ブログ記事42,674件
おはようございます今日は雨降る前の温かい朝散歩でした一瞬雲の合間から見えた三日月ありがとう昨日は久しぶりの自由時間満喫やりたい事しないといけない事ストレス解消も出来たぞ~テレビ台、食器棚、ゲージ、タンス普段見て見ぬふりしていた裏側溜まりにたまってる毛玉に埃ダイソン④号さんありがとうお天気も良かったので猫ベットの洗濯も出来た断捨離も燃えないゴミ袋6袋大掃除出来る時にボチボチし
おはようございます少し温かい朝散歩でした神戸はお天気下り坂ほっこりパイ姉妹編アップルパイとホームパイフワフワモフモフ少し手足が短くてコロンコロンそっくり可愛い双子ちゃんアップルちゃんアップルは問題なくハンモックベット制覇ホームちゃんホームちゃんはハンモックベットの下のみハンモックベットの気持ちよさ知らない可哀そうにアップルちゃん気持ちいいでしゅか猫じゃらしには目がないお嬢さん
おはようございます雨上がり天辺に綺麗な三日月気持ちのいい朝散歩でした嬉しいなぁ~編昨日ねとっても嬉しい連絡が入りました先日のリアン動物病院のお見合い会で初参加怖くて頭隠して2時間必死で頑張っていたクリームシチュー姉妹のシュリ(エース)ちゃんのママパパお姉ちゃんが応援に来てくれて頭隠して頑張っていたクリームシチューを見て家族会議をして家族としてに迎えてくださることになりました日増しに穏やか
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム甥っ子の結婚式の続きです。ひとつ前のブ
こんにちは。鳥取市35歳タカです。いつも日記を見て頂きありがとうございます。さて、一昨夜は米子で友人と居酒屋で飲み会をする予定でしたが、奥さんから許可を得られなかったようで、「一月に忘年会しましょう🍻」ということで、米子の彼女に「忘年会無くなったけ」と連絡したら、「良かったら泊まりに行って良いですか?」と言うため、日曜日に広島県に彼女と行く予定だったので、「ガソリン代もったいないけ辞めんさい。日曜日に米子行くから」と言ったのだが、「一緒に寝たいです。」と言うので、「なら、きん
神戸市は北区の住宅地にあり30数年間歩道沿いの住民に多大な迷惑をかけていた台湾が原産地の広葉樹。2年前にハナミズキに交換、その際、業者任せの工事に伴い撤去した後の仕舞工事に際し、街路樹の根が原因で歩道にできた舗装の凸を補正せずアスファルトで固めた結果、そのふくらみに気づかず、ボンビー御用達マイカーの左ドアーを開閉した際ドアの縁が擦れ塗装がはがれる。道路を管理している神戸市の建設局道路管理課にクレーム。ハナミズキも水やりに来ないので殆ど枯れています(BMの除草剤では有馬♨)「どないしてくれ
火曜日の夜。神戸マラソン、コース変更へ折り返し地点を西へ移動、ゴールは神戸のウオーターフロントエリアに(神戸新聞NEXT)-Yahoo!ニュース神戸市役所前を出発、明石海峡大橋西側で折り返し、神戸・ポートアイランドでゴールする神戸マラソンについて、神戸市の久元喜造市長は5日午後、コースの変更を提案する方針を明らかにした。折り返し地点を現在news.yahoo.co.jpフォロワーさんのブログで知りました。明石市の大蔵海岸まで行ってから折り返しとのこと。ウォーターフロントエリアたるも
お得なランチ寿司、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区北長狭通にある、『うを勢総本店』さんへ行って来ました。阪急「神戸三宮駅」、地下鉄「三宮駅」から徒歩約3分、JR「三ノ宮駅」から徒歩約5分の場所にあります。神戸三宮にある、人気のお寿司屋さん。店内には、カウンター席、テーブル席が数卓、お座敷があります。ランチメニューは、Aセット・寿司10貫(850円)Bセット・寿司12貫(990円)日替わり・握り10貫(1,200円)などがあります。(※あくまでも訪問時のメニューです。訪
朝早い新幹線に乗って、神戸へ!久しぶりに友達にあえます。嬉しい!フロインドリーブのカフェに一度行ってみたい、私のリクエストに付き合ってくれました。まだモーニングの時間でした。クッキー付きなのが嬉しい!【公式】FREUNDLIEB|神戸にある教会をリノベーションしたSHOP&CAFE神戸にある教会をリノベーションしたSHOP&CAFEh-freundlieb.com*****その後ひたすら喋りながら歩く…ただひたすらに喋り続ける頼まれた、ご当地スタバカード、忘れずに購入。
一人ホルモン焼肉ランチ、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区下山手通にある、『焼肉・ホルモンバルBovin(ボバン)』さんへ行って来ました。地下鉄「三宮駅」から徒歩約4分の場所にあります。三宮の東門街にある、焼肉店。東門街のメインロード沿いにあるビルの階段を上がった2階にあります。人気のお店なので、平日のランチタイムでも予約がベターです。(※ランチは平日のみ)店内には、カウンター席6席、テーブル席8席、屋根裏に個室もあります。小さなコンロで、一人焼肉でも気兼ねなく楽しめます
絶品ビフカツサンドテイクアウト、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町にある、『グリル一平三宮店』さんへ行って来ました。JR「三ノ宮駅」から徒歩約2分の場所にあります。JR三ノ宮駅近くにある、老舗の洋食店。店舗は、この三宮店のほか、新開地本店、元町店、元町東店があります。テイクアウトメニューは、ヘレビーフカツレツ・100g(1,700円)ヘレビーフカツレツ・130g(2,200円)ビーフカツレツ・オールドスタイル(1,500円)ハンバーグ
おはようございます澄み切った空気の中寒いけどシャキッとする朝散歩でした昨日はお見合い会の前にワンタンメン兄妹の嬉しい幸せ譲渡へ三木市へGOまぁお高い所にアッ伊川谷のおかあしゃんやんお気に入りの場所らしいワンタンメンは11月の三木の譲渡会で最後の最後に幸せ切符GETワンタンは人馴れしていたけどメンちゃんはまだビビリンチョ少し心配してたけど子供さんの力って不思議ですねあれよあれ
おはようございます高い天辺の月見ながらの朝散歩上見すぎて首が痛い手袋欲しい寒い朝散歩でした昨日は嬉しい幸せ譲渡に・・・残念なトライアル中止12月に入った途端色々有った1日となりました先ずは嬉しい幸せ譲渡編10月に今年5度目の段ボール遺棄事件発生藤ちゃん冠ちゃんこの段ボールで兄妹4匹捨てられたんだよね藤ちゃんはお嬢ちゃん冠ちゃんは姫ちゃん姉妹一緒に幸せになりましたなか
やまきみづほのブログにようこそ✨💛🌿✨💚🍀✨💛🌿✨わたしは神戸市で35年以上、書道教室を続けています毎日、自分の作品をひとつブログにあげています☝️ぜひ毎日みてくださると嬉しいです(≧▽≦)✨✨💛🌿✨💚🍀✨💛🌿✨お教室では受講生さん募集中です🌿✨毛筆・硬筆どちらもあります初心者・経験者問いません💕どなたでもどうぞ😄体験教室いつでもあります近隣でしたら4名さま以上で出張教室もいたします✨💛🌿✨💚🍀✨💛🌿✨現在ズーム講座が人気です💚おうちに居
おはようございます今日は勤労感謝の日少しだけ自分に感謝して過ごしましょう昨日は大和撫子兄妹と安心してサヨナラしてきました神戸生まれ神戸育ちの大和撫子兄妹西宮っ子になりました我が家でのいい湯だなぁ~可愛かったなぁ~保護時のお二人さんちいちゃかったなぁ~人懐っこい大和はれん君少し遠くからだれにゃ~・・って撫子はゆめちゃん優しいお父さんにナデナデしてもらってお別れのツーショット箱入り娘箱
たまにはファミレスへ、バカ息子です。兵庫県神戸市兵庫区東山町にある、『和食さと湊川店』さんへ行って来ました。地下鉄「湊川公園駅」、神戸電鉄「湊川駅」から徒歩約7分の場所にあります。2021年7月10日にオープンした、ファミリーレストラン。神戸市立夢の丘小学校、東山商店街近くにあります。以前、デニーズ(Denny's)湊川店さんがあった場所。駐車場は、店舗の下にあります。店内は、テーブル席、個室もあります。注文は、各テーブルに置かれているタッチパネル
神戸市須磨区森のようちんすまっこのもりです😊日時🎶令和5年12月6日水曜日10時~13時畑の水やり八幡さんの森で遊ぶ木のブランコで遊ぶ夏野菜の収穫(あれば)お昼に昨年度の親子クラスで作った味噌で簡易の味噌汁を作って食べます。☔雨の場合は畑の屋根の下で活動します。集合場所🎶神戸市須磨区大手町7-5-20(勝福寺さんの近く)持ち物🎶水筒、おにぎり又はデザートなしの簡単なお弁当、敷物、宝物袋(散歩中に見つけた小枝等を入れます)、おしぼり、レインコート、着替え、50
fishbank【遊漁船予約フォーム】fishbankでは遊漁船の船長・運営の方にお使いいただける「遊漁船予約フォーム」を"無料"で提供しています。このサービスは出船予定を自社サイトと連動することが可能で、予約受付を自動化することにより業務を効率化することができます。登録からサイトへの設置まで5分程度でできますので、下記の公式サイトよりご登録ください。無料登録はこちらへ久しぶりにタイラバに行きたいと思い、明石では有数の人気を誇る耕栄丸さんにお世話になりました。耕栄丸さんは
昨日、映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」を鑑賞した。この作品は東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人が越谷に海を作ることを計画。美しい砂を求め、和歌山に向かうが、そこで目の当たりにしたのは関西でも同様、「超・地域格差」があり、滋賀県民などが大阪、兵庫(神戸市)、京都市からディスられていたーというユニークなストーリー。物語では滋賀県民ならだれでも知っている彦根城、竹生島などのほか、サラダパンやフナ寿司、信楽焼なども登場する。平日だったが、シネマは6割程度の観客が入って
以前マフラー交換させていただきましたE92・M3です。今回はDCTフルードの交換作業での入庫です。DCTには二つのフィルターがありこれは側面についているフィルターです。純正品のフィルター類とオイルパン、フルードはFUCHSのものを使用します。下側のオイルパンを外しオイルフィルターを交換します。中にギヤトレーンが見えます、DCTはれっきとしたマニュアルトランスミッションですね。Y様今回も誠に有難うございました。BMWMINIの事なら販売から修理、車検
おはようございます運よく雨の止み間の朝散歩地域猫達もいっぱいご飯食べて寝床へ帰って行きました火曜日に緊急保護した子猫の兄妹取り残していた3匹無事保護出来ました手づかみでひょいひょいひょいひょい500g♀600g♂♀危機感なくまたまた・・・きゃわいい~ってほんま能天気なおかあしゃんですリアンさんで初期医療後もうもうさんが迎えに来てくれましたありがとう3匹宜しくお願い致します
こんばんは。寒くなり空気が乾燥してくると、いつもの場所が痒くなります昨夜の神戸市北部は気温0度でした風呂に入ると掻かずには居れません抗がん剤入れた皆さま、どうですか?仲間を見つけても仕方ないのですけど*閲覧注意必死で我慢しているので、僕はまだマシかも❓昨夜は神戸市のお隣の西宮市北部の喫茶店に、謎のお水を貰いに行ってました。マスターは僕の全身に癌があり腰骨も溶けていたのを知っているので、20Lのポリタンクに以前は半分くらい入れてくれていました。が!昨夜はなんと、満タン入ってい
おはようございます寒くて冷たい朝散歩あられも地域猫達も元気です元気が一番の親孝行です昨日は子猫軍団の元気印のお三方藤&冠&てんてんトライアルの為・・・我が家を出発一度に3匹居なくなるのはさみしい藤&冠姉妹は北区へわくわく探検開始トイレもバッチリ確認OKあたらちいお家でしゅ・・・我が家にはない立派なキャットタワー喜ぶやろうなぁ~直ぐに遊んでもらってもう名前決まってたね
おはようございます☆平野が閉鎖なんだ。上沢は八百鮮に譲渡。ちょっと安心。ドラッグストアはもうええわ(−_−;)八百鮮って?野菜がウリかも?嬉しいかも?ガォー!(笑)『トーホーが16店舗閉店、スーパー撤退へ残る13店は譲渡、一部はドラッグストアに』譲渡する店舗と閉鎖する店舗は次の通り。【八百鮮に譲渡】魚崎南、垂水駅前、上沢(以上神戸市)【ヤマタに譲渡】六甲道駅前(神戸市)▽宝塚旭町(宝塚市)【中部薬品に譲渡】つつじが丘、本多聞、舞子、上高丸(以上神戸市)▽志染駅
※2023年受付の記事ですお元気様です!広報の住吉ですいつもご利用いただき誠にありがとうございます2024年度おせち料理受付開始!情熱ダイニングのおせち料理は、できたてをそのままの状態でお届けする「生おせち」でございます。情熱ダイニング1年分の想いを注ぎ尽くす兵庫の食材をふんだんに使った地産地食にふさわしいおせち料理をぜひご賞味くださいませ2023年11月30日まで早期割引実施中■価格和風三段(2〜4人用)23,000円(税込)早期割引
地球に生まれて来た喜びを味わおう今こそ本来の自分の人生を生きよう!みえるものとみえないものを繋ぐ輝く大人の魔法使い学校校長ハーモニールイです😊いち早くイベントの告知をさせて頂く無料メルマガのご登録はこちら♡〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜昨日と今日は神戸にてレイキ伝授🌟ご自宅へ伺うとツヤツヤの椿が植えられている庭先『自分の人生を丁寧に生きる』これを意識して過ごすという事笑顔の素敵な息子さんがドレッシングまで手作りで庭から摘んだハーブも使い昼食を作ってもてなし
こんばんはちょうど一年くらい前のブログを見ると「初めてのファスティング」に挑戦していました。今のブームは【身体の声】を聞くこと。この季節になると、そんな気分になるようです。季節ごとに何だかしたくなることってあったりしませんか?さてさて、、今日のブログは、なつかしーい【裁縫セット】の話です。家族中心に頑張っているアラフォーママへ生活感を活かしながらあなたの本当の「好き」を見つける整理収納でジブン色を大切にする「自然体な暮らし」をよりカ
2023.7.2(日)訪問ホームページより昭和29年創業、神戸っ子に愛され続け、昔ながらの味を守り通しているという豚まんは、すべて一つ一つ手作りです。機械化が進み大量生産が主流なこの時代でも、創業当時から変わらぬ手作り製法。全部手作りで間に合うのか?!という疑問があると思いますが、1日平均8,000個を職人が毎日コツコツと包みあげています。中身は、豚肉とたまねぎがメインでシンプルですが、だからこそ素材の質が際立ちます。生地はふわふわでもっちり、ほんのり甘く、ビックリするのは中の具
以前通りかかって気になったお店へ行ってみました阪急三宮駅から数分階段を降りた地下にお店はありますmahisaマヒシャ紅茶専門店たっぷりの茶葉とミルクと沸かしたてのお湯・・・少しの手間と時間があれば、紅茶は驚くほど美味しいものに変わります。mahisaは1987年に開店以来、コクのあるミルクティーにこだわって営業を続けてきました。旬の良品と、普段使いできる紅茶を神戸からお届けします。www.tete.co.jp店内が少し暗くてメニューうまく撮れなかった😅タルトタタンも気にな
美しき花びらチャーシューメン、バカ息子です。兵庫県神戸市須磨区妙法寺にある、『みなと軒別亭』さんへ行って来ました。2020年11月5日オープンにオープンした、ラーメン店。長田箕谷線から急な坂を上がった高台にある、天然温泉華の湯(はなのゆ)内にあります。駐車場は、華の湯の駐車場が利用出来ます。以前、レストランお食事処華の亭があった場所。みなと軒の本店は、三宮の東門街にあります。店内には、テーブル席と半個室があります。温泉を利用せず、みなと