ブログ記事9,115件
サンパウロへ向かう便に搭乗!搭乗開始時刻を少し過ぎてゲートに向かうと既に搭乗は始まっていた。今回のゲートはC24。ガーデンからも近いところだった。ゾーン別になっているのかはよく分からないがとりあえず搭乗の列に並ぶ。サンパウロまでお世話になる機材はA35K(A7-ANJ)この便の座席はICNで変更してもらった座席。エコノミークラス最前列、バルク席を確保。定刻に出られるかと思いきや何らかの理由で(コックピットからアナウンスがあったが聞
今回のカタール旅行の旅程ですが、私目線でいいますと0日目完全に移動日1日目終日観光(夕方まで夫もフリー)2日目終日観光(ソロ)3日目終日観光(夕方から夫もフリー)3日目の深夜(=4日目)夜中の2時40分発の便で帰国の途という感じで、丸まる3日間あった感じです。ドーハは観光目的でわざわざ訪れる都市というよりは飛行機の乗り継ぎのついでに半日くらいちょっと見てみる、という人がほとんどのようで3日間フルでやることあるかな?とちょっと心配でしたが、なかなか充実して過
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵なぜか、ミャクミャクさんが3体もできてしまいました!忙しすぎるとなぜか何かを作りたくなる私ですSlopeさんが次の万博へ連れていってくれるそうです🎵ありがとうございます🎵大阪・関西万博2日目2日目は、荷物をホテル近くのコンビニから送って、夢洲駅東ゲートへ向かいます!昨日より10分くらい遅いだけなのに、前日との人の多さが昨日と違う!!ヨルダンパビリオンへまっしぐら!今日は、11:30まで予約がないの
オラ🇵🇪2023年12月28日〜12月29日首都リマからワカチナにやってきました。TerminaldeCercaníasPerúBus-Icaという場所に降ろされました。リマからイーカ(ワカチナ)1人66.5ソル2627円ワカチナは砂漠のあるエリアの事を指すので、そのエリアに行くための町の名前はイーカ。イカに着いてからは早速腹ごしらえ牛肉のランチセット11.5ソル449円そしていざ砂漠のオアシスワカチナへ!適当にトゥクトゥクを捕まえてワカチナに行きたいと伝えて値段
ヨルダンの南部、サウジアラビア国境近くに位置する世界遺産ワディラム砂漠。4WDの荷台に乗り、2時間の砂漠探検をしました。『アラビアのロレンス』、『オデッセイ』、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』などの撮影地。断崖の間にある細い谷や岩のアーチ、洞窟など数百万年にわたる地球の進化が見られる。2万5000の岩面彫刻や2万を超える碑文など、1万2000年前から人類がこの地で活動していた証明になる砂漠です。砂漠のど真ん中で、喧嘩するなし!♪キーボード優♪
先週末は久々に遠出をしましたドバイのお隣、アブダビ首長国で2番目に大きな町「アル・アイン(AlAin)」を初めて訪問写真は標高約1,200メートルあるという「ハフィート山(JebelHafeet)」ですドバイからアル・アインへは車で約1時間半くらいですアブダビの道路はドバイよりさらに綺麗目の前に見えるのがハフィート山ですハフィート山は道路がちゃんと整備されていて、頂上までドライブできます頂上は観光客がちらほら新しく何かを建築しているみたい途中でホテルがあ
3日目。今日は、新大阪駅10:50発の高速バスに乗らねばならず、しかもその前に2泊したホテルに荷物を取りに行かなければならないので昨日までのように21時頃まではいられません。不測の事態があると富山に帰れなくなるので念のため19時頃には会場を出ないと心配です。入場は11時枠だし、金曜日で来場予定者は多めなのは分かっているし、あまり回れないかも。でも、ものは考えようどんなに混む日でも、入場枠の人数は決まっているので11時枠の先頭にいれば1日目よりは早く入れ、有利なはず。と
藤本紗弥香ちゃんからバトンタッチしてもらいました!私の最近の仕事のモチベーションは同期の川井萌ちゃんと海外に行くことです特に印象に残ってる国はタイとドバイです!タイでは虎を触ったり象に乗ったり初めての事ばかりでとても楽しかったです!このピンクガネーシャは願い事を3倍速で叶えてくれるという事でお願い事をしてきました2人とも願い事が本当に叶ってビックリしてます!またタイに行って叶った報告をしに行きたいです!ドバイでは念願のスカイダイビングをしてきました!
韓国ドラマ、『ナミブ―砂漠と海の夢―』2024年(全12話)を観ました。画像、お借りしました。スターを発掘するプロデューサースヒョン(コ・ヒョンジョン)は、パワハラの濡れ衣を着せられ、会社から追放されてしまいます。そんなスヒョンが、長期アイドル練習生ユ・ジヌ(リョウン)と出会います。スヒョンは会社から追放されたけど、職を失う訳にはいかなくて…その理由は、息
今日のテーマは「アラビアン衣装」です。アラビアン衣装というと露出が多いイメージですが、無料枠の画像生成AIはどのくらいまで露出させてくれるのか興味はあります。ビキニみたいにお腹や臍を見せる衣装で描いてくれるのか、それとも露出を割合で描くのか?指示の方は「アラビアン衣装、砂漠、ピラミッド」とし、ごちゃごちゃしたものは避けました。それでは1発生成行ってみましょう!いい感じのアラビアン衣装を描いてくれました。けど露出は割合で描かれた感があります(〃´o`)=3フゥ砂漠とピラミッドを指示
ポール・グロス監督によるカナダの戦争映画。出演はロッシフ・サザーランド、ポール・グロス、クラーク・ジョンソン。<あらすじ>狙撃兵のライアンが任務中に敵に追い詰められた。それを助けたのはオッドアイの老人だった。老人はライアンにパナをしたという。パナはイスラムの教えで人を助ける行為のことだ。なぜ老人はライアンたちを助けたのか。基地に戻ると情報将校のピートがやって来て、ライアンたちを助けた老人のことを訊いた。そして二人は一緒に村のパトロールへ赴き、老人のことを確かめることにした。かつて
砂漠の中の温泉を求めてアル・アイン(AlAin)まで途中お腹が空いたのでGoogleで検索し、低価格で評価が高めのレストランを探します道中にちょうどあったレストランは「KhafaiefCafeteria」でランチデリバリーが主なお店らしく、店内のイートインスペースは小さめですが、お客様は私達だけなので十分ですすぐにチャイを出せるようになっているさて、アル・アインのレストランのメニューはどんな感じでしょうか初っ端からアメリカーンアラビックスタイルのバーガー安ウ
皆様こんにちはモロッコのマラケッシュにてリヤドを主人と経営しております。来年の2026年の1月19日から28日までマラケシュに滞在します。この間ですがマラケッシュまたは郊外にて日本語でのご案内可能でございます。お買い物の付き添いや市内観光、郊外へ遠足など様々な手配は可能です。モロッカンスパ、気球体験、アガファイ砂漠などなど。ご興味のある方はお問い合わせください。また今のリヤドカナタの近くに2軒目のリヤドを建設中です。今度はリヤドの中に小さなプール、マッサージ、スパなども
今日はリゾートの中をご紹介します。毎日真っ青な空で、かなり暖かいです。前回の投稿の写真も混じるかも。入り口や大体の場所は前回お見せしましたが、他をちょっと。これは真ん中にチャーコールを置いて火をつけ、その上に香木を置いていい匂いを出します。大きなホテルだからこんなに大きいの、って言ってました。これ自体がアートワーク。このマウンテン・ケーブ(洞窟)の各部屋のテラスを外から見ると右側の岩山の中腹に穴が並んでいるのがわかりますか?あれが各部屋のテラスです。ここの岩山の岩は花崗岩で、非常に
お友達がおすすめしてくれたクウェートパビリオンに行って来ました。2時間弱並びました😅クウェートの人イケメン💕女の人も綺麗長く並びましたが帳消し😁先ずは大きな球体に映像が映し出されてそれを立って囲んで見ます。国の歴史説明とかだったかしらもう記憶が薄れてますwww砂漠の砂に触れます。サラサラ、気持ちよかったです。砂の上に映像で蛇やサソリが映し出されて動くんです😁休憩室砂漠のオアシスをイメージしています。冷房がきいていて優しい光がさしています。お友達が来た時はスタッフの方に寝
今年の冬、乾燥がひどいと感じる方が多いのではないでしょうか?その原因は、2024年の夏の猛暑にあるかもしれません。猛暑だった夏、体内に熱がこもりやすくなり、その影響で水分バランスが乱れがちです。この熱が体内に残ることで、内側が乾燥し、まるで砂漠のような状態になることがあります。その結果、冬になるとさらに乾燥が進み、肌や喉、髪、さらには心までもソワソワとした感覚を覚えることがあるのです。このような状態を放置すると、乾燥によるトラブルが悪化してしまう可能性があります。では、どうすればこ
今日からDesertRockに来ています。リヤドからRedSeaInternationalAirportまで1時間半。砂漠を越え、火山地帯の上を飛び、紅海が見えてきて、無事到着。この空港はレッド・シーのプロジェクトのために作られました。春にはもっと大きなターミナルができ、カタール航空も飛ぶらしい。ここに滞在することになった経緯は以下を。『当たった〜Luckyyou!』しばらく寒い日が続きそうなリヤドです。昨日はヒーター出しちゃったよ🔥先月だったか、会社からお知らせで、オープン