ブログ記事32,465件
もっさん、この日は新橋へ。新橋周辺は言わずと知れた、飲食の激戦区。ブックマークの多いエリアですが暫く足が向いておらず、訪れるのは1年半ぶりとなりました。今回のお目当てはお寿司。再開なった「すし訪問強化月間」。復帰1回目は、大人気の立ち食い寿司店さんへお邪魔します。「立ち喰い寿司あきら(たちぐいすしあきら)」さん2022年9月23日訪問11時50分入店白金高輪の「鮨龍尚」さんからのスピンオフとして生まれた「立ち食い寿司あきら」さん。高級寿司店のネタをお得に頂けるスタイ
延期した運動会が終わった日の夕方、18時30分頃の事。インターホンが鳴る。誰かと思ったらKee君ではないか!(Kee君はこれから大活躍してくれます!)Kee君には我が家の二女と同級生のお嬢さんがいて、偶然にも夫と同業という事でこの1年足らずで急激に家族ぐるみで親しくなった。我が家とKee君ご家族とは、夏のキャンプにも一緒に行くほどとっても仲良し!ちなみにKee君一家は我が家から徒歩30秒の距離の場所に住んでいるので、暇さえあれば会議という名の謎の飲み会が我が家で頻繁に行われている。
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車を走らせながら何を食べようか考えます。以前から気になっていたお店があったのでどんなものかと食べに行ってみましたよ~(^。^)おいらの干物漁太住所:札幌市東区伏古13条3丁目17−15伏古のトライアルの真ん前にあるお魚屋さんです(^_^)/暖簾が下がっているのを見かけたので食べられるのかな~と思って見ていました。こちらが駐車場側の入り口でこちらから入ると冷蔵庫にお魚が並んでいます。買える!食べられる店!とボードに書いて
そろそろサワラの季節になってきましたねー!この時期に「近い場所でめっちゃ鳥が沸いている!!」ってのは、サワラである可能性があります。大きい物をサワラ、小さいものをサゴシと呼びます。春に産卵する為に接岸する事から、春を知らせる魚として鰆と書きます。旬も年明けの1月~3月の桜が咲く時期まで。この辺りでは11月頃からは釣れだすのですが、脂がのって相場があがるのは年が明けて1月から。美味しい鰆は1月~3月の3kg以上の鰆はとても脂がのっていて美味い
新しいウィッグが届きましたリネアストリアさんの人毛MIXです。2月にまた値上げするらしいので、今愛用しているショートも値上げ前に購入しようと思っています。お夕飯に、昨日購入した秋刀魚を焼こうと思ったら…。ギャーアニサキスが、ウニョウニョと3匹位動いていました。気持ち悪いーどうしていいかわからず、スーパーに電話してみたら、家まで来て返金してくれるとの事。手土産まで持って来てくれました。お菓子が良かったなぁ…←図々しいわっ!秋刀魚を焼いて食べるの、楽しみにしていたのになぁ。急遽
ラーメン大好きメタボのBさんデス。('Д')/ども!本日は大事な用事があって千葉県へプチ遠征用事が終わり気になっていたお店へら~麺瑞藤@千葉県松戸市画像では外待ち1名ですがオイラと入れ代わりに2名が帰ってしまった訳並んで待つも20分、まったく動きなし?2名が食べ終わり前の方が呼ばれましたがオイラの呼出しはナシ.
今日はハロウィンですねもう少ししたら娘の試合の応援に行ってきます朝早く起きて余裕があったので、またまたお金とは関係ない話を書きます昨日車の中の掃除をしました。今日子供達の送迎で使うため。その時にウィンカーの所にぶら下げていた御守りを落としてしまって、再度ぶら下げました。その御守りの話です。私は宮城県仙台市で7年程暮らしました。2011年3月11日。東日本大震災のおきた時は結婚していて地元に帰ってました。石巻、気仙沼、名取、仙台港など馴染みのある土地の被害、そして自分が勤めていた仙
★2024年12月27日(金曜日)午後12時40分ころ入店★千葉県松戸市上本郷にある、ら~麺瑞藤(みづふじ)に行ってきました。1ヶ月ほど前の、2024年11月22日にオープンしたばかりのお店です♪駐車場は、専用のモノはなく。。。上の画像を左方面に50mほど行ったトコにある『タイムスペース北松戸第1』に停めました。収容台数は8台分で、料金は40分200円と良心的だけど。。。大通りから1本入ったヘンピな場所のワリには、到着した時に2台しか空い
ごはん、味噌汁、たくあん、いわしのムニエル、里芋の煮物(しいたけ・にんじん)我が家の魚介類は、鰯やサバ、秋刀魚、鯵など青魚が多いですが、EPAやDHA考えているを考えているわけではありません。「安い」からです。でも、大好きな秋刀魚の干物の値段を見ると、躊躇してしまいますね。以下、長野の雑誌に書いたものです。魚介類は「安い物」を食べましょうかつて、魚介類は小魚がいいという情報が多かったように思います。小魚の骨まで食べて「カルシウム」を補強しようと言うものです。ところが、煮干しなどの
ごはん(玄米・小豆・ゴマ塩)、味噌汁、にしん漬け、野菜の煮物(大根・シイタケ・がんもどき、にんじん)秋刀魚の塩焼き野良猫が遊びにきます。その影響で秋刀魚が多くなっています。色々な魚介類を与えたのですが、マグロの刺身と秋刀魚の頭を好みます。ししゃも、鯵、鯖、イワシなどは好みません。なぜ?小さいころから、秋刀魚を食べていたからでしょうか?おにぎり太郎「ひるおび」生出演で“素手握り”に賛否、女性医師の反応は…近年、首都圏を中心におにぎり専門店が続々とオープン。日本でおにぎり文化に触れた訪日
おはようございます週初めからまたまた変な空気感に覆われてる京都朝の温度がぐんと上がってしまって連日20℃越え軽く寝苦しいとさえ感じてしまう始末日中もどことなくムシっとしてて爽やかさが何処えやら。。。そんなムッとした空気の中ひっさびさに夜の街へ夜景にウキウキするじじいw『京都木屋町三条のいぶし銀な小料理屋さん『なな治』でちょっと一杯』おはようございます連日の酷暑日から温度ちょっと下がったと思ったら湿度大幅アップでムシム
パパの九州出張飯!!続きいきましょう!!秋刀魚!ご飯おかわりできて700円らしい!結局こういのたべたくなるよねー!!そして、ホテル朝食🥣からのーー夜会サッパリね焼き鳥かな?軟骨好きだねーお酒🍶おいしそっ!かわいい🩷だるまの刻印ラーメン🍜からのー朝食🥣お粥さん。パパお疲れ様でーす!!
昨日は通院日でしたここのところ血糖値も調子良かったので、a1c絶対下がってるはず、って足取り軽く行きましたが、6.6でした。😑前回6.8だったので、悪くはないんだけど、もう少しいいかなぁと期待してしまったなんだかなぁと主治医も6.2くらいになるといいねと。ぼちぼち頑張りますそんなんでも食欲はあるので、お昼は久しぶりにやよい軒に!秋刀魚定食ちょっと秋刀魚はお痩せになってましたが美味しかった😋白米は3分の1くらい残しましたでも、大満足白米食べてるので、やはり
こんにちは!年中長女と1歳3ヶ月次女を子育て中のののと申します!魚、何で焼いてますか?!!私子ども生まれてから魚焼きグリルが怖くて使えなくなって…。あのグリルの位置が絶妙に子どもが届きやすい。。。この記事はさっき見つけたんだけど、やっぱり事故が多い箇所らしい。救急医療の現場から#3〜忙しい日に限って!ガスコンロの魚焼きグリルでのやけど|たまひよ年度初めの4月はいろいろな行事があったりして、気忙しいもの。事故が起こりやすくなる傾向があるようです。2歳の子が魚焼きグリルに触って腕にやけ
ら〜麺瑞藤松戸市(北松戸)ラーメンデータベースへら〜麺瑞藤-北松戸|ラーメンデータベース千葉県松戸市にある『ら〜麺瑞藤(らーめんみずふじ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュー】背脂(秋刀魚出汁とニンニクダレ)【価格
キキです!久しぶりに家族が集まり、今年初!のベランダご飯いつもは春先にもベランダご飯するのですけど今年は私がフランス🇫🇷へ行ったりもあり、ベランダご飯する機会を逃したのだと思う…たぶんでも春より秋の方がベランダご飯に向いていると私は思うのよ…寒くも暑くもなく快適だから春先は肌寒く、日によっては震える時もあるしねおうちご飯は全く映えなしこの日のメインは言うまでもなく…秋刀魚そして娘リクエストの手羽先🐓お父さんが焼いてくれる手羽先が食べたーい!!そんな風に娘から言われると…喜
昨日は街のレストランで、夫がクラシックギターを演奏した。昨日は夜になっても20度くらいあったから、みんなお外の席でワイン飲んだり食事したりまったりしていて、夫の演奏もみんな喜んでいた演奏終わりかけに後ろから満月さんが!思わず写真を撮った満月もきれいだし、ギターを弾く夫もとってもかっこいい!し、大好きな写真になった🍚お昼ごはん押し麦入りごはんお味噌汁(ブロッコリースプラウト、貝割れ大根)自家製キムチこんにゃくの煮物秋刀魚の塩焼きと大根おろし秋刀魚はアジアスーパーで買った台湾
こんばんは。昨夜は、義母のだらしなさによりさんこが外に逃げてしまい大変でした。私が帰ってさんこをケージから出します。リビングにはさんこ解放中の紙があります。しかしリビングのドアを開けっぱなしにししかも玄関が開いていて逃げてしまいました。田舎だから真っ暗。会社帰りの娘に連絡。義母がきちんとドアを閉めないからさんこ脱走した。すると娘ブチ切れてご飯食べずに探す。帰って来て本当にご飯食べずに探し出した。義母。主人。ほっといたら帰ってくる。子供達。私。謝罪もなく勝手な事言うな
9月のレッスンでは、念願の松茸の土瓶蒸しも教えていただきました!祖母が秋になると作ってくれた思い出の味にとても近く…、思わず土瓶蒸しも購入今年から我が家のメニューに追加です‼︎チャプチェやぴょんす(韓国の冷たい餃子)も教えていただきましたが、これまた絶品韓国料理も我が家の食卓に上がる日が近そうです。メニューは…秋刀魚の当座煮圧力鍋で作りますが、綺麗に作るにはちょっとしたコツが必要!無花果とささみのゴマだれ無花果ってゴマと合うんですよね〜チャプチェ日本人の味覚に合うよう油控え
しおりがおやつを食べ終わった頃、妻がパジャマ姿でキッチンに現れた。かなり正気を取り戻したようで、私は安心した。女の子は敏感だとは、よく聞くけれど、しおりはまだ幼い、大丈夫だ。『ママ、大丈夫?しおり、お手伝いするよ、たくさん寝て良くなってね』優しい娘だ。嘘をついている自分が恥ずかしい限りだ。妻は『ありがとう。しおりちゃん。たくさん水分取って元気になるからね』その調子だおやつの後のハミガキは習慣になっている。ちょうど、しおりが洗面所へと向かった時、2階へ上がる妻とすれ違った。
今日は相棒の買い物に付き合い『銀座松屋』まで。その後、食材などを買って帰ってきましたー。さて3週間くらい前の話ですが気になっていた『銀座おのでら登竜門』に行ってきました。本店の方は豊洲市場の大間のまぐろを初競りで落とすお店。そこのお店の板前さんの育成店ということで本店の三分の一くらいの価格で食べられます。ちなみに立ち食い鮨です。16時からオープンで整理券が配られると思ったので5分くらい前に到着。整理券は13番目。ぎりぎり1回転目に入れなかったー。立ち食いだし30分くらいで入
10月2日から14日まで日本橋高島屋で催されていた「大北海道展」。何やら煙がもくもく上がってる「さんまんま」というのが気になったので覗いてみました。釧路港近くにあるの「さんまんま魚政」というお店のやってる釧路のご当地飯なのだそう。さんまんまというのは味の付いたご飯の上に醤油タレに漬け込んださんまを乗せて炭火で焼いたものだそうです。見るからに美味しそうなので購入してみました。値段は失念しました。自宅に戻ってチューハイを飲りながらいただきました。脂の乗ったさんまの旨味と炊き込みご飯
WEGMANS(ウェグマンズ)というスーパーマーケットをご存知でしょうか?東海岸の8州に110店舗を展開するスーパーマーケットです。2019年にはブルックリンのネイビーヤードにオープン、そして2023年10月にやっとマンハッタン店がオープンしたのです。何を持って最強かと言いますとアメリカの経済誌「フォーチューンマガジン」のアメリカの優良企業ランキングで1998年からずーっとランクインしており、2005年には全米1位、2022年には3位。他の経済誌の働いてみたい企業のトップとなってい
山手線目黒駅のホームで電車待ち😕・ふと足元の整列ラインが気になったオイラ😧「ん?なんだぁこれ」👇🤣「これって、さ!秋刀魚?」👇😙整列ラインに靴印と共にまさかの秋刀魚のイラスト・・目黒の秋刀魚というだけあって・良いね♪良いね♪😃こういう感性の大好物なオイラ目黒駅に粋なセンスを感じさせてくれた👍ナイスです
娘とお買い物。どうしても欲しいとねだられたのは、秋刀魚。(笑)デパ地下だったこともあり、3尾980円もしたわよ、、。そして、そんなに太くもない。そしてもうひとつは、生筋子。お菓子をねだられるよりマシかと思い買いましたよ。100g1780円。汗お陰で美味しいイクラの醤油漬けができたので良しとしよう。★北海道オホーツク産生筋子1kg数量限定!【秋の味覚の王様】生いくら【天然】鮭いくら鮭いくら【沖縄・離島は不可になっております】楽天市場14,800円${EVENT_LABEL
食いしん坊キキです!大阪にあるお気に入りの隠れ家的なお店に行ってきた隠れ家的→私にとって誰にでも教えたくないお店という位置づけよ(•̀д•́)そら、友に聞かれればもちろん喜んでお教えしますけど友以外の方はですではお料理のことを(.ˬ.)"松茸がたっぷり入った茶碗蒸しセコガニの餡掛けいつも1品目はお腹がほっこりする温かいものお酒を飲む前に温かいものをいただくの良きですよね!蟹クリーム春巻き🦀濃厚そしてクリーミーでサクサクいつも火傷覚悟で食しますサクサクを頂きたいの
こんばんは!!28日のお昼は藤枝市内の肉屋堀もとに行った後、静岡市清水区に移動して「河岸の市まぐろ館」の2階にあるどんぶり処丼兵衛をハシゴしました!!こちらには20種類以上あるネタから好きなネタを5つ選んで、自分だけのオリジナル海鮮丼を作れる「5色丼」(1,800円)があります!!今回はホワイトボードに書かれたネタの中から・・・本鮪、サンマ、ブリ、サーモン、桜えびの5つをチョイスしてみました!!本鮪はどちらかというと中トロに近い部分で、とろける
何食べても美味しいミトモワインバーはお料理めちゃ美味しい説!横川はちょっと遠いのでなかなか行く機会ないけどどうしても行きたくて電車で行ったよとにかく今回もおいしかった〜そしてワインがすすむすすむ!今回はお魚が多かったので白ばかり赤はホットでいただきました♪あー美味しかった満足満足😋#モンキュール#ミトモ#ワインバー#ワイン#赤ワイン#白ワイン#真鯛#小蕪#カルパッチョ#生ハム#トレビス#リコッタチーズ#柿#ルッコラ#サラダ#焼
こんにちはお越しいただきありがとうございます午前中・・・9時半過ぎには20℃超えたけどそのあとは曇っちゃうしそこまで暖かくなく。いや、充分暖かいんだけど早く、暑ーーーい!って言いたい(´∀`)今日のお弁当秋刀魚の蒲焼き玉子焼き・さつま芋の天ぷら辛味噌・枝豆・レタス・ミニトマトおにぎり🍙(カラムーチョ)今日のわっぱは梅型ですまとめ買い(10袋)【ニチフリカラムーチョふりかけホットチリ味
2023年10月3週間の闘病後の体力回復+雪降る前に岩手行きたい+前回旅行で猫に不便かけたので猫の慰安旅行はまなす海洋館楽天トラベル猫は少し窓を開けて車中泊ですジャムは手作りだそうですおぼんの箸置きスペースと新米に感動しましたこの時期限定✨秋刀魚の塩焼きしっかり肉厚で脂のってました✨純つばき油(70ml)椿屋気仙沼大島椿油美容コスメヘアケア楽天市場いわしバジルソース6缶セット1缶170g×6缶宮城三陸気仙沼いわしバジルソースおかずおつまみ気