ブログ記事3,927件
Sapetitechambre〜小さな彼の部屋〜だれにでも優しいアンドレ。そんな姿に、惚れているオスカルだけど。やっぱり、ヤキモチは妬きますよね(笑)2人は既に恋人設定です🌹あ、最近古いベルばら資料を見たら、ジャルジェ家には、使用人棟なるものはない事がわかりました💦(私も以前、小説で書いた記憶が(^_^;))資料には、食堂は1階ジャルジェ家の家族の部屋は2階使用人の部屋は3階⋯だそうです⋯。意外とオスカルとアンドレの部屋は近いのね♥️だから、G線切れた時に、す
前回15話、アメブロ人気記事ランキング1位になりました。ありがとうございます😭1ヶ月で36万人の訪問数。1日、15000人〜17000人の訪問数を頂いており、当方もビックリしております。ありがとうございます。が‼️↓5月2日本人ビックリの1ヶ月閲覧数が40万人超えになり、1日の閲覧数も、24000人近くになりました。かなりビビりました⋯⋯(^_^;)ありがたい限りです。Ledestindelarose〜薔薇の運命〜⑯またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書
montrucprécieux...~私の大切なもの~(アンドレの誕生日に捧げる)2024version💖去年、8月26日アンドレ誕生日祭の時に書いたmontrucprécieux...~私の大切なもの~(アンドレの誕生日に捧げる)の、翌年のラブラブな2人💖と、言う事にしてくださいませ💖アンドレお誕生日、おめでとう✨2024年8月26日書き下ろし色付け…間に合いませんでした💦加工します💦また、近々色づけます💖~✨~✨~✨~✨~✨~✨
Parunenuitfroide...~寒い夜には~めっきり寒くなりました。身に染みるこのごろ。ノエルの少し前?の、2人のやきもち、ラブラブ💖✨寄り添い合い、温かさを確かめるオスカルとアンドレのラブストーリーです💖うーん。近衛時代後半かな?では、どうぞ〰️✨💖~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹いやな噂を聞いた。それは、夕食の晩餐が終わった後、自室へと帰ろうと階段を上がっていた時だった。階下のフロアで話しているその言葉を聞いてしまったのだ。「聞いた?アン
雪の降る街まとめ(ベルサイユのばら二次創作漫画)やすさんとの合作です今度、8月のイベントに向けてやすさんとの合作漫画を描かせていただきます。よろしければ…ご覧ください☺️GW明けたら、ネームを取りはじめます(^^♪小説を書く方の心理描写の精密さをしっかり学ばせていただきまっす心理よりオチを考えてしまう傾向にあるので、やすさま(小説書さま)のように内面重視の作品は素敵だな~小説書き様から学ばせていただいて一歩前進出来たらいいな
アメブロからお知らせ来てたから今見たら⋯え⁉️ええ⁉️💦マジですか⁉️怖ぇえッ💦1ヶ月の訪問数、閲覧数⋯40万人超えてました💦始めた頃は、1ヶ月500人位で、こっそりとやっておりましたのですが⋯↑日本語がおかしい💦(゚д゚)ハッ!‼️#ベルばら映画#劇場版ベルサイユのばら#オスカル#アンドレ#恋愛小説漫画や映画で叶えられなかった2人の幸せ2次創作で書き続けます😭皆様に、心からの感謝を申し上げます😭💦また、今回、最新話も#人気記事ランキング1位に、
前回14話、あちらの人気記事ランキング1位になりました。1ヶ月で36万人の訪問数。1日、15000人〜17000人の訪問数を頂いており、当方もビックリしております。ありがとうございます。さて。Ledestindelarose〜薔薇の運命〜15またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書こうかなと思い立ち、チマチマ書いています。背景は、第15話は、2025年12月25日の1日?オスカルは、フランスで、代々続く宝石商の嫡子として育てられた美しい女性。宝石商だけでなく、ア
眠れぬ夜の主人と従僕その1『敏感な従僕』「アンドレ、あとでわたしの部屋へ……」視力を失った代わりに聴力が鍛えられた男は、主人の何気ない台詞の意味を瞬時に読み取る。囁くような呟きと、短い言葉の端々に入り混じる乱れた吐息が憶測に拍車をかける。突然、大理石の床に派手な音が鳴り響いた。「も、申し訳ありません!」床に散らばったカトラリーをアンドレは慌てて拾い上げる。それぐらいでは動じぬ高貴な晩餐の席で、六女だけがひとり手首を震わせていた。不謹慎な憶測が頭か
褥(しとね)語り~parlersurlelit~2024年2月6日書き下ろし新作です。ただのオスカルとアンドレのピロートークのつもりが、R-18になってしまいました(._.)夜に書くと、そうなるのよね…。(/-\*)では、どうぞ♥️追記2024年5月30日現在この小説は、アメブロでは2月にアップしていますが、私の小説の中でも一番読んで頂いている小説で、未だにダントツの1位です。1日に300人以上の方に読んで頂いてます。誠にありがとうございます💖~✨~✨~✨~✨~✨
前回⑨話、アメブロ人気記事ランキング1位になりました。Ledestindelarose〜薔薇の運命〜⑩またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書こうかなと思い立ち、チマチマ書いて行こうと思います。背景は、第9話が、2025年8月くらい2人は結ばれました。10話は、8月末、アンドレの誕生日前です。オスカルは、フランスで、代々続く宝石商の嫡子として育てられた美しい女性。宝石商だけでなく、アートディレクターもしている。30歳アンドレは、数年前から人気が出てきた新進気鋭のア
前回12話、アメブロ人気記事ランキング1位になりましした。誠にありがとうございました‼️1ヶ月で約38万人の訪問数。1日、15000人〜17000人の訪問数を頂いており、当方もビックリしております。ありがとうございます‼️😭さて。Ledestindelarose〜薔薇の運命〜13またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書こうかなと思い立ち、チマチマ書いて行こうと思います。背景は、第13話が、2025年9月半ば位オスカルは、フランスで、代々続く宝石商の嫡子として育て
Lesrosesquenousrencontrons~巡り逢う薔薇たち~番外編⑦最終回(番外編も、7話までいけば連載…ですね💦)2024年6月28日アメブロ人気記事ランキング1位になりました!誠にありがとうございました‼️😭小説内に、室内装飾をいろいろ書いてますが、アメブロの方では、そのイメージ写真をすべて小説のストーリーの間に入れています💖✨なので、かなり分かりやすいと言われています💖ありがとうございます✨では、どうぞ〰️✨
シャムロック90(ベルサイユのばら二次創作漫画)勝負に出たアンドレ、大丈夫か?今日からGWですね(^^♪東京に行ってきます。音楽フェスを楽しんでまいります。音楽フェスのあとは、友とネトフリで映画鑑賞する予定です短い休みだけど、充実したGWになりそうな予感(*'ω'*)そろそろ出発の準備に取り掛からねば~行ってきます
Lesrosesquenousrencontrons~巡り逢う薔薇たち番外編⑤すみません😢⤵️⤵️番外編なのに、長編になってきてます(._.)~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹~🌹2025年5月。オスカルは臨月を迎えた。18世紀から、いきなりやって来てしまった、21世紀の世界。そう。信じられない位に、平和な未来のフランスにきて、10か月になる。生まれ変わりのアンドレがこの国に、フランスに居てくれたからこそ、自分は急な環境の変化にも少し
Lesrosesquenousrencontrons~巡り逢う薔薇たち⑥🟣If...もしも…。🟣オスカルがあの日、死ぬ事なく現代にタイムスリップしたら。生まれ変わっていたアンドレと再会したら…?とある方の言葉をヒントに物語をかいて見ました。🔴6月25日アメブロアニメ・マンガレビューランキングにて、2位になってしまいました( ̄▽ ̄;)ありがとうございます!!🔴6月28日アメブロ人気記事ランキング1位に、なりました😭ありがとうございます(._.)びっく
『Lesrosesquenousrencontrons~~巡り逢う薔薇たち~③』Lesrosesquenousrencontrons~~巡り逢う薔薇たち~③『Lesrosesquenousrencontrons~~…ameblo.jp↑前回のお話Lesrosesquenousrencontrons~~巡り逢う薔薇たち④🟣If...もしも…。🟣オスカルがあの日、死ぬ事なく現代にタイムスリップしたら。生まれ変わっていたアンドレと再会したら…
~Dansunepériodeéphémèreetdouce...つかのまの…柔らかな時間に~🌹2人が結ばれてからの、束の間の…他愛ない夜のお話。🌹2024年5月28日書き下ろしオスカルとアンドレが、ようやく結ばれてからの日々。2人は今まで通りに、オスカルの部屋へとアンドレが夜にショコラを持って行く習慣は変わらない。変わったのは、互いの心の位置。距離。高鳴る程に、切ない想い。オスカルは、夜に温かいショコラを持ってくる、愛しい彼
待ちました。遂に、ついに、ついに⋯‼️到着しました💦劇場版ベルサイユのばら劇場販売グッズワイングラス🍷なんて、こっちでは全くお見かけしなかった⋯💦お酒全く飲めないのに、グラス系は集めるのは好きなので⋯思い切って買ってしまいました‼️オスカルのワイングラス🍷映画で、オスカルが使うデザインのがあれば即買いしたのですが。チケットと一緒に販売のタイプみた時は、ためらいまして(^_^;)でも。記念に買いました。他にも⋯紙系は、好きなのと、ポーチも、色々集めているので♥️✨️あ
キャンディキャンディの「スザナ」のことを思い出す時に、私が必ずセットみたいに思い出すのが、「はいからさんが通る」の中の「ラリサ」という女性。↓スザナとかな~りキャラがかぶっている女性だと思うの💧私の中では、最終的には、スザナとラリサは、「正反対の女性脇役」になった、と位置づけているのだけど。「はいからさんが通る」の中では、ラリサは、スザナレベルのかなりの嫌われキャラ💧と言うのも。あの人はわたしのものよ。約束してくださる?サーシャには近づかないと。とか言っちゃったり。自分の夫で
Formed'amour~アイノカタチ~⑯話Orionベルサイユのばら2次創作現代小説第2段です。全て前回の現代版愛を探すひと、とは違いますよ〰️。オスカルは、ヨーロッパ最大の広告代理店の社長の娘であり、跡取りになる専務取締役29歳アンドレは、小さい時に両親を亡くし、孤児になりオスカルの屋敷で働いている祖母の元に来て、オスカルの父レニエから、将来、オスカルの有能な補佐役となるよう、オスカルと共に高い水準の教育を受けた青年30歳ようやく結ばれました。そして、前前回は有名な
「⋯⋯くすぐったいよ、オスカル」深夜。2人はいたわるように、寝台で愛を交わし⋯アンドレの広い背中に抱きついて、少し眠っていたオスカルが、目が覚めたのか、2、3度彼の背中に口づけすると、白い指先で、彼の背中に何かをなぞっていた。「オスカル、くすぐったいってば」「アンドレ」「何?」オスカルの方を向こうとしたアンドレの体勢を押し止める。「そのまま、背中を向けてて、アンドレ」昼間とはまるで違う、穏やかで柔らかい声。「あ⋯ああ⋯」白い彼女の指が、アンドレの背中で、何かを辿っている
前回11話、アメブロ人気記事ランキング1位、ハッシュタグランキング1位になりました!ありがとうございました♥️1ヶ月で36万人の訪問数。1日、15000人〜17000人の訪問数を頂いており、当方もビックリしております。ありがとうございます。さて。Ledestindelarose〜薔薇の運命〜12またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書こうかなと思い立ち、チマチマ書いております。背景は、第11話が、2025年9月アンドレにとって、衝撃な事が⋯。そして。あの四次
劇場版『キャンディキャンディ───緋色のロミオと紺青のジュリエット』*画像お借りしました。なんて~😆テレビで放映され続けるとともに、夏休みなど、劇場版『名探偵コナン』が公開されていますよね。そこで今日は、ちょい真似をして。劇場版『キャンディキャンディ』で妄想してみました💕こんな映画が公開されたら?この劇場版『キャンディキャンディ』は、『永遠のジュリエット』の少女漫画テイストを離れ、ハリウッド版で妄想してみました✨『永遠のジュリエット』とは想定が違っておりますことをご
àlarecherchedel'amour~愛を探すひと~25原作無視の、現代版オスカル、アンドレたちの物語その25話です。↓●下記に、企画告知あり!ぜひ読んで下さいませ●アンドレの店名はブーケドサボンbouquetdesavonです。2人はパワースポットのセドナから帰り、パリに戻りました。愛を確かめ合った2人。が、撮影で向かったロサンゼルスで事件が起こり…そして、ロンドンでの撮影から帰ったオスカルを、抱きしめるsavon職人のアンドレ店
ベルサイユのばら2次創作現代小説第2段です。Formed'amour~アイノカタチ~①Orion設定、全て前作とは違います〰️。(当たり前だ(笑))↓このメッセージは、この小説を書いただいたい今頃(2023年10月)に書いたものです。↓ベルばら現代創作小説がお好きでない方は、読まないで下さいね( ̄▽ ̄;)18世紀ものは、また、たまにチビチビ書きます〰️💦さて、この連載、いつまで続くか、書いてる本人もわからないです!(笑)この小説は、中島美嘉さん
★★★本編最終話ステアの『幸せになり器』ほどのその箱は、テリィの大きな手にすっぽり収まっていた。白いリボンが結ばれたターコイズ・ブルーの小箱。見たのは初めてだったが、何が入っているのかは鈍感なキャンディでもさすがに分かった。「指輪・・?」震えているようなキャンディの声に、テリィは静かに頷いた。「誕生日プレゼントも兼ねて去年渡すつもりだったんだ。でも――・・再会した日にリングのサイズが違うと分かったから、ここを発つ前日に店に預けたんだ。イギリスで直しても良かったけど、どうしても買っ
★★★2-20猛スピードで家に戻る車内でキャンディは気が付いた。「・・ねえ、このガタガタ聞こえる音は何・・?」「ああ・・、鉢だよ。後ろの座席にあるんだ。倒れてないかな」「鉢・・?」家に着いた途端、テリィは階段を駆け上がった。部屋の机の上には今朝書いたキャンディ宛の手紙と共に、小さな小包が揃えるように置かれている。「手紙はもう用済みだな・・」テリィは手紙を破くと、小包を手に取った。後部座席を覗いていたキャンディは、鉢の苗を見て目をゴシゴシとこすった。「これ・・、スウィート・キャ
Formed'amour~アイノカタチ~②Orionベルサイユのばら2次創作現代小説第2段です。設定、全て前作とは違います〰️。(当たり前だ(笑))↓このメッセージは、この小説を書いた、だいたい今頃(2023年10月)に書いたものです。↓ベルばら現代創作小説がお好きでない方は、読まないで下さいね( ̄▽ ̄;)18世紀ものは、また、たまにチビチビ書きます〰️💦さて、この連載、いつまで続くか、書いてる本人もわからないです!(笑)この小説は、中島
Ledestindelarose〜薔薇の運命〜①またまた、現代版ベルばら2次創作小説を書こうかなと思い立ち、チマチマ書いて行こうと思います。いま、忙しいので、ゆっくり書きます💦(^_^;)背景は、2025年4月春の嵐の頃。オスカルは、フランスで、代々続く宝石商の嫡子として育てられた美しい女性。宝石商だけでなく、アートディレクターもしている。30歳アンドレは、数年前から人気が出てきた新進気鋭のアクセサリーデザイナー。だが、会社は持たず、個人事業として、作っては、ネッ
あのひとはどっちか?『あのひと考察』の本丸です♪ファイナルを未読の人でも分かるように書きました。一緒に考えましょう物語を自分の想像力で楽しみたい人は、お控えください🙇♀️アルバートファンの方は、前ページを必ずお読みください。※公平を期すため、アルバートさんの敬称を省略させて頂きます。二人が別れてからの10年間まず、ファイナルに書かれている流れを確認します。テリィ側ハムレット役で返り咲き、スザナと婚約したらしいが、結婚しないままスザナが亡くなった。「ぼくは何