ブログ記事6,421件
こんばんは。ふるりえです。昨年10月に楽しんでいたサザコーヒーの1杯どりコーヒーサザカップオン”茨城の偉人・賢人茨城ヒストリアカフェ”。7つのドリップバッグそれぞれに茨城の偉人・賢人の物語があり、そのうち6つはいろいろ楽しみながらおいしくいただきましたそして、最後の1つがこちら。『サムライ小野友五郎珈琲物語』です。6つを飲んでから1ヶ月ほど冷蔵庫に入っていました。決して忘れていたわけではありませんただ飲むだけならすぐ飲んだと思いますが一応「ブログに書きたい
てくてくてくてく芋好き🍠てくてくそば稲荷が食べたくて〜来ちゃった笠間の柏屋これこれ師匠これだねやっとありつけた本当はお土産用なんだけど店内提供してくれた1個140円ほんとに稲荷ずしみたい〜やったーこれ好きだわ〜からの〜
こんばんは笠間市理容室ヘアーサロンレジーアのスタイリストりょうですレジーアは最初から最後まで全て一人で担当している完全予約制のひとり理容室ですレジーアでは今よりもたくさんの方に認知して頂く為の色々な情報を発信しています!このブログも気付けば4年目になります!場所的にメインの通りにはあけみ毛糸店がありその裏側?なので“ここに理容室あったんだね!”と気付かれにくいんですそんな事もありどちらかと言うと苦手なんですが発信のスイッチが入りました!笑
笠間市笠間と言っても田園風景( ̄∇ ̄)ん〜知る人ぞ知る^^飯村のたまごさんへ来ましたー!ヽ(*^ω^*)ノん?関係者以外は立ち入り禁止!!で、この鶏卵の自販機を利用♪喜代司おじいちゃんの生真面目たまご!ずらりと卵の自販機^^新鮮な卵が綺麗に整列され^^どのボックスを選んだらお得なのか、これぞ人間の本能ですかね( ̄∇ ̄)これに決めたー!!!300円投入で12個^^きちんと閉めて下さいね〜^^茶褐色の新鮮なたまご🥚割ってみましたー!!🍳かけてみました( ̄∇
TVで主人が観て行こうよ〜ぉ!って(笑)ジッとしていられない相方さん😁御影石のお皿がまた小粋😍注文出来るそうですよ✌️これは1枚6000円🎶🎶茨城県までビューンとドライブお目当てこちら♡モンブラン🌰😍😍ここね!仲良しのお洒落ブロガーのDちゃんが行かれてたわぁ🎶ご紹介されてました✌️✌️色々放送されたみたいですねぇ🤗主人は2022年9月13日放送のグッドモーニングを観て🎶どうやら賞味期限5分らしい😁写メ撮ってたら過ぎちゃう😅プレミアムモンブラン🌰のセット!1800
主人の人柄に惹かれ今宵も笠間の飲兵衛が集うJR水戸線笠間駅から歩くこと約20分、門前通り沿いにある居酒屋(酒場儘田)に入った。店内は厨房を囲むカウンターのみ。品書きは「そばがき」「レバニラ炒め」「もつ煮込み」「ぶりかま焼」など、特別な料理や酒が用意されるわけでもない。それでも笠間の飲兵衛たちがこの店に足を運ぶ理由。それは主人の人柄だ。「ここでは歳は関係ない。タテではなくヨコの輪がいいんだよ」口々にこの店の魅力を教えてくれる常連の気さくさが、そのことを物語ってい
ボルテックスでは、キッズスクール生を募集しています!スクールご希望の方へクライミングおよびボルダリング未経験者の方は、まず通常利用にてボルダリングを体験してみてください。はじめての方にはルール説明、レクチャーをしていますので未経験・初心者でも遠慮なくご来店ください。通常利用で6級が登れるようになったら、スクールへの参加をご検討ください。スクールに入ってみようかな?と思ったらまずは、まずは「スクール体験」にお申し込みください。個々のレベルに合わせて行いますので、
茨城県常陸大宮市・水戸市・笠間市・城里町を中心にハーバリウム・プリザーブドフラワーアレンジ・リボンアクセサリーなどのレッスンやイベントでのワークショップ・販売をしている手作り応援スクール「花工房ひかり」です。■スクールについて■◆レッスンにご参加の方はご一読ください◆*レッスンポリシー・キャンセルポリシー・当校の新型コロナウイルス感染症対策とレッスン参加時のご協力のお願いについて*レッスン会場のご案内*レッスンメニュー*お問い合わせ直近のイベント🎪出店予定は下記の通りです
フルマラソンから1週間。まだひざの状態は良くなく、日曜日はやっとの事で21kmジョグでした。阿字ヶ浦海岸〜日立建機までの往復。その後は笠間へ。美術館に車を止めて、稲荷神社周りを散策。笠間のハーフで何度も来てはいるが、散策するのは初めてだったりします。3大稲荷神社の一つがあります。行かなかったけど(笑)ランチは奮発して@モン・ラパン@フランス料理屋さんで。Aコース@2500円。その後、家に帰ってから録画しておいた別府大分毎日マラソンを観戦。日本人同しの競い合いは面白かったが、
こんにちは!今日はいい天気ですね昨日は強風で寒く感じましたが、今日は穏やかですね。さて、今日は新着物件のご案内です。笠間市稲田に人気の和風平屋の中古住宅がでました!ホームページに写真も多数掲載していますので、ぜひご覧ください!https://www.if-sun.co.jp/baibai/syousai/0/1444dat.htmlいばらき不動産では笠間市の空き家バンク制度を活用しての空き家の売却のご相談もできます。空家バンクの登録や補助金の申請等ご不明な点があればお
おはようございます今日は、朝から快晴で気持ちがいい🥰寒いけど、このキリッとした空気が好き🌟先日は、とねマルシェにご来場くださった皆様ありがとうございましたお天気も崩れず穏やかな気温で、とっても賑わっていましたそしてとねマルシェでも、あっという間に完売させていただいてありがたい🙏✨ご購入くださった皆様ありがとうございました🥰また次回よろしくお願い致します。そして本日限定❣️毎年恒例の🤶Christmasversion🎄いつも突発的に作るので、本日限定です年内作れるのが、
昨日は、笠間稲荷目の前の『朱の門』というお店でランチを。おばあちゃんお一人で切り盛りしてて、予約した時に「お昼頃に来てください」って言われて、私「え?お昼って何時ですか?」ママ「お昼以降です」私「…。」不安ながらも12時に到着すると、「皆さんお揃いになったので、お料理の方をお出しします」と。スタートはこんな感じ。古民家を借りて営業。ここは、座敷童子が居ると教えてもらいました。よもぎパンと白身魚のグラタン。山芋のステーキ。もちっとして美味しい。
2019筑波・土浦・笠間1序章今年(2019)のゴールデンウイーク(4/27(土)~5/6(月))は、天皇の退位・即位の儀式が重なり、史上初の10連休と、世間は大騒ぎ。当然これを商機と考えて思惑を廻らす人もいるだろうし、どこへ行っても混雑ばかり、いっそ遠出はしない方がいい、と思うのも無理からぬこと。我が家でも、有名どころの観光地は避けるとしても、どこへ行けば楽しく過ごせるかを考えあぐね、直前までぐずぐずしていた。連休の初日、二日目は友人のOと伊豆にアマゴ釣りに出向いた。この数日、気
飲食店を魔改造した作り至る所に安普請感アラフィフ2名体制シャワー浴びゼンラーマン待機圧は普通オイルサラサラアオムケーから指3本すけすけカーテンの後ろを気にしながら上ぽろん挟まれぽろんにすぷらーっしゅサラサラなのでシャワーはなしで退散笠間付近の2号店だそうな
ハイターイ🌺無重力ヒーラーあかりです💁♀️今日は気学では新しい一年のはじまり立春です!!つまり新年このよき日に名前を変えますわたしの魂がもっと輝き関わってくれる皆様の魂がもっともっと輝く最善の名前ですじゃじゃ~~ん天音晶加里からAKARURI(あかるり)へ変わりました!!屋号の晶世庵あかるりからとりました星魂リーディングをはじめてから沢山の方の魂を視ていく中わたしの魂は?
https://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8016290/森の石窯パン屋さん(笠間/パン)★★★☆☆3.49■予算(昼):~¥999s.tabelog.com無添加ドイツパン&ベーグル6種セット(ドイツ産ライ麦&国産小麦使用)パン送料無料冷凍保存可リベイクパン詰め合わせ食べ物お歳暮御歳暮クリスマスxmas冬ギフトお返しプレゼントギフト内祝いお祝い内祝い高級お取り寄せグルメ楽天市場2,560円
笠間の動物指導センターの見学報告ヒーロンさんより11月16日、つくば市議員のジョンヘイズを同行して、笠間の動物指導センターを見学しに行きました。あくまで個人的な感想から報告します。駐車場に入って、オフィスで作業服に着替えて、注意点をスタッフから聞いて、煙突が付いている大きな白い建物に向かいます。煙突を見たら、ここの建物のガスチャンバーで過去から、いっぱい犬達、猫達を殺処分していたことを思い出します。大きな白い建物に入る前に犬達の大きな吠えたりを先に聞こえます。大勢の犬達の吠えたりです
クラファンに参加していない(支援していない)今から支援するので利用したい!という人はこちら『長沢の岩場【支援・登録・利用について】』長沢の岩場(長沢ロック)に関しまして・クラウドファンディングに間に合わなかった!・寄付していない友人や家族が登りに行く事は可能ですか?という質問を頂戴しま…ameblo.jpすでに会員の人はこちら『今後の継続・更新について【既会員向け】』<今後の更新について>2022年から一年毎の更新制となります。<有効期限>更新した月から翌年の月末まで<
こんばんは笠間市理容室ヘアーサロンレジーアのスタイリストりょうですレジーアは最初から最後まで全て一人で担当している完全予約制のひとり理容室です本日のお客様です伸ばしてスタイルチェンジをしたいので長めでお願いしますというオーダーを頂きました仕上がりが...いつも横や後ろはスキンフェードでしたが今回は6㎜のバリカンを入れてトップや前髪はカットせず整える位にそしてそしてビフォーアフターを見てみるとビフォーアフターいつもよ
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)笠間稲荷神社へと来ています話はうなぎ量深さんで、名前を記帳した後の続きからとなります前回にも書きましたが、ゴールデンウィークの笠間は…4月下旬〜5月上旬に見頃を迎える『笠間稲荷神社の藤の花』4月中旬〜5月上旬は山一面が真っ赤に染まる『笠間つつじ公園のつつじまつり』4月29日〜5月5日で開催される陶器市『笠間の陶炎祭(ひまつり)』花の名所とイベントで県内・県外からたくさんの人が来ますこの3ヶ所を回るには笠間市内を走るシャトル
久々にティアラの紹介です「アナリーゼ」シルバーパールをベースに、アクアマリンとクリスタルのスワロフスキービーズを贅沢に使用していますInstagramのストーリーズに、動画でコチラのティアラの説明をしていますInstagramプロフィールのハイライトからご覧いただけるので、是非見てみてくださいねアナリーゼwebsiteハンドメイドバレエティアラ「アナリーゼ」バレエコンクールや発表会などの舞台で、自分だけのティアラをつけて踊りませんか?ロシアで踊った経験を持つ作家
ブロンプトン純正リュック。昨年の笠間ライド時の記事でずっと痛い・腰にクる。『笠間の魅力を語る3.自己チェックポイント。』今回の笠間行きは、次の何かのプレというのが多かったです。特急にブロンプトン。背中にブロンプトンの純正リュック。それからそれから…。どこで無理だと判断して引く…ameblo.jpで、ずっと使わないでおりました。前だとヤフオクに速攻出してましたが、今回ヤフオクの使い勝手が悪くなったのもあり、何となく売らないで取っておきました。持ち歩かなくていい荷物はこちらのリュックに詰
大船駅の横浜エリア笠間1丁目駅前の通り高級食パン専門店まさかナンパネーミングを奇抜にするのはインパクト上げるためなのか意味があるとしたら、興ざめするかも。今はやりの高級食パン♪高いよね。980円なんて・・でも食べてみないとわからない。があ・・予約品ばかりで、売れきれでした。菓子パンが買えるだけ。スゴイ人気なんですね。みるくあんぱんメロンパンどちらも250円ぼってりしてるメロンパンな
2021年から本格的に始まった常磐線のサイクルトレイン。『サイクルトレインの準備。』10月16日に常磐線でサイクルトレインが出るのに合わせて、石岡市を主体としたサイクルイベントが行われました。いばらきサイクルトレイン運行記念!石岡~土浦ワンウ…ameblo.jp今年は何回にも分けてあちこち向かうそうです。ホームページ。いばらきサイクルトレインJR東日本水戸支社では、茨城プレデスティネーションキャンペーンに合わせ、サイクリング王国である茨城県内各地へ向かうサイクルトレインを運行します。各地
笠間駅にて自転車を停め、院長がトイレ中座しておりますと、笠間市観光協会と思しき女性スタッフさんから声を掛けられました。ス『イベントは彼方ですよ?』柑『え、イベント???』ス『イベント参加されないんですか?』柑『いえ、参加しませんけど…。』いばらきサイクルトレインは、各先々でサイクルイベントが開催されています。いばらきサイクルトレインJR東日本水戸支社では、茨城プレデスティネーションキャンペーンに合わせ、サイクリング王国である茨城県内各地へ向かうサイクルトレインを運行します。各地ではサ
茨城県へ。笠間市にある、ふる川製菓搾りたて笠間栗のモンブラン栗の風味がすごいです。栗の甘さに、中に生クリームが入っていて、程よい甘さで食べやすいです。見た目は、蕎麦に見えるけどね。笠間栗がたっぷり。美味しくいただきました。栗の町。笠間もいい所ですね。
ココスで昼食を無事に済ませ、寄れそうなら道の駅かさま行けるか。笠間稲荷神社門前通りを抜けた時、道の駅かさまから先、友部駅に向けては割と8〜10%の坂がちょこちょこあって脚が削れるので早めに移動しようか。と、走り出しました。すると…。(筆者の方が先頭にいて信号確認含めもたつくので撮影できませんでした。)院長のツイートより。ふと見ると交差点の赤信号地点でうろうろしているコが。ハクビシン!!道路に出たり、迂回したり…宛ら帰社途中で居酒屋に立ち寄りほどよく酔いが回った勤め人と言った程。
穴守稲荷神社さんを後にして、恒例の駅前甘いもの巡りです。まずは磯崎家さんへ。おお、ここでも笠間産の栗!日曜日の笠間ライドでモンブラン食べられなかったのよねえ…(伏線)。はねだぷりんさんへ。磯崎家さんで刷り込まれてしまった・先日の笠間で食べ損なってた栗!がまーん出来なーい!初めてはねだぷりんさんでぷりん以外のケーキ注文しました。モンブラン。でもやっぱりぷりんも食べたかったんです。二人ともしっかり食べてます。もふ山さんの絵が隠れキャラとなってます。ご馳走様でした。
観光地案内。続きましては、JR東日本のBBBASEのブース。BBBASEと共に、水郡線のサイクルトレインの案内もされていました。アンケートに答えていただいたノベルティ。で、右側のボトルホルダー。ボールペン。アンケートに答えていて訊かれましたのは、BBBASE使ったことありますか?先の笠間に出ていったバス…。惜しい!ギリBBBASE(=房総バイシクル)ではありません!あと、常磐線のサイクルトレインも利用したことなら。どちらまで?岩瀬まで行かれたんですか?→石岡で降りて
昨年初参加したいばらきサイクルトレインの記事でも触れてますが。『サイクルトレイン開始。』サイクルトレインと言えば、総武線を行くBBBASEが先行しています。BBBASE自転車と一緒に旅ができるB.B.BASEはサイクリストにおすすめ!|び…ameblo.jp常磐線て、実は難易度高い路線です。電気が直流と交流の切り替えがあります。かつてスーパーひたちとして運用されていた651系が伊豆だったりあかぎに転用されると、真っ先にその装置が取っ払われるそうです。それくらい、直流交流切り替え