ブログ記事1,169件
今シーズンも神立でのコブキャンプを企画いたします。①、②共にキャンプの初日は基本、2日目は実戦を中心に行います。お申し込みお待ちしてます神立コブキャンプ①日程-3月29日(土)〜30日(日)対象レベル-1級程度以上神立コブキャンプ②日程-4月12日(土)~13日(日)対象レベル-1級程度以上《共通事項》会場-神立スノーリゾート※神立がクローズになった場合はかぐらスキー場で検討しています。定員-8名参加費-(講習費、動画料金が含まれています)14,000円(
最近健全目的で通っていたんだ。かすみがうら市の神立のRyu。かなり強めのマッサージで個人的には好きだったんだけど。最近色んな意味で何か変わってしまった感じがする。少し残念。
2025-03-26今日は神立スキー場へ新幹線で日帰りスキー。ツアー会社は東武トップツアーズ。ビッグホリデーやトラベルインなどでも新幹線日帰りスキーツアー(JR運賃+リフト券のセット)の商品はあるが、各会社により微妙に値段が異なる。3月中の平日は東武トップツアーが一番安かった。神立、というより上越方面は今シーズン初めて。神立は昨年4月4日以来。目的はコブ練習だったのだが、途中からスキーどころではなくなってきた。鼻がグスグス。とまらない。花粉症か?いや、このところ良く効く目
パン工房小麦のコッペパン個性があってウマイわんぱく朝ラーした後は直ぐ近くのこちらへパン工房小麦@神立7時半くらいでしたがかなりの種類が並んでましたコッペパンは注文して作ってもらう感じ滞在時間10分ぐらいでしたが次から次へをお客さんが翌朝はホットサンドハム玉子ハムツナお昼もパンwカレーパンコッペパン朝7時からやってるので便利ですね〇パン工房小麦〇パン工
今日はスポンサーレッスンで神立へ⛷️レグルスにはコブが4レーンありましたよ👍昨日降り積もった雪で柔らかくて滑りやすいコブでした👌GoProで追い撮り⛷️H様ありがとうございました😊
怪談75人身事故多発の魔の区間常磐線神立~土浦間御訪問、ありがとうございます。今回も掲載しようか迷いました。しかし、ここの所多くなっているので載せます。先日、残念ながらこの区間で人身事故が発生してしまった。常磐線牛久~竜ケ崎市間である。牛久~竜ケ崎市間と立て続けに発生した為。先ずは駅。神立は少ないが土浦はそこそこある。発生日時刻場所1923/10/221735常磐線神立2003/06/091104常磐線
私がパソコンで利用しているChromeブラウザ数日前から操作していると新しいタブでYoutubeが開くように・・・開いてしまうタイミングや操作を特定できず釈然としない私時々タブが増えるだけだから気にしなければいいのですがどうにも気になる検索のサジェストを見ると世の中の皆さんも気になっている様子いくつかのページを巡って私は三点メニューの「設定」から・・・歯車アイコンの「設定」メニューを開き
施術の合間に仕事上の悩みや、今後の課題等それぞれに色々な話をしています。独立して自分のサロンを経営してみると施術や経営面などこれでいいのだろうかと不安になったり様々な疑問や悩みに直面します。そんな時に助けになるのが仲間の存在です!好きで始めた仕事だからやっぱりとことん極めたい!と思うものです。長く楽しくセラピストの仕事をするために仲間の存在はとても重要だと思っています。
【2022/10追記】アクセス解析を見ていると、検索が多いようですが中身は大したこと書いてませんのでお急ぎの方は、末尾の【結論】までスクロールがおススメです。***家族が保管していた大量の8ミリビデオテープ機材、テープの劣化が進む前に映像をデジタル化しておきたいな、と思っておりまして。「8ミリデジタル化USB」などのキーワードで検索したところI-ODATAビデオ/VHS8mmDVDダビングパソコン取り込みビデオキャプチャー「ア
こんにちはスキーオタクのkeropaoです。ブログお読みいただき、ありがとうございます。実はこのブログ病院で書いています。今日はケガするまでの顛末を書きたいと思います。2月4日に12月のケガ以来1か月半ぶりにスキーに行きました。神立スノーリゾートです。最初はショートターン用の板で整地を滑りました。全く問題なし。ロングターンでもショートターン用板特有のトップからターン内側に切り込んでくる感じが気持ちいいです。ショートターンも板のレスポンス
独立系の餃子が美味い『神立珍來』さんで、爆安爆旨「広東麺」神立駅近くの踏切そばに、昔からからあるド派手な『珍來』さん。通称『神立珍來』です。歴史に裏打ちされた色褪せた赤い看板が、いかにも美味いもん食わせるぞ!って感じで良いですよね。最近よく見る『茨珍』の黒い珍來さん。…っぽく無いですよね〜(笑)『珍來』と言えばやっぱりこの色褪せた赤だよなぁ〜。こちらは独立系の『珍來』さんです。個人的には、制約の少ない独立系のお店の方が面白いと思ってます。昼