ブログ記事1,339件
こんにちは。娘ちゃん入学して小学生になって、驚きのことがたくさんあったのですが、その中で一番驚いて、大変に感じている事についてです。それは、朝の送りと帰りのお迎え(集合場所まで)です。私、朝親に集合場所まで送って行ってもらった事、1回しかありません。帰り、集合場所まで迎えに来てもらった事、1回もありません。ですが、娘ちゃんの学校は、5月までほぼ毎日、朝、集合場所(近い)帰り、集合場所(少し遠い)まで行かないといけません。朝は良いのですが、
🚗³₃🚗🚗³₃
通勤は車でGOの毎日でございます🚗💕毎日なんだかんだで往復2時間は通勤の為、運転しています結構長丁場なので、毎回必須なのがiPhoneとティッシュ🚗iPhoneはBluetoothで繋いでYouTubeを楽しむため✨⭐️ティッシュは花粉症患者だから😄この二つがあれば長時間ドライブも意外と苦にならないです👌✨近年ガソリン代が高いので、もう少し値下げしてほしいと願っておりますが😊❣️今や働き方改革で在宅ワークも増えましたし、時代と共に通勤スタイルも変わって行きますね😌🚗
ご訪問ありがとうございますふーべるです娘が食べれるピリ辛度合いを間違えたファイヤー!美味しくないわけちゃうからなと気を遣ってくれる娘ごめんそしてありがとうさて、投稿ネタでタイムリーなのを発見しました雨の日も風の日も、私の通勤手段は電動自転車チャイルドシートは外してます限定特価中!(予告なく終了)[HYDEE.2(ハイディツー)](HY6B45/HT6B45限定シルバー/ハイディ2)26インチブリヂストンxVERY電動アシスト自転車【送料プランA】楽天市場同
こんにちは今日は夕方更新になりました。週末になり、気持ち&体調も少しずつ落ち着くかと思ったけど、そうでもなくいろいろな事を考え過ぎないように過ごしています皆様も、素敵な週末をお過ごし下さいバスを利用しているので、定期でお出かけ出来るところがとても有難いです今までは交通費にお金がかかる事があったけど、定期だと前払いしている分、とても気が楽です用事で乗る電車ぐらいの交通費分は、チャージでお支払い。便利になりました。今日は、帰
車通勤です雨の日も晴れの日も毎日です本日も多忙の為皆さんとこ行けません
ちゃりんこ
ちょっと叫びます。地震だあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!・・・はい。(真顔だって、ブログ書こうと思ったら、ガチで地震が来たんだもん。地震って急に来るからね、つい一昨日会社で避難場所についての周知があったばかりなのにね。南海トラフで脅されてんだから、びっくりするよ。まぁまぁ大きくて、体感震度3くらいじゃないけ?あぁ、びっくりした。スマホは静かだったけど、時々スマホの緊急通知の音がするのですが、その
電車ですね。バスも併用していたことがありますが、基本電車です。社会人になってからずっと出社かつ電車通勤してましたが、3年前に在宅勤務となって初めて出社・通勤しなくなりました。これが苦痛でしょうがなかったです。在宅勤務が好きな方には申し訳ないけど…。今はまた出社に戻っており、やっぱり通勤するのがいいなーと思いました。2年半も通勤してなかったので、最初は違和感があったけど、今はもうないです。一応、今の職場も在宅勤務が可能ですが、よほどのことがない限りは出社す
車!!!!!!マイカー通勤!!!!運転は好きじゃないけど行き帰り中に音楽聴きながらテンションあげて頑張ってます✌️まぁ、電車でもできるけど笑電車の時間を気にするのが苦手なのでね笑🌕最後までご覧頂きありがとうございました‼🌕次回も是非、読んでください!フォロー・いいね・コメントお待ちしてます!《初めての方へ》当ブログは無個性なアラサー男子が日常・音楽(ライブ含む)・釣り・旅行(一人含む)などなど日記の様に書いてます‼
俺は原付きバイクで通勤している。バスでも職場に行けるのだが、朝早く仕事をするから一番最初のバスでは間に合わない。車で通勤したい気持ちはあるが、俺の最低賃金レベルの給料では厳しい。雨や台風の日の通勤は正直つらいかな。『台風の日でも出勤してるの?』と思っている人がいるかもしれないが、俺の仕事は休めない仕事で休むとお客の命に関わってくるからね。台風が発生したときは『あたらないでくれ』と願ってる。給料が上がれば車を買ってもいいのだが、今の仕事では無理だろうな。
今のパートの通勤手段は毎回違います雨が降っていない時はウォーキングを兼ねて徒歩土曜出勤と雨が降ったり風が強かったら車帰りは疲れたり早く家に着きたい時は電車パートの日の次の日は休みだから徒歩で健康のために行っているつもりです歩いて通うといろんな発見があって楽しいしです季節ごとに植物をみながらとかこんなところにこんなお店があったんだ〜とかこの道を行くとここに出るんだ〜とか主人が休みの時はランチを食べてそのまま職場まで送ってもらって
ムーンウォーク🐤🛸
自家用車去年の12月12日だったかな通勤途中、信号待ちしていたところ急な進路変更してきた車にぶつけられたんだけどこちらも信号が変わったと同時に発進していたから保険の割合が10割にはならず1対9停止していた場合は相手側が10割らしいってしかも擦られた程度だったので保険を使うまででもなかったんだけどぶつけられ損というか結局は自己負担納得いかないけど仕方がないわどちらも怪我がなくて良かったけど事故は、遠征する前日だったのでバタバ
どうも!今日のNintendoSwitch2ダイレクトが楽しみなヨースケです!しかも1時間!!ワクワク!!僕が職場でいつも利用しているのは自転車です。雨の日もレインポンチョで向かってます(笑)。さすがに雪の日や台風の日は歩いていきますが。。。以前の家からはバスで通勤していたんですが自転車だと楽ですね!時間に追われないというかバスの時間というものに縛られなくて自分の好きな時間に出られるので。軽く運動にもなるし、満員とか渋滞に巻き込まれるとかのストレスとかもないので精神的にも
こんにちは4歳の息子と夫の3人で暮らしています!関西在住・◎残業前提の時短勤務母、◎フルタイム父、◎10時間保育コースの息子◎平日は分単位で動きます!◎住宅ローンあり車なし家計管理や育児に興味あり!世帯収入は約1000万円。運用額は2000万円超!(99%インデックス投資です)時短が終わるまでにNISA枠を埋めてパート切り替えしたく、日々奮闘中!寝かしつけ後のおやつが生きがいよろしお願いします♡こんにちは今日は投稿ネタから。通勤は自転車と電車です
一日2時間のバイトですが、週6日勤務の掃除バイト通勤は徒歩ですよ~(厳冬期もほぼ徒歩)お天気の良い日は追加でお散歩して、自分に課したノルマを達成させようとしてますご近所の居酒屋さんお掃除バイトなので、遠回りしもせいぜい4000歩くらいなので、大抵は追加で歩きますねぇ~(市街地の端っこから端っこまで歩くと1万歩越える)今日は訳アリで早朝からの通勤鍵を持たせられているので仕込み時間までに終了するならいつ行ってもOK冬の早朝は道路が滑るので滅多に早い時間には行かないんだけど、もう
ほぼ在宅ワークときどき電車最高
逸見猶吉だ。歩きというか徒歩。
バスと電車🚃で通勤しています。3月15日にバスが値上がりしました。10円か20円バスの定期は4月上旬まで買ってありますが、値上がり分毎回乗り越し料金としてひかれる。乗り越し料金を精算しましたという音声にえっ!とおどろいてしまいます。電車は、値上がりしても定期の期間中は値上がり分はとられない。カードにチャージを忘れないようにしないと。退職後はどれくらいバスに乗るかしら?1月に21回乗ればもとが取れるほほえみパス(65歳以上向け)というのを買うかどうかちょっと
今月のスーパーセール購入!『楽天スーパーセール』悔いはない!!!久々こんなに買った😭タイミングよく!日用品もクーポンとかで安く買えた!また届いたら報告します🫡ameblo.jp届いたので紹介します!!通勤手段は車です🚗子供達の送迎も車🚗車には毎日乗る生活です。なくてはならない必需品!これ簡易的なチャイルドシートベルト?です!!シートベルトにカチンと止めるだけ!めちゃ楽ちん!そしてお値段も優しめ😌【バックル外し付★正規品】スマートキッズベルト正規品チャイルドシート
自転車。沖縄生活以外は基本、自転車。和食さと@松井山手ちょっと、野暮用で京都ランチは春限定メニュー筍ごはんと春香るそば膳デザート付きで、桜餅と抹茶プリン。春の味覚に、満足。ヤマモリ京風白だし仕立て筍ごはん160gAmazon(アマゾン)丸美屋食品工業期間限定筍釜めしの素292g×5個Amazon(アマゾン)クイーンズ伊勢丹たけのこごはん220g×4個Amazon(アマゾン)京都雲月たけのこご飯(250g3合用3~
りんりん1号(≧∇≦)/
電車→電車→バスゆきっち
電車朝から遅延してたから早めに出たが既にホーム満員🈵雨やし傘もあるから最悪⤵️10分待機来たけど満員駅のアナウンス次の電車も直ぐにまいります次の電車お待ちくださいいやいや来ないやん朝の通勤10分待たされさらに次の電車待つ?20分?とかないやろみんな乗りたいに決まってるやんと心に時間に余裕がない日本人です😛本日の晩酌見たまんま熱燗飲みたくなるメニューピザ🍕のプルコギ食べきれずリメイクつけ置きテリチキ市販の唐揚げ半分衣笑こん
電車です。通勤時間は45分くらいなので、そこまで長くはない方なのかな通勤が電車なのは仕方ないとして、将来的に時間は好きな時間に働けるようになるのが理想ですね!転職とかも視野に入れつつ、色んなことに挑戦して行きたいですね
マイカーです。
こんにちわぁ🙋天気予報さんの言うとおりあさ地方にも雪が降りましたではここで問題です🐶雪が降ると私が必ずする事といえば?そう!雪だるまを作る⛄️‼️ですが仕事行く前に車の雪を下ろしがてら作ったもんで歪&シンプルそして仕事から帰ってきた時には溶けて居なくなってましたでもたいして積もらなくて良かったースタッドレス履いてても積もってるとやっぱり怖いもんね😱通勤に支障なくて助かりました一度雪の日の通勤時に死ぬかと思った事があってわりとトラウマだった
在宅ワークなので、通勤時間は0、、それって楽じゃーん笑!とはなりません。ひたすら仕事!仕事!仕事!稼いでも稼いでも税金で持っていかれるので、必死に生きるために活動してます!!