ブログ記事18,575件
昔々・・私が小学生だった頃・・草が生い茂り山の斜面が剝き出しになってる様な空き地がありまして習い事の帰りに、友達とそこに立ち寄っては・・せっせこ、落ちてる板や木や草を集めて・・秘密基地をひたすら作ってた。今考えたら、たいした事のない小さなボロい基地だったと思うけど・・あの秘密基地に費やした時間あの秘密基地で遊んだ時間は・・今考えても最高に楽しかった。そんな事をふと思い出して・・あの頃は良かったなと思ったね。うん・・皆も・・
今日のSAITABASEなんで屋根ばっかり撮ってるかわかったわ多分孵ったばっかりのガ?ハニーは、油断したらすーぐ金魚の水替えるせっかくミミズバイキングだったのに食べるものなくなるでそれからメダカちゃんとこも濁ってたのが綺麗になったけど✨卵があったらどーすんだタニシもおったのに〜でも綺麗になって見やすくなったからいっか!メダカの所には、金魚に虐められてフラフラになってたフリルちゃんを入れました元気になったおたまじゃくしみたいなのは、ピンポンパールのぴんちゃん、ぽん
今日のSAITABASEどこ撮ってるん逆に怖いわそろそろ玄関を開けっぱなしにする時期なので、網戸を付けました「玄関網戸を取り付けたよ」って魅力ゼロな話題😂まいっか。いつもの事。去年の玄関網戸は、スキマから虫が入ってきたので、改良するらしい特殊な形の玄関なので市販の網戸が合わないんですよね〜暖炉風テレビ台、可愛いでしょ〜ハニーがコーナンのスリムなカラーボックスを組み合わせて作ったの寝転んで撮ってるからナナメこんな感じ✨下のヒーターも暖炉風。付けたら火が🔥メラメラ見える
私達兄弟はそれぞれ自室がありましたその他に「子供の部屋」という小さい部屋も私達兄弟のものでしたその「子供の部屋」には何があるかと言いますとギラファノコギリクワガタの幼虫の菌糸ビンを並べたり大量の本に積木・ブロック・天体望遠鏡や顕微鏡が何種類かあと色んな絵具があり四方の壁に絵を描いても良い様に白い壁紙でしたその絵の具で弟はそこに巨大なカマキリの絵を描いたり恐竜の絵をぎっちり描いたりしていました白い壁紙はすぐに自由帳化するので父がDIYで張替えを度々してくれてい
昨日の妖精話、、帰り際にバイクのエンジンを掛ける時は危ないので、妖精に離れるように言った、、すると妖精は、、『臭いからですか??』と聞いてきたので、、オイラは、『そうだ臭いし煩いし危ないから、、』と答えた、、いやいや我が愛車をそこまで言わなくてもいいな、、と自分に突っ込んだわ、、そんな事を思い出しました、、さてさて、、今日日曜日もバイクに乗るのだ本格的な梅雨入り前に乗っておかねば、、乗るバイクは、V-STROM1050X
皆さん、こんにちはこどもサークル湯本です土曜日は乗馬体験をして来ましたそれでは土曜日の活動内容を紹介します午前中はリズム遊びとおにぎり作りをRくんはTちゃんと一緒に、小麦粉粘土をそして、高校生のお兄さんは先生と卓球対決みんな、卓球もとても上手になりましたお友達の本を借りて読んでいるSくんはじまりの会が終わるとリズム遊びで体を動かしましたピアノに合わせて、ダッシュお次はアヒルさんですアヒルさんの後は、カメさんRくん、先生の上に乗って親カメさんと子ガメさんの完成
秘密基地に行くと〜オッ❗️MRCさんのTT-01ドリフトコンバージョンが入荷してる♪♪MRC【MATRIXRACINGCLUB】新潟県南魚沼市にあるドリフトメインのラジコンサーキットビギナーからマニアまで、大人も子どももラジコンで交流の輪を広げよう!mrc.jpn.com早速、1個パクって(笑)コイツをベースに、ハイエンドキラーを作っちゃいますか〜(笑笑)タミヤ製TT関連パーツも入荷(^。^)元々、耐久レースのTカーだったので、セット出し、意外は走行してませんが💦ハイスピード
ネガティブな発言や投稿はNGって…考えは…正しいのだろうか?あくまでも持論ですがガス抜きが必要だし不特定多数が目にするSNSではやはり敬遠されるのかもしれませんねそこで見る人にも発信者にも参考になる『でも…』の法則を…愚痴を言っても発信しても皆がなるほどって思える『でもの法則』『今日はマジ仕事で嫌な事があった』そして永遠にその事を吐露して終わるならば発信した自分自身も解消できないし聞く方も嫌な気分MAXですよねでもです『嫌な事があった…でも帰ったら愛する家族がまっい
ボチボチ始めた…2015年式TMAX530のフロントフォークのオーバーホール。https://ameblo.jp/gifu-ryutaro/entry-12792275551.html『【TMAX530】フロントフォークOH前編』今日は、TMAX530のフロントフォークのオーバーホール作業。今日はTMAX仲間のゾロさん♪が、息子さんと秘密基地に遊びに来てくださいました。7型TMAX56…ameblo.jp最後にFフォークメンテをしてもらってから、走行約1.5万km。前回は、フォークオイ
今日のSAITABASEまた来とる。おぽん通り道なんだろーな。こないだ、門が風で開いたのか誰かが開いたのかわかんないけど、人が入ってきてたのでハニーがとうとう「何か看板作るわ」と、注意喚起してくれる事にそーだそーだここはガツンと「録画中!気ぃつけなはれや👀」とか「進入禁止」とか行ったれ〜!…やさしっめちゃくちゃかわいいやんしかも妙に上手いしタケノコーまぁ…うちっぽくていいか他にもコソコソ作ってるみたいだから楽しみにしとこうちに来る人の目印になってるカフェ
KAORIさんのテレグラムより…😌✨KAORI🍉PreparefortheUnveilingoftheUnthinkable!Theyexistbeneathus,covertandclandestine.AnintricatelabyrinthofDeepUndergroundMilitaryBases(D.U.M.B.s)stretchesacross…t.meKAORI🍉https://amg-news.com/list-of-over-
こんにちはこどもサークル湯本です子どもたちの肌が徐々に小麦色になってきましたねヾ(≧▽≦)ノ季節が移り変わり夏休みもすぐそこ(笑)様々な行事も少しずつ計画中ですそれでは昨日の活動内容を紹介します早いお帰りだったお友達は秘密基地へ行って来ました子ども達に大人気のジップラインブランコに揺られ、いい気持ち~秘密基地から降りると、「氷鬼やろ~先生たち鬼ね」と、氷鬼のスタート「葉っぱを使って、変身」葉っぱを頭にのせて、凍っているIくん七夕飾り制作お友達が帰ってくる
昨日も風が強く、そして雨が降ったりやんだりの天気でした。そんな中でも来館者9名でした。まずは隣町のM川君が、2サイクル車でやってきました。続いて横浜からの来館者。横浜と言っても陸奥横浜ではなく、神奈川の横浜です。Z2のTシャツも予約いただき、さらにイラスト6枚購入いただきました。続いて青森の方々。「青」ナンバーの貴重なバイクを披露していただきました。前回来たときは小さかった子も、今では立派な年長組になってました。来年は小学生。大
今日のSAITABASE来てます草刈り中の休憩中☕️も〜〜草ボーボーですわ梅雨に入る前にちょっとでも抜いとこ🌱ちょっと動くと汗だくになる💦こんな時に、暑さに慣れてないから熱中症注意よね⚠️ちょっとだけ綺麗になったバジルがわさわさになってきてるどのくらいが収穫時なのかわかんないなと言うわけで、ピザ窯の材料買いにコメリへ。今、コメリで耐火煉瓦が一個198円で売ってるよ今やで〜〜!ハニーの計算では35個。普段は298円だから、かなり安い!コーナンとかはもっと高かったは
ポプラの大木を伐採しました。枝が強風で折れて危険でした。屋根に穴をあける可能性も考えられます。それにしても、専門業者による下準備は妙技でした。使っている道具にもびっくりです。https://airinjuku.web.fc2.com/キャプテンスタッグ一人用鍋セットオーリック小型ガスバーナーコンロ・クッカーセットM-6400Amazon(アマゾン)4,754〜8,910円
ごきげんよう❗\( ̄0 ̄)/いや~一昨日は酷い1日でした。久しぶりに仕事にメチャクチャ影響が出てヘロヘロですよ。(@_@)でも昨日は台風一過の青空でムシムシでした。( ̄▽ ̄;)今回スマホから幾度も警戒アラート?が鳴ってましたがまさかレベル5が発令するとは思いませんでした。( ̄0 ̄;)そこで改めていざと言う時バイク達はどうしたら良いのか?更にコイツらも❗数の問題ではない気がしますがそれでもいつかナニか起きそうな気配も感じます。今回の一件で考える機会になりましたが実に深
今日は朝からピッカ〜ン☀️快晴で暑い将ちゃん一家地方です。台風2号の影響で、大きな物の洗濯ができなかったので、朝から洗濯に大忙し٩(¨)ว=͟͟͞͞晴れている日はやっぱり干した洗濯物は畳んだ時に気持ちが良い(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°わんこたちも変わらずそれぞれ🐕ひかりは眠そう(。ρω-。)ウトウトしています(՞っ̫-՞)💤💤秘密基地から出てきたらんらん🐕祭。。。庭に出たいのに出られない(;_;)出るタイミングを図っています💦出られない訳は。。。祭の出入口の真ん前
金曜日に有給休暇をとって、、300km先の伝説のパン屋さんにV-STROM1050XTで行って、、日本一美味いと思っているクロワッサンを高原の草原で食らおうと思っていた、、台風2号の影響なのか、、金曜日は雨予想、、土日の何れかはオトンの介護もあるしロンツーは無理だな、、でもプチツーに切り替えてV-STROMに久しぶり乗りたいし海カフェでもするかな、、既に梅雨入りしたから走れるうちに走っておかねば、、そんなことを考えている
ごきげんようwhiteこと半田千代です♪今日は5月25日彼が亡くなって丁度2ヶ月経ちました縁en日の前日から彼が私を連れに来てましたがrinちゃんに助けて頂きやっと地に足が着きました少し落ち着いたのでまずは21日(日)縁en日のお礼でございます『縁en日のご案内~5月21日~enwithwhiteハウス』ごきげんようwhiteこと半田千代です♪~縁en日のご案内~ふらりん♪と遊びにいらしてください♥縁e
今日のSAITABASEそこに巣作ったらダメよー今度燃やす時、気をつけよそう言えばこないだお風呂にスズメバチが入ってきて大騒ぎしたんだけど🐝エマージェンシー!うちのお風呂の屋根って、スキマがあるんですよね私の作った下手くそな巣箱で言うとこのスキマよこれと同じ感じのスキマなのそりゃー入ってくるわいな🐝蜂どころかカマキリとかヤモリは、もはや住んでるだって最高に無防備やからほんと怖い素っ裸にカマキリとかしぬふさいでくれー!お風呂と言えばタカシが、裏山にイノシシの
今日は、TMAX530のフロントフォークのオーバーホール作業。今日はTMAX仲間のゾロさん♪が、息子さんと秘密基地に遊びに来てくださいました。7型TMAX560のTechMax。Whiteはカタログにはない色。世界に1台のみ…ゾロさんのオリジナルカラーです。急いでいたので途中の画像は無いんですけど…途中まで分解はサクサク進み。あとは、底部のボルトを外して、そのボルトでインナーチューブにセットされているダンパーロッドAssyを引き抜けば、完全分解は完了。ところが…ここで行き詰まってしま
ようこそ~!seimです(アラサー事務員)だんな(元職人/建材会社で現場監督)むすこ(5)の3人家族北国在住45坪の土地に30坪のおうち【3LDK+中二階+納戸+WIC】★内覧会まとめ●トラブル多発のマイホーム計画きろく●暮らしをより良くするためのDIYや工夫・商品をご紹介していきたいと思います♡前回記事コメントありがとうございます❣これからお返事しますので、後ほど覗いてみてくださいませ🥺遅くなってすいません💦『【旅行+ラン活】最近悩んで
今日のSAITABASEあ、おぽんこぽん良かった。最近おぽんしか見てなかったら心配してた。なにが心配やねんたぬきだぞ。目を覚ませ私みんなで朝うどん〜大勢なのと朝早いので丸亀市の「こがね製麺所」まで行きましたチェーン店だけど美味しいよ「あげぴっぴ」と言って、うどんを揚げて青のりやシナモンで味付けしたやつをみんな買ってたよポリポリで美味しいよ大(3玉)朝から…すごいですな。帰ってから梅を収穫元々、梅の木が3本あって、ちゃんと梅がなるのここは書斎の前小梅ちゃんだけど
こんばんは野田いくみです先日は未樹さんからプロフェッサーミーティングで共有したいことがあるとのことでいつもの秘密基地に行ってきましたあるご提案をされてすごく嬉しかったですこれは虹視力総会にて発表されるとのことで6月までお楽しみになんと未樹さんから誕生日プレゼントのお返しを頂きましためっちゃ可愛い唇プルプルにして女子力アップやプロフェッサーミーティングでご一緒したいつメンまいこさん、かよさんと夜な夜な語り合い最高に楽しい時間を過ごしました次の日は大好きなクライアント様
今日の札幌市は晴れ⛅我が家の秘密基地足場がとれてすっきりです階段もついたし、木の柱や外の天井が塗装されだんだん形になってきました足場が無くなったのでリビングからの景色も良いわぁ~年内には完成するかなぁさてさて🎵昨日もお家時間のまや家土曜日に積もった雪が残るドッグランでまやとボール遊びです🥎ソルがいるとボール遊び出来なくてイライラするからママとまやで遊ぶ事にしました本当、靴を履くようになってから雪を嫌がらなくなったねボールなのか雪だまなのかわからないドッグランで遊んだあとは
今日のSAITABASE出たよ。またか…今度は誰やどこから入ったんやー!前回、前々回、前々々回はどこからか紛れ込んできた(多分)近所の方々だったけど今回は、何か明確な理由がある感じでウロウロと何かを探しながら歩いてるのよ怖い。明確な理由あってもあかんけどなしかも、ボランティアぽいベストほんで名札。〇〇町シルバー人材センター、ボランティア、役所…色々検索かけて、この水色ベストの写真ないかなって見てみたけど無く。せっかく今回はハニーが作ってくれたプレートを付けてみたよ〜い
ロングツーリングをしようと金曜日に有給休暇をとっていたが、、台風2号由縁の雨にやられたので、、愛妻も愛娘ちゃんもお家に居ないので、、独り焼き肉をして敢え無く金曜日は終了、、そして土曜日の今日、、久しぶりにバイクに乗ろうと、、アイス珈琲を淹れる、、愛妻に献上する珈琲、、自分で家で飲む珈琲、、そして持参する珈琲を淹れて準備万端、、車もそこそこ多い中、、オイラのバイクに興味を持つガテン系のハイエース、、ヘルメットに描いた車名を見て何か
おいでいただき、ありがとうございます読んで頂けて、とても嬉しいです!先日の「自宅遭難」の記事に沢山コメントにて、ご心配いただいたり励ましの言葉を頂きありがとうございました。全国的に、と~~~っても寒かったんですよね。(いや、今も寒いですが)皆さま、風邪などひかれませぬように。あー、インフルエンザにも!ご注意あそばせ。さてさて、大雪ですが。久しぶりに積もってビックリしたんですが心のどこかで、「まぁ、明日には半分くらいになってんで
☆アプリ川崎末長☆こんにちは!もっちゃんです6月に入りましたアプリの壁面も6月仕様に6月は梅雨が始まり、傘が大活躍の時期になりますねさて今回は、『ダンボールで秘密基地を作ろう』と『中高生プログラム』の活動の様子についてお届けしますダンボールで秘密基地を作ろうみんな大好きダンボール工作今回は、秘密基地を作りましたダンボールを選んで運んでどんどん作っていこうダンボールを繋げたり、切ったりどんな秘密基地が出来上がるのかな「ここちょっと持ってて~」とお友
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『本当は秘密にしたい★ハウス丸ごと貸し切り?!過去最高ないちご狩りに行って来ました♡』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチ