ブログ記事530件
これで3度めだからまあまたかあ、って感じ。しっかりと脊椎に麻酔を入れちゃうとたまあああにその液が下半身の運動をつかさどる神経まで麻痺させちゃう。今日もでした。ペインの注射打ってもらって30分寝てさあ、起きようと思ったらふにゃふにゃ。あ〜〜足が不自由な人ってこんな感じなのかなあ、、と疑似体験。ってまあ、これ3度めだからもう驚かないけど、ね。2時間横になって、、どうにか待合室の椅子まで動けたからそこでまた座って様子を見る感じ。ふにゃら〜〜。んで、、結局3時間
★2023.01.26(木)明け方から2、3時間おきにトイレに起きたらしい。(前夜の付き添いのケイ君がさーちゃんのノートに✍️📔していた)酸素2.5ℓ酸素飽和度98をキープ・8時50分肉団子スープ卵焼き焼き鮭おにぎり小2個デコポン食欲ありすぎ!食べてくれて嬉しい!・9時40分理学療法士Aさんマッサージ酸素2.5ℓ酸素飽和度97・10時40分マカロン1個・11時10分訪問看護師MさんとIさんIさんは初めていらした方だった。酸素2.5ℓ酸素飽和度96脈拍112
こんにちは本日は糸の合併症について説明させて頂きます。糸リフトの合併症として滅多にありませんがリスクのひとつとして【神経麻痺】というものがあります。顔面神経というのは顔の筋肉を動かす神経になります。また額の方と頬骨と口周りの3つに枝分かれしいてる【三叉神経】がありますが基本的に、この神経は深い位置にあるのであまり当たることがない神経になります。神経麻痺になる確率は極めて低いので心配ありません。稀に手術後、神経の根っこの部分にある辺りに麻酔が効きすぎてしまい片側だけが一時的に動かなくなっ