠間)』さて、「にんたま」といえば・・全国的には「乱太郎」ですが・・茨城では「ラーメン」なのです。笑先日、相方と行ってきたのが・・・にんたまラーメン友部店な…ameblo.jpにんたまラーメン友部店笠間市小原4437−1劇場版アニ