ブログ記事2,522件
週末は単身赴任の旦那が帰って来てたので・・・また大阪のコリアタウンへ行ってきました笑例のジョンノハットグ大阪コリアタウン店。前を通りましたが、今回はスルーでwお昼は食べてみたかった、サムギョプサルとデジカルビ!サンチュとエゴマの葉だったかな?それに巻いて食べました(*´艸`)エゴマの葉は苦かった、、、(;^_^A東京でも食べた綿菓子を子供達へのお土産に!ゴミ袋に入れてくれました(*´艸`)帰り道にホットクも食べ歩き。カレーチーズだったかな?カレーパンな感じ
皆さんこんばんは!今日は休みでしたので、従姉妹の勤めるお店へ従姉妹は某国内メーカーのBAなので、久しぶり(って言うか、ほぼ2年ぶりぐらい)に行って来ました!なんか今日は沢山買ってしまいましたが(^_^;)カウンセリングを受けながらのコスメ選びはとても癒しとなる時間でした従姉妹の◯◯ちゃん、ありがとうねうちの猫のうららは…なんつって(^_^;)それからランチはこちらふと通りがかったお店にサッと入りました!石焼ビビンバはホントに美味しいわその後もバラエティショップなどを巡
東京帰りミポリン宅にお土産持ちながら泊まりに行く予定が急遽変更💦何故ならばミポリンand海ちゃんインフルエンザA型にかかってしまったのですそんな危険地区に自らを投じるのは(...)とぼとぼと自宅🏠に帰りました行く予定が行けなくなると滅茶苦茶寂しさ倍増✖️4倍くらい😢ミポリンが『miyachanも我が家でインフルエンザA型にかかって治るまで看病してあげるから皆んなで伏せましょうよ』なんて悠長な事言っていましたが(...)お陰で今日は予定外ののんびりな一日でした
【2019-7-26】ソウル旅、2日目の続きです。朝ごはん食べて、二度寝したら、もうお昼。ホントに食っちゃ寝旅です(笑)新堂駅近くの「クルイェチャン」さん。牡蠣料理のお店らしい。でも、この日のお目当てはチャンオ(ウナギ)!前から韓国でウナギ食べてみたかったんだけど、「何で韓国でウナギやねんっ」って言われちゃいそうだから、まずはお一人さまでチャレンジ!メニューはこんな感じ。ウナギ石焼ビビンバ・・13000₩ウナギ定食・・15000₩ウナギ焼き・・20000₩
久しぶりにあんにょ〜んGW…あんなに天気が良くて暑かったのに…終わった途端に雨だし寒いし…やっとこっちは休みになったのにー毎年だけどいつもこんな感じよね…GWは仕事だったけどお暇なのよね〜暇疲れしちゃうの…でも今年は旦那が結構遊びに行ってくれたから夕食は母と2人の時が多くてラッキーでした食事とかって女だけだと適当でもいいやってなるじゃない…楽できちゃうだからこの時とばかりに旦那が好きじゃないものばかり作って食べたわよ〜お金のかからない物ばかり…(笑)夕食に普段食べれな
今日は、Oちゃんと久々のご飯!前回会ったのは、1番体調が悪い時だったから、かれこれ3ヶ月前?えっ?そんなに前だったっけ???あら?そうかーもうそんなにたってるのねー。そりゃーもう12月ですものねー。あっ先にーご飯の後に、今年初めてのクリスマスグッズを見ましたー!ボンボでまさかの、シーのミキミニぬいぐるみがセール!!!まじでか!!!定価で買われた方がかわいそうになってしまいました。。私の買ったものはこのお菓子だけでーす。チュロススナック(シナモン味)キャラメル(チョコと苺のショ
こんばんは各地で雨が降り続いていて心配ですね。皆様のお住いの地方は大丈夫でしょうか・・・これ以上の被害が出ませんように。さて、韓国料理と言えば・・・豆もやしいやいや・・・普通はサムギョプサルとかプルコギって言ってよねって感じでしょうけどコンナムルパッ(豆もやしご飯)素朴な味で大好きなんです~なんと安あがりな女だこと東大門に滞在すると、過去にも朝食に食べてますが以前の記事はその1☆その2☆今回は、愛読ブ
見返し用にテーマ[韓国ひとりご飯]を増やしましたそのうち過去記録も整理しようと思いますーーーーーーーーー宿をチェックイン後、雨の中ご飯に向かいます途中、前にトッケビロケ地巡りで来たカフェを通りましたまだトッケビの垂れ幕ありましたテクテクテクテク歩きまして見えてきましたーチャムスッコルさん。韓国ご飯を紹介してる人気ユーチューバーの人がめっちゃ美味しいって動画でおススメしていて、空いてる時間に行けそうだったら行きたいないって思ってたんです空港到着後直通列車までダッシュしたのは実はこ
今日はストウブココットdeGOHANを使って、石焼ビビンバにしました^^暑いからスタミナ補給ー!!下準備中の写真。ストウブ×柳宗理。新婚当初に買った柳宗理のボウル大・中・小にナムル3種。めっちゃ使いやすくて、買ってよかったと思える、キッチングッズです^^ストウブラウンドホットプレート20cmで韓国風そぼろ。お馴染み、コストコで買ったプルコギのたれ、ごま油と合挽肉を混ぜながら火にかけるだけ。ココットdeGOHANで2合炊き。あとはカルビ的なお肉を焼いて、キムチと共にすべて盛りつ
私は焼肉大好きで、週に1度は焼き肉を食べに行きます👍(笑)祥園(しょうえん)の焼き肉が大好きなんですミスジA5ランク頼みますが、口の中でとろけます✨⤴ホントに美味しくて、明日からまた頑張ろう~って思います❤焼きしゃぶは、ポン酢で頂きます創業40年なんで、正直お店はきれくはないですが…掃除は行き届いてると思います🙆味は、お勧めです⤴⤴石焼ビビンバホタテエビジャンスープ甘辛くて美味しいですいつも、いっぱいなんで予約してる方が良いですよ今日もすぐいっぱいになって、入れなくな
移転してランチには先日訪問した「辛口口房」、今回は夜のコースに訪問。オープン特別価格(いつまでかは不明)のコース料理は飲み放題付きで3.5。まずはナムルとキムチ(3~4人分)。トッポギ・・・やや辛。棒状の餅がたっぷり入ってて、空腹にgood。次にチヂミ・・・(3~4人分)。アツアツで美味し。チゲ鍋到着。大きめの餃子が中に入ってた。マッコリを久し振りにたっぷり飲んでる。チョレギサラダ。ポテトとチキン。お腹いっぱいになってます。同僚たちも、このコスパの
こんにちはお読みいただきありがとうございます。一日のうち朝一番しっかり食べる予備校に通う娘の朝食記録です***************✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼*鉄鍋ピビンバ*豆腐サラダ*わかめと豆腐のスープ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼朝からもりもり。笑豚こま炒め・ほうれん草ナムル・人参ナムル・大根の甘酢和え・ゼンマイナムル・豆モヤシナムル・キムチ・生卵うむ。これだけで8品目。お米と炒り胡麻も入れると10品目✨ピビンバって
「焼肉食べたくない?」・・「・・最近食欲がないの」・・「そっか・・じゃあまた今度ね」・・『やっぱり付き合ってもいいよ・・焼肉』(●´Д`人´Д`●)LINEでまさかの逆転肉活決定!善は急げということで、9/25の夜に早速行ってきました~養老郡養老町の通称【養老焼肉街道】沿いにある大人気店「やきにく藤太」(。+・`ω・´)キリッ・・焼肉熱が再燃して1年振りの藤太♪・・「そんな贅沢していいの?」・・「しようぜ・・贅沢( ̄ー☆ニヤ」地元民なら熟知していて当然!混雑タイムを回避して20
煎餅は自分が食べているより他人が食べている匂いのほうが美味しいこれは子供の頃からずっと思っていた母親が食べているお煎餅が美味しそうで分けてもらうと、思った程じゃない・・・って感じ昔から苦手なもの「ざらめのお煎餅」と「おこげ」煎餅は海苔巻いてあるやつか、歌舞伎揚げが世界一!これは今でも変わってないんだけど最近、ざらめの美味しさに気付いた甘塩っぱいってこんなに旨いんか?????って個包装で小さいお煎餅が入っているものはざらめから片付けて残りを楽しむ人生だ
こんばんは!今日は誕生日でした。32歳、まだまだ若い!と、病気になってから思うようになりました。健康だったらきっと、もう32かーおばさんだなーってなったんだろうけど病気が発覚して半年。この半年で、今までにない感情や思いがたくさん溢れたなー。正直、誕生日まで生きれるの?って疑問だった。わりと元気に過ごせてて、良かった!LINEギフトで、友人から31やスタバの商品券を送っていただいたので、近々行ってみようと思います夜ご飯は、体調も良くなったし食欲もあったので、焼肉へ!おじ、おば
帰省ランチNo5この日はちょっと豪華なランチこの前日に4パチで3万発取りました!!で~亜李蘭別邸へ来ましたランチメニューです黒毛和牛厳選ランチ2400円をオーダー奥様は和牛カルビ+石焼ビビンバランチ1580円ナムル盛合せとサラダーバーをつまみに昼から一杯いただきます!黒毛和牛の盛合せうまそ~焼いた写真無し(-_-;)でも柔らかくて美味しーーーーいお肉ビールに合う~こちら和牛カルビホルモンとテッチャン追加でビールも追加!!
神奈川県川崎市の宮前平駅近くにある「プレミアムカルビ」に行ってきました前回は夜訪問でしたが、今回は旦那さんとお昼にお邪魔しました*前回の記事お味もお店の雰囲気も良かったので、ランチも期待大です店内には、平日昼間でもお子様連れが何組もいらっしゃいました⬆︎ランチメニューはこちらこれ以外にディナーメニューも単品注文できるとのこと実はまた食べたいと狙っていたものがあったので嬉しいー⬆︎プレミアム焼肉ランチ旦那さんはカルビ、ハラミ、ロースが楽しめるこちらをオーダーお肉の盛り付けも丁
夜ごはん。浅草二丁目にある【冨味屋】さんに行きました!この日は気になっていた浅草の冨味屋さんに訪問!焼肉屋さんが密集するエリアの細い路地にあるお店。目印は店名が書かれた札なのですが私も一回通り過ぎてしまいましたw▶︎【ビール大瓶】600円昭和35年創業のお店さんのようですが数年前内装をリニューアルされたそう。1階は座席と調理場が一体となっているのが印象的。初めての訪問だったのですがスタッフさんがとても優しいです。▶︎【タン】1,600円焼き物はタレor塩と選べるようですがスタッフさ
来年発売予定のリーメント今日は焼肉!じゅうじゅう苑初回生産特典付リーメントぷちサンプル今日は焼肉!じゅうじゅう苑【2月予約】2,880円楽天(予約)リーメントぷちサンプル今日は焼肉!じゅうじゅう苑2020年2月10日発売予定2,920円楽天【特典】ぷちサンプル今日は焼肉!じゅうじゅう苑[リーメント]《02月予約》3,005円楽天今日は焼肉!じゅうじゅう苑2,920円Amazon初回生産特典の石焼ビビンバは外せない2020年2月10日発売予定予