ブログ記事1,066件
前職の仕事内容が好きだったしかし、経営方針が変わって、独自路線になった人材不足で子ども達を毎日受け入れできるのか?ギリギリの状況が怖くて辞めた数百万円の不正をしていた全リーダーの処分もなく、会社がかばったのも不信感だった前職の仕事内容を行っている会社からオファーがあり、採用担当の方と何度も電話で話している今の会社の社長から、私が言われて傷ついたことなど相談したしかし、通勤時間が1時間かかるので、今の職場で頑張ることにした現状は、何が何だかわからない状態で丸投げされているSVの女性
被害者法人3社は、ニュースとなりMの存在を知ってもらった。まだその背景は闇深く、表に出て来てないものは沢山ある。A県警、出資持分100%だからと片付けられ刑事法ではそうかも知れない!!ただ中身は、計画的犯罪そのものだと思っている。中身を捜査するのが県警の仕事だろー!!と思う。A県T市のMさん既に昨年事業を閉じている。何故かその法人はMに戻っている。というのは、始めからタック組んでいたんだろうなーTさんはよく、A県の県警K氏のことを話していて、凄い人だとか、プライベート
あともう少しと思いながらMの仲間たちは、何か肌で感じているようだ。連絡手段で使ってそうなSNSが2人消えていた。1人は友達欄を隠している。でも…繋がりは前もって調べていた。何年か前に、うちに居たスタッフから「◯◯さんの勘は、意外と当たってしまうから怖い!」と言ったスタッフが居た。人の死まで、わかってしまうのは怖い。元気良く通って頂いていた利用者様が帰り際丁寧に挨拶をして帰宅して行く姿明日って…有るのかしらと無性に気になってしまいスタッフに「凄い心配
本日私に会いに事業所へとおみえになった方がいた。この件に関してである。一通り事が起こったことの流れや、Mが既に10年前から繰り返ししていたことまたM&A仲介会社のことA県の警察の対応などの話をする。聴かせるものもあった。一連の流れを聞かれ、何故この部分など前回私が出たニュースの放送局は取り上げて出さなかったのか?についてはM&A悪質で、M&Aによる仲介会社などを出して行くのには、趣旨が違ったからなんだと思うことを話す。そしてなにより私達被害者は、始め2人だけで動いて行
少しでも興味があって閲覧して下さる方々、本当に感謝しております。私達被害者法人は必死です。詐欺行為を繰り返す輩、Mを始めに仲間内で詐欺を行う行為は決して許されるものではありません。今色々と世間を騒がし詐欺や殺人までも犯してしまう者達は、神は許しません。悪事を働く者はいつか捕まって制裁が下ると、心より願っております。㉒A県警とのやり取り告訴状不受理だったことから、色々なところへ納得行かない旨のメールを送る。どうせ他人事だと思って相手にしないんだろうけど!っと思っていたら、1本の電話が
⑱告訴状作成で提出までの経過代表者権を取り戻し、法人口座の履歴を開示。Mに譲渡する前は運転資金も1000万近くは残していた。なのにMは、譲渡契約した日から毎日毎日ATMでお金を引き下ろし、森自身の口座へ移したり、またファクタリングにかける前段階で株式会社ア◯◯ンへの送金も確認された。資金が無くなるまで続けられている。そして偽造された申込書で、独立◯◯◯◯福祉◯◯◯◯へのコロナ融資の振り込みのあと、1000万借りたうちから600万が送金されている。他はMの個人口座へ200万ずつの送金。
私達の案件もこれに関係するのだろうか!?ネットからの切り抜き記事です。もう、十数年の記事である。管轄警察署のM刑事の私とのやり取りで、酷い言われようで嘘つき呼ばわりされ、その時の音声を周囲に聴かせるもまるで反社のようだ!!と、聴いていてどの人も言う。しかも腹が立って来る言い方と…そもそも、刑事が嘘つくのを私は初めて知っただったら始めから録音しとけ!!と思う。そのやり取りで、精神的苦痛を味わった。音声を聴く度、震えが来るくらいの怒りを覚える。
今後どうしよ?地元に帰省して、社会福祉士として仕事を探すか(自治体or民間)今の自治体で資格を活かせる部署に異動願いを出すか悩んでますぅ第一希望は、地元付近の自治体に採用されることなんですけど勉強だるいでも、福祉業界で民間に就職すると確実に年収が下がる包括支援センターも行ってみたいけど大変だよねケースワーカーも然り、、、行政の福祉にまつわるデスクワークやってみたいな障害や介護の認定の事務とか?一年実務できれば、精神保健福祉士の実習免除を満たせるしなぁいつか精神保健福祉士
先日、私達被害者の方の記事です。
①〜⑲までの事業を譲渡してからの、買い手の詐欺行為を綴っております。未だに詐欺の集団は、仲間を増やし色んな人物を使いながら潜んで、色んな事業が売りに出されているのを見定めております。売り主企業様で大手には手を出しません。個人事業主様を狙います。「御社を気に入った」「とても几帳面な経営をされている」「◯◯の展開もできそうですね」「社員の方も大切にします」等の甘い言葉に乗らないようにして下さい。譲渡しようとされている企業の皆様、今一度どうにか立て直しできないかをご検討してみて下さい。本当に
犯罪まがい?てか、犯罪じゃないの!!と私は思っている。M&Aトラブルに詳しい弁護士さんが言われる言葉その通り!!少し前に取材に応じた内容が既に放送されていた💧https://youtu.be/8vSFZsd_rEI?si=1rZfO_zmMIrA92XQ
朝日新聞の最後の連載です。
皆さんこんにちは!最近、暖かい部屋でアイスを食べるのにハマっている二村です遅くなりましたが、あけましておめでとうございますどんどん寒くなっていく今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか??さて、今回のブログは研修後の懇親会として行われたアズBARについてご紹介いたします!様々な学生と面談をしている中で「同期同士の関係はどうですか?」「社員同士の関係について聞きたい!」という声をよく聞きます。仕事がいくら自分に合って
福祉業令和3年から令和4年の間、福祉業での介護施設及び障害者施設がMにやられた。そして令和5年はアパレル業界令和6年には、また介護施設まあ次から次へと輩は会社経営ごと悪化させる。昨日の取材では、Mが逃げて行った後はどう思われたか?についての解答私達はもう死ぬしかない!!と当時他の被害者の方と同じように思った。Mは1人の単独ではない。Kの存在を私が知って、Kが私に関わったのは令和5年4月28日まるでMの被害者のような話の内容だった。うちをMが譲渡したM市
⑲県警の不受理の理由告訴状提出から3週間、待ちに待った結果が不受理。しかも管轄警察署止まりだった。内容は、出資持分100%だと何にお金を使おうが問題ない!流れて抜かれた資金については、県警は「人先なんですよ!」と言う。では、ファクタリングで株式会社ア◯◯ンへお金が行ってる件は?と尋ねると…県警の刑事「あっ!そういうことかぁ~弁護士が言ってるのも」と言う。私「私もそこは何度も言ってますよ」県警の刑事「この連絡先わかりますか?それはこちらで確認しますので、貴方は何も言わないで下さい
皆さん、こんにちは!株式会社アズパートナーズの伊藤です4月に入り新年度が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?学年が上がることで環境が変わったり、新しいことにチャレンジをしてみたりと様々な場面で胸が躍る時期かと思います!皆さんがあらゆる場面で良いスタートを切れるよう、採用担当として願っております!今回のブログですが、4月2日に執り行われました、入社式の様子をお見せしたいと思います!会場はこちら、ベルサー
ニュースとなった新宿屋は、こんな経緯があったようだ。下記は新宿屋の前代表者の方から、話があった内容だ。新宿屋の【MとのM&A経緯】令和5年1月に大阪商工信用金庫の事業譲渡担当にM&A登録事業継続、借入の連帯保証人変更、スタッフの雇用継続条件、譲渡金額は問わずこの先5年レベルで見つかれば良いかな?と思っていた。大阪商工信用金庫の取引先内で探すもなかなか見つからず大阪商工信用金庫から令和5年9月付近、関連業界にM&Aの情報開示を提案されて承諾そうするとM&ADXから
今日は大学の卒業式みんなが大学生なのも今日までもう間もなく社会人ですね福祉業界で働く学生が多いのでどこかで会うこともあるかもしれません実際に研修講師として卒業生に会ったこともありますどの業界で働くにしても身体を大切に頑張ってほしいです卒業式で皆の嬉しそうな顔がみたいです
㉑納得行かない日々告訴状不受理から納得行かず、Mの今まで行って来た事業の詐欺行為や、また被害者法人達が今どのようになってるのか色々調べ出す。まずT都の法人はMが言っていた競売!!にかけられMが警察を挟んでいると言っていたことが気になり、T都の有限会社Yという事業所を調べてみる。Y法人の管理者はTになっている。Tは今T県の被害者法人の代表者に就任。T県の前代表者に聞いてみると、TはMが連れて来た人間だと。やはりMの仲間Y法人の管轄警察署へ連絡取ってみる。私の勘が当たってれば、Mが警
被害者達のニュースの動画の中に、こんなコメントがあった。それを読んで、確かにと………思った。Mにも家族が居る。家族も止めない!!止めない、辞めさせないということの裏にはそういうことなんだろうと思う。今は色々な動きがあり、今月は大きく進展して行きそうな気がする。
朝日新聞の紙面の連載です。
朝日新聞の連載の紙面です。
こんばんは。今の仕事の1年更新の契約書きました。口頭では伝えられてましたが契約書みないと不安になります。大変なこともあるけどがんばります。でダブルワークでガイドヘルパーの週一バイト2件応募したんですが、、1件は1年以上障害者支援の仕事してないとだめで無理でした。もう1件は面接に進みましたが最初にきたメールがおかしくて、、自分の会社のことを悪徳業者といっていたり資格をとったご褒美に、、とかかいてあり怖くなり辞退しました。次にきたメールは普通のがきましたがなんか信じられないというか、
こんにちは。ヒューマンリソース部です今回は、代表の片山にインタビューした内容を掲載いたします当社の最終面接は必ず片山が対応いたします。選考を受けている方、これから受けたいと思っている方は是非この機会に片山のセントスタッフに対する想いや人柄を知っていただけますと幸いです【プロフィール】1967年4月4日生まれ大学卒業後、証券会社に入社28歳でヘルパーに転職し介護現場を経験31歳でセントスタッフ株式会社を設立【趣味】サーフィン・ゴルフ・バスケットボール
美猫姫がアルバイトを探しているのを、人づてに聞いたらしく、とある事業所から接触があった。「体調が整うまでは、仕事は、週1でも構いません。何なら月1でも」美猫姫の働きっぷりを知っている人からの情報なので、最初から前のめりだ。とにかく確保しようとしているのを感じる。「ぜひ、一度見学にいらしてください。よろしかったら、お母様もご一緒に」「……?」美猫姫の就活に、どうして母親であるsei-seiまで!?「そこのひと、お母さんの職業も知っているんだよね?」「まぁ、間違いなく
シングルマザー10年目京都住み福祉業界から建築業界へ(完全未経験)ネイル検定3級ジェル検定中級ファッションコスメ好きGU・GRL・SHOPLISTお気に入りSHOP新規登録で600円分タダポチしよ😆会員登録認証メール送信|レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】www.grail.bz★アメトピ掲載★\ありがとうございます(^^)/『単発バイトのお給料』シングルマザー10年目京都住み福祉業界から建築業界へ(完全未経験)ネイル検定3級ジェル検定