ブログ記事1,374件
29日は、ニクの日?GW休みの旅天気良いです!五反田の朝♡新宿東口にゃんこ前時屋のドラえもん⁇どら焼き谷中銀座インバウンド野良猫の街食べ歩き商店街の八百屋肉屋のコロッケ浅草神宮球場ヤクルト東京音頭つば九郎&つばめ今回は電車でGO
私の通勤手段はバス&トラム。片道3本乗り継いで行く。乗り換えが待ち時間無しでうまく行けば所要時間30~40分平均50~1時間。ただ最近シフトが夜になり夜は流石に危ないということでダンナが迎えに来てくれている。いないときは自力。ダンナの負担になるので申し訳ない。。。長く続くようなら転職するかしろと言われた。。(そんな簡単に仕事は見つからないよ)そして言われてしまった。車の免許を取れ。と。。イタリアにいて25年ずーっと逃げ
フリーランスで在宅ワークのパートナー(50歳)と全般性不安障害で週3パートの私(46歳)の二人暮らしの我が家です。※パートナーについて→☆週3で歯科助手のパートをしている。今年で7年目になるが時給は上がらず、気付けば職場周辺のスタート時給かそれ以下の時給で働いている。歯科助手の時給としては底辺時給だ。※私調べ底辺時給で辞めたい辞めたいといいつつも辞めずに続ける理由はいくつかある。ひとつは家から近いということ。高校から電車で通学していたし、そのあと行った専門学校も電車
お~~っはようごっざいま~~すっ!!ォ'`ョ━━(。・ω・)ノ━━ゥGWもいよいよあと残すところ2日(・・;みなさんいかがお過ごしですか?今日明日は、高速道路とかが戻りのUターンがはじまるとか(・・;ドライバーのみなさん、お疲れ様です(o__)o))GW明けって、鬱発生しやすいから気をつけないとね(^^;私も仕事行くのヤだな~とか思ってるもんwだけど仕事してるから、この休みのありがたさがわかるというかね(^^;ずっと休みだと、曜日の感覚がなくなるし(^^;
電車です。
アラフォー独身おじ。この年になるまで、いろんな仕事、いろんな会社を経験してきた。どの会社でも通勤手段は電車だった。現在は毎日、朝のラッシュアワーに乗り、満員の中通勤している。過去に勤めた会社ではラッシュアワーを回避できたことも多かった。そのかわり、まだ真っ暗な早朝に出勤しないといけなかったりしたけれども。満員電車は今も苦手ではある。しかし、若き日に比べるといくぶん、受け入れて割り切って乗車している。仕方がないと割り切れるのは、年を重ねたおかげなのだろうか?いつか、自転車や徒歩で通える
そろそろ扇風機必要かな?自宅で使ってないホコリまみれの扇風機(経費節減)風呂場でバラして洗い流した事務所まで近いので徒歩扇風機、片手に下げて通勤なんかコントしているよう道ゆく誰かのツッコミ待ち
大型連休明けの久しぶりの出勤でした。今日は遅延なく出退勤できるかと思っておりましたが、帰りの電車が急に減速……大阪環状線での踏切トラブルで遅れるとのアナウンス。20分ほど遅れて大阪駅につきましたが、ホームが混雑しすぎていて危ないし……
予定時刻を教えてもらうために📱アラームをセット!そのようなアラーム生活をしていますか?『はいっ~してます!』🙋♀️GW中offにしていた📱アラームをonにして本日より仕事再開…曜日によって異なる出勤時刻ゆえアラーム(頼み🙏)生活なり…それでも!起床どきは使用しないのよ😅4月から視聴し始めた朝ドラ(再)すら…🎶ブーッ~ブーッ~📱『昼ドラの時間ねっ!』🙆♀️『今日は早くない?』🤷♂️そう❗昨日から再放送が始まった懐かしくもある連続TV小説【とと姉ちゃん】