ブログ記事757件
いつもお読みいただいてありがとうございます✨【アラフィフ主婦】日常多め愚痴多めですが宜しくお願いします🍀昨日友達とラインをしていて「新しい仕事が、、、」と友達書いたら【新しい仕事って何だっけ?!】と言われてしまって恥ずかしかったですそうだよね去年の秋から一ヶ月ごとに仕事が変わっているから、今の私が何をしているのか知らないんだよね教えてなかったんだっけと思い出しました秋までレジをしていましたが販売、接客の人のストレスが嫌になり人目のない中の仕事をしたくて引っ
先日、お世話になった訪問看護師さんたちが渚に会いに来てくれました。お花とお菓子もいただきました。ありがとうございました最後にお会いしたのはレモネードスタンドのお話をいただいたにこりのお祭りで会いましょう!この時↑が最後でした。闘病が終わってからも気にかけてくださり命日が近くなると会いに来てくださる。本当に有難いことです。いただいたお花💐ずっとずっと応援しています。たくさんの子ども達やそのご家族が救われますように
休職前、最後の勤務日でしたが…なんか、忙しくて必死すぎたのか、気付いたら夕方になっていましたま、最近の金曜日はいつもこんな感じです…そして、帰宅してからやり忘れていることに気づき、あちこちにメールを送っています…きっと、あとからぼろが出てくると思いますが、その時はまた連絡が来るでしょう…(あるいは病室にやってくるか…)そんなわけで、週明けから本格的な闘病が始まる見込みですそれと、これまでも何回か休職したことはありますが、(左右の股関節の手術と、筋炎の治療導入の時
愚痴です。毎度毎度ぐちぐち言ってすみませんもう愚痴はええてって方はそっと閉じてください今日は移植して2日目。そんな今日の夕方。夫から「飲みに行ってくる」と連絡が入りました。最近休日出勤多かったしね。飲みに行きたい気持ちもわかるんです。一生懸命働いてくれてるし。でも移植した日も飲みに行ってへろへろで帰ってきたんです。当然のごとく「移植どうだった?」とか「体調は大丈夫?」とか「おつかれさま」とかの気遣いの言葉は一切なし。帰ってきて散々ウザ絡みしたのちにいびきかいて寝
訪問してくださり、ありがとうございます今日は途中から不快な文章が出てくるかもしれません🙇♀️しかも凄く長文ですし、途中からは愚痴と自己満足を書き連ねてしまってます最近、病院でよく会う少し年配のご夫婦がいるんです奥様が乳がんみたいで一度話した事があります旦那様はいつも奥様に優しく、不安にならない様に穏やかな口調で沢山話しかけていて、仲の良いご夫婦だなぁって思ってましたこの間も、奥様の腕の浮腫かな?痛みが出てたのか、アームスリープしてる腕?(私、初発ステ4で手術してないので、
9歳の息子は高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。昨年度から学校の行き渋りが始まり、3年生は先生からの暴力を境に完全不登校の後、学校に登校できるようになったけど…笑顔がなくなり、行かなくなりました。普通に聞かれる事があります。なぜ日本におけるギフテッドは不登校が多いの?ギフテッドのクラスでの困り事って何?勉強もできるし、何も困る事ないんじゃないの?嫌な事してるからやり返されているだけじゃないの?などなど、たくさんのご意見を頂くこともあります。高IQといっても発達障害と合