ブログ記事20,801件
本日デイサービス初出勤でした53歳介護職への挑戦始まりました電車通勤に慣れていないので早め早めに行動20分ほど早く職場の最寄駅に到着駅付近は綺麗に整備されていて、ファストフード店やカフェもあるし、そこら辺に座っていられる場所もあるので、持参したお茶を飲みながらラムネをつまんで時間潰し少し肌寒かったですが良い天気で心地よかったです職場についたものの、ビルの壁面が工事中でデイサービスの看板なども見当たらず、どこから入れるのかも分からずキョロキョロそうこうしている内に、同じくデイサービス
今日で3月最後です。ホント早いですね…(^^;片付けの進捗いかがですか?片付けたいと思われてる人は一個の手放しでもぜひやってみてください。全くしないで終わるとのでは、気持ちが全然違いますので~☆因みに気候的には片付け最適シーズンに突入しておりますが、雨による湿気や花粉や黄砂なども一緒に収納しないようにお気を付けください。特に午後片付ける人は粉関係が蔓延しやすい時間帯なので、窓を閉めたり、空気清浄機を付けたりして対策取る事をおすすめします。シャープ
今日10年に一度の各部屋にあるセンサーの電池を取り替えに頼んでいたのを忘れ😱ぎゃー寝室昨日の激しいまんま😨😨😨😨😨😨😨料理教室だったから一階だけ片付けていて2階は夜やる予定だった😱下からどうぞといい慌てて寝室を片付けて😅😅😅😅換気して空気清浄機マックスにして清々しい部屋に💓💓💓危ない危ない今日いらしたみなさまに話したらネタにされるくらい焦りましたあと10年後にまたいらっしゃるそうみなさま気をつけてくださいね多分人生一焦りました😨
昨年の12月末は義父ピカチュウの膀胱癌の手術だったり年明けに退院してからも義母マミーとオト兄者の風邪だったりでまだお正月も顔合わせしてないおとやま家ですがもう4月になる義両親とそろそろ顔合わせしないとな🤔しかしオトちゃんも5年間で初の風邪をひいたりしたので次こそはといいながら言うたら3回ほど食事会は流れてる珍しく義母マミーから電話来たけどそれは別にオトちゃんを気にしてという訳ではなくて義父ピカチュウから聞いたら兄者ばかり構う義母に義父がオトにも電話してや
再び血迷ったパパオ。つい最近、シャープ製の空気清浄機を分解した話を書いた。↓『プラズマクラスター空気清浄機KCZ45を分解清掃した』何を血迷ったか、急に分解したくなった。たまにあるでしょう。何も考えず無心で、モノ分解したくなる時。え?無い?我が家には2台の空気清浄機がある。①SH…ameblo.jp我が家にある2台の空気清浄機のもう1台。ダイキン工業製「ストリーマー加湿空気清浄機」ACK70。2014年モデル。2年前に分解清掃済だったが・・・
連日ドコモやNTTやらの電話でちんぷんかんぷん昨日、最後のNTTコンサルティングからの電話…本当ひどかった…よく分からないから私が「○○って事でしょうか?」と確認すると…「そのようなことは一言も申し上げておりませんが!!」うーん…いちいちそうやって返してくるの…例えば…私「申込書が送られてきたら書いて送ればいいですか?」NTT「そのようなことは一言も申し上げておりませんが!!」「申込書が…というのは?」「申込の確認書です!!」「あ~確認書だったんですね~では○
今朝起きたら、耳が詰まって痛い最近ずっと鼻がムズムズするし、花粉症のお薬も早めにもらおうと耳鼻科へ行ってきました。中耳炎と言われてびっくり🫢だって、風邪も引いてないし心当たりがなさすぎるお薬もらったので、しっかり治したいと思います。アラフォーの身体は何が起きるか予測不能ですわさて、去年買い替えた空気清浄機は、ブルーエアの3250というモデルです『10年使った空気清浄機を買い替えました』花粉の季節ですね私も少し花粉症なのですが(そこまで大した
おはようございます。朝のバタバタで、更新時間が遅れてすみません。昨日は、まずはマットの冷凍処理からスタートです。先日、届きましたマルバネクワガタ用のベースマット。これをベースに組み立てて行きます。出来上がったマットが、クワガタの好みかどうかは、毎回ドキドキですが、嫌いじゃない作業ですよーアイリスオオヤマの冷凍庫は、もはやブリードには欠かせないアイテムですよねー冷凍庫は、色々ありましてもっと安いのもいっぱいあるんですが…使い勝手が良いのが魅力ですよージャパネットたかたにて、分割払
外壁に面したカベについては、既存のビニールクロスの上に、ケミカルバリアシートを貼りその上にポリエステルボードを貼っています。この上にスーパー壁クリーン(漆喰)を塗ります。紙でサンドを、古い壁紙を剥がして施工します。
空気清浄機。コロナ禍ということもあって、この家電の注目度は一気に上がりましたね。多くの国内メーカーの空気清浄機は概ね2週間~4週間に一度はフィルターを掃除する必要があります。えっ!?掃除なんかしたことないよ…という人は、一度取扱説明書をご覧になることをオススメいたします。空気清浄機を買い換えたのは昨年の夏のことでした。購入したのは「DysonPureHot+Cool」という、一台で送風・温風・空気清浄機を兼ねるマルチプレイヤーです。このモデルは一切フィルター掃除をす
私の部屋は、マットレスと空気清浄機しか置いていないミニマリストの部屋みたいです謎のくぼみに空気清浄機を置いていますベランダに出れる大きな窓があります。ベランダには、ほぼ出ません。一年に一回July4thの花火の日だけ出て花火を見ますウォークインクロゼットとお風呂トイレ🚽🛀旦那が床に直接マットレスをおくのはよくないっと言ってベットフレームを作ってくれましたHomeDepotの安い木で作ってくれました。こんな木です少し背が高くなりました見た目はあまり
前回↓の続き。『Airdogの話その2簡素な外装と内部構造で不安になった』前回↓の続き。『Airdogの話その1X3s発注→到着→不信感。』コロナ禍の前から、ずーーーっと悩んでいた空気清浄機。アメブロを書き始めた理由の1つでもある…ameblo.jp■前回のあらすじ我が家に設置したAirdogX3sの内側や外装を調べて、高額商品の割りには安い質感とシンプルな構造だと分かった。これで本当にウィルス除去できるのか心配になっていた。心配するぐらいなら、そもそ
この記事は2019年時点の体調です。それ以降の体調を知りたい方は、一番下に以下のリンクがありますのでリンクをたどってみてくださいね。2021年(歯のホワイトニング)2023年(粉瘤の手術)2025年(自宅の全面塗装)↓ここから本文です。化学物質過敏症がどのようによくなったのか、以前との体調の変化を比べてみました。■CS反応(化学物質過敏症の症状)◆水道水の飲用【前】・からくて、全く飲めない。・歯磨きには浄水を使用。・食器の表面ににわずか
こんにちは『ブログを書くテンション。自由に書けばイイだけなのにね。』こんにちは『【中3受験終了息子】絶対にやってはいけない失敗。我が子だったらと思うと、、、』こんにちは😊『【パート】何故誰も引き受けなかったのか?という懸念…ameblo.jpブログに書くネタがあるうちにサクサクっと、パパッと書いちゃいましょうパート面接その後のお話。先日(と言ってもタイムラグがあるので、面接をしたのは昨年の事です)『【パート】何故誰も引き受けなかったのか?という懸念点がある』こんばんは『【
バイクをフルエキゾーストに交換する際に一緒にやっておいた方が良いことは、以下のポイントです🏍️✨ECUの再設定(リマップ)🔧フルエキゾーストに交換すると、排気ガスの流れが変わり、エンジンの空燃比が変化することがあります🔥。これにより、最適なパフォーマンスを発揮するためにECUの再設定(リマップ)が必要になる場合があります💻。空気清浄機の交換やアップグレード🌀排気が効率的になれば、吸気もそれに合わせて効率よくすることが望ましいです🌬️。エアフィルターの交換や、高性能なエアクリーナーにアップ
咲き始めのソメイヨシノと圧巻!満開の夜桜。品種はなんだろ?春が来ましたねꕀ⋆ところでわたし、ずーっと乾燥肌だと思っていたのですが、どうやら花粉症皮膚炎だったっぽいです。ラオス旅行で日本を離れた途端、顔も体もカサカサちりちりしてたのが治まり、仁川空港から成田行きの飛行機に乗った途端、再び始まったという…鼻水やくしゃみといった主な花粉症の症状が無かったため、ずっと気づきませんでした。対策として家に帰った時は服をしっかり払う、空気清浄機を回す、洗濯物は部屋干し。顔もこまめに洗う。
前回↓の続き。『Airdogの話その1X3s発注→到着→不信感。』コロナ禍の前から、ずーーーっと悩んでいた空気清浄機。アメブロを書き始めた理由の1つでもある。この話は、去年2021年から少しづつ書いていた。ようやくまとま…ameblo.jp■前回のあらすじAirdogX3sを注文したパパオ。到着した段ボールの外側に個人情報記載の保証書が貼り付けられていた。ただでさえ怪しいAirdog。雑な扱いにますます怪しさ急上昇。今は買ったことを後悔する一歩手前。
ひきこもりのプロ★ユーイチとは人と会わずになんとか生計を立てているコミュ障陰キャである快適にひきこもるためのインテリアや家電、その他の趣味についてエラソーにつぶやいているらしいブロガーの真似事をしているエセブロガーことユーイチですが、今回は2020年に買ってよかったものを紹介するというまさにブロガーらしい内容の記事を書こうとしていることに驚きを隠せないわけでありますが、それでも数多くのブロガーが揃いも揃って買ってよかったものを毎年のように紹介してい
中堅サラリーマンの私が家賃を払い続けることに虚しさを感じ「自分の城を持ちたい」と夢を持ってしまいあれこれともがいているブログですこんにちは!あおくんです(`・ω・´)最近話題の麻布台ヒルズに行ってきたんですが、びっくりな発見があったので、シェアしますね!🏢まず驚いたポイントをまとめてみました!・月家賃56万円なのに迷子になりやすい設計・住民でも道に迷う複雑な構造・人が集まりづらい不思議な空間・お店によって客足に大きな差・憩いの場所として使いに
昨日の続きです。『11月ソウル☆居心地満点なホテル』11月ソウルの美容ツアー。私はもともとこの日程で、ソウル入りはすることにしていたけれどのんびり旅な予定だったので、江南エリアにホテルを予約してました。が、急遽…ameblo.jp宿泊したロイネットホテルソウル麻浦。予めお願いしていた事がありました。それは、空気清浄機と加湿器。海外国内問わず、かならず宿泊ホテルに事前にリクエストします。ダメでも全然OKだけど、あるなら絶対お願いしたいこの2つ。海外って乾燥激しいですので。
ここ太んのトイレですが…シートの認識が全くなく、いろんなところで細くて長ーーい足を高々と上げてはシャーとハイシニアとは感じないほど男らしい姿を見せつけてくれていますもちろんお外でも同様。。実は外派で朝と夜に外に出してあげれば、日中はしないのかなと思い、何度か試しましたが、やっぱり日中もしっかりしています。ベランダに出したらするのかと思って出してもベランダでは全くする様子なし家庭犬だったここ太ん、トイレはどうしてたのと、悩みながらもまずはマナーベルト装着で数日を過ごしました。お留守番
今回でやっと、Airdog長文絵巻物が最終回を迎えられた。これで、とりあえず書きたいこと一通り書けたつもり。■Airdog日記全10話1.X3s発注→到着の話2.外装と内部構造を調べた話3.製造会社と「米国特許」を調べた話4.性能試験結果を調べた話5.TPAフィルターを掃除してみた話6.買った理由:部屋換気の限界7.買った理由:HEPA式空気清浄機の限界8.故障?弱点判明・置き場所変更の話9.AirdogX3s使用レビューまとめ10.HE
こんにちは。今年の花粉はやばい!!去年までは、多少花粉を感じる事はありましたが家の中にあれば全く問題ないくらいでした。しかし!今年は違う!!部屋の中でも鼻水を垂らしています。ついに我慢できなくて、我が家も空気清浄機を導入しました。空気って目に見えないし、空気清浄機って胡散臭いってずっと思ってたから買わなかったんです。しかし!!もう耐えられない!!藁にもすがる気持ちで空気清浄機を購入。LUNINO空気清浄機【新モデル・70畳対応・インテリアライト・2025花粉対策】PM
最近、TVで良く宣伝している「エアドック」という空気清浄機について、「CS発症者は使えるのでしょうか?」という質問をもらいました。答えは、化学物質過敏症の患者さんで、ニオイに敏感になっている人には使えません。ホコリ、粉塵、PM0,1、ウイルスなどの超微量物質まで、高電圧フィルターに付着させるようですが、なぜか?副産物(化学反応によるもの)として芳香臭が機械の中から発生するようです。そのため、10万円以上するエアドック3台、持っている男の人は、本体の上に、大工工事で枠を作り、当社の活性炭3
AirdogX3sを、買ってよかったのかダメだったのかいまだに少し疑いつつも、使い始めて3週間経過して。初めての手入れ(フィルター掃除)の時期がやってきた。さぁ、どれだけ汚れた(物質を吸着した)か?そして、どれだけ手入れは簡単なのか?なんてったって、「フィルターのお手入れは水洗いだけ」って喧伝していますからね!■Airdog日記全10話(予定)1.X3s発注→到着の話2.外装と内部構造を調べた話3.製造会社と「米国特許」を調べた話4.性能
前回↓の続き。『Airdogの話その3製造会社と米国特許を調べた』前回↓の続き。『Airdogの話その2簡素な外装と内部構造で不安になった』前回↓の続き。『Airdogの話その1X3s発注→到着→不信感。』コロナ禍の前か…ameblo.jp■前回のあらすじAirdogの正式型式名KJ300F。設計がアメリカシリコンバレー。製造は中国蘇州。「米国特許」も調べたら間違いではなかったが・・・説明不足感。まだモヤモヤが取れない。Airdogの宣伝広告に
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。こんにちは。いつも楽しくブログを見させて頂いております。私は高校3年生、中学1年生の母です。1歳年上の元夫と、大学時代から付き合い、そのまま結婚して、23年間の結婚生活、30年間を共に過ごしてきました。その元夫と、去年の9月に離婚しました。いまはとてもスッ
ご訪問ありがとうございます♡扶養内パート主婦のankoです息子とモラ夫と3人暮らし前回の記事『【家庭菜園】3/31最近の菜園』ご訪問ありがとうございます♡専業主婦のankoです専業主婦の43才アラフォー。旦那・小2息子と3人暮らし家庭菜園始めました!前回の菜園記事『【家庭菜園】2/6…ameblo.jpこんばんは今日は息子の習い事。待ち時間にスーパーで買い物をするのですが、その商業施設内にあるお店に以前パートの面接に行きました。不採用だったお店。『【アラフォーのパート探し】残念
『大調和ロゴマークリレーNo.47』桃子さんより襷を受け取りました。ありがとうございます😊第47走者のゆうりゅうです。宜しくお願い致しますm(__)m大調和ロゴマークグッズは沢山活用させて頂い…ameblo.jp『❤️大調和ロゴマークブログリレーNo.48❤️』❤️新春happy企画❤️❤️大調和ロゴマークブログリレー❤️先ずは発案してくださったhappy-lucky-yukorinさんありがとうございます『❤️新…ameblo.jp『❤️大調和ロゴマークブログリレーNo.49❤️』
運動の効果?!腕の調子が良いみたい筋肉が全然ないと、治療院の先生に言われ『筋肉ゼロ?!と花粉症』筋肉がないみたいこんばんわ、sol-dekoです先日リンパ浮腫の治療院へ行った時の話左腕のマッサージと共に背中、脇もマッサージしてくれるのですがT先…ameblo.jpそれ以降、続けていること。自己流のストレッチ昔習った、うろ覚えのヨガポーズYouTubeの軽いエアロビ整形で習った、肩周辺のストレッチ毎日少しだけど、行っています。仕事で疲れてしまった日は