ブログ記事6,139件
WOWOW会やるにあたってなおっぺにチーズフォンデュやりたいーっ!!!なおっぺ!フォンデュ鍋🫕持ってきてーって頼んだ後に.....あ!デイジー(なおっぺオススメ美味しいパン屋さん)のフランスパン🥖買いに行けるー???あ!あとあとB'zのカップとB'zのコースターも持ってきてー!!!!あとあとジェンガ?あとあとウイスキー🥃のグラス!!!!あとあと.......ってwwなおっぺwwめっちゃ大荷物wなおっぺから忘れ物ないかチェックリスト✅が送られてきてーっw
今日はWOWOW☆B'zツアーファイナル!だねーっ明日ね!ねぇさんとなおっぺ☆ゆりちゃんもー!!!!うちに来てくれてみんなでWOWOW会ィィィだけど、私.......断捨離でTVを捨てちゃったのでっwプロジェクターをレンタルしてきたすごいコンパクトープレステとVRへの接続も.....簡単すぐできたーっ昨日の夜ね5ERASのBlu-rayでテスト!壁いっぱいの稲葉さんとかボスのアップとかっつか2ショットが激ヤバ!!!!!!みんなにスクリーンの大
B'z☆SCENESのグッズ売り場の(めっちゃヤバイ)写真だよーっ↓↓↓↓グッズをね端っこから「ほほう」って見てたらねぇさんが「あそこ見た?」って....「えっ?ドコ?まだ見てな....」ぎ.....きゃあああああああああああああヤバヤバヤバ!なにあれ!無理!絶対ムリムリ!ねぇさんにグイグイ押されるけどこっから動けないwwwwおそるおそる....革ジャンのボスに近づく!はわわわわわわわ、ボス顔に近い方に回りこんでみるも...ちらっと見てはきゃあああ
B'z☆ヤンマースタジアム長居🏟️9/23の稲バースデーゆかちゃんとえめちゃんと見たよー3人でキャッキャできてぇぇぇめーちゃーめーちゃー楽しかったご一緒ありがとー!!!!私、アリーナの正面からスクリーンと演出を全部見れるのこの日初めてでwほんと!初めてLIVE見たのか?!ってくらい新鮮すぎ!!!面白かったww☟☟☟RUNのイントロ聞いた瞬間にこの日初参戦のえめちゃんが泣いてっつか!えめちゃん!!!!!本気泣きでっちょっ........えめちゃん....
B’zwowowの配信を見た久しぶりにお姿みたら歳を重ねていて歴史を感じた変わらずチョーかっこよくチョー上手くどうなってあんな声が出るのかと見入り時々映る会場の方たちの子供の様なキラキラ純粋な笑顔にも感動して何億年も続くこの時間宇宙の中のちっぽけすぎる地球の中で同じ時間に生きてるってすごいなって最近よく思うこういうBzとかこういう人はもう出て来なくて何億年もの間にこの人だけだろうななんて思うとそれを聞いて観て感動できる幸せにさらに感動するファンじゃなくても知って
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********阿川:顔と名前を知られる人間になったんだという喜びなんだか不便さなんだかを感じ始めたのは?稲葉:……いつだろう。初めて「サインしてください」と言われたときも覚えてないんですね。阿
今日も高速で実家へ行って来ました。朝6:50、家を出ました。途中、娘と合流。そこから娘の車に乗りました。車の中には子供4人。みんな暗いうちに東京を出たのです。途中から見えた白い北アルプス。娘は10代から、長いことB'zの稲葉さんのファンです。そのころ収集した、ビデオ(VHS)や📼カセットテープ。稲葉さん人形、雑誌や写真集・・・軽トラ一つ分くらいありました。遺品整理の手伝いを兼ねて、思い出の品を救出に来たかったようです。ですが、20年以上も経った📦段ボール箱
ビーチクリーンあとの練習会波は今日もスモールですね。なっち3年生さのくん、稲葉さんブーツ、グローブ入荷してまーす。😇ハワイはこんなにありますね。しんぺい↑
夫と出逢った頃の事を思い出したりしています(笑)何故なら来月は夫と付き合いを始めた月でもあり。。。そして〜不倫を辞めた月でもあり。。。何となく昔を振り返っていたら、記憶が大分昔まで遡り蘇って来ました(笑)時は(笑)私中学生(•̀∀•́)b先ず一番に感じた事は!!!!!!『男子が優しい』これに尽きます(笑)(笑)(笑)特に違う小学校から来た男子の優しさにビックリの中坊でしたわ(,,>ლ<,,)ꉂꉂ笑ʬ不倫あるあるで不倫相手は妻よりもブス説。。。私はご多
こんばんはご訪問ありがとうございます今週の土日は岡山で仕事がありまして…今日は前日入りして、岡山に行くからには!!!というわけでB'zファンなわたくし恒例のB'zファン聖地巡礼をしてまいりました1年振りの津山〜B'zの歌ってる方、稲葉さんが津山出身で・化粧品店のご実家(ママに会える)・稲葉さんのお名前も見られる神社・お兄様が経営している和菓子店・出身高校などなど、縁のあるスポットがたくさんあるのです去年の聖地巡礼レポはこちら『稲葉ママさんにも会えた!B'zファン
おはようございます出張+聖地巡礼に行ってきました帰って30分後には寝ており、いかんいかんと寝起きの頭で仕事を片付け何とか今日の仕事を今日できるようにと思っております昨日の聖地巡礼の場所は、イナバ化粧品店イナバさんの実家です人生で一度は行ってみたかった場所病気になり今の私のスローガン、それは、チャンスがあればその時出来ることを今回近くに行ったので、チャンスとばかりに🚃(使い方間違ってないか)毎日店頭に立っている、80後半の稲葉ママ。一緒に写真をとっていただき、稲
B'zの♪『TIME』です失恋した時に、気持ちを救ってくれた曲でした。私は中学生時代に、3年間両想いだった人と高校生になる時に別れることになりました。✩中学時代付き合っていた方との、思い出の曲の記事。↓https://ameblo.jp/hinasophia03/entry-12814346369.html『思い出の曲。』中学生時代に、『LINDBERG』が好きでした。『LINDBERG』の曲と、“初恋”と”部活(バレーボール🏐)”が、私の中学生時代です初恋の人(付き合っ
B'zLIVE-GYMPleasure2023-STARS-ヤンマースタジアム長居3Days参戦!今年のライブツアーはいろいろありました。稲葉さんがコロナに感染して福井公演中止、台風の影響で沖縄公演中止、福岡公演後のステージセット解体中に、セットの一部が落下して7名の方が負傷しました。幸い命に別状はなかったようで本当によかったです。そして迎えたツアー最後の開催地、大阪公演。9月21日B'zデビュー記念日B'zは1988年9月21日にデビューしました。メモリ
稲葉浩志作品展シアン作詞家・稲葉浩志のすべて。が2023年4月21日(金)~5月28日(日)の日程で開催中です。場所は、JR武蔵野線東所沢駅から徒歩10分のところざわサクラタウン角川武蔵野ミュージアム5階武蔵野ギャラリー行ってきました!栃木方面からは、東武線で新越谷駅まで行き、すぐ前の南越谷駅からJR線で東所沢駅へ。約2時間で行けました。駅を出たら、さっそくイベント情報として掲示されていてテンションが上がります東所沢公園を突っ切って
毎日BUCK-TICKの紹介をしている最近ではあるが果たしてこのネタで投稿し続けられるかはわからない。その場合はまた別に書き溜めているネタを投下することもあるかもしれないが、最新のBUCK-TICKまで必ず紹介することを自分の責務として達成したい。櫻井敦司さんの為に、そして後続にBUCK-TICKを残すために、とても大変で時間のかかる執筆なのだが、取り組んでいる。さて、前回ビートロック期と勝手に呼んでるのはインディーズのHURRYUPMODESEXUALxxxxx!
B'zLIVE-GYMPleasure2023-STARS-In日産スタジアム2023.9.2ファンクラブに入ってるB'z大好き旦那さんが「このツアーは絶対に行くぞ!!」と頑張ってチケット取ってくれました。前回のHINOTORIは旦那さんと二人だったけど今回はいつの間にかB'z大好きになっていた次女も行きたいとなり、チケット代に青ざめながらも嬉しそうな旦那さんでした。(←チケ代はポケットマネーなのだ)この日は次女が文化祭で(チケット申込みの時は文化祭の日程が出てなかった)午前中
B’zのファンクラブ歴24年。ほぼ毎年ライブに参戦してます私と旦那二人でファンクラブに入っているので、まあ、だいたいいつも2会場はどこかしら当選して楽しんでいたんですお気に入りは愛媛武道館この会場何がいいかって、キャパの少なさ!5000~6000人しか入らないので一番悪い席でもドームのS席クラス以上の見え具合!稲葉さんがとってもよく見えるのでもでも今年は声出し解禁だしコロナも落ち着いて参戦する人が増えたんでしょうね。ファンクラブは長居競技場のみの当選…。
土曜日の津山にて、極寒の出店中に県外からお越しの常連さまから差し入れをいただきました。超がつくほど有名なくらやさんの178蔵どら(185.7kcal)私も去年くらいに行ったことがあるのですが、季節の商品や期限の短いものを優先していると、どら焼きまでたどりつけなかったんですよね。。。いや、売り切れていたんだったかも(´~`)出店ですこし遠出したときって帰りにどこか寄って買い物できそうなものだけど、まあ実際は疲れていてなかなか。。。なので、開催場所付近の品物って意外と喜ばれます
むふ9/21記念すべきB’zデビューの日にヤンマースタジアム長居のB’zPleasureSTARSに参戦︎♥︎雷雨で途中避難もあり絞れるくらい服濡れたけど、稲葉さんが記憶に残る35周年って言ってくれたのが嬉しすぎたよー!!選曲も最高過ぎた!!耳に残る音源で、しばらく生きてける!笑ちなみにガチャは、やっと最後尾ついたでー!ってほんの5秒前で打ち切られたというネタ付き!笑またそれも思い出🤣
LIVEのネタバレないよーみんな見たでしょ?!数々の名言を生んだ神番組ww2008年の!NHKのB'z特集!!!!鹿児島合宿!「東市来文化センター」稲葉さんが車から降り立ったココ!きゃー!!!!そうそう!ココ!ココじゃんみんなスタスタ足早ww(ねぇさんは最初走ってたのでそちらはアメ限でw)文化センターだから展示したり習い事とかするところかな?自由に入れる!トイレお借りした!踊り場が2Fと同じ目線だから上がってみた!稲葉さん「学校夏休みで誰もいないね!」って
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********稲葉:僕、けっこう髪が長かったから、「それ何とかならないですかね」って。その瞬間にムカッときて「1ミリも切れません」なんて言っちゃって(笑)。そのまま行かなかった。阿川:反抗期、始
B'z☆宮城セキスイハイムスーパーアリーナネタバレの続きだよー!!!↓↓↓↓↓ゆん瀕死ゾーンへのカウントダウン始まるwアコギ持った稲葉さん!ボスと2人でギター弾き始めるっねぇさんが「わかる?」って言ってニヤニヤしてる!え?ねぇさんのそのニヤニヤwコレは絶対!!!ちょーヤバイヤツだなゆ「今のところわかんな.........」?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!コレ!夢にまでみたっGUITARKIDSRHAPSODY口が「あー」て空い
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********稲葉:ハハハハハ。レコーディングするのが初めてだったんで、自分が書いた言葉を歌って、それをガラスの向こうで人が聴いて、何か喋ってるんだけど僕には聞こえない。それがやりにくかったですね。
数年前、実家に帰った時の妹の友達の話。妹が夕食の準備を始めたので、自然と妹の友達の相手を私がすることになった(夕食の準備は何故か私に手伝ってほしくないらしい)。「○○さんだよね、一度中学生のころ会った気がする」「そうですね、同じ中学だったんでよく遊びに来てましたから、その時に」なんとなく面影はあるけど、社会人と中学生じゃ全く印象が違う。「今は中学校の先生なんだって、凄いね」「別に凄くはないです、成り行きでそうなっただけなんで」「成り行きで?」「大学は横浜国大の教育学部
私はB'z稲葉さんが好き。B'zを初めて聴いたのは中学一年の頃。友人から借りた「INTHELIFE」のテープがきっかけだった。今のようにサブスクなんて物は無く、CDをテープでダビングして聴くという文化が残っていた時代である。B'zの名曲「ALONE」が入っているこのアルバム、ライブでは稲葉さんが振り付きで歌う「WonderfulOpportunity」ではじまる。シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフ、という歌詞があり、聞いた時は「なんじゃこりゃ…ダサくない?」が第一印象だった
たくさんのブログの中からご訪問下さりありがとうございます。(自己紹介はこちら→★★★)♢整理収納アドバイザー♢住宅収納スペシャリスト♢ブランディアアンバサダー♢クローゼットマスター♢整理収納アドバイザー2級認定講師お片付けが好き過ぎてお片付けを仕事にしてしまった要めぐみですこんにちは◡̈❁⃘ラクで快適なシンプルライフを♪♪横浜・東京整理収納アドバイザー要めぐみです。HOUSTOより続々と我が家の記事がアップされています宜しければぜひお立ち寄
ご訪問いただきありがとうございます難病のSLEを治療しながら愛犬と主人と暮らすアラフォーのくだらない雑多日記です途中まで書いて寝落ちして上げられなかったけど昨日の話しです。LIVEに行ってきました調布の味の素スタジアム。5年ぶりそう、、5年に一度のB’zのPleasureツアーですS席取ったけどめっちゃ遠かった。。でも中央あたりだったからまぁ良かったけど。ほんとーに暑くて暑くて。昼間36度。18時からのLIVEで、日差しを避けるため飛田給駅に着いたのが17時。駅から5分で
はじめはのどかに始まったんだよなぁオレの敷地で自然薯だろ?去年もやってるし楽勝だと思ったんだよ、最初はなのにさぁ相葉くんたちがなんかいつもと意気込み違ってて5度目の挑戦だとかで鼻息荒いんだよ自然薯のツルを見つけるのも早かったし最初から闘いモードなんだよなぁ焦らない焦らないが掛け声でこんな標語まで出来ててさぁ掘る場所をこの辺でいいとか軽く言ったらさぁイモにスコップが当た
B’zpresentsUNITE#01Mr.Childrenゆないとーっ!!!!やばぁあああああああああ!!!!土日でゆっくり見る人もいるよね!ネタバレ注意でーす!↓↓↓↓↓↓ミスチルの1曲目!ちょっ、いきなり!!!!Tomorrowneverknows泣くーっ号泣!!!!全部歌えるーっだけど.......泣いて声出ないよっ「心のまま僕はいくのさ」で胸にグー✊あてた桜井さん!.....グッときたぁぁぉやー、なんか!B'z見てないけど、