ブログ記事544件
10月26日月曜日、奈良県は吉野町にいます吉野山から下って来て東吉野方面へと走りました『岩神神社』へ行きました奈良県吉野町矢治というところ、国道169号線沿いに鎮座します。ちょくちょく前を通過してるのですが、気付かず通ってました駐車場は小型車が二台置ける程度です会社でバイクが趣味の同僚の方との会話「この前、吉野のほうに走って来たんですけど岩の神社ありましたよ!」「吉野に磐が御神体の神社・・・?あるかもね!吉野のどの辺り?」「よくわから
三重県紀宝町まで走って来ました以前、磐座巡ラーAMHさんから「三重県紀宝町におすすめの神社があるので是非とも行って下さい・・・」という情報をもらってまして、今回行って来た次第です。なんと言っても和歌山南部から三重県南部の熊野地方には《素晴らしい磐座・岩》があるんですよね~その紀宝町にある神社は『神内神社(こうのうちじんじゃ)』地元では「子安神社」とも言うそうです。【神内樹叢と神内神社御由緒】ふむふむ、なるほど【佐倉宗吾宮】佐倉宗吾宮って何やろ【佐倉宗吾宮御
越木岩神社⛩は、兵庫県西宮市にあります。最寄りの阪急甲陽園から徒歩20分の高台の上に鎮座されています。女性守護、子宝、安産、商売繁昌のご利益があると言われています。桜井識子さんの本でも紹介されている通り、この神社には、透明でさっぱりした爽やかさがあります。ピュアでクリアな気が溢れる参道豊かな緑に癒されながら、参道を登ると、御神体の巨岩があります。桜井識子さんがおっしゃるには、この巨岩の上空に、女性の神様がいらっしゃるそうです。あの辺りにいらっしゃるような
20172.14中部磐座MAP公開!!みなさまお待たせしました獅子座の満月も開けてバレンタインデーですね。おめでとう御座います。龍の転生記憶をもつ男龍同一性障害のワイトワーカー本庄範光です。どうも。日本の古代の聖地磐座巨石を集めました磐座map中部版シェア公開させていただきます。御利用御活用ください。愛知県多すぎて脳みそ溶けました。上記地図の右上の鍵カッコをクリックして出てくる拡大版へダイレクトはこ
ヒル騒動?を終え、伊雑宮へと向かいました。ヒル騒動の詳細は猿田彦の森のご神木より鮮やかな緑の田んぼが広がっています❣️一面に広がる田園風景も青い空も…うつくしい…写真を撮っているとまさよさんはどんどん遥か彼方へそして、ふと気づく…道なき道を歩いてヒル攻撃を受け、そして今は田んぼのど真ん中‼️ここは…伊勢…よね?伊勢神宮の近く…よね?某雑誌で見る『お伊勢さんの見どころ』とか、『おかげ横丁で美味しいもの食べ歩き』とか、『可愛い伊勢のおみやげ』てきな?いわゆ
20171.28関東磐座MAP公開!!みなさま旧暦新年明けましておめでとう御座います。龍の転生記憶をもつ男龍同一性障害のワイトワーカー本庄範光です。どうも。古代の聖地を集めた磐座map関東版シェア公開させていただきます。御利用御活用ください。上記地図の右上の鍵カッコをクリックして出てくる拡大版へダイレクトはこちらhttps://www.google.com/maps/d/embed?mid=1WmK6V3ov9jfc