ブログ記事36,989件
様々な要因から物価高騰が騒がれ、生活必需品の小麦粉や油やガソリンに加え、僕には全く関係の無いうまい棒やガリガリ君が数十年ぶりに価格を上げたとか・・・ポテトチップスやじゃがりこが再値上げをしたとか報じられて居ますが、国民一人当たりの消費量が年間15個と言われるカップ麺が1個20円値上げとは言え、年間300円程度なら大した金額でも無く、人の成長過程でも靴や洋服が小さくなれば買い替えるのと同様に、数十年も同じサイズの服を着ると言うのは成長して居ない証拠で、いつまでも10円程度の価格変動に一喜一憂
神楽坂を食べ歩き。ファストオイスターズからの続きです。お付き合いいただき、有難う御座います。早稲田通り(通称・神楽坂通り)から、路地裏の兵庫横丁を歩いてます。洗練された石畳。この狭い路地裏に、老舗の高級料理店や、モダンなお店が並んでいます。小さな階段を降りると、ターゲットの店がありました。★ARBOR★看板はありますが、入口がありません。笑お店は、古田さん家の玄関から入ります。こちらは一軒家を改築した隠れ家的な店。隠れ家過ぎる、超人気イタリアンです!いらっしゃいま
今回は、イタリアンです。東京都新宿区神楽坂にやってきました。最近は、ちょいちょい出没しています。その理由は、都営地下鉄大江戸線がとても便利だからです。牛込神楽坂駅で降りると神楽坂上に出てこれるんですよ♪そんな便利な牛込神楽坂駅から、徒歩5分。ゼロ会のお店に到着致しました。神楽坂のシンボル「善國寺」の目の前です。★ファストオイスターズ★・牡蠣とシャンパン!・ビルの3階。目立つ看板がありました★初めて利用する店で、夕方から飲める店を調べたら、こちらの店がヒットしました。
昨日は神楽坂でランチを取りました。先日のランチ無料のお店に行ってみたのですが、「うん?並んでいない」と思ったら、お休みでした(笑)ということで、神楽坂で僕の好きな中華料理店の一つ『縁香園』に行きました。ランチは色々ありますが、いつもここでは麻婆豆腐です。店員さんはフレンドリーなので、痺れ辛さマシマシのわがままを聞いてくれたり、くりくり(←名前を知らない)持ってきてというと、すぐ持ってきてくれます。ランチでは生麦酒@50円がお勧めです(笑)おまけ、今日は秋葉原に出社して商談
お客様のご主人がお持ちのオパール2点セット。。。でしたが、どこでかタイバーを無くされてしまったそうです。白く写っていますが、遊色が素晴らしい透明感あるオパール。そっくりに製作すると高額になってしまいますので、似たような既製品からお選び頂きました。タイバー数種を撮影し、ペンタブでイメージを描きます。そして非常に苦戦したのがオパール探しオパールは唯一無二の石で同じものがないのです。よくあるのは白っぽいオーストラリア産。しかし、お客様のオパールは透明度が高く、メキシコ産のウ
こんばんは今年33軒目のパン屋さん神楽坂🌟パンデフィロゾフ毎年この季節しれっと販売している夏の限定パンを求めて行ってきましたこの日は5組程並ばれていましたがあらま自分の前に並んでいるのは何とも愛らしい可愛い子ちゃん達❤️飼い主さんのご協力のおかげでカメラ目線いただきました💕ありがとうございます😊飼い主さんに"いい子にして待っててね"と言われてたけど飼い主さんの後を追いかけ店内を覗く姿に思わずほっこり最近ご無沙汰してしまいましたがまん防中はもち
1597上枝知佳です今日は教えていただいて神楽坂にある虎のお寺へ🐯寅年年女な私は虎に目がない🐯💕バッグにオリジナルで虎の絵を描いてもらったくらい💖そんな虎がいる街を今日はPC作業の合間にお散歩♪虎の服着てこの服持ってきといて正解今回は久々に神楽坂に降り立って滞在したの💡みなさんは神楽坂ってどんなイメージがある??私は大人の落ち着いた少し敷居の高い街ってイメージだったの!昔美味しい高級焼き鳥屋さんに行ったからもあると思う。けどね、実際今回滞在し
すいません💦予約枠時間が違ってましたので修正しました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※東京箱庭も開催日が近づいてまいりました✨箱庭カフェ個人セラピー、今の自分にしっくりくる箱庭を楽しんでみて下さいねアレンジやご相談もお気軽にどうぞ〜🎵もしかしたら金土の開催場所が池袋に変更になるかもしれません確定次第お知らせします💦≪会場≫15〜16日池袋豊島区上池袋2-10-13TIMESHARINGSTAY101号室東武東上線北池袋駅徒歩10分
神楽坂の路地裏にあるMTビル2階に隠れ家的な寿司割烹店があると聞いて行ってきましたぁ最寄り駅は飯田橋で神楽坂下方面から行くのが近いみたい・おすすめのコース「信楽」をお願いして伺ったんです店内はカウンター6席に個室もあって上品でセンスのよい雰囲気随所に配された緑も美しく・器もこだわってご主人が集めているそう一合瓶の日本酒がかなり種類豊富に揃っているけどまずは泡でしょてことで獺祭の純米大吟醸スパークリング45で乾杯しましたぁ先付け白海老に雲丹は甘〜い口溶け・穴子の稚魚ノレソレってかな
昨日は神楽坂上までランチを食べに行きました。最近の僕のお気に入り、世界初のサーモンラーメン専門店『SALMONNOODLE3.0(サーモンヌードル3.0)』でポルチーニサーモン@1,030円を食べました。フレンチのラーメンです。ポルチーニはエスプーマになっているんですね。サーモンのスープ、うんまっスープと平打ち麺が良く絡んで美味しいね😋サーモンめしにサーモンスープをかけると、これもうんまっラーメンは奥が深いね。色々あるから、飽きが来ない。神楽坂からの帰り道、「
東京と静岡の旅、最終日の後半です美しい神宮外苑のイチョウ並木に感動して、次に向かいますここはまた来たいなー。武道館。人が結構いたので、なにかイベントをやっているのかな?そして靖国神社。すごくすごく大きな鳥居です。思ってた以上に広大な敷地です。一度は来てみたかった所でした来れて良かったです。靖国神社の横にある遊就館。時間があれば見たかったけど、今回はパスします。JR飯田橋駅。川の横に素敵なカフェがありました神楽坂。神楽坂は、坂を登って降りただけでした脇道に良さげな
2022年6月21日(火)今日は蒸し暑い1日です。なんとなく気分乗らず。あんたちょっと大きくなったわね!確かにちびカメは現在48g。引越してきてから5gくらい体重が増えましたなんでだろう、、この土地の空気が合ってるのかな?先週末のこと。夫君の神楽坂のお土産。「五十番」の肉まんとちまき。今でこそ、デパ地下で買えるけど、久しぶりに食べたらやっぱり美味しい!それと、神楽坂の不二家でしか買えないらしい「ペコちゃん焼き」お顔が怖いけど、優しいお味で美味しい。神楽坂といえば、坂の上
皆様、いつもありがとうございます。ラストリカートは2022年8月にて20周年を迎えます。コロナ禍が続く中、これもひとえに、ご来店いただきました皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。有難うございます。20周年を機にリニューアルを考えております。2022年8月8日(月)~8月22日(月)まで、店内リニューアル改装、リニューアルミーティング、夏休みとさせて頂きます。いつもご来店下さるお客様には大変心苦しいお知らせとなってしまいますが、この2年間色々な事が急激
飯田橋駅は、JRを入れると5路線が乗り入れる、大きな駅です。東西線と有楽町線は離れていますが、大江戸線がつないだ形になりました。さらに、有楽町線の隣に南北線が開業。非常に複雑な構造の駅になりました。確か、ポスターも東西線パートと、有楽町線・南北線パートに、1枚ずつありましたね。今回は有楽町線・南北線パートを。改札外の長い通路に、定期券売り場があります。ちゃんと、荷物置き場があるんですね。この辺りに、ありましたよ。B4出口まで行くと、行き過ぎです。B4出口は
ゆきこです私は個人セッションを通して、守護神さまからのメッセージをお伝えしておりますあなたの生まれ変わりをサポートし、好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡本当の自分に気づく!神さまセッション無料メルマガの登録、受付中です【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】登録はこちらをクリック【次回開催のイベント】【満席】9月8日(土)大人の遠足inありがとう築地市場【満席】9月16日(日)龍神さまのグループセッション【満席】9月1
【NEWS】雑誌ar(アール)、GINGERに掲載されました!スタッフ募集中!詳細はこちらサロン見学もOKです♪■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■いつもありがとうございますダンディゾンは現在、3密にならないように予約人数とスタッフ人数を制限して営業をしています(普段より少しご予約が取りやすくなっています)換気のため窓を開けて営業しております。予約に余裕がある時はお客様の席を離してご案内しています。スタッフはマスク着用、アルコール手指消毒、手洗いウガイ徹底
昨日は病院の前乗りでいつものビジネスホテルにお泊まり。夜ご飯は新大久保のお店で人生初のサムギョプサル(味噌)を食べたついでにマッコリも飲んじゃったサムギョプサルは野菜も沢山取れるし美味しかった🎵生マッコリ苦手だったけどシュワシュワも控えめで飲みやすかった翌日の病院では腎機能は問題なし(お母さん元気)ただ、ずっと左足が痺れてるのは若干の脳梗塞があるとの事。水分補給を意識して少しでも痺れに変化有ればすぐ病院きてって言われて、一人は少し不安だなーって思ったけどやっぱり一人が気を遣わな
江戸川橋から神楽坂に抜ける生活道路、場所柄として地元客を相手にするものと思われる。店の場所はわかるけど、電話とか、どう説明したら辿り着けるか、うまいこと説明することができない。そんな路地にオーガニックの焼き菓子の店ができた。かみさんがパイ好きで、店頭を通りかかった時にショーケースにパイがあったことを確認、かみさんと二人で散歩していた際に、立ち寄ってみた。残念ながらパイに最適なフルーツが無い時期だったので焼き菓子やタルトのみだった。パイが無かったけれど、季節毎にお菓子ができるのは
【重要なお知らせ】縁Salonへのご予約・問い合わせは下記メールアドレスのみ受付可能です【縁Salonメールアドレス】enishi.kagurazaka@gmail.com※お問い合わせ時には①お名前②生年月日③鑑定内容④携帯番号を必須でお願いします2021年5月~ZOOMによるオンライン鑑定も受付中詳細はこちら↓『縁Salonオンライン鑑定5月から開始!』【重要なお知らせ】縁Salonへのご予約・問い合わせは下記メールアドレス
昨日(18日)は、千葉・稲毛のFullHouseでのオープンマイクと、湯島Bravoでのセッションを掛け持ちしました。FullHouseは、神楽坂MashRecordsつながりのBINAさんが古くから根城にしているライブハウスでなんと51周年の記念オープンマイクとのこと。初めて行く私が歌わせてもらうのは恐れ多かったのですが、「生きてる限りはダンス・ダンス・ダンス」https://youtu.be/zoHA25OqExw「いいじゃないか」
焼肉を食べた後にふらふら探索を友達3人と♪神楽坂っていろんなお店がって楽しそうだし、料亭もあっちこっちにあって謎があってミステリアス♪そんなかんじで見つけた神楽坂茶寮っていう和菓子のお店☆お茶専門店でもあるらしくて、いろんな種類のお茶があった☆僕は抹茶パフェを頼んだ♪みてこの美しさ!!友達が頼んだかき氷も神がかってた☆神楽坂最高♪アハ友達が頼んでたクリームあんみつも透明感があってキレイ♪味もそうだし値段も高すぎずまた来たいなってお店☆でもね焼肉
小さい頃日曜日に父がよく火焼きを焼いてくれました。哲ちゃん🐕も大好きで介護中のおやつに良く焼いてやりました。ガシガシ良く食べてくれました。ルバーブジャムを塗ってクルリンパ😋いっただきまーす😋食いしん坊バンザイ🙌そう言えば食欲戻って良かった〜🤭妹ん家から歩いて行った神楽坂のカフェ☕️コロナのコの字もなかった頃です。妹が食べたガレットのアイスの下に添えられているのがルバーブジャムでした。コロナがなければあのままずっと毎年旅行する予定だったけど、これはしばらく無理だろう😓と
久しぶりに渋谷スクランブルスクエアの14階にある《神楽坂茶寮》に行って来ました何度も来てるのに、初めて窓際のカウンター席に座れました大型ビジョンでストレンジャーシングスの映像が流れていました(来月公開のシーズン4後半もめちゃくちゃ待ち遠しい)私は豆乳煮込みうどん娘は炙りサーモンといくらの出汁茶漬け食後のデザートには和紅茶水出し玄米茶抹茶チョコレートパフェ茶寮パフェ元々、そこまで生クリームが好きではないので、パフェの類はあまり選ばなくなって来ましたが、あまりにも見晴らしが良く
【重要なお知らせ】縁Salonへのご予約・問い合わせは下記メールアドレスのみ受付可能です【縁Salonメールアドレス】enishi.kagurazaka@gmail.com※お問い合わせ時には①お名前②生年月日③希望日時④鑑定内容⑤携帯番号を必須でお願いします=======こんにちは神楽坂の隠れ家気づきご縁サロン縁Salonの女将ASUKAですさて前回は小田原に視察に行ったらまさかの予想より良すぎてビックリ
皆さま、こんにちは。ちゃっぴーが病気になり、同じ時期に母も姑も入院して、怒涛の毎日でした。姉二人が大忙しなので、私もお店を休んで山梨と東京の往復の日々・・・いよいよ、親の介護が差し迫ってきています。親の介護の先輩であるお客様やスタッフやっちゃんに相談したり・・・誰もが通る親の介護の道。感謝しかない親の老後を見守るのは子供の務めですよね。頑張ろー!!そんな事で、ちょっと疲れ気味の私。先日、息抜きにスタッフ尚ちゃんと神楽坂ごはん。最近のお鮨屋さんは、コースが多いけれど、こちらの響さん
こんばんは今日のランチ神楽坂フロレゾン1日30食限定フレンチレストラン"フロレゾン"✖️"パンデフィロゾフ"のランチボックス今までは"フロレゾン"と"パンデフィロゾフ"の両店舗で販売してましたが今週からは"フロレゾン"のみの販売初めて訪問の"フロレゾン"ちょっと迷ったけど無事到着そしてお持ち帰りこのクオリティで1100円(税込)利益があるのか心配になるほどの豪華なランチボックスクミン風味のマカロニサラダランチボックスの定
今日は一気に猛暑・酷暑の日本列島心なしか紫陽花もぐったりして見えます。仕事終わりに予約していたレインドロップに行ってきました!セラピストKAIさんのプロフィールページ𝐒𝐔𝐍𝐓𝐄𝐑𝐀𝐒神楽坂https://raindropsalon-phi711.amebaownd.com/-𝐎𝐩𝐞𝐧𝐢𝐧𝐠𝐡𝐨𝐮𝐫𝐬𝟏𝟎:𝟎𝟎〜𝟐𝟎:𝟎𝟎-𝐇𝐨𝐥𝐢𝐝𝐚𝐲𝐌𝐨𝐧・𝟐𝐧𝐝𝐖𝐞𝐝..セラピストKAI-大阪体育大学心理学科心理学部卒業人格行動心理…profile.ameba.jpバテそう
こんにちは。香楽です。今回は香楽が運営スタッフとして関わっている、明後日開催のイベントのご紹介です❣️6月25日(土)神楽坂寄席@牛込箪笥区民ホール☀️昼席☀️13:30開演「林家はな平真打昇進披露」~正蔵一門の花花色色寄席林家たけ平、林家正蔵~口上~青空一風・千風、林家はな平(出演順)🌙夜席🌙18:00開演「美るく改メ三遊亭律歌真打昇進披露」~三遊亭の女伊達勢揃い!+菊之丞古今亭菊之丞、三遊亭歌る多~口上~立花家橘之助、三遊亭律歌(出演順)詳細・チケット
神楽坂☆久々に来たこの地☆飯田橋駅にあるから違和感があるけど、ここも一応新宿区☆友達と待ち合わせで集合するまでココで飲む!!普段あまりワイン飲まないからようんだよねぇ☆おいしいワイン紹介してもらえていいお店♪僕はワイン2杯飲んでそのあとにお店の人がいろいろ試飲させてくれて、いっぱい飲ませてくれて酔った☆アハ表に出たら空がきれいだった☆ビアン(レズビアン)の友達カップルが破局をして、新たな出会いもあったりと、いろんな話聞かせてくれた☆出
こんばんは今年10軒目のパン屋さん神楽坂🌟パンデフィロゾフ毎度お馴染み定期的に通いたくなるパン屋さんパンデフィロゾフさん訪問したのは1月偶然にも神楽坂在住のブロ友Pochiさんと1日違いでニアミス残念💧『神楽坂『パン・デ・フィロゾフ』の僕のお気に入りはル・ヴィニュオン・ルージュ』今日はパンな気分だったので、お昼休みに神楽坂の閑静な住宅街にある『PaindesPhilosophes』(パン・デ・フィロゾフ)にパンを買いに行きました。…ameblo.jpそし