ブログ記事6,882件
こんにちは専業主婦のブログへようこそ安いけど問題なし炊飯器5合炊き5合5.5合タイガーTIGERメーカー保証対応初期不良対応JBH-G101-Wごはん白米玄米マイコン調理メニュー付き炊きたてホワイトメーカー様お取引あり新生活エクプラ特選楽天市場去年のNHKの紅白が楽し過ぎて、まだ見ていますよやっぱりB'zね稲葉さん、60歳ですよ〜、今もカッコイイですベース、ドラムもカッコイイtsukiさん、バウンディさん、ミセスも大好きユーチュー
2025/4/18TBS系ドラマ『イグナイト―法の無法者ー』がスタート。主題歌がわれらがB’z。タイトルをみてめっちゃ早く聞きたい!と思った。ライブで演奏するのが楽しみ。とのコメントを読みました。私たちも楽しみにしてますよ!!アサヒスーパードライのCMの曲『FMP』もフルで聞いたことがないのでそちらも早く聞きたいなあ!
こんにちは、のんです🐤ココ最近、春濁りが凄かったのですが一昨日から吹いてくれてる風のおかげで透視度が良くなってまいりました!さらに、明日は28℃になるのでは?という程の天気らしい☀️めちゃくちゃ最高のダイビング日和になりそう👍ってことで、明日はのんみくが始めた戦争たけのこVSきのこ戦争の、たけのこの日❤️🔥たけのこの日ということで、本日はその仕込みをしております!たけのこパーティーは、去年から始めたイベントなのですが、ありがたいことに去年も来てくれた方がまた来てくれたり新しい方が
こんばんは(*°∀°*)ノ日曜日から全仏OPテニス開幕WOWOWで完全生中継私がリスペクトしているN.ジョコビッチ初戦を観ながらブログ書いてます2012年12月に、WOWOWライブにてB'z密着ドキュメントSP番組を視聴するために、WOWOW加入されたB'zBro.さんも多いかもしれませんが(2011年2月にグラミー授賞式も)私がWOWOW加入したのは…音楽ではなく(苦笑)スポーツでしたWOWOWのテニス中継、下手したら1日中やってます(笑)テニス三昧な2
あけましておめでとうございます今年も、よろしくお願いします昨日の紅白、皆さん見たかしら〜私は、歌はもちろんですが、ビジュアル重視で紅白を見てましたよ女の子のグループは、骨切り、二重、目頭切開、鼻はプロテーゼかな?涙袋が、ぷっくり過ぎて怖かった、、、頭蓋骨以外は、変えられるからさ、、、スゴいね、、、男性グループは、大好きなGLAYがちょっと老けてて悲しかった誰でも年をとるけどさ、色気って大事よ。B'Zは凄かったよ歌がスゴいのはもちろんだけど稲葉
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********阿川:バイクの免許を取ったのはわりと最近なんですよね。稲葉:全然興味なかったんですけど、七年ぐらい前に一緒に仕事してるエンジニアが急に乗り始めて。僕のうちに乗りつけてきたりして、す
イナバサラスのライブに行ってきたよ。最高のLive!歌声最高でした。INABASALASTOUR2025NeverGoodbyeOnlyHello3.23(日)LaLaarenaTOKYO-BAY#inabasalas#inabakoshi#stieviesalas#稲葉浩志#イナサラ#スティービーサラス稲葉さんが着てた蝶々のTシャツがほしくて買いました💜あぁ可愛い。めちゃくちゃポップでロックなサウンドに激ハマり。リズム感の塊のようなロックバンド
ホルモンうどんはB級グルメとしてあちこちで楽しまれていますが、ここ津山も全国区で知られていてお店がいくつもあります。先日午後出社の日に、その一つである前から気になっていたお店に、お昼ご飯でホルモンうどんを食べに寄ってみました。このお店は国道と川べりに挟まれた狭いところにある、掘っ立て小屋(失礼!)みたいな「天将」という小さなお店です。駐車場も5台も停められない広さなのでなかなか寄る気にもならずいつも通り過ぎていましたが、今日は1台しか先客が無かったので寄ってみました。
欧風料理もん満席で少し待ちました。ビーフカツレツ美味しい~!ミディアムレアに揚げてあってとても柔らかい!お肉の旨味が口いっぱいに広がります。ライスは付いてないので別で注文。ライスのおかわりは無料です。欧風料理もん(神戸三宮(阪急)/洋食)★★★☆☆3.72■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.comPiccoloHoMaretta店内は一方通行で道路側からのみ入店可能です。人気商品のダマンド。種類豊富でいつも迷ってしまいます。お気に入
中1の頃に一目惚れし、時折他に浮気しつつも、長年ずっと愛してやまない稲葉さんのライブに行ってきた。今回のライブはB'zでも稲葉浩志ソロでもない、INABA/SALASという、稲葉さんとギタリストのスティービー・サラスさんのユニットのもの。https://en-zine.jp/稲葉浩志OfficialWebsite「en-zine」稲葉浩志の公式WEBサイト「en-zine」です。en-zine.jp私が行ったのは横浜にあるBUNTAIというホールの会場だった。横浜の関内、横浜スタジ
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********阿川:顔と名前を知られる人間になったんだという喜びなんだか不便さなんだかを感じ始めたのは?稲葉:……いつだろう。初めて「サインしてください」と言われたときも覚えてないんですね。阿
・この記事は2004年9月に発売された「週刊文春」のコーナー「阿川佐和子のこの人に会いたい」に稲葉さんが出演した時のものです。・細かい文字を読み取っているため、誤字脱字はご了承ください。どうしても読み取れなかった箇所は□で表記しています。・本内容の無断転載はご遠慮ください。**********稲葉:僕、けっこう髪が長かったから、「それ何とかならないですかね」って。その瞬間にムカッときて「1ミリも切れません」なんて言っちゃって(笑)。そのまま行かなかった。阿川:反抗期、始
横須賀の三笠桟橋から船で向かう無人島の猿島🐒かつては砲台が設置されて要塞として使われていた島です😄かつての要塞の風景が残っており色々な撮影にも使われております😄そうなんです😍稲葉さんも撮影されているのもあって訪れました😍凄く神秘的で比較的アクセスもしやすくおすすめです😄『B'z聖地巡り【MYLONELYTOWN】世界遺産の軍艦島へ』大好きなB'zのゆかりのある場所をちょくちょく行ったりしていますが今回は昔から行こうと思いながら中々行けていなかった【MYLONELYTO
今まで好きなこともしたしたまにガマンもしてきた「アイツはダメだ」なんてキミ勝手に決めないでよ余計なお世話だよ何処に行ったていい道なんていくらでもある立てなくなるほど考え込むより行こうよ行こうよ自分を叫ぼう元気なうちにやりたいこと見つけだしたいよ大好きな人に会いたい時に会えたらいいのにな気が済むまでケンカして仲直りしたいよやりたいようにやりたいこと出来ればいいのにないつだって正しい人なんているのかな?まぁ、そんなこと大した問題じゃないネ行こうよ
このブログを読んでいただきありがとうございます☀️いつもイイネ、メッセージありがとうございます🤣前にイナバ化粧品へ行った事をブログに書いたんですけど、何を購入したか等は結局まだ書いていませんでしたので今日、書きますね!イナバ化粧品店へ行ったのは5月の話💦※イナバ化粧品店はB'zの稲葉浩志さんの実家の化粧品店です。※写真がたくさんありますのでお気をつけ下さいm(__)mイナバ化粧品の紙袋☆お店で商品を購入したら貰えました(o^-^o)イナバ化粧品店へ行ってきたとすぐわかりますね★
私はB'z稲葉さんが好き。B'zを初めて聴いたのは中学一年の頃。友人から借りた「INTHELIFE」のテープがきっかけだった。今のようにサブスクなんて物は無く、CDをテープでダビングして聴くという文化が残っていた時代である。B'zの名曲「ALONE」が入っているこのアルバム、ライブでは稲葉さんが振り付きで歌う「WonderfulOpportunity」ではじまる。シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフ、という歌詞があり、聞いた時は「なんじゃこりゃ…ダサくない?」が第一印象だった
土曜日、待ちに待ったINABA/SALASの横浜BUNTAIでのライブに参戦してきた!ライブのために、イナサラアルバム1枚目から聴きなおして、十分復習した。夫くんは、最近B’zにハマったので、イナサラあまり知らないから、家にいるときは3枚のアルバムを流し続け、洗脳wしてきた。今回のBUNTAIは夫くん名義。私はLaLaアリーナ応募したけど外れてしまった。チケット運は夫くんのほうがいいのよね。良席も当たるし。今回の席はTシャツ付きだったので、グッズやガチャはしない方
さっそくですがあけましておめでとうございます💚年末年始はCDTVでINIで終わりINIで始まりましたー身体はすっかり回復し元気いっぱいになりましてまた夜更かしになってしまいました。ところで紅白歌合戦、ところどころだけ見たんですがいやいやいやいやB'zのウルトラソウルと玉置浩二さんが凄すぎました!稲葉さんが「ウルトラソウル!」と叫ぶと条件反射の様に客席の皆様が「ハイ!」の掛け声と手を挙げるの良かったですー動画載せられないけど松本さんが何気に歌いながらギターを
B'zLIVE-GYMPleasure2023-STARS-In日産スタジアム2023.9.2ファンクラブに入ってるB'z大好き旦那さんが「このツアーは絶対に行くぞ!!」と頑張ってチケット取ってくれました。前回のHINOTORIは旦那さんと二人だったけど今回はいつの間にかB'z大好きになっていた次女も行きたいとなり、チケット代に青ざめながらも嬉しそうな旦那さんでした。(←チケ代はポケットマネーなのだ)この日は次女が文化祭で(チケット申込みの時は文化祭の日程が出てなかった)午前中
気分転換に香水を変えた。これは3月に津山のイナバ化粧品店へ行った際に購入したもの。イナバ化粧品店とはB'z稲葉さんのご実家。稲葉さんのお母様が今も現役でお店に出ており、ファンの聖地である。そこで「稲葉さん愛用の香りですよ♪」と店員さんからオススメされ、私は得意の「せっかくだから精神」を発揮してこれを買った。サンプルを嗅いだ時、稲葉さん云々を抜きにしても好みの香りだと感じた。それに「稲葉さんも愛用」というワードが加わるものだから、それはもう素晴らしい香りへと一気にランクアップし、これを買う
-NeverGoodbyeOnlyHello-神戸ワールド記念ホールの公演はなかなかチケット取れなくて、リセールでなんとか取れました😊この日はリハーサル観覧に当選していたから数日前からずっとドキドキしてた。SNSへの書き込みはNGなので詳しくは書けないけど特別な空間で稲葉さんを見れたのは本当に嬉しくて幸せな時間でした🩷メールに集合場所って書いてあるんだけど。。稲葉さんと集合ってことでいいですか😭😭😭とかあほなこと想像してた💦ライブはアリーナ席のちょうどセンターでした。
こんにちは(*°∀°*)ノTVワイドショーは先週まで大和くん一色また東京都知事さんの○ケチ報道ホントに…。東京五輪あるし、て理由で都民の税金で豪遊してても謝って終わり(辞めなくて)でいいの?呆れていたら今朝は、またまたミュージシャンの不倫報道(今回はW不倫+妊娠)またまた○○不倫ゲスの極みさん、芸能人の不倫発覚するたびに引用されていたら年末の流行語大賞まで生き残りそうだね(苦笑)今朝の朝刊に、今回のW不倫スクープした週刊誌の広告が↓て。おっきな見出し
3月16日(日)神戸ワールド記念ホールINABA/SALASTOUR2025-NeverGoodbyeOnlyHello-参戦してきましたもう10日近く前になる(笑)2020年に開催予定だったイナバサラスには大阪城ホールでSS席で当たってたのにコロナで中止に今回はTシャツ付きのSS席が当たったよ晴れ女のママ友と行ったけど☔でしたそして、またまたガチャ売り切れ会場近くの駐車場には「178」だらけ(笑)名古屋、愛媛ナンバーもあったなぁ全国からあき
LIVEのネタバレないよーみんな見たでしょ?!数々の名言を生んだ神番組ww2008年の!NHKのB'z特集!!!!鹿児島合宿!「東市来文化センター」稲葉さんが車から降り立ったココ!きゃー!!!!そうそう!ココ!ココじゃんみんなスタスタ足早ww(ねぇさんは最初走ってたのでそちらはアメ限でw)文化センターだから展示したり習い事とかするところかな?自由に入れる!トイレお借りした!踊り場が2Fと同じ目線だから上がってみた!稲葉さん「学校夏休みで誰もいないね!」って
9月前半、2泊3日で静岡にライブ遠征。エコパスタジアム2Days参戦!東京では会場に到着した時には長蛇の列で、買うのを諦めたドリンク🥤静岡では早めに行ったら少し並んだだけで買えました。カップは綺麗に洗って、コースターはもちろん使わずに大切に持ち帰りました。スタジアム隣にあるエコパアリーナが、グッズ販売と休憩所として開放されていて、2つの会場を貸し切るってすごい!ここでグッズを買う人達は涼しい所で並べてめっちゃ羨ましいです。友達夫婦と4人で参戦。友達がめっちゃ良い席を
待ちに待ったbewith!活字が多い為時間がないとなかなか読めない^^;今回一番気になっていた事は福岡公演初日稲葉さんの声が出なくなった事の真相・・・インタビュー記事を真っ先に熟読p■qω・´)そういう事だったのか…(・᷄・᷅)と言う事は・・・稲葉さんの声帯は異常無しだ\(°∀°)/あぁ~良かった本当に良かった(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀)とりあえず安堵です。。喉に異常をきたした原因は気管支の炎症👿確かにスクリー
6月のB'zのライブユナイト楽しみですよね。マキシマムザホルモンさんは、聴いたことなかったので、YouTubeでみてみました。すごいエネルギーですね。楽しそう。
どーもです!今日はB'zの1988年発売のファーストアルバム、「B'z」をレビューしていきたいと思います!「最先端から加速する。」がキャッチフレーズのこのアルバム。しっかしこのジャケットからも分かるように、「この2人めっちゃ若っ!」という印象がとても強いですね。この服装もなんか時代を感じますね〜(この時代に生まれてないやつが何を言うかw)当時はB'zのデビューシングル「だからその手を離して」と同時発売でした。TMNのサポメンだった松本さんは売れると思って出しましたが、オリコンチャ
連休初日の土曜日。B'zの会報に載っていた稲葉さんのぶらり散歩🚶♂️見た瞬間に、これは行くしかないでしょこの歳になっても、ミーハーな友人と私。まずは赤城神社。会報では、稲葉さんが絵馬を書いてたの😍こんな感じに😍もう、必死に探したけど稲葉さんの絵馬はありませんでしたおみくじが可愛かった次に向かったのは和菓子屋さん。ここで、稲葉さんが自分のお土産に購入したわらび餅を。これがもう、ふわふわでとろける〜この大福も美味しかったよその後は同じ撮影場所に行っては同じように写
ロッキン☆B'zの前がマキシマムザホルモン!「時間がない!時間がないから!(時間押せない!)って言いながら...どこまでもB'zネタを喋りたくてしょーがないB'z愛が止まらないホルモンさんwここぞとばかりに!トークにB'z絡めまくってきたよーっ(爆)めっっっちゃめちゃ面白いwwドラム=ナヲちゃん(女の子♪)「今日こんな晴れ予報じゃなかったよね?!日焼け止めとか持ってきてないよぉ〜って、ね?天気予報!こんな暑くなるなんで言ってなかったよね?!ごめんねー!晴らせちゃ