ブログ記事422件
「丸付けイラストの謎キャラクター」からの続きです。⇒マスター先生のオンライン科学工作、第2弾。今回は天体望遠鏡作りでした。午後から浜学園の月テストで、夕方から科学工作だったので、少し慌ただしい週末となりました。でも、高学年になったら、こんなもんじゃないんでしょうね。前回のティラノサウルス骨格模型に比べると、ゆうくんのテンションが低め。おや?大好きな恐竜に比べると、天体観測への興味はそこまで高くないようです。もっと何にでも興味と疑問を持ってほしいところですが、なかなかそうもいかないで
先週の土曜日、小1の娘が、渋谷に新しく開校する「進学館ルータス」の科学教室の体験に参加してきました。兄に憧れて「SAPIXにいつ入れるの?」とうるさい娘息子が新小2から入塾したので、同じにするならそろそろ入室テストを受けて次の2月には入塾となるんだけど。娘は他にもやめたくない習い事などもあるし、2人分の送迎もなかなか厳しい現状なので、新3年からかな~と思っている最近。塾も息子はサピックス1択だったけど、娘はサピックス以外の選択肢もあるかなーと思っているので、少しだけ情
こんにちはサイエンス・モアのブログへのアクセス、ありがとうございます科学教室の講師、改め、ジャパンGEMSセンター認定フェローのきさくでっす先日アップしたジャイロプレーン工作の科学教室の記事、見ていただきましたかジャイロプレーンを楽しそうに作ったり、飛ばしたりしている様子をレポートしました『〈科学教室〉びっくりするくらい飛ぶジャイロプレーン』遅ればせながら、明けましておめでとうございますサイエンス・モアのブログへのアクセス、ありがとうございます科学教室の講師、改め、ジャパンGEM
習い事の送迎いつまでやるの?問題。こればっかりは、住んでる地域、習い事の場所時間帯、子供の性格にもよるから一概には言えないけど。息子の同級生やと、公文なんかは1年生から1人で来てたりするてか、ほとんどの習い事が一人で行ってるかな。兄弟がいたり、働いてたりすると送迎大変ですよね小さい兄弟いるママ友の娘ちゃんはうちが公文行くついでに1.2年生は一緒に送迎してましたー過保護でもあるけどそれ以上にめちゃくちゃ心配性なわたくし外に出て働いてないし、一人っ子やし毎日化粧もするか