ブログ記事170件
カイラスブログのマロンです↓爺ヶ岳登山①『爺ヶ岳①〜久しぶりの北アルプス』カイラスブログのマロンです久しぶりに北アルプスのお山に登ってきました今回登ってきたのは、爺ヶ岳(じいがたけ)です。お爺ちゃんぽい名前の山山と渓谷社発刊📖『山渓…ameblo.jp↓爺ヶ岳登山④『爺ヶ岳④〜南峰登頂!』カイラスブログのマロンです↓爺ヶ岳①『爺ヶ岳①〜久しぶりの北アルプス』カイラスブログのマロンです久しぶりに北アルプスのお山に登ってきました今回登ってきたのは、…ameblo.jp北アルプス・爺ヶ岳登山
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳Day1登山を再開してまもない頃、約10年前?ぐらいに歩いた稜線をもう一度歩きたいと思い、夏前から狙っていた爺ヶ岳〜(あわよくば)鹿島槍ヶ岳のプラン。天候やスケジュール、登山口の混雑など、のびのびになっていたのですが、ついに決行の時が来ましたなかなか定まらない天気予報を直前までチェックし、夏山が落ち着き、紅葉の最盛期前の少し山が静かになる26(木)・27日(金)に妻と二人での山行です。今回はテントの負担をなくし山荘で一泊するため、直前では土日の予約が取れず
1泊2日で爺ヶ岳に行ってきました。爺ヶ岳(じいがたけ)は、富山県と長野県にまたがる、北アルプス・後立山連峰南部の標高2,670mの山です。爺ヶ岳だけだとコースタイム8時間なので日帰りもできますが行動時間が長めだし、最近長めの登山はあまりしてないので種池山荘に1泊することにしました。柏原新道入り口の駐車場に車を停めました。混んでいるときは、15分くらい歩いた扇沢の駐車場に停めたりすることもあるそうです。9:15こちらの登山口を出発です。わかりやすい!ルートは、柏原新道
無事?13時前に着いて受付!!スタッフに皆さんもメチャ親切。種池山荘といったら・・・名物のpizza!!10時から14時までの限定20食だったけかなぁ~~でも、この日はあいにくの天気と平日で12~13人くらい。実際にキャンセルもあったそうで・・・pizzaの窯に火を入れてないそうで提供できない。。。(ノД`)シクシク…楽しみにしていたんだけどなぁーーさて、案内されたお部屋は個室だった。思わず、イイんですか??って