ブログ記事5,857件
こんばんは!米沢はもう散り始めというか…葉桜に近いですね上杉神社もそうなんですかね今年はギリギリGWまでもつかと思われましたが持ちそうも無いかなぁ学生の頃はGWも見頃だったような気がしますがという事でおっさん化が始まると嫌でも早起きになる?早寝になる?まぁどっちでも良いんですが今朝も4:30に目が覚めたので軽く25分コース松川橋から左折して北村公園の土手沿いを流してきましたよここも満開の頃になると見事絵十分な場所なんですがねもうこんな感じで残念賞ここは花沢大橋から東側
4月の予定木曜定休日また変更がありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。昨日のお休みは朝からバタバタと車の整備から保険からと動いていましたが、途中寝ることができたので良しとしましょう身体が悲鳴を上げて腰が痛くなってしまったので身体を休める時間が必要ですからねあと先日のブログで桜餅いただきましたといいましたが指摘が入りまして、かしわ餅だと・・・ご指摘あざっすさて大変お世話になっておりますTさん。釣りのセミプロでございます以前より偏光レンズRARTS(アーツ)を
おはようございます。今日は寒いですね。マフラー忘れた。でも来週からは季節外れの暖かさになるとか。インフルもいつぞやのコロナレベルに流行ってるとか。最近またマスク生活を復活させたMillyです。さて、昨日は仕事帰りに眼鏡を作りに行ってきました。Zoffの福袋の引き換えが始まったからね。先週末に久しぶりに車を運転したら全然見えなくて怖かったので運転できる眼鏡を作ろうと思ったの。でさ、視力検査をしたところ店員さんに指摘されたのが…ロウガーン!!!ちょっとカッコよくレイガ
5月のおしらせ木曜定休日宜しくお願いいたします。以下の症状のある方はお断りいたします。咳、熱のあるかたの入店をお断りいたします。お店の中にお客様が多くならないように、お車でお待ちいただくなど規制もかけたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。ゼレンスキーさんがやってきたり、皇居のお堀に落ちる人がいたり、歌舞伎役者さんが・・・だったりと世間はなにかと騒がしいあくまで、世間は、ですけどね自分は全然騒がしくありません、いつも通りですさて鼻当ての金属部分が金属疲労で
昨日は14時から介護認定の更新のため実家に行ってきました認知症が進んでいると伝えてあったのでそれっぽい質問を投げかけてくるのだが答えられないと毒が父にhelp求めるwそしてそれに父が答えようとする…今日は何月何日ですか?えっとぉ…まだ5月にはなってないよね~ねぇお父さ~~~ん私が睨んだので父、黙ったがこういう時だけ空気読んで4月って答えちゃう最後は母退場させて認定委員?さんと話をしたのだが父大暴走wwww若い時からわがままだった離婚も考えた
こんばんは!日本のドラマはあまり観ていないというものの「続・続最後から二番目の恋」の他に多部未華子主演の『対岸の家事』を観てるのですが今話題の?永野芽郁さんとの区別も時間を要するオッサンでしたwwwでもSNSで結構上ってきてるのですがフェイクじゃないんですかね?そんな本日の仕上りはIさん強度近視のためVioRouも愛用していますが今回はTi-feelをチョイス強度近視の⁻14.00&⁻12.00でも小振りなフレームを選べばこんなに薄く仕上がります!Ti-feelchoco
こんばんは!賜の湯に行かない土日も変わりなく4:30に目が覚めるので嫌になるオッサンです最近は気温も上がってきたので気を取り直しておっ散歩始動♡4:58スタートで帰宅が5:47なので約5㌔位ですかね次回からはアプリをダウンロードして計りたいと思います先ずは松川橋から右折して西側の土手沿いを進みます思ったより咲いてるんですね5分咲きくらいかな?東側の桜が一番見応えありますよねその東側を抜けて万里橋を渡りまた西側の土手沿いを行きます市立病院の駐車場初めて見ました
6年前に右眼の白内障手術をしました。その後視力は少し回復し、比較的良好な視界を維持していました。しかし、昨年矯正視力が0.4まで落ち、後発白内障のレーザー手術を受けました。再びクリアな視界に戻ったのですが、視野欠損が進行しており、矯正視力は以前ほど戻りませんでした。左眼は、去年緑内障と白内障の同時手術を受け矯正視力0.6から1.2まで回復しました。白内障の症状が出る前は1.5まで見えましたから、水晶体の濁りとは恐ろしいものです白内障の手術直後は、全ての光が眩しく感じられます。特
4月の予定木曜定休日5月ゴールデンウィーク予定5日(月)6日(火)お休みとなります。また変更がありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。ゴールデンウィーク昨日から始まりましたがすぐ明日は月曜平日、そして火曜は祝日となんだか落ち着かない今週のハーツメガネは通常通りの営業でございます来週だけ連休になりますのでご注意くださいさて初来店のKさん。ここに眼鏡屋があると思ってなかったと・・・そうです、全然認知されておりませんハーツメガネ山形市にお住まいの皆さん
こんばんは!お堀の桜も満開だと聞いていたので朝の小野川温泉の前に車で行ってお堀端を一周してきました日中は平日でも人出があるのですがやっぱり6時前空いてましたこの時期の朝のウォーキングなんかは気持ちいいでしょうね~小野川温泉は何処かと言うと…尼湯♡先客ありwwww泉質が良いので風呂上りはお肌ツルツル週一の小野川温泉は欠かせませんねではまた~♪
2度目の眼科受診3歳児健診で視力引っかかり、先日眼科受診。『【3歳児健診】視力検査で引っかかってしまった…!』3歳児健診で乱視指摘されました普段の生活で見えてない感じが全くなかったので驚きでした成長曲線に追いついていない小ぶりな体型を指摘されるかもなあ…と心配していま…ameblo.jp2回目の眼科受診してきました。「瞳孔を開く目薬が次の日まで効果が持続する為、次の日に予定がなく家でゆっくり過ごせる日が良い」との事で、土曜日を狙って受診しました。午前中受診・保健所でもやった検
こんばんは!最近の米沢はオープンラッシュが続いていますがきょうは金池の旧ツルハ跡地に入ったニューライフカネタさんのグランドオープンの日で新聞にはデカいチラシが入っていましたね~本日のお渡しはそのカネタさんにお買い物に行ってきた帰りに回ってもらったSさん混みようがハンパなくレジなどは長蛇の列だったとか…カネタさん経由でのご来店でした今回も前回同様遠近両用でのご注文を承りましたCOCOROCOー006size51□19ー140color04×HOYAウェルナフ
4月の予定木曜定休日5月ゴールデンウィーク予定5日(月)6日(火)お休みとなります。また変更がありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。今回のゴールデンウィークはとにかく飛び飛びで休んで出かけても観光地はどこも人だらけで旅館やホテルも値段上がってるだろうと予測11連休の方もいれば9連休の方もいる休みがありすぎても何したらいいのかわからなくなりますねお出かけするにもお金がないと遊びにいけないし海外にいくにはちょうどいいかもしれませんさて先日のYくんのテン
にぃにが3歳半検診で弱視検査にひっかかり早速近所の眼科へ3歳半には視力検査はなかなか難しく、分かりませんと言ってるのにこれぐらい見えるやろどっち!?集中してないからやと何度もやらされ見えないから適当に指をさすので事務員がイライラしてやった結局、小児を専門にしている眼科へ紹介状を書いてもらうことにそこでも検査の仕方は同じような感じだけど技能士がいるのでより正確に測ってもらえる結果は、視力右目0.5左目0.2両目弱視、内斜視、遠視、左目乱視でもう今すぐに眼鏡をつけなさいと
こんばんは!やっと昨日からヒートテックを卒業しナチュラルミートテックで過ごせる季節がありがたやーですでもまだコタツとファンヒーターは活躍していますがもちろん電気毛布もですよwwwそんな本日の仕上りはA先輩がレンズ交換にご来店DUNの人気シリーズの跳ね上げフレームに今回は調光レンズを入れ替えさせていただきましたこのレンズは可視光調光なので車内でも発色します!室内ではこんな感じで屋外ではこのように発色します色んなシーンで活躍できるレンズなので興味のある方は是非お問い合わせを
こんばんは!水曜日の夜はちょっとした同級生たちとプチ新年会をこの度駅前にオープンした『ホルモン焼きひょっとこ』さんでなんと!!ひょっとこさんこの辺りでは食べれないシロコロホルモンが食べれるお店なのです!場所はちょうど割烹住の江さんの隣のビル1Fになります先ずはお通しと生で乾杯♪メニューはこんな感じで一押しのシロコロホルモン980円以外は一律680円と内臓懐にも優しい価格設定となってますねキムチに煮込みにこれがお勧めのシロコロホルモン脂が良い感じでのって旨いっす♪か
こんにちは。いつも蒲池眼鏡舗FUKUOKAのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。4月になり、気温も暖かくなり過ごしやすい季節になりましたね。4月と言えばゴールデンウィーク・・・ゴールデンウィークと言えばこちら・・・☟☟☟昨年もご好評いただきましたayameフェア今年も蒲池眼鏡舗FUKUOKAにて開催致します!・・・・・・・
昨日左目の手術をし、今日無事に退院しました。ご心配いただいたみなさま、本当にありがとうございました!私が目に違和感を覚え始めたのは、2011年春のこと。東日本大震災で日本中が大混乱に陥っていた時だ。当時教えていたN女子大学では、地震にともなう節電で、教室内の電気は数ヶ所しかつけられなくなり、廊下の電気は昼間すべて消されてしまった。教員室では、先生方が「老眼のせいもあるでしょうけど、教室が暗すぎて辞書の文字がまったく見えないわ」と嘆いた。こうして、私もシニアグラスを作る羽目になった。で
こんばんは!先日残念な事にブロスジャパンさんよりBJCLASSICCOLLECTIONの一部価格改正のお知らせが届きました6月20日より改正になりますのでお求めの際はお早めにお問い合わせくださいませREVIVALEDITIONシリーズBROSBROW42,000円(税抜)→47,000円(税抜)BROSBROWSG44,000円(税抜)→49,000円(税抜)BJJAZZ44.46.48セルロイド36,000円(税抜)→45,000円(税抜)
4月の予定木曜定休日また変更がありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。昨日は毎年恒例、消防団春の春季演習に参加でございまして、そのあと地元の火の用心で一件一件各家庭を回るかまど周りその後、帰ってきていた我がセガレを乗せて大学のある方面へフルトーさんの休みは休みじゃないのであります寝たい・・・桜も風にあおられて花びらが舞い踊ってましたねぇのんびり花見もできやしない県外に住んでいるYくんが、メガネ踏んでしもうたぁーと連絡あり山形に帰ってくる予定があった
4月の予定木曜定休日また変更がありましたらお知らせいたします。宜しくお願いいたします。今日も気温が20℃越えるとかお店の中はひんやりで肌寒いので赤外線ヒーター稼働中ですまぁ明日は天気が崩れるとか・・・明日だけみたいなので春から夏の変わり目に入ってますねと書いて色々やっていたら、ブログ投稿したと思ってそのままでした夜になって、ブログ書いていないことに気づき諦めました何故か腰が痛い状態に陥っているフルトーさんたぶん休んでないからだなさて数か月前に白内障手術をなさって運転用の眼鏡を
『キッザニア東京4月平日第2部⑥』【今だけ330円!】【OMNES】キッズボーイズフライスコットンボクサーショーツ(3枚組)3枚セット男の子ボクサーパンツ子供用子ども用下着…ameblo.jp【今だけ330円!】【OMNES】キッズガールズフライスコットンショーツ(3枚組)3枚セット女の子パンツ子供用子ども用下着オーガニックコットン100cm110cm120cm130cm140cm150cmHAPTICハプティック楽天市場330
¥0メガネフェチ元眼鏡屋店員がぴったりなメガネ選びます男女OK!メガネはアナタの顔です!!|その他(住まい・美容・生活・趣味)|ココナラメガネ男子&メガネ女子が大好きなぴこ子です♪この世にメガネを普及させるために立ち上がりました!「メガネ?いや、視力悪くないから要らないよ」そんなあなたにもメ...coconala.comメガネ屋の裏事情を知り尽くした元眼鏡屋店員が!あなたにピッタリなメガネを真面目にアドバイス!!【ぴこ子のメガネ相談所】よろしくお願いします♪
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ暑すぎて何もやる気が起きないね。湘南あるある〜夏なると上半身裸の男が増えるーランナーしかり、サーファーしかり。日焼けしたい人しかり。流石に女子は何か着てるけどね身軽な季節になりました。この間、衝動買いしてしまったもの。Zoffで眼鏡を買ってしまった。フレームは30パー引きで6160円調光レンズ代7700円(屈折率1.6)私は強度の近眼でコンタクトレンズは会社に行く時だけしてて他の日は目の健康の為に(あと節約のね)なるべく眼鏡をかけてま
みなさん、こんにちわ!、、、亀(山本)です。「スーツに合うメガネを提案するって難しい?」って事ですよね。そもそも、スーツに合うメガネはどんなメガネなのか?実は、メガネフレームにはそもそもスーツ用というものは無いのが現状です。ならば、ポテめメガネのスタッフは何を以ってスーツに合うメガネを提案できるのでしょうか?それはですね、私がスタッフに教えてることは「スーツに合うメガネを探して提案するのは実は難しい、なぜなら、これといった根拠はないから、あとは、スタッフ自身のセンスでスーツ
こんにちは。今年の夏も暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年4月より念願の取り扱いがスタートした【LescaLUNETIER(レスカルネティエ)】伝統的なフレンチスタイルを継承し、とても趣深く、店内でも圧倒的な存在感があり、いまでは欠かせないブランドのひとつです。フレンチスタイルやフレンチヴィンテージといった表現を最近ではよく耳にしますが、LescaLUNETIERは本場にフランスで作られているブラン
数年前、地元で長く続いてきていて大好きだったお菓子屋が突然店舗を畳んでしまったと聞いてショックを受けたことがありました。地元に、何店舗かあったのですが、各店舗毎に親族が店を開いている親族経営だったのが、なにかで揉めて、これだけ揉めるならいっそのこと辞めようと全ての店舗を畳んでしまったといいます。そこのせんべいが私は大好きで、地元に帰るたびに買っていましたし、地元の友人が東京に来るときは必ずそのせんべいをお土産にしてくれていました。しかも、包装紙やロゴデザインは全て相田みつをさんがされていた貴重な
こんばんは!先程米沢工業高校の後輩のEくんが令和7年度鶴城工親会総会・懇親会のチケットを持ってきました今年から鶴城高校に統合したので最後の米工の総会になる訳ですが今時1万円の会費って…魔のチケット??最後繋がりと言っては何ですが今晩からですね♡早起きの僕は生で観るがTVerで観るか思案中ですではまた~♪
こんにちは。いつも蒲池眼鏡舗FUKUOKAのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。季節も暖かくなり、なんだかおしゃれな眼鏡が欲しくなる、、、そんな皆様にぴったりのイベントがこちら☟☟☟Springshowmeetsayameat蒲池眼鏡舗FUKUOKA2024/4/27(Sat)-5/6(Mon)蒲池眼鏡舗FUKUO
入学前ガイダンスを含め2週間ほど大学へ通ったうちの子慣れない長時間通学に新しい環境心身ともにお疲れモードに突入いちばん疲れを訴えたのは眼眼精疲労というのか⁉︎履修登録や学科の説明もパソコンを使用し毎日の出席確認の入力から始まり授業はほぼ全てパソコンを使うせいか(まだ導入部分で授業ってほどではないが)眼が疲れた、重い、開かないと言いホットアイマスクをして寝ていた小学校低学年から視力低下甚だしくひどい乱視おまけに左右差もあり眼鏡orコンタクトは手放せない(