ブログ記事24,764件
昨日はポカポカ陽気に誘われて桜島の横山城跡までドライブ🚙💨💨💨普段はフェリーを利用して桜島に渡っていますが、時間に余裕があったので陸路で向かう事にしました目指すは桜島フェリーターミナルの近くの消平された部分黒酢で有名な福山付近橋を渡ると桜島ですフェリーターミナルの直ぐ近くにある桜島自然恐竜公園が横山城の跡地になります桜島自然恐竜公園ローラースライダーの上から撮りました横山城跡少し小高くなった箇所が本丸付近の城山かな?御洗水と書いて【みたらし】と読むそうです左の写真
福山の「ル・ロックル」続き。今回はホールケーキ編。フルーツの彩りが豊かで、どれもかなりお安め!!ショートケーキも安いけど、ホールも安くて嬉しい限り。美味しそう~~5号15cm2700円こっちは6号18cm3300円最近、ケーキの投稿ばかりだわ。。。
今日は朝から出張やら打ち合わせやらで結構忙しく、今になってよーやくブログ書いてます明日朝早いのに。。。。てか夜中に出るのにピーンチ!!!!このブログの後、もう少しお仕事して、帰り道にお客様の所へ出張して、お家帰って旅支度します今日は徹夜だ!ハイエースの中でワープしよ!!!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村明日&明後日はAVCC(アメリカンヴィンテージモーターサイクルコンペテティションクラブマンロ
昨日はただただ車に揺られただけだったのにくたびれた。。。。愛知日帰りは辛いね(笑)あとあと気が付いたけど、久留米日帰りと変わらんな(笑)ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村今日はぼやきブログです(笑)これからエボソフテイルの配線をひく内職があるんだ~っまずは純正ケーブルを見なきゃいけないので、サービスマニュアルを引っ張り出してみてみたんだけど、、、、ん???とおもた老眼になったんかな~お
今日は楽しみにしてた火鍋会熱火朝天🔥なんて読むのかはわかんないけどwって、お店にいきましたースープ2種類選べたから辛いのと普通ので辛さは?と言われたけど普通で辛いと言われたからひよって普通で、、、と。好きな具材沢山選んでおいしーーー山椒がめっちゃ効いて最高タレはカスタムスタイルこの肉巻きパクチーにめっちゃハマっておかわりしまくったwデザートも食べてめっちゃ美味しかったここまた来たい
今日はザクザクやらにゃいけん雑務をこなして事務をしようと思っていたのに、グズグズしてたら雑務だけで一日終わった(涙)ついてるマフラーを取り外して、ステーをくっつけるところまでやってって任務は完了したから良いとしましょう!!!!明日も朝から忙しい。。。。。午前中は出張&午後から来客!AVCCで土日はお休みなので&米本氏は夕方までおりますので、御用の方は明日電話&来店ください♡ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村昨日、
こんにちは。若菜瀬戸の里です。今回は入所2回生、3回生のメンバーの活動を中心にレポートします🎤美術が得意ですくっきりハッキリした色調が良いですね「キウイフルーツです」🥝リサイクル班で活躍中こちらではDIY班で木工作業を頑張ってます🔨あじさいの花とチューリップも私が植えました🌷畑作業ではブロッコリーの脇芽を収穫しました🥦美味しいご飯を食べて午後からの作業に備えます~ここからは先輩たちです~🌼今年も花いっぱいの瀬戸の里です
今日は祝日か?ってくらい入れ代わり立ち代わり忙しかった(笑)皆様、ご来店&お電話ありがとうございました!!!私は朝6時半からつばめ荘に行ってましたやっぱ花壇の作業は早朝に限るね(汗)今週は第二ですが、明日(水)のみのお休みです!御用の方は木曜日以降お待ちしております!!!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村はい!今日はチョイと前のお話です♪エボソフテイル、思った感じのミッドコントロ
スロージョギングはスポーツじゃない!と断言したが、スロージョギングはスポーツじゃないから、様々な効果があり、また、様々な活用方法がある。スロージョギングと言いながら、全力で走る話を書かせて頂いている。■ピッチやストライドを変えるということランニングはピッチとストライドの掛け算だ。この掛け算は1分当たりに走る距離だ。同じ速さであれば、ピッチが上がればストライドが下がり、ストライドが上がればピッチが下がる。ここで、例えば、ピッチを高めるということは、「動きを速くする」「小さな動きにす
こんにちは。若菜瀬戸の里です。桜咲く4月今回は新年度最初の一週間の様子を新入所者を中心にご紹介します🎤新入所の二人毎日元気に出勤されています畑班にて野菜に水やりをしています彼女はこれからJAさんに出荷作業に行くところです地域清掃にも行ってきました団地内の美化活動に協力それから890(やっくん)ことシンガーソングライターの友近やっくんのライブが瀬戸の里で開催されました中島みゆきさんの『糸』をはじめたくさんの曲を歌っていただき大盛り上がりでし
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。昨晩、NHK番組で「時をかけるテレビ」を観ていたら10年前の放送で自動車整備工の兄弟の方の放送でした。小山明さん(81)・博久さん(74)で今でも現役で仕事をされていらっしゃるそうです。「お客様の気付かない所を気付いて追究し続ける」このプロフェッショナル精神がどの職種、世界でも共通した認識であると感じました👏。更に、この自動車整備工場が、自分の住まいしている
広島県福山市アイシングクッキークリエイター片山ようこですこちらの記事は過去人気があった記事を再掲載しています。アイシングパウダーはパッケージなど変わっていると思いますので、100均のアイシングパウダーを使われる際には参考にしてみて下さい😊☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆さて、前回の記事。『100均のアイシングパウダーを使ってみた①』→こちらから見れます♡続きです。出来上がったアイシング。アウトライン用とベース用。色が毒々しいな(笑)
(旅ブログです。ご興味のない方はスルーで)本日2度目のブログ更新です。ダラダラと取り留めのない旅ブログを反省!今回は一日分、一気に!(それはそれで間抜けな感じもしますが)鞆の浦の朝です。<3月14日鞆の浦~福山へ>前夕、あんなに沢山いただいたのに朝食が楽しみ!元気だということです昨夕と同じ場所で・・・朝ごはん!美味しさはもちろんですが量もバッチリそうは言っても普段より沢山です。良く食べましたスープも温野菜も
さて今年も連休が舞い込んできましたこれまでは高校時代を過ごした隠岐の島への釣りでしたが、今回は大学時代を過ごした福山市へ!!当時ハマっていたのがバス釣り!!🎣福山周辺は芦田川をはじめ、水路、たくさんの野池がありバス釣りポイントには事欠かないエリアです。地元、島根県ではバス釣りポイントが少ないですからね〜今回の釣行の拠点は学生時代を過ごした福山市松永町。市街から外れて便利の良い場所です。しかしいざ町に着いてみるとあれ?あの店無くなってる…こんな店あったっけ?と、町の様子が変
母の百日忌(4/11)を過ぎて、父の故郷への旅に連れ出して来ました。山口の秋穂二島という所ですが、もう実家はありません。父の姉と妹さんが小郡下郷に住んでいて、お墓も守っていて下さるのでそこへお参りに行くのが第一の目的になります。広島の福山に住んでる妹が車で、私たち、父と私と息子の3人が三津浜港からフェリー⛴️で柳井港に降りるのでそこへ迎えに来てくれて、そこから旅行の始まりです。4月12日土曜日7:30発のフェリーだったので、うちのマンションに6:15タクシーに来てもらって、途中実家に寄っ
こんにちはいきなりですがみなさんも美味しいパン大好きですよね(半強制)まずお伝えしたいのは美味しいパン屋さんを見つけたいなーといつもぼんやり思っているだけの私にしては素早い行動だったということです偶然見かけた移転オープンの記事その色とりどりのパンの写真に猛烈に惹かれリリパットLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interes
気まぐれでの追加の旅もいよいよ最終日。新幹線チケットも予約しました。今日は帰りま~す。(笑)<3月15日福山~博多へ>ホテルの朝食!意外と(失礼)美味しかったぁ。品数も多くて嬉しい誤算。「尾道ラーメン」も小さなサイズでありがたい。夫用に作っていただいて・・・一口お先に、味見!朝からラーメンもいいね荷物を預けて最終日の福山観光へ。雨?折りたたみ傘持って出かけます。前日訪れたお城付近。美術館、博物館など
春海宏「芦田川ブルース」芦田川とは広島県東部の玄関口福山市を流れる川です。長年水質が非常に悪いことで有名らしい川のようですが、この歌が発売された当時はどうだったのでしょうか。歌が作られるくらいですからそれほど水質が悪いということは無かったのかもしれませんが・・・。さて、ジャケットは春海氏のバックに福山城らしきものがあるところから現在の福山駅近辺の写真かと思われます。春海氏自身もジャケット裏のプロフィールによると福山出身の方のようです。
今晩は。広島県福山市水呑町ポーセラーツ&ハーバリウム教室PorcelartsSalonHidamari(ひだまり)矢野亜紀です。先週に続き、サンスクエア沼南様にて2回目の出張講座をさせていただきました。今回は男性の方の参加も!たくさんの利用者さま、職員の方に興味を持っていただいていて嬉しいです。あっという間にイニシャル入りマグの完成〜!マグとお揃いでプレートも追加制作♪みなさんおしゃべりも楽しまれながら、和気あいあいの雰囲気でした(*^^*)シールを貼る感覚で、手
今日は朝からつばめ荘のお掃除!今日はスイスからのお客様でしたが、行ってみたらサンガリアのみっくすじゅーちゅが差し入れとして置いてあった(笑)どうもありがとうございます(笑)明日も朝からお掃除頑張ろう~!!!!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村今日は昨日のツーリングのお話♪朝7時45分に道口PA出発!に変更にしたツーリング!バッテリーが突然死とかのハプニング&キャンセル連絡からのスタートでし
昨日はアメリカ人の方が泊ってくれてましたつばめ荘、6名様のお泊りだったのでお布団のシーツ替え等々大変だった(汗)次のお客様のチェックインの準備が完了した頃、お友達がお手製のイチゴ大福を差し入れしてくれてとてもハッピーでございました♡なんでも手作りしちゃうお友達、お料理上手で羨ましい、、、、♡明日も朝からつばめ荘の掃除!気合い入れて、頑張ろう~!!!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村戻ったら、届いてた↓↓↓
こんにちは。若菜瀬戸の里です。今回はこの一年間の瀬戸の里の何気ない日常風景の中から秀逸の写真をご紹介します📷瀬戸の里には季節季節で色々な花が咲いてくれますアジサイの季節ヒマワリの季節瀬戸の里の菜の花畑で撮影会「私が描いたのよ」いろいろなアート活動をしました毎度あり「ご注文のピーマンをお届けします」白熱した交流会ウォーキングを始めました二人はなかよし緑町公園にてバラを見ながらJAさんにて出荷作業中毎日の楽しみ
山陽新幹線全線開業50周年記念弁当です浜吉さんからは「瀬戸内たべくらべ弁当」が発売ですまずパッケージが良い!歴代の車両が勢ぞろいです浜吉さんらしく穴子めし牛肉旨煮とたこに牡蠣、鶏と各種食材が詰まってますここの穴子はいつ食べても美味しいこの味付け好きだなー備後名物と言う「うずみいなり」が気になったけど、この先も駅弁が待っているので今回はパスまた来たい【浜吉】¥1280(福山駅浜吉売店で購入)ノベルティのキーホルダー(ブラインドパッケージ)は、
STUDIO11:11(イレブンイレブン)福山キッズピラティススタジオこども園での保育教諭7年間を卒園し、キッズピラティスインストラクターになったみなみです🙂↕️おはようございます!先日、幼馴染の結婚祝いで友人と集まったのですが幼馴染ということもあり私的には考え深い会になりました1歳の頃に出会ってずーーーーっとそばにいてくれた子が結婚や仕事について語っているんですよなんだか考え深いですよねまず、嫌なことがあってもずっとそばにいてくれたこと成長をと
こんにちは!ルナです!実は去年からあるアイテムをコレクションしているのです!旅先でよく見かけるアレです⭐︎コレクションと言ってもまだまだ個数は少ないのですが、、、ご当地マグネットです!旅行に行った時にいつも自分用のお土産を買いそびれてしまうので、何か残るもので統一性があるものが欲しい!と思いマグネットを集め始めました!普段は冷蔵庫に貼っているのですが、可愛くて少し癒されます♡特にお気に入りは、去年の社員旅行で行ったタイで買ったゾウのマグネットです!日本にはあまり無いデザインで可
ホームページお問合せFacebookInstagramTwitter見てねこんばんは永原由貴です4月1日新年度エイプリルフールこの日1日はウソをついても許される日と認識していますがあってますかなんだかんだ、誰にどんなウソつこうかなんて考える時間もなくて…昨日も正直に生きて気づいたら2日になってしまっていました子供の頃妹に「お姉ちゃん!宇宙旅行に行けることになったよ!」「お姉ちゃん!倉木麻衣が家の前を通ったよ!」(↑倉木麻衣ご存知ですか
始まるよ~後半!おばんです!今日も残暑が厳しい大阪です。何時まで残暑が続くのかぁ~💦早く寒くなれ…😅(冬嫌いやけど最近は❤かな(笑))夏が暑すぎやからなぉ。付いていけんわ松竹東急のジュリー祭りも終わったし次は本物実物のジュリーを堪能できる後半がやってきます😆❤️楽しみ楽しみ。福山公演のチケット定価より安く出てる😰ぴあのリセールも沢山出てる。もし、チケット取れてなかったら福山参戦できますよ〜スゲージュリーが見れますよ~皆さんお誘い合わせて来てちょ😄👍チケ流よ
広島県福山市三吉町(みよしちょう)の「ひまわり」が閉店します。「スーパードラッグひまわり三吉北店」が閉店間近です。元「ガスト福山三吉店」詳しくはコチラから!
広島県福山市アイシングクッキー教室ROSSO(ロッソ)片山ようこですこちらの記事は過去人気があった記事を再掲載しています。アイシングパウダーはパッケージなど変わっていると思いますので、100均のアイシングパウダーを使われる際には参考にしてみて下さい😊☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆タイトルにもある『100均のアイシングパウダー』を使って、アイシングクッキーを作ってみました。存在は知ってましたが、アイシングクッキー教室やってる人間がわざわざ買
“整う”ってどういうこと?自律神経とヘッドスパの話「最近整ってる〰️」ヘッドスパやリモデリングを受けた後にそんな感覚を口にされる方が増えています。そもそも「整う」って何を整えているのかキーワードは“自律神経”にあります。自律神経とは?呼吸や血流内臓の動きや体温調節まで〰️私たちが意識せずに働かせている“無意識の身体のスイッチ”を管理しているのが自律神経です緊張・イライラ・疲労が続くと交感神経ばかりが優位に不眠やだるさ.気分の不安定.免疫の低下など「な