ブログ記事41,041件
皆さん、はじめまして。4人の子どもを持ち、慌ただしい日々を送っている、もうすぐで更年期到来❓の女性です。どうぞよろしくお願い致します▼ニックネームは?アプリブルーマウンサンダーです。▼ブログを始めたきっかけは?アメブロ大好き❤な私です。皆さんの、日常の生活や人生の一遍を、アメブロでいつも拝見していました。そのうちに、自分の毎日も綴っておきたいな、と思うようになり、今日に至ります。何と言っても、大家族なので、子育て、教育、同居、介護と、ネタの宝庫⁉️の、わが家です
はじめましてインスタグラム@ks._.myhomeのアカウント名でお掃除を中心とした日々の暮らしを記録しているAyaka申します。この度、Amebaさんにお声がけいただき、公式ブロガーとしてブログをはじめることになりましたご興味ないかもしれませんが少しばかりの自己紹介を通称、息子くん5歳(年中)と娘ちゃん(2歳)と7歳になるジャックラッセルテリア♀の兄妹+わんこのママ。2016年にマイホームを建てたことをきっかけにインスタグラムをスタートしました昔から、新聞広告に入っ
はじめまして。31歳の顔がデカイ男です。在宅医療のクリニックで事務長をしながら、小さい会社を設立して代表取締役社長を務めています(社員3人の小さな会社です)。元々は大学院で法律の研究をしておりましたが、ひょんなことから父が経営するクリニックに勤めることになり、在宅医療の現場に携わることになりました。仕事上、今まで多くの患者さんのお看取りにご一緒させていただきました。また、母方の祖父は僧侶なので、昔から「死」というものが身近にありました。生まれてから31年間、「死」というものを当たり前に
みんなの回答を見る▼ニックネームは?みか▼ブログを始めたきっかけは?27週1日で超低出生体重児の男の子を出産しました。周りの人達みたいに、普通にマタニティライフを過ごし、陣痛を感じて出産し、普通に育児をするものだと思っていました。エコーで赤ちゃんに会える、いつもワクワク妊婦健診で、赤ちゃんの元気がないと言われ、即入院、救急車で専門病院に送られ、そのまま緊急帝王切開となり、超早産で出産しました。微塵も思ってもみなかった出産となりました。そして、赤ちゃんは私に命の尊さを教え
みんなの回答を見る▼ニックネームは?ちむと言います▼ブログを始めたきっかけは?ある漫画を読んでたら、「あれ?私ってもしかしてMなのかな?」と気づき、色々と検索して調べた結果、「あー、私ってMなのか」と納得したから、記念に色々書いてみようかなと思ったので
始めましてマヤ暦アドバイザーのkamadochanこと恵良信子です。私が大好きな美味しいものとマヤ暦について等、日々思ったこと等を自由に書いてみようかと思っていますどうぞよろしくお願いしますみんなの回答を見る▼ニックネームは?▼趣味は?▼ブログを始めたきっかけは?
みんなの回答を見る▼ニックネームは?きいありす▼ブログを始めたきっかけは?令和元年9月ALSと診断されました。家族との生活を記録に残したいと思いました。
歩く姿はペンギン、やる事しゃべりはカメ並みのなおなおです。初めてブログを書きます今日の夕食はとり五目炊き込みご飯、里芋の煮っころがし、カブのぬか漬け、玉ねぎの入ったサラダ、しじみのお味噌汁、クジラの刺身、息子にもらったコロッケ食べすぎ¿かも。でも、美味しいって思えるから食べちゃいました始めたきっかけは、また今度。
はじめまして。ぺぺと申します。半年前くらいから不妊治療を始めて35歳、会社員です。心配性で神経質になりやすい私と楽観的で超ポジティブな主人の妊活の記録を書きたいと思います。不妊治療の経歴はこんな感じです⏬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーたいしてタイミングをはかったりもできていなかったのですが、年齢と自分の体への不信感で病院へ黄体機能不全を疑っていましたが、ギリギリですが数値はクリアしており、とくに原因があるというわけではなかったのですが0.82と低AMHだったため、すぐに
みんなの回答を見る▼ニックネームは?kong▼ブログを始めたきっかけは?自分の事を書くことで、自分を理解できるかな
みんなの回答を見る▼ニックネームは?こおじぃ▼ブログを始めたきっかけは?2007年に肺腺がんステージ3a治療後、13年目に再発したので、それをキッカケにブログを始めようと思いました。
みんなの回答を見る▼ニックネームは?TeTo▼ブログを始めたきっかけは?テト(MIX犬:マルプー)がうちに来て7ヶ月!!やっと落ち着いてきて、色んな人と情報交換出来たらいいなぁと思って始めました(ง´͈౪`͈)ว
みんなの回答を見る▼ニックネームは?フランチェスカと申します。▼ブログを始めたきっかけは?こんにちははじめまして。本日よりブログを始めることに致しました。昨年9月に尿路上皮がんの“腎盂がん”という癌の告知を受け、それ以来同じ病気、同じ境遇の方々のブログを拝見させていただいています。とても珍しい癌であると同時に、女性の方も少なく、不安の中にいる私はこのアメブロ上でたくさんの知識を得ることができ勇気づけられ、元気を頂き、時には悲しみもあり、ブログを綴られている皆様には大変感謝しており
こんばんわ新潟県新潟市でペットアロマ🐶メディカルアロマアドバイザーの前田です。今日は愛犬にも飲ませられるdoTERRAのミネラルについてお話しますdoTERRAと言えばアロマオイルですが『PHOSSIL』というミネラルを補えるドリンクも注目を集めています。なんと『60種類以上の植物性ミネラルが補える』すぐれものdoTERRA『PHOSSIL』ミネラルは、プルーン、カシス、オリジナル、ハニージンジャーの4種類があり、いずれもヒューミックシェール抽出物が含まれています。ヒューミ
みんなの回答を見る▼ニックネームは?ぺろチョフ▼ブログを始めたきっかけは?今日、癌の宣告を受けたから。
悪性の軟部肉腫で現在病気療養中です。軟部肉腫は患者の少ない希少がんの一つです。肉腫だとわかった時、私は戸惑い、落ち込みました。そんな時、軟部肉腫を抱えている皆さんのブログがとても参考になり励みにもなりました。自分の経験が同じような病気を抱えていらっしゃる方にとって少しでもお役になれればと思いブログをはじめました。よろしくお願いします😊みんなの回答を見る▼ニックネーム笑福▼2018年末に軟部腫瘍の一つである線維肉腫と診断され、治療を開始した50代(女)です。患者数の少ない病気
みんなの回答を見る▼ニックネームは?雅子▼ブログを始めたきっかけは?4年近くうつ病、双極性障害との診断で精神科に通院して治療してきました。悪化する一方なので減薬断薬して精神科卒業しようと決意しました。激しい離脱症状で半病人生活してましたが、やっと回復してきたので記録代わりにブログ始めました。文才がないので自信ありませんが
息子の闘病日記からの復活を綴ってみようかと、登録しました。主人公は、息子の良磨東日本大震災で仙台から避難して、かれこれ8年経ちました。良磨には2人のお母さんがいます。だから、あれ持った?あれやった?の口うるささも2倍(笑)だけど、頼りない私をしっかりサポートしてくれているもう1人のお母さんがいるから、今の良磨がある。良磨はね、勉強もスポーツもイマイチだけど、私達2人が働いている間、家事をやってくれる優しい子です私はバツイチのアラフォー。食べることが大好きだけど、家事は苦手です😅気が弱
みんなの回答を見る▼ニックネームは?虎猫▼ブログを始めたきっかけは?自分の経験を、誰かに役立ててほしいから。
みんなの回答を見る▼ニックネームは?あひるさん、といいます。実は、家ではこのニックネームは私そのもののニックネームではないのですが、私自身がこの名付けを気に入っているので、あっちこっちで一人称として使わせてもらっています。なので、ここでもあひるさん使わせてもらいます!▼ブログを始めたきっかけは?実はというほどでもないですが、ブログを書いては辞め、書いては辞めしています。なんかこう、、以前書いた記事が自分で嫌になって、勢いで消してしまうというのを繰り返している感じ。。
ブログを始めることにしました日々の暮らしの中で楽しいことを綴っていけたらと思っています。主人と娘2人は東京に住んでいます主人は単身赴任で娘達は今春就職しました。よろしくお願いします
みんなの回答を見る▼ニックネームは?たーはは▼ブログを始めたきっかけは?色々な方のブログを読んで書いてみたいと思ったからです。母は息子の介護の為仕事を離職したので、社会とのつながりがなくなってしまった気がして…近所の方に話しするのも辛いので、ブログでかいてみようと思ったからです。息子が20代で交通事故に遭い、遷延性意識障害を経て高次脳機能障害、身体障害になりました。高次脳障害は様々でこれが正解というのが、ないようです。抑うつにならないよう、積極的に、外にでて、人と関わっていける
結婚して30年知り合いによく言われます「それ本当の話ですか‥😨」本当にあった話を少しずつお話し出来ればと思っています\(//∇//)\宜しくお願いします
33歳。独身未婚。彼氏なし。都内でごく普通のOLしてます。婚活始めてかれこれ4年。。いい加減早くごく普通な幸せな家庭とやらを築きたいです。。泣婚活期間も長くなると、ネタも豊富になってくるので、自分の記録用としてもブログ書いてみようかと。。こんな私ですがどうぞよろしくお願いします^^
76歳の女性医師(循環器内科)です。子どもの頃からスポーツが大好きでテニス、ゴルフ、スキー、乗馬、水泳、ダイビング、エアロビックスなど楽しんでいました。30年前から変形性股関節症と言われていましたが、55歳頃まではゴルフも1.5ラウンドまわっていました。健康のためのスポーツ医学をライフワークにしていたのでストレッチや運動でどこまで維持できるか試してみようと時間さえあれば体を動かしていました。10年前に都心のクリニックを後継者に譲り念願だった海外医療支援に参加するべく国際協力関係の大学院に
みんなの回答を見る▼ニックネームは?シゲもん▼趣味は?料理、オカリナ、パン焼き、蕎麦うち、雑貨めぐり▼ブログを始めたきっかけは?いろいろ日常に思ったことを呟きたくて。
この度、ブログを始めました凛子と申します。自分の日常から、普段吐き出せない、いろんな感情をここに書いていきたいと思いますʘ‿ʘ何卒よろしくお願いします!とりあえず、現在妊娠中。出産までのいろんな感情、生活を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
みんなの回答を見る▼ニックネームは?くまみ🐻▼ブログを始めたきっかけは?2018年9月に脳腫瘍(髄膜腫)が見つかり開頭手術にて摘出しました。ブログにて、いろんな方の経験を読ませていただき、なるほどと思うことが多くあったこと。髄膜腫が見つかるきっかけや手術後の後遺症は人それぞれ違うようなので、私の経験も誰かのお役に立つのかな?と思い、ブログを始めてみようと思い立ちました。そして、後遺症(軽い失語症)を受け入れるために、ブログを書くことで自分の心を整理することも目的です
みんなの回答を見る▼ニックネームは?みみママ▼ブログを始めたきっかけは?とにかく何か残るものを書きたいな~と思って。
みんなの回答を見る▼ニックネームは?▼ブログを始めたきっかけは?