ブログ記事134,686件
すべてのお供えが終わりました神様が終わったので今度は松ちゃんもご飯をいただきますしらすを買ってきたので大切な一品ですお豆腐もありますからねなんと言っても竹の子ごはんがありますからねでは、支度をします
読者の諸君、おはよーだがね!!ガガなのだ!!さあ、新しい一週間の始まりだがね。元気よくいこうではないか!!ん?なにかね?「私は運が悪いからダメ」だと。「不幸せな私は、元気にいくことなどできない」だと。ほほう、ならば聞こう。「なぜ運が悪いのかね?」「なぜ自分が不幸だと思うのかね?」実はこれに対する回答は、だいたい決まっていてだね。タカに調べさせたところ、人間たちの統計でもしっかりと証明されている。「不幸だ」「運が悪い」と思っているヤツの思考回路には
おはようございます暗い時間帯から写真の削除をしていましたが…だんだんと選別に時間がかかるようになってきました今朝から削除した枚数はこちらですちょっと、こちらはストップします今日は、15日ですから神様のお供えの支度に取り掛かりますねでは、今日もよろしくお願いいします
☆初めましての方はこちらから☆今日も元気いっぱいの神さまたちが大暴れ☆スサノオシリーズはこちらから☆荒川祐二『⛩【家にスサノオが棲みつきまして…】』今日深夜まで原稿が終わらず、カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・とパソコンに向かっていた。あ「あ~疲れた」そう呟いて、伸びをしたその時だった…。?「おい」誰…ameblo.jp【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】成功は、人の世のこと。愛は、神の世のこと。神の世界では、どれだけ成功出来たか、ということは、大きなこ
肺炎です。すみませんが、リアルの友人達。緊急の連絡が入るのでテキストやメールは送らないでください。ここで報告します。日本行きについてはまた報告します。祈っていて下さい。神様千秋さんクリを守って下さい。
長い間、ブログをお休みしてしまいましたGWをゆっくり過ごしていて、そのあとは出雲詣りにいく予定を立てていたのですが、珍しく体調を崩しており(コロナではないのでご安心ください)、安静に過ごさなくてはいけなかったので、出雲旅行もキャンセルして自宅で毎日過ごしておりました。体調も戻りつつあるので、今日からまたブログを復活させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします前々から計画していた出雲詣りでしたので、今回行けなくてとても残念でしたが、(無理して行こうと思えばいけたのです
今日、北海道神宮へ参拝にいってきました。息子のコロナ回復祈願と近々引っ越しを考えている報告のためでした明るい空太陽を感じながら北海道神宮へふと空を見上げるとハロが出現太陽の回りを虹が囲う不思議な現象です。私は人生2回目の出会いですハロと光ハロいくつもの、タイミングがあわなければ見ることができない現象です。ハロは神様からのメッセージ神様はちゃんと見ているよとメッセージが込められていますありがたい心のまま参拝しおみくじを引くと神様の言葉は『笑う門には福来
また、雨が降ってきました慌てて…外でお守りくださっている神様のお供え物を下げさせていただきました新しい紙垂をつけさせていただいたばかりなのに…雨が☔️恨めしいですねしかし…よく降りますねぇ…☔️
今日はいつもと違って…神様の順番からお供えをさせていただいています実は…お神酒がなくなってしまいました中断をしてお酒を買ってきます走って行ってきますね🏃♀️…🏃♀️…🏃♀️
前回のブログ宇宙人親分とのごはんトークのつづき、です。「ねぇ、私の名前から、何か感じたらおしえてちょ~。」宇宙人親分にきいてみた。これね、わたしも、できる?というか感じるんだけど・・・名前から人の波動を読むの。(でも、必要でないと、やらないよ。疲れるじゃん。笑)あったことある人でもあったことない人でもこの人、という意識にあわせて体で読むから同姓同名で
☆初めましての方はこちらから☆今日も元気いっぱいの神さまたちが大暴れ☆スサノオシリーズはこちらから☆荒川祐二『⛩【家にスサノオが棲みつきまして…】』今日深夜まで原稿が終わらず、カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・とパソコンに向かっていた。あ「あ~疲れた」そう呟いて、伸びをしたその時だった…。?「おい」誰…ameblo.jp【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】上手くいかない時は、その逆をやってみる。何かを変えれば、何かが変わる。それは例え、目の前の小さな行動一つ
みなさまこんばんはー!御覧いただいてありがとう♪TBSラジオ。。ミルクル・サイクル・ライフお聴きくださった方ありがとう!2022年4月24日(日)18:30~19:00|自転車協会presentsミラクル・サイクル・ライフ|TBSラジオ|radiko◆先週に引き続き今週のゲストも奥山佳恵さん。今週は奥山さん一家のサイクルライフに迫ります。ご主人に自転車を勧めた結果、息子さんにダメ出しされることに!?メール:cycle-r@tbs.co.jpradi
こんにちは。SATORI電話占いの鑑定士橘冬花です。占いをしていると、不思議なことが起こることが多々あって、普通では経験しないようなことを目にしたり、耳にしたりするんですそれはいいことも、わるいことも。だから、自分のことって、あまりにも普通に通り過ぎていて、全然特別なことに感じなかったりしてしまいます最近、結構オラクルカードにはまっていて、オラクルカードって、本当に、、シンクロがすごくて楽しいんですこの間、魂の形が見えるオラクルカードって
あと3名様です。6月の結び∞リトリートでは2つの浅間神社に参拝する予定です。▶︎河口浅間神社▶︎冨士御宮浅間神社それに向けてケプリさんと夫人で近くの浅間神社に行ってきました。礼儀として。今回はそういう流れでした以下、ケプリさんに聞いてみたまとめ。家の近くの浅間神社に行った理由は?リトリートの力を上げるため。参加された方が加護を受けやすくするとかいろいろ。あと(ケプリさんのつなぎ役としての)礼儀。リトリ
前回、フェニックスの神様のお話を書いたところ、アリゾナ州在住の方からメッセージが届きました。その方は1年ちょっと前に、私が行ったあの丘の近くの山で遭難しかけたことがあったそうです。パニックになりかけた時に、心の中で神様に助けを求めた、とのことでした。すると、その後、不思議な出来事(神様の助けとしか思えない出来事です)が重なって、無事に帰ることができたそうです。あれは大地の神様が助けて下さったのだ、と気づかれたその方は、すぐにお礼に行かれました。私が記事をア
☆初めましての方はこちらから☆今日も元気いっぱいの神さまたちが大暴れ☆スサノオシリーズはこちらから☆荒川祐二『⛩【家にスサノオが棲みつきまして…】』今日深夜まで原稿が終わらず、カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・とパソコンに向かっていた。あ「あ~疲れた」そう呟いて、伸びをしたその時だった…。?「おい」誰…ameblo.jp【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】誠実さは、神があなたを見つける光。例え誰も見ていないと、時に虚しく思えるような、そんな時でも、神はあなた
みなさん、こんにちはスピリチュアル心理カウンセラー浄霊師日下由紀恵(くさかゆきえ)です😊今日は神様たちが雲になってオンパレードの日!神様たちが総勢、皆さんの努力に感謝抱きしめに来てくださっています。神様が雲になって降りてくると、距離や、波動の浸透力が劇的に近くなり大好きな人にぎゅーっと抱きしめてもらっている宇宙レベルのパワーやヒーリングをもらえます。神々は皆さん、お一人おひとりに、がんばったね、大丈夫だからね、どうか信じてね、と伝えています画像から神様のヒーリング受け
勝王寺へ↑色七Tシャツ^^///色七も想空も陽来も6月旅行連れてったるからな〜もう楽しみにしてるみたいです^^楽しもう^^陽七太インスタ→Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com^^
新刊の取材で、大雪山に登ろうと思っていた私は旭川まで行ったのですが……旭川の繁華街ですら、まだ積雪していた状態を見て、これは無理だ、と登山はすっぱりあきらめました。札幌より、もっと寒いのですね、旭川は。(旭川の冬は鼻毛が凍ることもあるそうです。読者の方が教えてくれました)で、せっかく旭川まで行ったので、市内の神社を参拝したいと思い、上川神社を訪れました。早朝でしたが、ちらほらと参拝客がいて、かなり高齢の女性(90歳前後だと思われます)が私の前にいました。腰か足を悪く
先日、凛華アカウントのインスタライブで話したことを漫画にも少々。本当は漫画よりも検証したけど、省きました〜人間側が神仏に加護を求める姿は見たことありますが元神仏側からの加護がんばった発言は本当にがんばったんだな〜というのが伝わりまして、神仏のがんばりを垣間見たようで感動〜。。神様と縁を結び加護を受けやすくするリトリートは6月開催です。結びリトリートpro.form-mailer.jpケプリ
お家に帰ってきました今日のお出掛けは非常に重要な判断が必要になるお出掛けでしただから、身を清めてから…心のキャッチが鋭くなるように支度をした外出でしたやはり、気合が入ると違いますね回答はすぐに見えました導いていただきましたねだから、いま、家に入る前に空を見上げながら…神様に手を合わせました
※前回のつづきです。白山登山、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)の参拝を終え、時間が余ったので「せっかくだから、ちょっとどこかの神社に寄ってみようかな」と思い、白山比咩神社の近くにあった金剱宮(きんけんぐう)に寄りました。ここが想像を超えた、意外とすごい神社でビックリしました。まず驚いたのは、狛犬です。拝殿の左側へ行くと、すっっっごいパワーを感じます。このパワーは一体どこから?と見ると、そこには古~~~い狛犬がいました。江戸時代あたりの狛犬像でしょうか
伊奈波神社の写真に、たくさんコメントいただき、ありがとうございました私自身も突然行った神社で、あんなにも素敵な歓迎をいただけて本当に嬉しかったのですが、これは私が凄いのではなくて、前日から名古屋の津島神社に行き、椿大社ではパワーが落ちていると思うので、元に戻してほしいとお願いしてみて、そして行く予定のなかった岐阜で、急遽神社に行くことになり・・・・この素敵な写真に巡り会えたことを考えると、神様たちのお手配が繋がっているんだなぁと思いました。この写真を撮ってもらうときも、
縄文集落になぜかよばれ行ってまいりました。その前にお松大権現という神社に参りました。実はこちらには曰くあり猫さんがご本尊です。曰くあり江戸時代、近くに住む「お松」という人が、金の貸し借りの問題で奉行の非理非道な裁きに死を決して直訴し処刑される。彼女が遺恨を伝えた飼猫が妖怪変化となって、奉行の家などを代々たたり続けてあだ討ちをしたとの伝説が残されている。後に村人がお松を哀れんで建てたもので、勝負事・願い事の神様として知られる。最近では、受験シーズンに合格祈願の参拝者で賑わう。との事
意図していなかったのに、結果的にカセドラルロックにちょっと登ったお話を書きました。それは実は表参道とも言うべきルートで、身を清めてから神域に入る経路だったわけですが、時間の都合で最終的な登山はできませんでした。それで別の日に再挑戦をしました。カセドラルロックの岩山を登るルートは、危険な箇所があります。(レッドロッククロッシングから行っても最終的にはここを登ります)途中からものすごい急斜面になっていて、角度が45度以上あるところを登るのです。「これって、登る
お話は神社へと移ります。成仏させてほしいという理由でついてきた〝軽い〟霊だったら、神社で購入できる〝清め塩〟が便利です。お塩をちょっぴりなめる、体にまぶす(あちこちに塗る)、部屋の四隅に撒く、などで離れます。(部屋の窓を開けておきます。清め終えたら閉めます)神棚があるお宅は神棚にお塩をお供えして、ロウソクを灯し、祓ってもらうようお願いしたあとで、お供えしたお塩を同じように使用出来ます。これは軽い霊限定です。ちょっとしっかりめに憑いている場合、手っ取り早いの
三峯神社関係の質問もたくさんいただいておりますが……(すみません、去年からものすごくたくさん届いています)、これはどの神社にも当てはまるな〜、というお話がありましたので、ちょっと書きたいと思います。「三峯神社の鳥居の真ん中を通ってしまいました」と、大変なことをしてしまった、と頭を抱えている方がおられました。視線を感じたので狛犬を見ると、ジロリと睨まれたような気がしたそうです。参道は、〝絶対に真ん中を歩いてはいけない!〟という、そこまで厳しいものではないです。〝できれ
ちょーっと聖地のブログではなく箸休め、的にスピリチュアルっぽい目に見えないお話を。(意外と、みなさん、お好き?)久しぶりに宇宙人親分とごはんしたときのお話です。あっ宇宙人親分というお名前はじめましての方にご紹介しますと・・・わたしが22歳くらいのころかなぁ~とあるCM撮影の現場で出会ったヘアメイクさんで性別男性(宇宙人だけど人間。笑)年齢不詳(でも、私の両親
石川県に取材に行った時のことです。前日の夜に金沢に到着、1泊して翌朝は白山に登り、その後、白山比咩神社に参拝しました。当初の予定ではその時点で、すでに夕方になっているはずで、そのまま金沢を発つという計画でした。白山の神様と、白山比咩神社の神様にお会いすることだけが目的の旅でしたから、時間ギリギリの計画だったのです。しかし、当日、予定よりも白山登山が早めに終わったため、時間に少し余裕ができました。どこか別の神社に寄る時間ができたのです。そこで地図を見たら、白山比
☆初めましての方はこちらから☆今日も元気いっぱいの神さまたちが大暴れ☆スサノオシリーズはこちらから☆荒川祐二『⛩【家にスサノオが棲みつきまして…】』今日深夜まで原稿が終わらず、カタカタカタカタカタカタカタカタ・・・とパソコンに向かっていた。あ「あ~疲れた」そう呟いて、伸びをしたその時だった…。?「おい」誰…ameblo.jp【このブログはシェア、リブログ、転載大歓迎です☆】断る勇気が、自由な人生の始まり。本当は、嫌なことを受け入れるということは、それを押し付ける側にとっては、