ブログ記事576件
こんにちは~高校生も入学式が終わり先輩になった子後輩になった子ドキドキの新スタートですね今回は、春にぴったりの「寄せ植え教室」のご案内です今回の教室はカーネーションを中心としたもので春の花々でこれからの母の日に向けて感謝の気持ちを込めた寄せ植えになりますラベンダーの紫と、カーネーションのピンク爽やかなグリーンで、とても素敵ですよね~鉢の様子で、雰囲気も変わりますね母の日に、お花を頂くことが多いお母さま方自分の為に、一鉢飾ってみてはいかがで
こんにちは~今日は、お日様が出て昨日の天気とは全く違いましたね今日ご紹介するのは・・・これですこれは、「チンゲンサイ」ですお野菜が高い今、野菜の苗を植えてご家庭でお気軽に野菜を楽しむのはいかがでしょうかチンゲンサイには、沢山の栄養が詰まっております葉酸:DNAの形成に大切な栄養で、おなかにお子さんのいる方には、とっても必要な栄養ですねビタミンCは、美白のイメージですが、抗酸化作用が期待でき、細胞の働きを高めてくれる優れものですβカロチ
こんにちは曇り空ではありますが少しずつ暖かくなっていましたね直売所ではハルの花が続々入荷しております入口も、大きなラナンキュラスのラックスが来てくれる皆さんをお出迎えしております圧巻ですね~こちらは、鮮やかな色彩のラナンキュラスうっとりしてしまう美しさですねこちらは、カンパニュラです丸い花が可愛らしく、目を奪われますね~セダムも、小さな葉を「どうだ~!」と言っているようにたくさん茂らせています色のグラデーションが美
こんにちは~今日は、雨が降り肌寒い一日のはじまりでしたねそんな、憂鬱な日に心を晴れやかにしてくれる一鉢をご紹介です「レウイシア」さんですよ~この子は、可憐な花姿にうっとりしてしまいますね~カラフルで、鮮やかな色彩を持ちぷっくり肉厚な葉も魅力的です花言葉は「ほのかな思い」強い主張ではなく静かに思いを寄せるそんな奥ゆかしい子なんです花火のように明るく咲く花で白い縁どりがキュートですよね和名も「岩花火」この可愛らしい花をぜひご自宅にいかがでしょうか業生産
こんにちは~今日は、お日様も出てポカポカした一日でしたね~そんな今日は小さくて可愛らしい花をご紹介しますこの子は「ヒナソウ」しいてな十字形の花を無数に咲かせてくれたくさん植えると絨毯のようになりとても可愛らしいです色も、爽やかな色ですよねこちらは「ボロニアピナータ」スパゲッティのようなお名前ですが星形のピンクの小さな花をたくさん咲かせてくれますお花の香りも良いのですが、葉っぱから、すっとした柑橘系の香りがするのが好まれております大きな花では
こんにちは今日は、久しぶりに晴れましたね~日差しが暖かく、ウキウキしちゃいますねそんな今日、おすすめしたいハーブは「和ハッカ」さんですよく聞くミントよりも香りや爽快感が強いのが特徴です摘み取った葉をお風呂に入れる和ハッカお風呂は、暑い夏にぴったりですねこれからの時期に、爽やかな一品和ハッカスカッシュも良いですねミントよりも癖が強いのでシロップと一緒にレモンやライムの果汁と炭酸をいれて氷でキンキンに冷やすと最高です大人の楽しみに、お酒に漬
こんにちは今日は、小中学校入学式のところが多いでしょうか桜も満開で、とっても素敵な日でしたね今日は、爽やかなスタートの日ということで、「アップルミント」をご紹介します丸い葉が可愛らしく、ハーブティーでおなじみのハーブですね~甘酸っぱいリンゴと爽やかなミントの香りを合わせ持つ子ですデザートに添えサラダに混ぜハーブティーとして様々な楽しみをもたらせてくれる優れた子です人間の体を整える嫌な虫を寄せ付けないリラックスさせるのが得意です
こんにちは~今日は、雨で肌寒い一日でしたねサクラが咲き始めたというのに・・・そんな今日は、気持ちだけでも春に近づきたいなぁ~と「ストロベリーミント」のご紹介です可愛らしい葉からは、いちごの甘い香りがします白い花が咲くと、葉よりもいちごの香りが強いんですかわいい小さな葉から、本当に甘い香りがして活用するのが楽しみになりますねハーブティー・クリームチーズやヨーグルトに添えてもおいしく、オシャレにいただけますいちごが出回る今だからこそ、爽やかな
こんにちは今日もどんより曇り空そんな今週は、爽やかなハーブを特集しています今日ご紹介するのは「パイナップルミント」です緑の葉にクリーム色の模様が入り爽やかさの中に、可愛らしさも持っている子ですほんのりパイナップルの甘い香りがして観賞用でも人気のある子なんですよ香りはリラックス効果があり、アレルギー症状を緩和するのに効果的でアイスハーブティーにすると美味しいんですってまた、斑入りの特徴を生かし果物のゼリーや、チョコレート、ベリーなど色の
こんにちは今日は、晴れて日差しもあり桜も映えてきれいでしたね~今日は、花が多くなる時期に目につくようになる子「サンパチェンス」さんのご紹介です直売所でも、売り出しましたよ~小さなポット苗が夏にかけて大きく育ち長く咲く花ですね~暑さに負けず日差しにも負けず次々と花を咲かせるサンパチェンスは優秀なんです一株でも大きく育ち鉢植えにすれば、60㎝地植えにすれば、1m大株になることもありますSun=太陽Patinence=忍耐名前
こんにちは~今日は、離任式を行う学校さんが多いでしょうかしっとり雨が降り、思い出をたくさん振り返りながら、教師も生徒も新しい一歩を踏み出すんでしょうねそんな、青春を感じる今日は「レモンバーム」なんていかがでしょうか葉を擦ると、爽やかなレモンの香りがして見た目も爽やかなハーブですね「抗菌作用」「消化促進」「整腸作用」「リラックス効果」と様々な効能がありますビタミンCが豊富で、ハーブティーとして良く知られていますね花にはミツバチがよく集まるのでメ