ブログ記事41,057件
どうも、鵜澤です2月も迫ってまいりましたが、まだまだ中旬のつもりで居ました年末年始お休みを頂いたお陰ですね先日、車両の引取りに行ったのですがトイレから出て車に行ったら店長が爽健美茶を買ってくれてましたあざすそれを見越して甘いものも買っておく自分ナイスその日お昼はライライ(來來)と言うお店なのですがライライだと飯が出るのがはえーはえーしかも鶏皮餃子って言わなくても本数を言うとそれで配膳される始末いつも鶏皮餃子を注文するのでそれで通る様
今日のそれちょうだい♡ワガママ放題だけど私にも体調色々💦今日は昨日からまた左足が痛くて、今日は許しをもらって、車で会社へ…新宿と町田を歩く勇気は無く、有休無くての選択。時間は電車と変わらないけど、ストレスは少ないかな。変な人に会う事も無いし。CHANEL祭りでした😊可愛い後輩ちゃん達がお祝いくれました♡そして今日は、同じフロアで働く若い女子に、いつもちゃんとしてて、所作がキレイでファンですって言ってもらえました😊嬉しすぎです♡そしてランチは本社の事務の子と!色々と集計作業に戸惑って
前回記事の続きです♪『フォトブース祭り』で一番盛り上がったセットで🎶もちろん盛り上がったのはお母さん達ですよ😁それが・・・↓↓↓さぁさぁ~♪みんなでお風呂に入るよ🛁*。わぁー❣️と声が出ちゃうお風呂のセット見守ってくださってたスタッフさんからのシャボンのプレゼント🎁嬉しいサービスにお子達も『なになに~👀』ってキョロキョロしてました⚆⚆(笑)シャワー浴びてるみたいな桃🚿またまたスタッフさんからの嬉しいサプライズが♪みんなにターバンを貸してもらえましたよ😆こんなに可愛いのに
https://twitter.com/ririhacandy/status/1618210504778092553?s=46&t=LcftbDnVuC2QPBWtaAyCfQ3回に何の意味があるのか教えて欲しい。そして裸で寒い場所で激しい動き....突然死を心配してしまいます。—candy(@ririhacandy)2023年1月25日情けない。。。神事でこれ。。神に仕えながらわからんのかね。。あんな激しい祭りでマスクってもはや、神事ではないね
こんにちは☺子宮推命鑑定を初めてまだ1年弱・・・インスタや公式ラインからお問い合わせ頂き、心からありがとうございます。まだまだまだまだひよっこの私ですが、お客様に鑑定の嬉しいご感想を頂いているので、のちほどまとめてインスタリンクリットに掲載させて頂こうと思います♪そこで!急遽では有りますが私の経験値を増やすという意味でも・・・鑑定祭り開催したいと思いまーーーす☺初めての方も何度
行列開始おいっす!(この記事には知多地方山車祭りさんの写真が使われています。転載禁止。)前回は85祭に来たけど早く来すぎて周辺をぶらついて半六庭園にたどり着いたとこでした。半六庭園内の椅子で寝てしまいました。起きたらかなり時間が経っていました。近くの青年部の出店へ。彼岸花のモニュメントがありました。何やら人が並んでいます。あ···お嬢ちゃん見えない···どうやら提灯の絵付体験のようです。この提灯を持って、行列に参加しても良いらしい。自分の組の提灯を作ろうかと思いましたが
きゃー!!!READYFORさんでのプロジェクト第二弾!明日からスタートです✨(既に昨日寝れんかった……)奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『狛犬祭』を盛り上げたい-クラウドファンディングREADYFOR三輪坐惠比須神社『狛犬再生プロジェクト』にて復活記念に始まった『狛犬祭』を、獅子神楽の奉納や限定授与品企画で盛り上げ、継続するプロジェクト。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jp1月27日12:00スタート♪という事で現在
カプースチンの練習曲の3番トッカティーナを出してきて練習しています。https://youtube.com/shorts/IlBxKmQtJNY?feature=shareKapustinConcertEtudeNo.3Toccatinapiano:MimeYamamoto山本美芽youtube.comずーーーーーーっと前から練習しては「むずかしいからダメ」とお蔵入りを繰り返していました。この前コンクールで弾いたスクリャービンに比べたら、音も少ないし全然ラク。どうにかなる。
実は今回の軽井沢行きは、来月懇意のお客様と友人をお迎えするための準備が目的だったのですが、来年まで無事乗り切れる様に千ヶ滝・白糸の滝・竜返しの滝へ、戦勝祈願に行く事が第二の目的でした。と言う事で昨日はスタートに千ヶ滝へ。滝は予想より大きく水量も多くてちょっとビックリ。そ〜いや落差8mあるって解説にあったっけ。実際に見て納得しましたね。でもこれにひるんではいけない。意を決して服を全て脱いで準備完了。ところで今回は神様への祈願なんだから、何時もの
業スーの安ッッッいハンバーグペロッとENDの遠藤さんしてーーーのハンバーグからぁ~~~の~~~菓子TimeへGOなのです(笑)お初な🆕あみじゃが梅味どーーーれどれ❔🤔✋ッシュ(笑)🧻にパカっと!OPまぢ、アミアミやんけ!(笑)むかーーしそのまた昔❓祭りの出店で、クレープの紙みたいな?筒上の入れの物?袋?にINし売ってたヤツに似てるよーーーな?wwww𝑊𝑊𝑊𝑊(´º∀º`)𝑊𝑊𝑊𝑊「スピン」だっけ?違うかッッッ(笑)ププ‼️も〜、
今夜もロングタイムトラックジャイロ🚚🛵💨まずはサンポー祭りまいう〜だね馬力注入🐴夜食用のお弁当🍱戴いたセブンのパンでホットサンド🍞今夜は夜食ダブル今夜も運ぶぜトラックジャイロ🚚🛵💨行け行けみんなのトラックジャイロ🚚🛵💨よろしく!フライデーナイトからの投稿
いよいよFPフォーラムでのセミナー講師の日が3週間後にせまってきました今日は、当日に向けての最後の打ち合わせ、キックオフミーティングでした来週土曜日、ちょうどセミナー講師のためのスキルアップ研修会が開催されるため、そちらも受講して、万全の体制で臨みますセミナーだけではなく、相談会も開催されます。ちょっとしたFP祭りのような感じですコロナで何か人恋しくなっているのか・・お祭りが楽しみです場所は、茅ヶ崎市民文化会館。セミナーは無料ですが、予約制です私のセミナーの内
以前やりとりしたこともあるけど、最近は扱ってる記事が理解不能な分野すぎて、たまにチラ見するくらいになったブロガーさんがいる。その人は、穏やかで優しいかんじの人だった、たぶん。あんまり深くも長くもない交流だったけれど、数年前は、そうだった。その人が、呪いとしか言えないような記事をアップしていた。詳しい事情は知らない。でも、もうずっと長い間SNSコミュニティトラブルに関わっていたのは知っている。まだやっているのか、と思った。正直、そのあたりのことに食傷して離
遠征に2泊3日で出発、現地の最低気温は連日のマイナス20℃弱と厳寒に車中泊💦朝起きて車内温度を測るとマイナス9℃、ペットボトルの水は凍り、寝ていたシュラフの首周りは吐く息で薄氷の車内環境です。おまけにポータブルのガスストーブは外気温が低い為ガス圧が弱くて火がつかず、暫らく体温で温めてから点火と凍えそう!!又、車内フロントガラスは前日の反省会で調理した料理の蒸気が貼りつき内窓は厚い氷に覆われています。暖気で溶かすのに30分もかかってやっとの出発。と、・・・こんな感じで一日が
お目に留めて頂きありがとうございます今日は、どこの祭りをしようかな…うーん。色々な場所を思い…その日、その時モヤっとした所が祭りの会場さすがにモヤッとするだけあってそこには単なる忘却グッズだけじゃないモノもあるそう。今回のように…今回は『過去の自分の子育て』について気づいて…考えたそんな断捨離まつりになりました…***************今日のお祭り会場は、ここ。ビフォー冷蔵庫ウラ。↑掲示板と本のラックになっ
2023年1月20日(金)金沢おぐら座昼の部劇団三桝屋真珀達也第二部三桝屋祭り英虎博さん真珀達也座長&柊香緒&柊佳那さん舞台で着替えをして貰うそして三人で舞うたそんじゃ次に続くわいね
READYFORさんでのプロジェクト第二弾!準備が整いました✨奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『狛犬祭』を盛り上げたい-クラウドファンディングREADYFOR三輪坐惠比須神社『狛犬再生プロジェクト』にて復活記念に始まった『狛犬祭』を、獅子神楽の奉納や限定授与品企画で盛り上げ、継続するプロジェクト。-クラウドファンディングREADYFORreadyfor.jp1月27日12:00スタートです♪その日の午前中、獅子舞出張の日です。はー✨獅子舞
かめひまつり!?おいっす!(この記事には知多地方山車祭りさんの写真が使われています。転載禁止)今回は亀崎公民館にて「かめひまつり!?」なるイベントが行われるので見に行きました!!By知多地方山車祭り例の如く鞘巡りから始まります。東組宮本車石橋組青龍車中切組力神車田中組神楽車田中組組事務所西組には棧掛祭の予定表が掲示されていました。このお宅のガレージには沢山の過去ポスターがありました。前々からあるのは知っていますが、金欠に金欠を繰り返し未だ買えず。Byみなゆう
↑ご覧ください。圧倒されるようなラグジュアリー感!クレド祭り、最後の10色★今までの記事はこちら。『光を纏ったマット!【クレ・ド・ポーボーテ】ルージュアレーブルマット』⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎クレ・ド・ポーボーテルージュアレーブルマット7月21日発売税込¥6600全8色⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎こんにちは。カラー&イメージコンサ…ameblo.jp『贅沢にちりばめられた煌めき⭐︎【クレ・ド・ポーボーテ】ルージュアレーブルエブルイサン』⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎クレ・ド・ポーボーテルージ
2023年1月20日(金)金沢おぐら座昼の部劇団三桝屋真珀達也第二部三桝屋祭り真珀達艶座長&城春輝さんそんじゃ次に続くわぃね
続いて公演情報です!1月22日涌谷天平の湯武田姉弟舞踊ショーゲスト出演させていただきます。11時開演1月28日金成延年閣錦兄弟定期公演10時半開演完売しています!2月4日ハイルザーム栗駒錦兄弟ショー特別企画旭英祭りバスも栗原市の4ヶ所より出ますので宜しくお願いします!2月11日登米市南方貸切2月23日涌谷天平の湯武田姉弟舞踊ショーゲスト出演させていただきます。11時開演2月25日金成延年閣ランチショーチーム縁特別公演2時間の舞踊ショ
2023年1月20日(金)金沢おぐら座昼の部劇団三桝屋真珀達也第二部三桝屋祭り柳太志&城春輝さんそんじゃ次に続くわいね
ヨロブンあにょはせよいつもいいね👍️とフォローまで100人超の方がしてくださってほんとにありがとうございます_(._.)_なので今日は感謝の気持ちを込めまして私の大好きなグテをお届けしたいと思います🎵(感謝と言いながら自分勝手)わ~い♡ノリノリでアミあおりますよろよろよろや~🎵🍑フリフリ~ハッ??(゚A゚)🍑……え?🍑??あれは、あれは🍑じゃんっ!!(ノ゚д゚)ノ!!僕の🍑が…なぜやべっ顔ぬかれた(笑って誤魔化す)見るとこそこじゃないよ?いつでも記録📸
第10回目を迎えたおひさまマルシェ今年はかなごて流域祭との共催でやっております…既に60店舗近い応募が来ています!ありがとうございます!出店者には駐車場があります!タダですのでね…駐車場の心配もありません…ぜひ出店頂ければ幸いです…まだまだ出店者を募集してます!ドシドシご応募をください!
皆様ごきげんよう、スカジーです👍こちらはブロ友さん達と開催しております•••「雪まつり」「祈願まつり」の作品リストまとめです。「祭り」概要は、記事の最後にまとめてあります。リストは上から発表順となっています。下に行くほど新しいです✨⚠️作品リストへの追加を忘れている時は、教えてください🙇♂️⚠️アドママさん作品①『参加中!!”(随時更新)ブロ友祭り「雪」「祈願」作品リスト1(2023年1月)”』新年早々にブロ友祭りに、参加させていただいてまーすこんな楽しい企画があると参
2023年1月20日(日)金沢おぐら座昼の部劇団三桝屋真珀達也第二部三桝屋祭り真珀達也座長&英虎博さんそんじゃ次に続くわいね
2023年1月20日(金)金沢おぐら座昼の部劇団三桝屋真珀達也第二部三桝屋祭り英虎博&市川なぎ紗&雪めぐみさんそんじゃ次に続くわいね
クレイジージャーニーなかなか攻めてる番組攻めすぎて、一度中止に。それから今年復活です。で、昨日は何と!オジサンの大好きな重機重機模型職人高橋さんを紹介青空にクレーンって最高!そうです。オジサンも同感。番組は3年に一度のドイツの重機祭り。こんなお祭りオジサンも行きたいな!
皆さんおはようございます!今日は3年ぶりに上州からっ風祭り」が行われますよっ!イベントにご期待された方々が朝早くからMAVにお並びくださいましたねっ!発券開始前には犬小屋を過ぎる位に列が出来ていましたねっ!今日のイベントはほぼ9割早や掛け勝負との事!地元野菜や今日の為に各社がオリカラを用意して来てくれたみたいですっ♪賞品も沢山ご用意をしてくれたみたいなので皆さんガッチリGETして行ってくださいねっ!さあっそれでは気合!入れて!行きましょ~!!!今日のファースト写真はコチラ!!!「おはよう