ブログ記事1,462件
こんにちは!ういですすっかり寒くなって、秋真っ盛りですね不妊治療歴一覧2018年1月~:妊活スタート2018年5月~:産婦人科にてタイミング療法試行2018年9月~:不妊治療専門院へ転院卵巣刺激法にてタイミング療法試行2019年3月~:治療お休み期間2019年6月~:不妊治療再開。AIH実施→陰性2019年7月~:採卵~IVF+ICSI実施採卵12個>成熟卵10個>ICSI3個受精>初期胚凍結1個2019年9月~:凍結初期胚(7cell
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧(最新)第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶第一子の移植周期~卒業まで▶初めて着床した周期に取り組
こんにちは!ういです秋晴れの気持ちいい日が続きますね。不妊治療歴一覧2018年1月~:妊活スタート2018年5月~:産婦人科にてタイミング療法試行2018年9月~:不妊治療専門院へ転院卵巣刺激法にてタイミング療法試行2019年3月~:治療お休み期間2019年6月~:不妊治療再開。AIH実施→陰性2019年7月~:採卵~IVF+ICSI実施採卵12個>成熟卵10個>ICSI3個受精>初期胚凍結1個2019年9月~:凍結初期胚(7cellG
今回は移植から判定日までの陽性判定のときの症状陽性判定/陰性判定のどちらにもあった症状陰性判定のときの症状に分けて投稿しようと思います✍️私が移植を繰り返していた頃胚移植後は陽性判定だった方の移植後の症状をネットやSNSでよく検索していました😂(移植後の症状はそれぞれ個人で違うので参考程度にしていただきたいです🙇♀️💦)陽性判定のときの症状・下腹部がチクチクする・起床時の吐き気(空腹時の胸焼け)・匂いがキツく感じる・体温調節が難しく汗をかく・子宮が下がってい
【MRI検査の前に書いています】7月17日(木)、今日はこれからMRI検査をする1回目の外来です今日の検査は私の治療をしていただいている病院でのMRI検査ではなくて、別の◯◯◯病院でのMRI検査ですなんでかなぁ〜⁉️とずっと気になって、そこの◯◯◯病院のホームページを読んでたら「◯◯◯病院では2024年6月14日より最新のAI技術を搭載した3.0TMRI装置を導入しました。高速撮像における画質の劣化を改善し、従来よりも短時間で、より精密な画像検査が可能になりまし
こんにちは!本日2分割の新鮮胚移植をして10日目です!ET6〜10の症状とフライング検査をしたのでその結果ですまずはET6からの症状ET6・症状なしET7・たまにツキツキした下腹部痛・少量の白ペたおり・胸の下?中が少し痛い・胸のハリはなくフワフワET8・眠い。とにかく眠い・少量の白ペたおり・胸の痛みが少し強くなる・相変わらず胸はフワフワ・ものすごくのどがかわく・トイレが近い(沢山飲んでるせい)ET9・相変わらず
お久しぶりですぽてこです。みなさま、お元気ですか私はなんとか生きてますはやくも3ヶ月ぶりなかなか更新できずに、すみません妊活、続けております。まずは、改めまして私の自己紹介も兼ねてこれまでのおさらいこれまでの妊活歴2021.6自己流+タイミング治療開始2022.4体外受精開始AMH5.33多嚢胞卵巣2022.6採卵①→全ての卵が空胞2022.7採卵②15個→11個受精胚盤胞1個凍結2022.10移
こんにちはBT5からフライングしようと決めていました。体の症状は特になく、強いて言うなら夜間頻尿くらいです(笑)BT5の夕方にフライング決行しました!この卵ちゃん、着床して欲しかったんですが、、、結果はこちら。↓↓↓↓真っ白陰性。はぁ。。着床すらしてくれなかった内膜もしっかり厚くなってたハズなのに。。そしてBT6の朝一でもフライングしました。↓↓↓↓もうダメだ。。もぅ凍結してる卵もないし、次移植するならまた採卵からだし、保険の枠使い果たしたし。。ど
こんにちは、おかゆですいつも、いいね、フォロー、ありがとうございます土曜日に移植してから2日経ちましたが、昨日の夜からほぼ無症状です「無」というと語弊があるかもしれませんが、殆ど気にならない程度の症状です。お腹のチクチクはなく、下腹部の鈍痛や尾てい骨の痛みも殆どないです比べることにあまり意味はないと思いながら、どうしても陽性が出た時の症状と比べてしまいます前回、陽性が出た時は、・お腹のチクチクの連続・強烈な吐き気・尾骶骨の痛み・胸の張りの症状が1
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち妊活で変えられた体質▶︎プロテインがおいしくなったわけ▶︎妊娠きっかけに変わったお肌▶︎小麦粉やめてみた結果ほんとに妊娠してるのか胎嚢確認まで長い不安で不安で毎日カレンダーとにらめっこ何度見ても変わらないのに…笑やっとBT12からおりものだけ変化がでてきたものの『【BT12】ウトロゲスタン入れ忘れの恐怖・・・大反省した日』結婚5年
7月24日(木)、今日は初めての泌尿器科受診と、久しぶりのPET-CT検査でした🍀8:20病院に到着今日は病院到着後の朝一番の採血はなしそのまま泌尿器科の診察室の前で待機9:25処置室にて、まずは左鼠径部周辺にできたしこり?腫瘍?のエコー検査10:10泌尿器科の初めての診察。早速入念に触診をされて、そして泌尿器科の担当医に届いてるいろいろな検査結果を参考にしての診察。今回このような症状になるまでの経緯等を説明しながら、担当医から「来週木曜日血液内科の
12月2日に融解胚盤胞移植をして今日で8日目。フライングしてみました結果は・・・白いしろ、シロ、白。whiteですでも、夫は見えると言うのですそう言われたら、まじまじと見てしまうじゃないですか。う~ん、あるようなないような…。とはいえ、どちらにせよ心の目で見てあるかないかのレベルじゃ厳しいですよね。ちなみに検査薬はクリアブルーですが、BT8なら薄くても確実に見えるはず。夫の期待する気持ちに水差したくないし、かと言ってぬか喜びさせるのも辛い
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。まさかの陽性判定により、診察室で変質者ばりの動揺を見せた前回。『【2人目不妊治療④BT8】2y8m1d/ほぼ無症状で迎えた判定日』こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目
おはようございます〜あややんです移植後の変化についてBT0夜、少し出血下腹部に違和感胎動の夢を見るBT1朝も少し出血お腹の違和感はトイレで治った←BT2今朝もほんのすこーし出血着床出血?!昨日の名残?BT3特にないBT4特にない夜足の付け根痛BT5特にないBT6朝フライング薄めの陽性時々軽くムカムカ体温が下がる夢を見る←疲れやすいBT7朝フライング昨日より薄い→撃沈めちゃくちゃ落ち込むやらなきゃ良
こんにちは、おかゆですいつも、いいね、フォロー、ありがとうございます移植から3日目です。昨日は消えた症状ですが、今日は昨日より変化があります。BT3の今日の症状・身体の火照り(熱37度前後)・胸の張り・胃のむかつき・腰回りが重い・下腹部の痛み(例のプチプチ感)身体の火照り以外はどれも時間によって波がありますでも火照りは、外の気温も高いので、自分の体温が高くなっているのか、外のせいか、本当にわかりませんそして、今日のこの症状も黄体ホルモン補充の時
※陽性判定後の記事となります。また、現在の不妊専門クリニックを無事に卒業するまでは、ベビ待ちカテゴリにいる事をお許しください。こんばんは。昨日は沢山のいいねと暖かいコメントありがとうございました!判定から1日経ち、移植からは10日目、高温期としては15日目となり、お腹のチクチクや火照りをまだ感じていることに感動しております。それと同時に、ちゃんと胎嚢確認できるのか、心拍確認出来るのか、安定期まで無事に行けるのか、不安も感じています。ただこればかりは、いくら気をつけていても仕方ない事も
移植後、無菌室から出ると嗅覚が異常に良くなる…どんな匂いでも嗅ぎ取ってしまう能力が上がりました微妙な匂い、いい匂いから嫌な匂いまで犬並みに効くようになるのです1度目の移植の直後、コンビニの中の揚げ物の油の匂いがマスクをしていても耐えられず嗚咽…お米の炊く匂いから洗濯洗剤、シャンプー…とりあえず匂いの発生源から逃げました2度目の移植の直後も同じような現象に悩まされましたが前回よりマスクを外す頻度を増やしたせい?なのか、1度目より嗅覚が通常に戻るのが早くてよかった
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖二人目妊活で41歳から体外受精を始めました。子宮筋腫があって子宮下垂です。★これまでの経緯★採卵1回⬇卵子2個採取1個目→2018.3初期胚移植➜妊娠10週で稽留流産2個目→初期胚凍結➜2018.7移植❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖今日でET11です。ET9の日中まで、何も症状がありませんでした。強いて言えば、ET8の夜に頭痛が。この日は子供をプールに連れて行き、暑い中、終日外出したので
こんにちは!ういです----------不妊治療歴一覧2018年1月~:妊活スタート2018年5月~:産婦人科にてタイミング療法試行2018年9月~:不妊治療専門院へ転院卵巣刺激法にてタイミング療法試行2019年3月~:治療お休み期間2019年6月~:不妊治療再開。AIH実施2019年7月~:採卵~体外受精(IVF)+顕微授精(ICSI)実施採卵12個>成熟卵10個>ICSI3個受精>初期胚凍結1個2019年9月~:凍結初期胚(
こんにちは!第二子妊活中のういです不妊治療歴約2年のすえ、採卵4回目/移植4回目で娘を妊娠。元気な2歳児の育児と仕事のかたわら第二子に向け不妊治療を再開しました。このブログでは不妊治療とあわせ第一子育児についても記録します。あらかじめご了承ください。不妊治療歴一覧第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶最後の移植周期~卒業まで▶初めて着床
融解胚盤胞移植後の症状について記録してこうと思います。BT0~BT4まで19日BT0移植当日・胸が張って痛い(16日頃から継続して)20日BT1・胸が張って痛い・食欲旺盛・便秘気味・夜頭痛21日BT2・基礎体温36.96・朝起きてすぐ腰回りを中心に体がだるい・下腹部痛・胸の痛み少しマシ?22日BT3・基礎体温36.84・胸の痛み少しだけに23日BT4・基礎体温36.81・朝なん
BT9朝方からちょっと腰痛。横になってると若干下腹部が突っ張る感じ。胸のふわふわは継続中だしすこーし胸が大きくなったような…なんかお腹が減ると微妙に気持ち悪いのは気のせいだろうか…?特に夕方。BT10少し腰痛あり。下腹部痛も継続。痛みっていうより違和感なんだけど場所は子宮のような気もするし左の卵巣のような気もする。花粉症のせいか喉に鼻水や痰が絡んで咳が出てお腹に圧がかかってるしちょっと胸も痛い。胚に影響とかないよね…?夕方お腹が空くと気持ち悪い。BT11昨日の夜
本日、体外受精の判定日でした。着いてすぐにまず尿の提出。日曜ということで待合室はとても混んでいて、予約制でいつとはほとんど待ち時間の無い病院ですが今日は少し待ちました。待合室の椅子も足りず、一緒に行った旦那さんと立ってしばらく待っていました。その間、やっぱり緊張しちゃって、心臓の鼓動が早くて、旦那さんもびっくりしてました。30分弱して呼ばれて診察室に入ると、机の上には検査薬が置いてあるのが、すぐに目に入りました。私は検査薬を使ったことはないのですが、他の方のブログで、陽性だと線が出
おはようございますありころです2019年2月から不妊治療のため産婦人科に通ってます6度目の胚盤胞移植をして、本日はBT8ですBT7・出血からの茶オリ・腹痛昨日ブログ更新後、中京大中京の交流試合を観終わってからトイレに行ったら、まさかの出血してました興奮して応援しちゃったからかな?茶オリじゃないです、出血です少ない量ではありますが、焦りましたデュファスン飲んでるのに生理来たか?と1人騒いでましたとりあえず、1時間くらい横になって休憩をしてから確認のためトイレへ、まだ出血し
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち人気記事▶︎移植に備えて買ったもの▶︎これやったら妊娠できた5つのこと▶︎妊活おりものシート使ってみた感想BT10で体調に変化こんばんわ!にこですBT10いきなり症状が出始めました!•生理前みたいなお腹の痛み少し•太ももお尻のつけねのあたりがピキんとする•尾てい骨少し違和感•水おりっぽい感じがする•膣剤すんなり入るようになる•軽い口内炎がひと
初の、体外受精の周期です。自然周期法です。今日は5月7日、初期杯移植してから8日目となります!私は基本的にいつも便秘なのですが、生理前はさらに悪化します。で、昨晩からお腹の張りがかなりあって、あれ、これ、生理前のいつもの症状では・・・??おおーーーーい、私の体よ。次の生理に向けて準備を始めているのかーーーーい??と思いました。GWも終わり、今日はひっさしぶりの会社だったわけですが、いつも通り働いていたら昼前くらいに「あれ?今おりもの出てる。」という感覚があり、トイ
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活再開→顕微2回目べビ待ち人気記事▶︎移植に備えて買ったもの▶︎これやったら妊娠できた5つのこと▶︎妊活おりものシート使ってみた感想移植後の体調BT1-3まで体調の変化なんにもなしむしろ元気もりもりな、にこです薬が増えたからか食欲もモリモリすぎて困ってます…!きっとホルモンのせい(だと思いたい)BT1お風呂に入ったときあれ?ちょっと胸が大きくなった?と違和感ま
初の体外受精の周期です。初期胚移植して10日目です。いつもは体温測ってないんですが、今日はなんとなく測ってみました。ん?37度?!たかー。風邪かな?高温期でもここまで高くはならないから…まあ下がるより、いっか!そして、今日も少量の出血あり。なんなんだろう…ここ3日で一番多い。多いと言っても、ペーパーにつくだけなので少量ではあるけれども。(その後、ナプキン着用しました。)そしてもうれつに眠い。いつものことではあるけど。休みなので一日中寝てます。便秘もそのまま継続中。