ブログ記事2,646件
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。2023年9月に行った福江島&長崎旅行記です。前回の記事はこちら↓『福江島&長崎1着陸できるかドキドキの五島つばき空港!そして洗礼…』毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。テーマのところには書こうと思っている旅行を設定してあるのですが、1月の弾丸旅行の次にこちらにお届けするのは、数…ameblo.jpやっとつかまったタクシーに乗って、一旦ホテルに荷物を預けます。本日のホテルはこちら。港や繁華街の近くにあって、立地最
五島牛ロースステーキ200g@和風レストラン望月福江島長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【3日目:その2】カトリック堂崎(どうざき)天主堂>>河務(こうむ)福江線162号線の赤い橋>>カトリック宮原教会(宮原カトリック教会)>>半泊(はんどまり)教会(※道が険しすぎて行けませんでした。)>>
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。2023年9月に行った福江島&長崎旅行記です。まっぷる長崎ハウステンボス佐世保・五島列島'24(まっぷるマガジン)楽天市場Gotoバスで観光しています。G次の目的地は高浜海水浴場です。めっちゃきれいな白砂の海水浴場だそうです。道中、たまに雨が降ったりもしておりますが、せっかくの素敵ビーチなので、どうか晴れますように…。高浜海水浴場五島を代表する高浜海水浴場へは、福江港や五島つばき空港から車で約40分。高浜
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。ご訪問ありがとうございます!札幌からお越しの知人3名と合流し約1週間「福江島」を観光します…初日の夕食は「居酒屋盛」さんでいただきます…再会に「乾杯」です!付き出しの「きびなごの煮」をいただきながら楽しい会話を…甘い醤油を使用してるようですね!大将が用意していただいた色々な旬魚のうま味を一皿で味わえる「刺身盛り合わせ」をいただきました…新鮮さの違いが分かります!肉厚で甘みのある「イカの天ぷ
渕ノ元(ふちのもと)カトリック墓碑群(ぼひぐん)@福江島長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【3日目:その5】辞本涯の碑・柏崎灯台(半島の最北端)>>エンジロードを海岸沿いに南下>>渕ノ元(ふちのもと)カトリック墓碑群(ぼひぐん)>>エンジロードを海岸沿いに更に南下>>三井楽町丑ノ浦(うしのうら)
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。テーマのところには書こうと思っている旅行を設定してあるのですが、1月の弾丸旅行の次にこちらにお届けするのは、数日前に帰ってきたばかりの「福江島&長崎」旅行にしようと思います。記憶の新しいうちに書きます!るるぶ長崎ハウステンボス佐世保雲仙'24(るるぶ情報版)[JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部]楽天市場まっぷる長崎ハウステンボス佐世保・五島列島'24【電子書籍】[昭文社]楽天市場
皆さま、おはようございます☀️五島釣行の続きです♪日中釣りを終え、わがまま言って向かった先は?鴨島とホゲ島を前方に見る福江島の北端✨初めての釣り場底物と上物が良くて足場も良いところ✨(笑)と、言う希望の磯でしたが釣り座意外は、斜めの滑る岩場で、移動する時は注意が必要。😣さらに、日中釣りのポイントでかなり足腰に疲労が来てるので余計にきついさてここで、村ちゃんの狙いの魚アラ前回の九十九島で大量に捕獲した(サバを掬ってる😲)
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。2023年9月に行った福江島&長崎旅行記です。いよいよ待ちに待った夕飯です♪いろいろなサイトを見ながら吟味して、予約したのは四季の味奴という居酒屋です。美味しいのはもちろん、店主がフレンドリーで、地元の客も多いという口コミが決め手になりました。ホテルから歩いて10分程度でしょうか。アーケードになっている商店街を抜け、何軒か飲み屋さんの並んでいるところにあります。外観はこんな感じです。カウンターに通されました。水槽には伊
こんにちは、こんばんは今回は名作『バトルライン』における戦術カードの使い方の考察になります。この戦線の攻略にはまず戦術の幅を把握することから、ですね。バトルライン(BattleLine)日本語版2016カードゲームAmazon(アマゾン)2,500〜5,000円と色々語る前に、あまりにも多い「偵察」の効果を調べにきた人へ。「偵察」の効果は山札の上から順に任意の組み合わせで3枚を手札に加える効果です。山札の中身を見てから好きなカードを選べる効果ではありません。
九州ツーリングの相棒はDax125です。Dax125で行くことにしたのは、五島列島に行くため。五島列島は初めて行くところだし、大きな島ではないのでDax125でトコトコ走ろう。気が向いたところで写真を撮って、気になる景色があればUターンも簡単だしと思っていました。しかし、天気は1日どころか数時間ごとにコロコロ変わる感じ。長崎市内で宿泊したけど、夜には本降りに。翌日、五島列島に渡るための準備をしているとSMSが届きました。う~ん。出航の1時間前にこの連絡をもらっても。。
鎧瀬(あぶんぜ)溶岩海岸@福江島長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録1.長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【3日目:その3】和風レストラン望月>>カトリック福江教会>>福江城(石田城)跡>>武家屋敷通りふるさと館>>武家屋敷通り>>ホテル&カフェレストラン木馬>>鐙瀬(あぶんぜ)ビジターセンター&鐙瀬(あぶんぜ
2025/04/07仕事休みでらんらんランチお昼ご飯は創作中華KALINさんへ創作中華KARIN-Retty(レッティ)こちらは『創作中華KARIN(三宮/中華料理)』のお店ページです。実名でのオススメが10件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!retty.me13:00過ぎに訪問して、13:00から🆗メニューを狙い撃ち🔫海鮮あんかけ焼きそば🍜皿うどん系の麺で、野菜たっぷり🥬🥕🫑🧅🫚🍆海鮮もたっぷり🦐🐚🦑優しいお味でペロりんちょです
※作品評価は◎=おもしろい○=ふつう△=う~む×=よくない珍=珍作3月前半の民放は8本。番組改編期で本数は少ないものの、“ドキュメント九州”ではまたまた鹿児島テレビから年間ベスト級の良作が出てきました。鹿児島に本拠を置く“ラグーナ出版”にかかわる人々を映した『こうして僕らは生きている』。FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」こうして僕らは生きているドキュメンタリー。www.kts-tv.co.jp精神保健福祉士の川畑義博さんが設立し、精神疾患・障がいがあるスタッ
【2023.5】ANAにキュンでGetした!長崎福江島2泊3日旅①【初来島『五島列島』の旅】の巻羽田空港→福岡空港福岡空港→五島福江空港トランジットで向かいます※因みにトランジットの場合受託手荷物は羽田空港で『乗り継ぎ有り』(追加旅程)で五島福江空港まで預けられまました(バッゲージスルー可)※✈️は『ANAにキュン!全国7000円』でGetしたエアチケット😁&🏨は『全国旅行支援』でGetした宿のダブル利用です早朝6:00-の羽田空港第2ターミナルの模様ガラーンとしています。しか
ゴールデンウイークに長崎県五島福江島へ母と行きました。父方の家系が先祖代々福江島で神職をしていますが島へ行ったことがなくずっと気になっていました。朝ドラ「舞いあがれ!」の舞台になりさらに島へ行かれた方のブログを拝読し気持ちが高まり、よし!と手配をしたわけです。天気予報では曇り(雨)でしたが福江空港到着時はぴっかーん!と晴れ上がりテンション上がります到着後、全く面識のない親戚(はとこ)に連絡を入れ、早速訪ねてみることに。私の旧姓はとても珍しく父の兄弟以外、
福江港@GOTOTSUBAKIHOTEL(五島つばきホテル)のバルコニーから長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)■旅の目的五島列島の美しい自然と、世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』に触れる旅。五島列島=福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留
2024年9月、念願の軍艦島&五島列島へ行ってきました。3泊4日の一人旅です続きです『軍艦島へ行ってきた!海に眠るダイヤモンド』日曜劇場見てますか?TBSテレビ「日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』」TBSテレビ日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の公式サイトです。毎週日曜よる9時放送。主…ameblo.jp『2409長崎②青空の軍艦島は奇跡の島だった』まだ書いてない旅記事がいっぱい昨年の秋に行った軍艦島も途中でした続きです『軍艦島へ行ってきた!海に眠るダイヤモンド』日曜劇場
堂崎天主堂@福江島長崎県の有形文化財長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【3日目:その1】GOTOTSUBAKIHOTEL>>海岸線の朝日スポット数か所>>五島樫の浦のあこうの木>>カトリック浦頭(うらがしら)教会>>カトリック堂崎(どうざき)天主堂&五島のモンサンミッシェル下記
前回までバラモンキングのバイクまで記載しましたが,いよいよランに突入編となります.正直,バラモンキングのバイクコースはお腹いっぱいでアップダウンアップダウン,登り下り登り下りで,早くランに移行したいよーと思いながらのバイクでした.予定ではランに5時間30分を残す予定でしたので,まさに予定通り.バイクコースを終え,福江市内に飛び込みバイクゴールに飛び込む.バラモンキングのバイクで凄いところは,終わったらバイクを自分でラックにかけるのではなく,ボランティアスタッフがバイクを受け取ってくれ
羽田から長崎空港でプロペラ機に乗り換え、五島福江にやってきた濡れ頭巾ちゃんでございますここはサウナ好き女優の川口春奈さんを生んだまち彼女のような美人がひとりでやっている『訳ありスナック』があるのでは?あと旨い魚も、いいサウナもあるでしょうからねなんせ遊びじゃないもんですからということでまずは腹ごしらえ。漁港近くをクルマで移動中に濡れ頭巾センサーが反応した『平安食堂』。外観から大熟成!ここは間違いないですね店内には靴を脱いで入り、座敷カウンターでは地元の漁師さんが食事中。奥の座敷では昼から
映画『悪人』のロケ地大瀬崎灯台展望台からの眺め長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【2日目:その2】香珠子五島椿物産館・香珠子海水浴場>>五島チャーチミュージアム(写真のみ)>>福江島海岸線&参道くねくね道をドライブ>>玉之浦カントリーパーク>>カトリック井持浦(いもちうら)教会とルルド>>
さんごさん(カフェ)@福江島長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【3日目:その4】大浜海水浴場>>wondertrunk&co.travel・bakeryワンダートランクトラベルベーカリー(パン屋さん)>>人生の3冊図書館さんごさんCoralCoffee>>白良ヶ浜公園・白良ヶ浜海水浴場
○福江港ターミナルの二階にあるレストランが、遊麺屋(ゆめや)である。インターネットで検索すると、いろんな紹介ページが出て来る。結構有名なお店であるらしい。トップには、次のページがヒットした。五島列島五島の島たび五島市観光サイト遊麺屋(ゆめや)福江港ターミナル2階にあるお食事処本場の五島うどんから、定食、丼ものなどを提供しています。五島うどんを使った「あごだしちゃんぽん」もオススメです。朝8:00からの営業
カトリック玉之浦教会@福江島長崎県五島列島6泊7日旅行備忘録長崎県五島列島6泊7日の気ままな一人旅:福江島(ふくえじま)~中通島(なかどおりじま)~若松島(わかまつじま)~奈留島(なるしま)~福江島(ふくえじま)【2日目:その3】大瀬崎灯台展望台>>カトリック玉之浦教会>>小浦海水浴場>>(この間のドライブルートで絶景スポット多数あり)>>とうがらし(廃校になった保育園を改良してつくった中華料理店)>>頓泊(とんとまり)海水浴場
年末年始はゆっくり過ごす、初日の出を見るをテーマに選んだホテルはこちら。カラリト五島列島<五島・福江島>楽天トラベル五島ではノープランで2泊。冷蔵庫にはお水が2本。部屋にはTVなし。歯ブラシは無料ですが、基礎化粧品(化粧水、乳液等)は有料。シャワールーム部屋からの眺めは生憎の曇り空。でも目の前は海!階段を上がった先には…ロフト!!120cmの息子ですが、頭が天井に付くくらいの高さ。息子はこのロフトが気に入ったようで、ほぼここで過ごしていました。笑ただ、空調を入れると
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。ご訪問ありがとうございます!昨夜は博多の「中洲屋台」を楽しみました…停泊場近くのお寺にお邪魔しました・・・!「普堅山萬行寺」は遊女・明月の墓に、四十九日に蓮花が咲いたという伝説が残るお寺です!明治期の住職、七里恒順(しちりこうじゅん)は「法を聞くなら博多の萬行寺」とまで言われた名僧だそうです!こちらで旅の安全とチョッピリお願いしました!夕刻になり五島列島の福江島に向かう「野茂商船」さんで
いよいよ当日の朝当時は朝4:45のバスのため,その1時間前には起床.いつものように,餅を食べるパターン.そして,予定通り軽量化成功.今の所,ロングトライアスロンで睡眠には失敗することはあっても,朝の軽量化には成功している.これは酸化マグネシウム内服が効いている可能性がある.私はカンパーナホテルに宿泊していることもあり,バス乗り場の外濠公園まで非常に近いところにある.(引用:バラモンキングホームページ,2023ルール&インフォメーションWEB版公開,https://gototri
今日からの宿ゲストハウス五島時光ここを選んだ理由は港(徒歩10分)や商店街に近く、オープンして3年ほどとのことで新しい。9連泊です。全国旅行支援で27,000円が21,600円(一泊換算2,400円)さらにクーポン券が17,000円分予約時は、全国旅行支援の対象ではなかったのでコレは大きい。10時、荷物のみ預けて、観光案内所へ観光バス/路線バス/レンタサイクル・バイク/離島間フェリーについて確認。11:00キャンドゥで雨具対策グッズ
前回まではバイクコースの入り口まで記載しましたが,ここからバラモンキングのバイクコースを詳細を書いていこうと思います.いつもいう事ですが,完走ギリギリ,完走狙いのトライアスリートの感想でございます.2019年コロナ前までのバラモンキングは,最初に富江港をスタートし,富江半島を一周した後,福江に向けて走るコースですが,今回はその富江半島1周が無い分,いきなり山岳コースに入る.いきなり,トンネル(地蔵坂)に入るコース.トンネルがあるということは,そこは山になっており,トンネルが峠みたいなも
長崎2日目こんにちは😃千葉の稲毛で健康で綺麗になりたい人みんなで元気にオシャレを楽しんで貰える美容室とんでもなく香りのいいSARA美容室のすずきひろみですいつも読んでいただきありがとうございます2日目も予定通りには行かず本当はジェット船で福江島に1時間で行くはずが4時間かけてのフェリー🛳️なので朝はゆっくり出来ることになり朝食をゆっくりとりましたホテルは朝食バイキングなんですが全て紙の器で用意されてたんです。見た目はガゴに入れて持ってかれるから可愛いですね