ブログ記事3,115件
中華料理太閤〒923-1205石川県能美市宮竹町25−1タンメンセット3月の最終金曜日。川北・能美市近辺での作業が終わりに近づいてきています。なんだかんだと5年くらい居たかなぁ。最後に太閤で食べるものは…麻婆豆腐にするか悩んだけど、やっぱりタンメン炒飯セットが食べたいなぁと。初めて太閤なら来た時に食べたタンメンセット。調べてみたら2019年でした『中華料理太閤タン麺セット2019.2.22』金沢工業大学に無差別殺人の予告が届いたこの日北陸先端科学技術大学院大学(長っ!
昨日に引き続き、桜🌸🌸🌸🌸前線のリポートデス。桜を愛でながら、日本人の心を取り戻しましょう↑📻️ラジオの情報です同じ公園内でも木によって、開花状況に差があります写真は全て今日撮ったものです〰️この↑ガーデンシクラメンが常に咲いていて無限シクラメンでした!!!オススメですめろんちゃんもびっくりしてますお夕飯ですよー✨たまにはいいよねー去年のお花見です『花見✨✨✨@石川県能美市』本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界
🌸🌸🌸そろそろ満開🌸🌸🌸ですが、、、東京と違い、ここ石川県の人は屋外で花見しながら飲み食いすると言う習慣はありません。(私だけ⁉️)理由は、■寒いから?と、■常に普通に自然がそこかしこにあるから、と■東京の人ほどストレスがないから???だと推察しています。真相やいかに⁉️ここ数日の食べた物を紹介します。何かの❓️参考にして下さい料亭の味に仕上がりましたーーー✨✨✨うまくいくコツは、油を入れることだそうです。確かにモサモサ感が少なくてしっとーり仕上がりました♫手抜きに最
カレーのチャンピオン辰口店〒923-1245石川県能美市辰口町947Lカツミドル職場の近くにあるチャンカレ辰口店年数回ペースでお邪魔。ただ前回お邪魔した時にちょっとカレーが「シャバイ」。『シャバいわー求めていたチャンカレとは違うかな?辰口店』カレーのチャンピオン辰口店〒923-1245石川県能美市辰口町947Lカツカレーこの日珍しく出社。昼休みも10分以上食い込みやがって!気持ちは太閤の麻婆豆…ameblo.jpだから今回は恐る恐る来た感じ。いつもメニューを見ながらLカツ
こんにちは石川県能美市緑が丘プリズムピアノ教室ですピアノ教室の事や毎日のちょっとした出来事などちょこちょこっと書いています『プリズムピアノ教室へようこそ』プリズムピアノ教室です(2024年更新)♪こんにちは、はじめまして!♪プリズムピアノ教室は♪能美市緑が丘、緑が丘児童館から♪ゆ~っくり歩いても2分程の♪住宅…ameblo.jp------------------------------------ぷりずむピアノメモリアルコンサート2025ふりかえりその②です
中華料理太閤〒923-1205石川県能美市宮竹町25−1鶏肉と野菜のうま煮定食先端大学麓にある中華料理太閤。ちょっとはまってます。まだ初心者の頃は、タン麺(野菜いっぱい塩味)と焼きめしセットばかり食べてました。そのうち豚レバや日替り、麻婆定食に手を出し始めたとたん、ハマった。この日の日替定食は「鳥肉と野菜のうま煮定食」ちょっと前にも日替りになっていて、中華なのに煮込みかぁ…パス!したメニュー(大きな勘違い笑)。でも店内入ったら食べている人がいて、煮物じゃないし美味そう
ご訪問ありがとうございます。石川県能美市根上中学校から徒歩3分にあります。『くもん能美浜町書写教室』をしている。赤尾利恵です。初めての方はこちらから赤尾利恵(あかおりえ)自己紹介*****************くもん書写で、よく受ける質問を集めました。参考にしてくだい。①入会金・会費について◆入会金3,500円(大人・子ども共通)◆月会費大人1教科4,840円2教科7,260円小人1教科3,630円2教科
zakkaたいむを楽しんだ後、ランチで行きたい店があり行ってみたが1時間強待ちと言われ諦める。友人「ステーキが食べたい」そうですナビ検索したらこちらの店が近かった。~~~そして私が一度行ってみたかったガーデンにも近いここにしましょう「あじの牧場丸太小舎」石川県能美市大長野町ル-240761-58-5950種類豊富なメニューの中で二人とも同じ定食に目がいった牛ヒレカツ定食ご飯茶碗が大きく、白ごはんいっぱい見るなり「ご飯、食べき
今日(2025-04-05)の🌸桜とわんこ✨リポートどうぞ✨✨✨めろんちゃんの刺さるポイントがイマイチわかりませんーーご近所桜はわんこ用?なのか低木で写真が撮りやすいのですオススメ!!!🌸🌸🌸来週満開かなーーー🌸🌸🌸🌸頑張ってーーー🌸明日は雨予報ですいいねーーー桜と水仙とつくしが同じ時期なのは、珍しいような??気がします!!!ほう。。。。毎年思うこと、だが、満開手前が美しい〜〜〜✨🌸✨Fin
DrawGarden(ドゥルーガーデン)本店石川県能美市徳久町84-25月下旬くらいだと、お花が咲き誇ってきっと素敵でしょうね~~店内も素敵です多肉植物やサボテンなども種類豊富でした店内に入っても奥へ~奥へ~と続いて楽しい~~~~ぃゆっくり見たかったが、帰る時間が押し迫って余裕なし気になってた子だけをスタッフに探してもらう「ティアリアシルベラード」が欲しかったがなくて~この子です「ティアリアウィリー」
ご訪問ありがとうございます。石川県能美市根上中学校から徒歩3分にあります。『くもん能美浜町書写教室』と『ハーバリウム講師』をしている。赤尾利恵です。初めての方はこちらから赤尾利恵(あかおりえ)自己紹介■くもん書写の指導者になるまでのヒストリー★習字??なんだそれ?~書道との出逢い~①★くもんって子どもだけじゃないの?~くもん書写との出逢い~②★違和感だらけの書写~くもん書写学習スタート~③★丸文字にも憧れた~くもん書写と11年~④★
中華料理太閤〒923-1205石川県能美市宮竹町25−1韮と豚のレバー炒め定食この日はメニューを決めて来ました。でも外看板のメニュー見た瞬間に「五目野菜炒め」ってどんなんだろうって心が揺らぐ。初心貫徹、ニラレバで。カウンターに座る前に注文を求める旦那さん。目を見て「ニラレバで」「あいよ!韮と豚レバね」僕の入店後ドヤドヤと客が集中一気に満席に。慌てるご主人を見るのは初めてでも一通り注文を聞くと一気に作り出す。まずは日替り3人前、レバニラ3人前タンメンセットのタンメ
中華料理太閤〒923-1205石川県能美市宮竹町25−1鳥肉と野菜のうま煮定食最近すっかり能美市暮らしになっている。ランチは食堂ではなく能美市を行ったり来たり。中でも上位に入る中華料理太閤。この日はレバニラを食べに。でも、僕の目の前で4名様が入店。車の台数から先客が他にもいそう。入ってみるとやや混み状態。入店すると先の4名様が「日替りちょうだい!」と言っていた。レバニラを頼むとこの団体の後になるし、今日は出遅れ気味だったから早く食べれるやつに。「日替りください。」予
今日(2025-01-23)は、元職場の同僚、現在は違う職場で働くお友達と近況報告ランチ。呼んでないのに寝床から飛んできましためろんちゃんはわんこ界のドン小西です今日はタイトスカートをチョイスしましたランチ会場はここ!石川県小松市園町にあるお店「宇佐丸商店」ですうさまる💞かわいい店名ですねうん。。。。💦💦💦ちょっと入りにくい店構えだねぇ。。💦以前も違う子と、2人並ぶカウンター席のランチしたなぁ。。。と思い出したよ✨『古道具店が定食屋にリニューアル✨✨✨ハヤシメシ@石川県
山崎〒923-1226石川県能美市緑が丘3丁目143せいろ能美市の緑が丘にある居酒屋山崎。辰口のすぐ近くの緑が丘の住宅街にある居酒屋。GoogleMAP"見ていて高得点で目立っていた。居酒屋なのに蕎麦が美味いらしい。ならばと行くチャンスを見計らって、この日。あった!(そりゃあるわ)GoogleMAPは便利だわ。評価の高いお店を見つけたら、すぐに案内してくれる。平日12時前なので、お店は開いているがお客さんはまだ入っていなかった。そば膳、そば三昧、小天丼とそば。多分この
おはようございます😃石川県能美市皆さまのカラダ元気サポーター中嶋佳奈恵です。小島先生から習ったコジコジ旋風冷め切らず私の足裏にも変化が出てきています。私はO脚扁平足と最悪な脚〜足あらゆる手段、意識といろんな先生方にお世話になりました。立ち方インソール歩き方筋トレいろいろ試しています。私は昔兄の大きなズックを履いていました。タコ、イボだらけでした。いつも小指側に体重かけていました。先日のコジコジセミナーで話されていた最悪なカラダの使い方をしてい
こんにちは石川県能美市緑が丘プリズムピアノ教室ですピアノ教室の事や毎日のちょっとした出来事などちょこちょこっと書いています『プリズムピアノ教室へようこそ』プリズムピアノ教室です(2024年更新)♪こんにちは、はじめまして!♪プリズムピアノ教室は♪能美市緑が丘、緑が丘児童館から♪ゆ~っくり歩いても2分程の♪住宅…ameblo.jp------------------------------------昨日はほんと朝から寒~い一日でしたコンサートの片付けが終わっ
ご訪問ありがとうございます。石川県能美市根上中学校から徒歩3分にあります。『くもん能美浜町書写教室』と『ハーバリウム講師』をしている。赤尾利恵です。初めての方はこちらから赤尾利恵(あかおりえ)自己紹介*****************10月は、誕生月ということもあり特別感のある月です。最近思うのは、この年まで生きられたことに感謝です。若いころは思わなかったな・・・。生きているのが当たり前と思っていましたから。数年前から自分の
昨日(2025-04-01)は、イヌデミー賞のノミネートでしたが。。。。年末のイヌデミーはコチラ『イヌデミー賞発表✨✨✨@石川県能美市』本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界に!!!☺️平和をお届けいたします✨😀とうとう2024年今年も残すところ…ameblo.jp昨日の続きをどうぞ。ノミネートされなかったきなこちゃん決して嫌いな訳ではありませんーーカノンちゃんは、ただいま、闘病中につき、療養してます。がんばって!!!松君、半笑
ご訪問ありがとうございます。石川県能美市根上中学校から徒歩3分にあります。『くもん能美浜町書写教室』をしている。赤尾利恵です。初めての方はこちらから赤尾利恵(あかおりえ)自己紹介今回のブログタイトル【子どもの書く文字が小さい】問題最近の小学5.6年生も可愛い小さい文字が流行っているそうです。わたしも小学生の時に流行りましてもちろん私も流行にのりとんでもない文字を書いていました。憧れの丸字いつになっても変わらないんだなぁと思いました。学習歴
本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界に!!!☺平和をお届けいたします✨😊3年間、ずっと行きたかったお店!2021年1月にテレビ放送されて偶然観た焼き芋屋さん。ついに行ってきました〜リポートどうぞ✨めろんちゃん長旅お疲れ様です💞本当は買い占めたかったが、私達の後ろに2〜3組がいらして。。。人道的に、それは出来なかったここで食べることに。めろんちゃんは、別の場所で頂きました😊寝泊まりは埼玉県です2024-06-30無事
本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界に!!!☺平和をお届けいたします✨😊2ヶ月前から日程調整して町内初にして、唯一無二のcafe☕にようやく行けました〜〜✨✨✨百年の家カフェ燈(AKARI)リポートどうぞ✨4ヶ月前に↓下見した投稿はこちら『CAFE下見と花鑑賞✨✨✨石川県能美市』本日も、どうでもいいね、わんこブログにご訪問頂き有難うございます✨今日も、北陸から世界に!!!☺平和をお届けいたします✨😊リポートどうぞ✨