ブログ記事1,433件
ヤマキだし部、10月のテーマは「おだしがきいた秋の食材レシピ」です。白菜と里芋でよく秋になると母親が味噌汁の具として作ってくれました。シンプルですが、美味しいです。白菜と里芋の味噌汁(材料)3人分里芋6個白菜1/8個基本のだし(焼きあごと焼き煮干し(いわし)の合わせだし)1袋水500ccみそ大さじ2お好みで七味唐辛子。(作り方)①だしをとる。②里芋の皮をむいて6等分に切る。白菜は短冊切りにする。③だしに里芋を入れて柔らかく煮る。④白菜を
こじんまり、でもとても個性的なメニューが楽しい池尻大橋「パリアッチョ」。メニューが黒板だけというのも、食材が一番美味しい状態でいただけるので嬉しいです。ジビエを始め秋の食材が出始めましたよとご連絡をいただき、早速お店の近所に住む「食友」を誘って伺いました。スパークリングと一緒に、おつまみ感覚で「自家製パン」と「田舎風パテ」。左からパン・ド・カンパーニュ、フォカッチャとリュスティック。2週間熟成をかけたパテはスッとナイフが入り、脂が身に溶け込んだようなシットリとし
先日、NHKの番組で由紀さおりさんがおっしゃっていた言葉です。(作詞サトウハチローさんの庭にあったハゼの木)今の時代だからこそ、童謡を歌おう!と全国の保育園や幼稚園をまわっているとおはなしされてました。何でも短縮化されて、ことばを交わさなくても生活ができる時代になり、相手の気持ちや想いを慮ることや美しさや情景を肌でを感じることができなくなってきている危機から、子どもを持つお母さんたちに童謡を歌おうとすすめているとのこと。日本には四季があって、季節の歌もたくさんあります。最近は季節の変わ
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::先日【ぽろたん(栗)】を買って来たんです。ぽろたんは果実が大きくて美味しい!更に、なんと言っても渋皮が剥きやすい!ので、大好きなんです(○︎´艸`)早速皆が喜ぶ『焼き栗』を作りました。切り込みを入れてトースターで焼くだけ♪熱々のうち
こんにちは和食料理人の田原章悟です。カボチャ美味しいですね。秋の食材の代表的な食材の1つではないでしょうか。カボチャを出汁で煮込んだトロッと溶けた煮物は甘くて美味しいですね和食料理のお店でもカボチャの煮物はまたひと味違った美味しさがあります。木の葉の形にカットしてあったり形がしっかりしてあるのにほっくりした感じになっている。どうやって炊いているのか自分なりに調べて実践しました!するとプロの現場では含め煮にすることが多いよ