ブログ記事38,247件
おはようございます昨日のお見合い会保護っ子達保護主様みんなお疲れ様でした昨日はお天気も良く行楽日和お見合い会に来てくださるか心配でしたが沢山の方に来ていただき保護っ子達みんなすっごい頑張りましたお・つ・か・れ・さ・ま三木の多頭崩壊レスキュー組初めてのお見合い会みんなよ~く頑張ったねほんま頑張ったよマカロンロンロン&サブレポコちゃん・・・隠れたいよねまるちゃん
おはようございます今日は春分の日残念ながらお天気は下り坂星も月も見えない残念な朝散歩でしたお家では怖い物なしダイソンだってへっちゃらなそんな可愛いマカロンロンロン身体は子猫みたいに小さいですア~お見合い会はもう嫌でしゅ・・・行きたくない優しいひかり登場マカロンどないしたんや25日のネコバスに乗りたくないねん狭いゲージの中嫌いやねん・・・ぼくが一緒に行ったろかぁ~
おはようございますWBC野球ってすごいなぁ~何度見ても感動する今日の決勝侍ジャパンがんばれストーカー編なんで・・・そんなに行くとこ引っ付くんやトライアル予定のサブレ姫アッおかあしゃん見っけおかあしゃ~んこの後はお膝占領されてしばし動けずこれぞ・・世で言うストーカーサブレ姫はまぁ私を見たら走ってくるそしてまとわりついて離れん可愛
もうすでにご存知の方もいられると思いますが3月31日をもって垂水一文字通称タルイチが神戸市の昔々の化石のよーな条例を今更になって盾にして立入禁止になります···タルイチ、ますたぁにとって始まりの場所であり想い出のいっぱい詰まった場所···非常に残念ですなんとか今週末ラストにタルイチに行きたいのですがそんな時に限って4ヶ月に1回の土曜にある作業があって···😭土曜なんとか仕事終わらせれんか模索中神様どうかお願いします🙏
おはようございます今朝のモーニングムーンは消えそうな三日月暗い空に黄色の三日月しばし・・見とれてしまう昨日は色々あった千代ちゃん嬉しい幸せ譲渡が終わりましたトライアル2日目から里親様と一緒に寝たそうでなんとまぁ超甘え上手な千代ちゃんちみは・・あざとい1週間ぶりに会えるのを楽しみにワクワクしながらお家に入ると・・・ありゃりゃ・・・お父さんのお膝しっかり占領してはるここは・・わたち専用だか
週末に神戸市の産後ケアサービス(宿泊)はじめて利用しました。通所の方で何回か利用してる助産院の助産師さんに教えて頂いたマナ助産院へ。助産院の院長からママのサポートの仕方について家族に話してくれるとのことで、夫と義母も一緒に同行することに。院長の子育ての苦労話など色々とわかりやすく話してくれました。ママの顔が笑ってないと、赤ちゃんも笑顔にならないからママを笑わせれるようにしてあげてねと夫が言われていた。私の顔が,院長からしても疲れてて病んでるのがすぐわかったらしく、ママはすごく疲れてるか
おはようございます今日は、祝日…そして…WBC…パパと、TVの前ですみなさんも、見られてますか?ハラハラドキドキ!中居さんの姿が見れて✌️その間のCMに慎吾吾郎ちゃん拓哉ー私的には、めっちゃ沸いてます🤣昨日は、予定通りチャッチャと仕事を、終わらせ…午後休で向かった先は…神戸市(こうべいち)【大丸神戸店】地元兵庫・神戸の味と雑貨とカルチャーが、大集合!www.daimaru.co.jp今日までです。1番のお目当てはこのおはぎーよしこ様分も、買えて✌️
うー仕事やーWBC…😭見れる方に思いを、託します🙏さぁ、神戸大丸の神戸市、昨日で終わっちゃったけど神戸で、頑張るお店なので気に入ったものは限定品も、あるのかな〜とは思うけどまた、店舗へ足を運びたいと思います買った物は…焼き菓子NEWS&BLOGyamacino.com奴YACCO|感じのよい豆富店poweredbyBASEyaccotofuten.official.ecエムズひょうご/国産有機玄米(兵庫県但馬産コウノトリ育むお米)を使用した商品の開
「スマイルプロジェクト2023」最新のお知らせです。<最新のお知らせ>【2023年3月22日8時00分更新】2023.3.22こどもtoおむすびさん(1階)オープンデイ×世界ダウン症の日コラボ企画インスタライブ動画アーカイブ掲載しています。2023.3.21・ダウン症協会大阪支部、神戸おやこ療育サークル共催六甲アイランド(東灘区)イベント「ダウン症の縁日」の会場にてちらしを置かせていただきました。<過去のお知らせ>2023.3.16・フィジオデ
神戸市で神戸牛を食べるなら[肉料理かやま]選りすぐりの焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキを。歓送迎会神戸市で神戸牛や銘柄牛を食べるなら、肉料理かやま。選りすぐりの神戸牛の焼肉・しゃぶしゃぶ・ステーキを。ご家族で。歓送迎会におすすめです。www.nikuryori.co.jp昭和30年創業✨肉料理かやま兵庫県神戸市須磨区大田町3-1-20食べログ肉料理かやま(板宿/焼肉)★★★☆☆3.39■◇メディア掲載有り◇こだわりの神戸牛&銘柄牛を焼肉・ステーキ・しゃ
こんにちは♪神戸市垂水区・西区・須磨区・明石市でママのアルバム研究所を開催しております峰村ゆりです☆4月から転職で新しい職場に移るので4月のアルバムラボはお休みします。楽しみにしていたママたちごめんなさい!!5月以降はまたアルバム作りの場所を開催していくので作りに来てくださいね♪♪転職をなぜ決めたかのお話はここから。気になるママだけ読んでね♪♪2年前に保育士試験に合格してから未就学児・未就園児さんの発達支援の事業所で勤務
Siagraceでは、みなさまが愛と感謝と喜びに溢れる人生を自分で創り出し拡大し続けられるプログラムを日々更新しています❣️講座の名前がアップデートしました!!新しいお名前は♪~7倍ラクに願望実現~『ピュアメソッド』より軽やかに、理想以上の幸せが次から次へやってきます♪今後ともよろしくお願いいたします♡Siagrace今後のご案内無料オンラインセミナー開催!2023年3月18日13時〜14時詳細はこちら⇩の記事をご覧ください『現実化がどんどん早く
兵庫県神戸市西区にある、雌岡山梅林&神出神社に行きました。柴犬ななです。雌岡山梅林は、見頃でしたこの日は、神戸で、たっぷり満喫しました朝早く出発したので、梅林で朝ごはん神出神社が近くにあったので行ってきました。神出神社です。
おはようございます☆行こうかなぁ、ガォー!(笑)『神戸・三宮センターサウス通と三宮本通商店街が一緒になった「ミチニワ」エリアが誕生!「まちびらきイベント」を3月21日(祝)~26日(日)まで開催予定だよ!#ミチニワ#まちびらきイベント』詳しくはWEBで♪https://higashinada-journal.com/event/80193/神戸・三宮センターサウス通と三宮本通商店街が一緒になった「ミチニワ」エリアが誕生!「まちびらきイベント」を3月21日(祝)~26日(日)まで開催
■兵庫県■タイヨー六甲道虹龍※3のつく日※周年月【公約】虹龍20スロ全体の16%(19台)以上に⑤⑥(そのうち50%は⑥)※詳細は画像を確認【結果】今回の⑤⑥投入率は31%以上となりました‼31台の合計差枚数44,040枚で平均1,420枚となりました‼【20スロ全体】総差枚数約+35,048枚平均差枚数約+297枚【全台系】①ファンキージャグラー25台合計差枚数7,930枚平均差枚数1,586枚②アイムジャグラーEX17台合計差枚数1
神戸の金庫屋のバカ息子ですm(__)m2023年3月18日にJR和田岬線103系が引退して、JR207系の運用が開始されました。
怒るだけの指導しかしない指導教諭1.新規採用として2人の先生が学校に!2.とっても可愛くて優秀な三谷先生3.無口で不器用な川口先生4.同じ副顧問でも忙しさは全く違う!5.「担任」と「副担任」、「特活」と「健康」どちが大変?6.提出物などを事前に伝える指導教官と伝えない指導教官7.職員室の真ん中で怒られている川口先生8.生徒や他の教師がいる前で1時間も怒り続ける教師たち9.支援をすると力を発揮する川口先生10.授業案作りを手伝うよ!11.仕事量が違うのに比べるのはいじめ?
皆様こんばんは*\(^o^)/*私は今、兵庫県神戸市内のホテルに宿泊しております♪昨日と今日、昼はフリーライブ、夜は神戸CASHBOXさんにて、対バンライブイベントを楽しんで来ました。今回は、その内、style-3!と、朝香智子さんの2組のフリーライブイベント会場の様子や、セットリストをアップいたします。先ずはstyle-3!遠征中に、ピアノサポートとして入って頂けた、朝香智子さんをご紹介したいと思います。3月18日、19日朝香智子フリーライブイベントセットリスト18日CULMEN
こんばんは。地上天気図(1967年7月9日9時)(気象庁HP昭和42年7月豪雨より)当時の天気図を見てみますと、本州南岸に梅雨前線が停滞していて、東シナ海に台風から変わった熱帯低気圧からの暖湿な空気が流入したことにより、またさらに六甲山系の地形効果も重なって70mm/hを超える非常に激しい雨が観測されています。また、六甲山系と海が近く、急峻な地形な上に地質が花崗岩で風化しやすく脆いため、流木や土砂が下流まで流れ、この宇治川も暗渠の入り口が詰まって商店街の道路へ水が
兵庫県神戸市西区にある、高塚公園に行きました。柴犬ななです。雌岡山梅林の後は、公園でわんぽです神戸の公園は、たくさんあるので、どこにしようか?迷いましたワニガメに注意だって
おはようございます。イアノン(IANON)です。今回は、ここみちゃんネルさんの最新の動画をご紹介します。2023年人類淘汰超絶ヤバイ現象2023/2/17ここみちゃんネルさんがご指摘されているように札幌市、千葉市、大阪市、神戸市の2023年1月は前年に比べ飛びぬけて多いですこの動画では触れられていませんが北九州市の情報を提供されている動画を見たことがあり、やはり同じように増えていましたあと、動画を停止しながら見てみると
エアコンが効かない、ってのを整備屋なのか電装屋なのか分かりにくい部分あるけど家電で言えば電気屋さんがエアコン付けるからやはり電装屋さんが正解ではあります。でもまずディーラーさん行くのは正解ね。(ディーラーに入れる車輌スペックである事も大事ですがw)そんなお客様からご相談受けたのは車輌がAP1-100型だけに構成部品の何点かは廃盤となってしまってるので修理できない!と。え?じゃあ後期モデルのパーツで直せないですか?ってアドバイスすると…適合外の部品で修理はしてくれないそうで。。って事でご
おはようございます今朝の雨はきっと・・・涙雨😿運転中に届いたライン信号待ちで見ると・・・・小豆ちゃんが虹の橋を渡ったお知らせ一瞬頭が真っ白に時間が止まりクラクションの音で我に返り・・・・運転中涙が溢れてきて・・・前が見えないFIP発症から84日『小豆ちゃん今日からFIP治療開始です・・・&増えた保護っ子編』おはようございます朝から自慢話ですみません私事です昨日2月2日(にゃんにゃん)は誕
今日は東日本大震災があった日ですね。あれから12年。12年前のこの日は真ん中の息子の中学校の卒業式でした。今日はとても暖かい1日でしたが。。。その日はみぞれ混じりのとても寒い日で。。生徒会長だった息子が答辞を読んで無事に終わってよかったねーと言ってたすぐあと地震がありました。あの日テレビを見ながら、津波が押し寄せてる場面が中継されてて早く逃げてと叫んでいたなぁと。あの時のことを思うと。。。コロナで練習ができない日もありました。感染してしんどい思いをした子もいました。
洋食の藤さんの原点、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区橘通にある、『宅配手作り弁当の店藤』さんへ行って来ました。阪神「西元町駅」から徒歩約4分、JR「神戸駅」から徒歩約6分の場所にあります。神戸地方裁判所近くにある、お弁当屋さん。神戸駅近くにある人気洋食店、洋食の藤さんのご両親が営んでいるお店。二人前以上は、宅配料無料だそうです。事前に電話予約をして、受取りに行きました。熱々スパイシーカレーのメニューは、熱々スパイシーカレー(620円)
ラナ性別女の子年齢推定3歳(11月5日現在)柄キジ白人が大好きな甘えたな女の子です。高速道路のSAで人から食べ物をもらっていたので人を怖がる事がなく、人が大好き!食べるのも大好き!看板猫になれるほど、誰でもどこでも大丈夫なイイコです。慢性鼻炎があり、毎日の吸引が必要です。仲良しのブルースと💖保護の経緯捨てられたのか高速道路状況のサービスエリアで相棒のブルースと一緒に暮らしていました。保護場所神戸市中央区
ももたん性別男の子年齢9ヶ月(1月25日現在)柄白きじ綺麗な顔立ちのとってもおっとりした男の子です。最初から触れて人を怖がることもなく、撫でるとすぐにゴロゴロ前足をグーパーとても穏やかな性格で猫が初めての方にもおすすめできます。先住猫ちゃんがいるお家でも大丈夫だと思います。チャームポイントはちょっと寄り目のおめめと白いからお耳の中や目の周りや鼻がピンクっぽいところおっとりしつつも面白みがあるところです♥
肉汁ジュワー、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区海岸通にある、『津の田ミートみなと元町店』さんへ行って来ました。地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩約3分の場所にあります。2022年11月16日にオープンした、肉料理専門店。和牛ハンバーグとステーキのお店。海岸通、乙仲通り沿いにあります。以前、イタリアンANIMAさんがあった場所。店内にはテーブル席が数卓あって、イートインはもちろん、店頭にテイクアウトコーナーもあります。ランチメニュ
デカ盛りの聖地、バカ息子です。兵庫県神戸市兵庫区切戸町にある、『讃岐うどん讃松庵』さんへ行って来ました。地下鉄海岸線「中央市場前駅」から徒歩約5分の場所にあります。イオンモール神戸南近くにある、讃岐うどん店。大盛りのうどんで有名なお店です。店内には、カウンター席とテーブル席が数卓、お座敷もあります。おうどんのメニューは、きつねうどん(630円)天ぷらうどん(900円)カレーうどん(820円)カツカレーうどん(1,030円)えび天カレーうどん(1,050円)しょ
おはようございますここ最近ハマってる事毎日納豆食べる事毎日青汁飲む事保護っ子の為健康第一主義で頑張ります1週間前に無事に保護することが出来た両足のない猫さん昨日リアン動物病院で診察してもらいました怖いのに大人しくしてええ子でしたたまたまもうもうさんが居て怖々の私に代わって洗濯ネット入れて診察の補助してくれました不妊手術後のお腹と足の抜糸してもらい今後の治療方針を先生と相談しました両