ブログ記事1,772件
朝の日記で娘のびっくりバクロ発言を書きましたが、最近娘はイヤイヤ期で服も絶対これ!と選んだりいうことを聞かない反面、早いうちから自我がでてきたしおやつをだしたら、いつもいつもありがとうございます😊🌷なんて言ったり〜してくれて(買い物してくれて〜とかごはん作ってくれて〜)ありがとうなんていって可愛くませていて凄いわかっている、娘です。(他の子、この歳のとき、もっと赤ちゃんだったなぁ。
株式相場の板読みって結構短期で売買するときにはよく見るものです。私も見ながら売買していますが、証券会社の板を見るだけなので、最先端の技術を全く使わずにやっております。ですからいずれ限界は来るかなって思いつつ、動画を見ていました。それがこちら。こちら、結構分かりやすく解説してくれていると思いますので興味のある人はご覧ください。私、投資歴は26年ですから真面目に売買している感じはないので10年でもいいかなって思ってしまいますが、26年で思ったのは、スキャルピングやデイト
本日、2度目の記事です!↓前の記事も見てね〜!!♡🌷『のんびり月曜日。日経300の下げの中、今の状況』こんにちは。治療家ママchieです。🌷今日はとても眠いです。よぅやく、次男が学校へ行けてママはハッピ〜♡🌷なんだったんでしょう。。金曜は、病…ameblo.jp気になる投信や株の配当の話です。✍率直にいいますと、、見事にマイ−転🌀しておりました。(米国個別株も散々です💦)リートは今積み立てやめておりました。
今日は+117万円。久々に出社して会議に参加。短期は昨日買った株を指値売り↓今週、購入した投資信託は10.8万円で、今週の短期売買は、今日を除いて↓次に会社にいくのは退職日です。会社って、社員が互いに洗脳しあって、成り立ってますね。洗脳っていっても、良い意味もありますが、、、それにしても、株価や為替は回復?短期利益で投信や配当株を買っている私としては、、、トランプ劇場の波乱相場と相性が良いみたいです。
北国しみ地方もやっと桜前線がやって来ました🌸例の毎回早咲きとしてニュースになる地下鉄付近のビルの裏🏙️まだ満開ではないけれど少しだけ咲いていましたどうして桜って幸せな気分にしてくれるんでしょう長期保有株中短期売買株税引後6135円欲を出して売り指値を上げたら下がりだして結局いつもの1000円利確〜💦別口座は運良く最初の指値が刺さったートヨタが今日は頑張っている毎日5%上がってくれると助かるのに今日はプラスで終了〜にほんブログ村
株式投資の手法には、長期投資や中期投資、そして短期投資といったさまざまなスタイルがあります。その中でも、「株を買ってすぐ売る」を繰り返す短期売買(デイトレードやスイングトレード)は、短期間で利益を得られる可能性があるため、多くの投資家が挑戦しています。しかし、短期売買には独特のリスクが伴い、正しい知識と戦略がなければ失敗する可能性も高くなります。本記事では、短期売買の基本から成功のためのポイント、メリット・デメリット、さらに短期売買におすすめの証券会社「Moomoo証券
今日は寒いあんなに暑かったのに、一気に気温がさがり半袖も終わりだなぁと少し前に、1頭さよならしたライオン🦁さん『ライオン売却』株式投資を始めて、7年目のサンですデイトレとか、短期売買をしているわけではないので、市場から撤退もありませんが趣味として、株を楽しんでます今日は、午前中美容室…ameblo.jpふたたび、お迎えして夫婦?になりました前の売却は、プラマイゼロでその後、含み損に転落再び、購入単価を下げるために購入しましたとは言え、配当利回り低いので優待株のして、1頭は保有
今日は、お仕事デーでトレードは買いのみ。(1銘柄ぐらいしか買えないビンボーなわたし。なんとかなにか近々売れてくれないとだな〜↑月末、家計に出金予定💰️)仕事終わってみたら、まだ相場中で、すこしプラ転したりもしたが弱くて下げた。仕事終えてすこし見れたのになんかいかのプラ転のがしたかな〜💦🌀(さいきん欲出して、利確遅れて含み損移行パターンかな、、💦)連休前で、すでに売りに走られてるのかな、、
※かなり、株や仕事と関係ない話が多いですがいつもですが、、💦お付き合いしてくださる方はお願いします。🌷備忘録ですね✍。。。答えを早急に求めない、、、?日経は今日、下げており(※株バナです)昨日逃げそびれたセルシード、シンスペクティブはさらに下げてくれたので今日、切ったんです、、上がるの待たずにすぐ切るなんて私っぽくない?ロボティクスにまたいくも(朝また年初来高値更新)買ったけど下がったま
お疲れ様です。パワーが出ないのは、生理前というのもあったよぅで、、今日は生理きましたがぼ〜っとしてるのもなんなんでヨガ1個やりにいったら、簡単ヨガは結構体幹鍛えるエネルギー消耗系でしたん。↓今日は、昨日買って下げてたロボティクスをあさ、利確。それからジムへでも昨日は、ロボティクス買うのに損切りしました。数日前含み益あったシンスペクティブとセルシード(TOT)↓含み益あるときに、利確しておけば?セルシー
朝からどんより曇り空☁️午後からは雨☔株はまあまあ上がってるから天気に気持ちを持っていかれずに何とかでも終わってみたらそうでもなかった💦お気に入りのチョコが無くなったので久しぶりにローソンで低糖質のお菓子コーナーに🍫かどやの胡麻に惹かれて今日の売買☔️長期保有株中短期売買株コツコツ利確を狙ったら意外と上がらなかった明日に持越ー何と終わってみればマイナスーにほんブログ村
今日は月イチの内科通院日🏥ついでに血液検査もあるツキでした💉前回、信号が点滅してる時に小走りで走ると息苦しいと相談したら寒さとトシのせいと言われたけれど一応心電図とレントゲンは撮ってくれて異常無しやっぱりトシってことで今回は5月に保険証を変更するので薬を2ヶ月分処方してもらいついでに花粉対策の目薬、鼻スプレー、皮膚の痒み用塗り薬と色々お願いしちゃいましたわ今日の売買💊長期保有株売買無し中短期売買株税引後+23円ちょうど1ヶ月前から保有のNTT3月権利の配当分をプラス利益
今日の天気予報はいつも買物に行く時間帯から雨☔朝イチでコツコツ利確が終わったので早めにお出かけしました15日はシニアデーまだ年金もらってないけど60歳から5%オフちょっと昔は60歳から支給だった名残かしらね更にカード払いで5%オフついつい欲張って買ってしまうから気をつけなくてはお気に入りだったチョコが中身が減って値段は上がるという悲しいパターンでも今日の10%オフで少しはマシかな今日の売買長期保有株売買は無し中短期売買株税引後+5338円欲張って追加で買ったら明日に持
買い専門のFX自動売買。毎日500円程のスワップをもらいながら円高をひたすら耐えてましたが、ついに追証がきてしまった!↓意味不明ですが、少し嬉しい、、、遊び枠で少額でやってるので、5万円入金して解消しました。5月にもドル建ての支払いがあるので、もっと円高希望、、、再追証大歓迎です。今日は+23万円。丸紅と住友商事とティラドが好調。短期売買はいつも通り欲張らず↓しかし、、、アメリカ売られますね。アメリカ株の爆発力を忘れそうです。数年後に振り返ったら、間違いなく今は日
今日は珍しく晴れ☀️でも明日からはまた雨予報☔最近新発売のビール🍺週末用に買ってみました1缶税込215円1000円利確で4缶も買えちゃうコツコツ利確も馬鹿にできないわCMも良きキリンさん頑張ってるね今日の売買長期保有株売買無し中短期売買株税引後+3106円追加で買ったら売れずに持越ー💦今日はプラスで終了〜にほんブログ村
こんにちは!2024年から始まった【新NISA】、もうチェックしましたか?「非課税で投資ができる!」「将来に向けた資産形成!」ってことで注目を浴びていますが、ちょっと待ってください。実はこの制度、うまく使わないと「損して終わる人」が続出しているんです……。今日は、そんな初心者がやりがちな“新NISAの落とし穴”を3つに絞ってご紹介します。「始めたばかりだけど不安…」という方も、「まだ始めてないけど気になる!」という方も、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。落とし穴1:すぐ売っちゃう
お疲れ様です、治療家ママchieです。〜今日は、夏日だということで、、わたしは予定通り頼まれごとの夫の(個人的な)振り込みなどをしてきました。(午前中)初めて緊急で、夫のカードを使用したけど夫の個人的なものでただの?パシりなわたしでしたん、、昨日持ち越しの株たちをある程度見てから、、〜になりましたが、早まったと思った渦中のフジ(フジメディア)📺️は朝からバクアゲで、、、指値適当に指すもガン
株で生活するのは可能?3つの方法を解説!「株で生活する」と聞いて、皆さんはどのような印象を持ちますか?✅「自分にもできるなら挑戦してみたい!」✅「そんなの無理に決まっている!」もし1%でも「やってみたい」という気持ちがあるなら、この記事をぜひ読んでみてください。実は、株で生活する方法には大きく分けて3つのパターンがあります。短期売買で稼ぐ中長期投資でまとまった利益を得る配当金や株主優待で生活するそれぞれの方法について詳しく見ていきましょう。①短期売買で生活費を稼ぐ短期
新学期が始まり、すっかりバタバタしています。子供も高学年になり、土曜日は午前授業ですが、平日はすべて6時間授業に。宿題も増えて、サピの家庭学習に、公文に、学校の宿題にと、負担に感じています。令和の子供は忙しいですね。令和の受験、大昔の受験とは違いすぎるのに、夫は自分の成功体験を語るので、夫婦間で教育方針に違いがでていて、なかなか悩ましいです。最近は時間の使い方の見直しをしています。子供もですが、母である私も課題が多いです。なんとかうまく回していきたい。