ブログ記事13,867件
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。これまで砂糖悪玉説の根拠となる確固たるエビデンスは皆無であり、かつエビデンスが都合よく捻じ曲げられていることをお伝えしてきました。一般の人や医師レベルでは、研究論文を読んでも、それがエビデンスに足るものかどうか判断できません。近視眼的に頭が凝り固まっている大多数の研究者でも、その真偽は分からないと思います。なぜなら、今のサイエンスには、「自然の摂理」や「叡智
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。この記事および2016年の元論文(参考文献1)では、砂糖悪玉説を強化するために、ユドキン(Yudkin,イギリスの生理学者)の論文を引用しています。ユドキンは、『Pure,WhiteandDeadly』という一般健康ポップカルチャー本を出して、砂糖悪玉説を流布した人物です。それでは早速、元論文で引用されているユドキンの1957年の論文を見ていきましょう。
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。近年になってようやく基礎医学研究の分野でも、政府の行き過ぎた、かつエビデンスの乏しい糖質制限政策に疑問を投げかける研究が報告されるようになっています。2023年8月に報告された研究では、砂糖を固形物に足しても、肥満、糖尿病や総死亡率とは無関係であることが示されています(Sugarguidelinesshouldbeevidence-basedandcontainsimpleandeasily
アメリカのコーラよりメキシコのコーラのほうが美味しい、という噂を聞きました。コーラは国によって原材料が違うのよね。ある人気YouTube情報によると、メキシコのコーラの主原料は、砂糖。アメリカのは人工甘味料だそうです。そりゃ人工より天然の砂糖のほうが美味しいに決まってる。では日本のコーラは、どうなのか?近所のスーパーで、コーラの原材料をチェックしました。いちばんの原料は、果糖ブドウ糖液糖。糖という漢字が三つある、なんとも複雑な糖。英語ではHigh-FructoseCornSyr
おはようございます。楽々🐾です。優待紹介2109DM三井製糖ホールディングスDM三井製糖ホールディングス(株)【2109】:株価・チャート-Yahoo!ファイナンスDM三井製糖ホールディングス(株)【2109】のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、最新の関連ニュース、決算情報、株主優待、掲示板、関連銘柄など、投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認で
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。みなさんは、一般健康ポップカルチャーや現代医学・栄養学などが監修している記事で、「ヘルシーは食べ物」と「体に悪い食べ物」というような恣意的な分類をしているものをよく見かけないでしょうか?ヘルシーな食べ物としてそれらが挙げるものは、オーガニックの野菜や糖質の少ない穀物(キノア(quinoa))のようなものがその代表です。一方、体に悪い食べ物は、砂糖、飽和
ゆず巻き大根作りパートⅡ今回は家内が作りました。あおちゃん作るときタッパ使ったので瓶に入れています。こちらではゆずの価格があいまいで1個98円だったり240円だったり品質は変わりないのに困ったものです。食べるのはすぐですが瓶1つ分作るのに大根5本,ゆず11個,砂糖1.8kg,酢1250cc程使い所用時間6時間です。大根カットして水を切って巻ける程度に柔らかくするまでも時間がかかるんです。これはあおちゃんが作ったもので2つ作りました2週間程度で食べる事ができますが3週間過ぎた頃が1番美味しく
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!▶エビデンスに基づく【ニキビを悪化させる食べ物】5選!海外の研究で解明されつつある食べ物によるニキビ発生メカニズムも解説!〈目次〉0:00はじめに0:07エビデンスに基づく【ニキビを悪化させる食品5選】2:18ニキビを悪化させる食品①「高血糖の炭水化物(砂糖)」3:54甘いものを控えると皮脂量が減る!?6:16ニキビを悪化させる食品②「牛乳」7:02牛乳がニキビを悪化させるメ
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。私たち人間だけでなく、他の動物、バクテリアも含めたあらゆる生命体は、植物に依存しています。その植物は、太陽光を砂糖(あるいは砂糖のポリマーである炭水化物)に変換する光合成と言う営みに依存しています。そして、あらゆる生命体が、この光合成によって産み出された砂糖あるいはそのポリマーである炭水化物に依存しています。実際に、植物、バクテリアから動物に
https://x.com/naoyafujiwara/status/1728827791066681600?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ng
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪元YAHOOブロガーの村雨ですΨ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ(ビックリされたかと思いますが?これは予約投稿です)4月に親戚のご夫婦に2人目の赤ちゃんが生まれたので、お祝いをしていたのですが、昨日は大安だったので、内祝いとして名付けのお赤飯と命名札を持ってきてくれましたおり箱の中身は、赤飯と紅白のお饅頭です命名札は、ご存じない方も多いかと思いますが?この命名札は、ずいぶん前はご飯粒を糊代わりにして、台所の柱とかに貼ってました。ご飯粒で貼
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。あらゆる面でアジアでも後進国となった日本では、あいも変わらず糖質制限が幅をきかせています。それだけ、権力者に従順な国(独立国ではありませんが)ということでしょう。さて、砂糖、ブドウ糖(グルコース)や果糖(フルクトース)などがなぜ「悪玉化」され続けているのでしょうか?砂糖、砂糖と連呼している菓子類やソフトドリンク(に入っているものは、砂糖ではなく、プーファ、人工甘味料や遺伝子組み換えのブドウ
実はこのブログ、常にアクセスの上位に居るのが【オキアミ加工】のページ。詳しくはブログテーマの【餌関連】のどこかに幾つかあります。何気にネット検索して見たら以前はそれほど多く無かったオキアミ加工・自作のサイトが物凄く増えてて動画も沢山あるやん(笑)昔は「秘中の秘」見たいなオキアミ加工も誰もがチョッと調べるだけで実践可能という便利な世の中です(笑)こうして釣りが発展するなら大いに結構と思います(^-^)さて時間があるのでオキアミ刺し餌を追加生産してるんですが今回は中々
干菓子作りの会では、素人では殆ど作れない、有平糖に挑戦です。これが手本の写真です。この様に、綺麗な有平糖の千代結びが出来るといいですね。そのためには、まず、水と上白糖を混ぜて、煮立たせるところからはじまります。上白糖400gに水200g、これだけで有平糖が出来ます。材料としては手軽ですが、これから紹介する過程をご覧になった方は、素人には無理であることがわかるでしょう。上の動画は、砂糖に水をいれ煮詰める過程です。本当に、水と砂糖だけなのですよね~。155度くらいで管理します。ひた
閑話休題以前、甘党の聖地というブログを紹介しました今日はぞの続編です。『駄菓子の爆買い・・・甘党の聖地発見+皆様へのお願い』閑話休題実は甘党なんです・・・夕食後、なぜか甘いものをデザート代わりに食べてしまいます。体重計と相談の上(風呂上がりに毎日計測します。)おやつと言っても、高…ameblo.jpその中で、いくら探しても見つけることができない甘納豆の豆板の話を載せたところ反響があり、毎年一回くらいは検索するのですが、今回は徹底的に調査を行い事情聴取もしましたのでご報告しま
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。糖質がいかに人類の成長・発展に必須の栄養素であるかをお伝えしてきました。現在、日本を最先端にして世界中で糖質オフや糖質制限のものが流行しています。権力者は、この現状を上からニヤニヤしながら眺めていることでしょう。さて、歴史的観点から、砂糖摂取量と健康の関係を見ていきましょう。米国において、砂糖摂取量は、1863〜1930年の間に6倍に急上昇しています(USDA.2004.NutrientC
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。「砂糖摂取で太る」という刷り込みは、今のところ日本でも大成功を収めています。砂糖悪玉説を流布し続ける人たち(権力者の走狗)は、自分たちにとって都合の悪いエビデンスを無視する傾向があることをお伝えしてきました。彼らの無視する重要なエビデンスの一つに、「砂糖―肥満パラドックス(sugar-obesity‘paradox’)」というものがあります。砂糖や砂糖入りのドリンクが肥満の原因であれば、その
甘いドリンクなのに、どうして「カロリーゼロ」なの?と思ったことはありませんか?お茶やミネラルウォーター、ブラックコーヒー、ストレートティーであれば、「カロリーゼロ」は分かりますが・・・それは「糖質(砂糖など)」ではなく、「人工甘味料(アスパルテーム・スクラロース・アセスルファムKなど)」を使用しているためです。人工甘味料は、砂糖の何百倍の甘さであるため、ほんの少し使うだけで見事に甘くなってくれます。糖質を使用している甘いドリン
心身のダイエットパーソナルコーチのパレオドクタ―崎谷です。昨日、ハチミツのプロフェッショナルであり、自然療法家のバニラ先生が砂糖と虫歯に関する記事を挙げておられました。砂糖と虫歯は直接の関係はありません。2年前に名古屋とシンガポールで虫歯の本当の原因について講義いたしました。これもいつか著作にしないといけませんね(^○^)。タイトルは『虫歯は“砂糖”で治る』にしたらびっくりするかな。。。。いや歯医者さんの批判の嵐に巻き込まれるでしょう(^○^)。さ
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。先日、数年ぶりに医師向けのニュースサイト(m3.com)にログインしたところ、非常に興味深い記事が掲載されていました。臨床ダイジェストの臨床ニュースの「3年砂糖をなめるだけ―神経性やせ症女性の心停止の理由【研修最前線】」と題する症例報告です。この3年、砂糖をなめるだけの食生活を送っていた40歳代前半の女性が、ショック状態で自治医科大学附属さいたま医療センターへ救急搬入されてきたもので、まもなく心停止で亡くなっ
フランス直送のポンヌママンのフルーツゼリー。とても可愛い缶から、4種類のフルーツゼリーが。砂糖掛けで甘くてでも小さくてあっという間に喉元を過ぎ去る。ジューシーな後味。1つ1つ、少しずつ味わう幸せ。フランスのお子さんが羨ましい。きっと素敵な思い出でしょう。ボンヌママンマイテンダークラシックフルーツパスタ(ストロベリーオレンジアプリコットラズベリー)400gBONNEMAMANフルーツジェリーフランスより直送送料無料楽天市場3,980円
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方向けに書いているブログです。すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いかも知れません。また、記事の内容に対して反対の意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これ
今日のパリ11月12日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタフォローもお待ちしております『【パリアドレス】パリ7区今一番話題のショコラティエ』今日のパリ1月7日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。今日は今パリで一番話題のショコラティエをご紹介致します。パリか…ameblo.jpオープンしてもう2年も経つんですねー(2021年12月7日オープン)◆Alléno
私の調理運は近頃下降気味なのかもしれません。そもそも調理に運を必要とするあたりが怪しさ大爆発なのですが、まあこのたびスコーンを作りまして。参考画像:成城石井北海道産小麦のスコーンミックス2袋入400g2個セットAmazon(アマゾン)1,500円・・・だって冷蔵庫に危険な香りを放つ牛乳があってですね。私の名誉のために申し上げればこの牛乳の購入・消費責任者はわが夫(英国人)で、奴め自分の出張予定を計算に入れずに高級高脂肪乳をま
商品名がタイトルであってるかは知りませんが、これ↓の事をブログに書いた後、気になって食べた方がたくさんいらっしゃいまして食べた方から"美味しかった""ハマった"とのお声をここ最近よく聞きますこれ、本当に美味しいんです見た目は砂糖たっぷりで『甘過ぎるんじゃないの』と思われるでしょうけれど山査子が酸っぱいのでちょうど良いのこうやって美味しいものをご紹介し、笑顔が増えるのが嬉しい♡っていうか、これの美味しさを教えてくれたお友達に感謝彼女が教えてくれなければ食べてないし、ブログに書く
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。糖質制限している糖尿病の方がいきなり糖(炭水化物)を摂取するのには、かなりの心理的抵抗があると思います。これは、実際にブドウ糖を摂取すると、血糖値がスパイクするからです。なぜブドウ糖を摂取すると、血糖値が上昇するのでしょうか?それは、拙著でも繰り返し述べているように、現代人の血液中および体内に溢れかえっているプーファがブドウ糖の細胞内利用を邪
バンクーバーからこんにちは!最近、晴れた朝には「ブルージェイ」という青い鳥が何羽か遊びにきます。日本語では「アオカケス」と呼ぶ様ですね。目的はどうやら隣家のピーナッツ🥜の様です。どうやって食べるんだろう?ところで。少し前からオリーブ不足でオリーブオイルの価格が跳ね上がったり地中海のオリーブ畑が盗賊に荒らされたりと大変な事になりました。9月から始まったカナダ大手の砂糖会社の社員のストライキは、まだ続いています。これからの季節、毎週200kgの砂糖を仕入れているベイカリ
MILOある?あるよ。飲む?飲むー!あ〜、でも練乳ないのか😔😔😔練乳の代わりに砂糖を入れてマレーシアではMILOに練乳入れるのが普通wあのこの量どうする?的な缶の練乳な。ローカルレストランやママック行っても辛い物食べて甘いドリンクを飲む!みたいな中間どこ?まぁ、わたしは割と嫌いじゃないけどでーもっ!MILOには既に砂糖入ってるよ?ダメだよwwwwwwwそんな砂糖入れたら長生き出来ないよ。死んじまう。死んじまう。順番で行ったら○○ちゃんの方が先だよw俺より22歳上な
2023.11.11(土)岩橋さんにお芋さんいただいたので、大学芋を作りましたお砂糖・みりん・お醤油、ハチミツも入れてみた揚げない大学芋めっちゃ美味しーーーええおやつになりました岩橋さん、いつもありがとうございますごちそうさまでした
4歳&1歳姉妹の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ**************************************簡単(゚д゚)ウマーな料理でみんなが健康で幸せになれるよう関西弁交じりでレシピをご紹介!気軽に見てってくださいね~♪***************************************今日紹介するレシピは、ポピーシードのぷちぷちした食感が(゚д゚)ウマー!と、かつて大人気