ブログ記事4,259件
2023年6月3日(土)職場の人のおすすめの、みなかみ町の猿ヶ京温泉から更に山奥にあるお蕎麦屋さんへ行ってみた。前回行こうとした時は、ここまで来て店休日の看板が出ていたので、今日は電話で確認してから来ました。途中、落石あり!!話には聞いていたけれど、本当にこの先に蕎麦屋があるの!?と、ちょっと心配になる山道を進んで行きます。対向車が来たらヤバイね細い道で新緑のトンネルが続きます。桜並木になったので、そろそろ着くはず。山の上にポツンと一軒家のお蕎麦屋さん『姉山の家』に到着。駐車場
こんにちは今日も雨ですね今日は、レイリア大橋にある、能古うどんを紹介しますこの前暑かった日に行きました。温玉ぶっかけ(冷)、いも天、磯辺揚げです。ここのうどん、たまに食べたくなる。いも天も磯辺揚げもおいしいこれもらってもたまにしか行かないからいつも期限切れる明日から始まるこれ。myrouteというアプリで、西鉄バス、福岡市内1日フリー乗車券300円で明日から販売。これ去年もやったんですが、めっちゃいいんですよ。福岡市内西鉄バス乗り放題で、普段行かない遠いところも行ける。
とある番組の忘年会がありました今年は「和食すずしろ」という行ったことのないとこでしたまずは「刺し盛り」からサバが美味しいねー「タコの天ぷら」「牛スジ煮込み」めっちゃ旨い明太子の磯辺揚げ明太子に海苔巻いて、それに衣付けて揚げてます☝️みんな大好き「ふぐざく」「カキレンコンバター」クリーミーで美味しいオススメメニューですちょっと目立たない場所にありますが、かなり美味しいお店です美味しい和食ごちそうさまでした♥和食すずしろ050-5456-8338愛媛県松山市二番町
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中→今年中に退職します。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。ついにお財布の残金が3,000円になってしまった。週に4日勤務しているレジ打ちパートは10日がお給料日だから絶対に足りない。傷病手当金が入金される夫の口座はマイナス残高だからこれ以上使いたくない。毎月生活費が足りなくて下ろして使っている貯金用の口座も今月はこれ以上使いたくない。こうなったら…パートのお給料口座から前借りをしよう。パートの口座残高は基本的に20万円を
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中→今年中に退職します。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。ポストを覗くと「傷病手当金の振込通知書」ハガキが入っていました。「傷病手当金」が支給されるとその都度ハガキでお知らせが届きます。休職中の夫が受給している「傷病手当金」は額面上は今まで受け取っていたお給料の金額くらいあります。ただし、そこから住民税+厚生年金+介護保険料+健康保険料+借り上げ社宅の家賃負担分で10万円以上支払っています。「傷病手当金」から税金と社会保険料
こんばんは胃痛もよくなり、次女とお出掛けパン屋さんのラスクを購入してきました。さけるグミ、買わされましたラスクが止まらない〜。6枚食べました晩御飯は、買ってきたちくわの磯辺揚げ青のりが足りなかったので足しました焼売豚挽肉、すりおろした人参、玉ねぎ、しいたけ、生姜、鶏がらスープの素、酒、醤油、オイスターソース、塩胡椒、ごま油下に千切りキャベツを敷いて焼売、最後に冷凍枝豆を押し込む磯辺揚げが減ってる…磯辺揚げがまた減ってる…ズッキーニのお浸しオリーブオイルで焼いて、めんつ
シェラトングランデオーシャンリゾート朝食はパインテラスでいただこうと思っていましたが、朝にジムとサウナに行き、12時前でランチ時間になってしまいました。初登場のメニューがありました。ピンク色のチョコレートファウンテン。「ソフトクリームを入れないでください」と注意書がありました。気持ちはわかりますが、入れてはダメですね。ソフトクリームは間違いなく溶けます。磯辺揚げ。竹輪とスナップえんどう。磯辺揚げは大好きですが、焼き魚が無い…朝メニューにはあるのかな。鯵のたたきのポン酢ジュレ和
みなさんこんにちは!里芋の美味しい季節になりました。私の生まれ育った地域は里芋が有名で、幼い頃から里芋はよく食卓に登場しました。祖母の里芋の煮っころがしは忘れられない美味しさでしたが母の作る里芋の煮っころがしは、祖母のを超えて最高に美味しいものでした私は、あれの食べ過ぎで子供の頃ぽっちゃりしていたのではないかと半ば、本気でそう思っているのです。とはいえ、あの煮っころがしは一度に大量に炊くことで再現出来るものでもあり、里芋栽培が盛んな地域だからこその
こんにちは今日のお弁当茶弁に差し色でしのぐ。竹輪の磯辺揚げメインアイラップでほうれん草iwakiの容器で炒り卵(白だし・砂糖)電子レンジ調理麺つゆ・擦りごまで和えて完成竹輪を磯辺揚げ中油切りは卵焼き器使用昨夜のチンジャオロース風(鶏むね肉使用)も詰めてサラダ大根の甘酢漬けがいい仕事ちくわ大好き次女中学の英語の授業で好きな食べ物を発表した時IlikeCHIKUWA!と自信満々に言ったらみんなに笑われた経験
::::::::::::::::::::ご訪問いただき、ありがとうございます。いつもいいね!してくださる皆様。フォローしてくださる皆様。本当にありがとうございます(*^^*)毎日、とても嬉しいです♪::::::::::::::::::::主人が会社から某有名なお店のシュウマイを貰って来たんです。が。我が家は皆このシュウマイがあまり好きでは無い^^;どうしようかなーと考えて…衣を付けて揚げシュウマイにしました!それも普通では面白く無いので定番の青のり・白ごま更
セブン具だくさんおむすび明太のり弁です(^^)これは、セブン入って即決。笑明太のり弁なんて、買わずにおれるものか!!笑ちくわの磯辺揚げと、タルタルソース、白身魚のフライ、明太子がおむすびの中に入ってます。職場でお昼にいただきます。かじると、まず、磯辺揚げが出て来ました。ベローンって、全部出た。笑タルタルと魚のフライは鉄板ですね!全部が明太子とも合う!いっぺんでいろんな味が楽しめて、ばくだん系のおむすびは面白いです^^ただ、1個278円…(^◇^;)リピートはないかな。笑ご
学校給食で食べた竹輪の竜田揚げそんなイメージで竹輪を縦切りにするあれは青のり入りの天ぷらじゃないの?とさらにイメージをふくらませた天ぷらならコツのいらない天ぷら粉生卵とマヨネーズを入れ冷水で解くそこへ青のりを入れたあら〜良い感じしかし解いた粉が大余り勿体ないじゃないか↑竹輪の他に4種類揚げる↑出来たのは竹輪の磯辺揚げ風味は給食で食べたのと同じでもカリカリはしていない↑シャウエッセンの磯辺揚げ風縦二等分にして爆発を避けた味はシャウエッセン衣が着いた分
観光気分も味わえるし、懐かしいメニューだった~!の巻11月上旬の週末に訪問。先客数名。昭和ふるさと村内のサンタローリューサウナを堪能しました。同施設内にあるカフェで、サウナ後のサ飯を。はぐれてウロウロしながら、到着しました。店内でも食べれるけど、外がいいね。メニュー表を眺めます。当店一押しは「昭和の給食」。主食、メイン、デザート等を数種類から選択できる、「お楽しみ給食」も有り。また、普通のナポリタン、オムライス、ハンバーグ、生姜焼きも有り。昭和の給食¥990にミルメーク¥55
我が家はちくわと、はんぺんが比較的、いつも冷蔵庫にあります。なぜか?便利だからぁぁ買い出し中、鳥の唐揚げ食べたい、と、うちのお殿様がおっしゃるので、自動的にちくわも、カゴに入ります。そう…磯辺揚げを作るからなんです。ちくわの磯辺揚げは、簡単すぐできる次の日(冷えて)も美味しいのです!!!だから、作っておくと、次の日のおつまみなり、おかずになる!便利〜。お弁当にも良いです(余り物…明日のお昼に食べます)材料(5本分...たいてい半分に切る)青のり大さ
ご訪問ありがとうございます何か一つでもどなたかのお役に立てれば幸いですいつも御投票ありがとうございます励みになります今回も御投票をお願いしますレシピブログに参加中♪Instagramはこちらこんばんは!コロナがどんどん増えてきている現在…怖くて買い物にも行けません(行くけど)今後どうなるんだろ。。。さて話は変わりちくわの磯部揚げって美味しいですよね子ども達も大好きなんです。ただちくわ
新製品で発売されたちくわをはさんだロールパンです。ちくわは、磯辺揚げの様な感じで甘辛醤油味。コッペパンの長さに合うサイズでまるまる1本入ってます。新たなチャレンジを感じる惣菜パンでしたが、先に販売されている惣菜ロールパンの方がおいしく感じたので、お試し販売で終了されてしまうかもしれません。焼きそばパンも値段上がるし、その対策かな?ごちそう様です。