ブログ記事8,855件
赤毛のアンMX1テレビhttps://s.mxtv.jp/anime/anne/episode.php?ep_id=11315_8月曜日よる7:00〜絶賛再放送中です!アニメ赤毛のアン概要制作:1979年原作:ルーシー・モード・モンゴメリ脚本:高畑勲/神山征二郎他音楽:毛利蔵人場面設定:宮崎駿/櫻井美知代キャラクターデザイン:近藤喜文作画監督:近藤喜文美術監督:井岡雅宏プロデューサー:中島順三/遠藤重夫演出:高畑勲主題歌OP:きこえる
2日前のイチジクつながりで・・・・。秋になると閲覧件数が上がるページがあります。こちら↓『フランスイチジクパスティリエ(ルージュドボルドー)』もう、名前が覚えられなくて・・・。ネットでも中々調べられませんでした。立ち寄った植木屋さんの片隅に、一本だけ残っていた。他にサルタンという種類のイチジクもあり…ameblo.jpそんなにアクセス数が多いわけでもないこのブログに、毎年この時期、一定数の方がアクセスしてくれます。上の苗木を植えたのが、もう4
暑い夏がようやく落ちついて、そろそろのんびり歩きたいなと、秋の景色を目当てに車を走らせました。一度行ってみたかった、池の平高原。ススキの季節が良いと聞いていたので、初秋にピッタリ。県境のこのエリアは、峠を越えると奈良県の曽爾高原。こちらでも、Wでススキが楽しめそう🌾味のある道標が至る所に立っています。昔から人気のルートなのかも。国道から高原エリアまでは、車で来ることができました。道路脇にもススキが広がってきれい!秋晴れと相まって、なかなかの景観です。舗装道路を進むと、亀山峠への入り口
ご訪問をありがとうございます。外出中、もやっとした空気の中を通り過ぎ、一瞬、涼しい空気がながれ・・・と思ったら、たくさんのトンボに囲まれていました。私のまわりを合図のようにクルクルまわり、飛んでいきました。暑さの中に、ひと足はやい、秋の訪れでした。感謝
秋の訪れを感じる日々。せっかくの良い天気な連休ですが、まさかの体調不良…ま、休みで幸いです。家に篭る休みは久々なので片付けしたり休んだり。次の休みの予定をたてていました。そんな中ハワイのお気に入りのお店をブログに残していなかったことに気づいたのでこちらに…アイランドヴィンテージコーヒーですね♡ガーリックシュリンプとポキだったかな?日本にもありますが、やっぱり大好き。ランチにいきましたが大混雑でしたね〜行く途中ハワイでは野生のニワトリがよく歩いていましたこちらは少し離れてい
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございますシドニー在住20年以上、現地企業でフルタイム勤務のかたわらエコプリントと草木染を楽しみつつ、ドーベルマンの子犬と鶏ちゃん達と一緒に、地球と動物に優しい生活を心掛けているマイユーカのえみです。エコプリントをやってみませんか?エコプリントは葉っぱや花の色や形を、布地などにプリントできる魔法のように美しい染色方法です私のプロフィールはこちらエコプリントとは?エコプリントはこんなあなたにお勧めです。
台風が過ぎましたね・・皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?私の住んでいる長野県大北地域は台風の予報円の中心に入っていたのですが、風はほとんど吹きませんでした。(逆に驚きました)ただ雨は1時間当たりの降水量が最も多かったではないかと思います。畑はびっくりするほど無事でした・・何よりです。今日は久々のとても清々しい天気なのですが、まだ低気圧の影響が残っています。明後日までは晴れるみたいだからその間に畑頑張ろっ!(^^)!ところで最近、キアゲハの幼虫がニンジ
新シリーズEテレ「キッチン戦隊クックルン」アユ.コムギ.フキノスケ新シリーズの3人もすっかり慣れてきました謎の発明家レオン役の吉村さんは香港とのハーフらしいですODDJOBが製作しているアニメパートもますますカワイイ悪役のドジキャラも健在ですみんながんばれ応援しています*記事と画像の転載及び二次使用はご遠慮ください
昨日、ゆうか(熊鹿)ファミリーロードをサイクリングしました。この3週末に夏の暑さを避け2か月ぶりに連続して走っています。昨日は流石に秋を感じました。(昨年と1ヶ月遅れですね。)きれいな花たちが迎えてくれました。帰りに振り返って撮った写真をご覧ください。(植木町と山鹿市の間くらいです。)以上です。
8月最後の日曜日、広島県北の豊平へお出かけ午後に出かけましたが、目的地は30度を下回る涼しさで夏の終わりを感じました~夏のシンボル、ヒマワリも終わりのようです道の駅の花屋さんで・・千日紅(センニチコウ)は色が綺麗で可愛らしい花ですペンタスは小さくて、星形が魅力的な好きな花ですニチニチソウは色が多く美しい花ですが、こちらの淡いピンクに中心が濃いピンクのが一番好きです美しい紫色の、キキョウの花を観ると秋の訪れを感じますね次に訪れる頃は、より秋を感じ
●萩の花が風に揺れると・・・秋ですね~萩に香りがあったならご訪問ありがとうございます平安朝香道の朝倉涼香ですとても過ごし易い陽気となりましたススキが風になびき萩の花が心地よい風に吹かれて視覚と触覚とで秋を感じるようになりました。五感で感じる秋が揃い始めましたね味覚では店頭に栗や松茸が並び触覚では吹く風に視覚では秋の七草聴覚では木から葉がヒラヒラと散る葉擦れの音これはまだです秋を耳から