ブログ記事543件
眉頭について、今月号の『美的』で長井先生がレクチャーされてますので、それをまとめてみますね。まずは、この定義とても重要です⇩毛流れを生かした隙間を埋めない眉が主流地肌が透けるヌーディな眉頭は、眉間のほわっとした抜け感を作る素っぽいけれどすっぴんとは全然違う、新感覚の存在感薄め眉【チェックポイント】①眉頭が他と比べて薄くなってるか(地肌が透けているか)②眉頭の毛が上
東京・世田谷区のアートメイクサロン『スターフェリース』の代表・中村文美です。●歯の噛みくせについて。噛むときにどちらかの歯でものを噛む、「片噛みくせ」はとても多いです。どちらかの歯でしか噛んでいないと、確実に顔は歪んできます。普段はあまりわからなくても、「笑うときなどにロ〇〇ー淳、みたいになる」など、お悩みの方は、まず、意識して「両噛み」を心掛けてみてください。では、なぜ片噛みをしていると、顔がゆがむのでしょうか?・噛み合わせが乱れてしまった状態を「不正咬合」といいます。・乱れた
いつもご覧くださっている皆さま初めてお越しくださった皆さま本当にありがとうございます今回は「眉メイクがなんだか濃くなっちゃう!というときの、自分で出来る眉の練習」ということで眉ペンシルを使うと・・・なんだか眉が濃くなりすぎてしまうというお悩みを解消する方法について書いていきたいと思います大切な、眉ペンシルの持ち方ナチュラルな眉メイクのポイントは、じつは・・・眉を描き出す前から始まっています^^そう
良い例が載っていたので、久しぶりに眉の話題です。アーチが急だと昔のギャル感が出てしまうアーチが急というのをもう少し詳しくいうと、眉の全体像として、下のライン---がほぼ真っ直ぐになることが大事です(その昔は違いましたが)。ところが、眉尻★が上がってしまうと↑必然的に角度がつき、真っ直ぐのライン---を作るためには、眉山〜眉尻にかけて急降下↘︎し
安室奈美恵さんの眉毛は、基本的にずーっと細眉アーチです眉尻が細くなると色気が出たり、眉頭の距離を詰めて眼力を強調したり、長さを調整して若さや大人っぽさを変えていますが、基本的には、女性らしさを欠かさない細眉アーチ。時々、極端に短くストレート眉にすると、強さや威圧感が出てクールになりますアーチの女性らしい丸い感じではなく、お顔もシャープに見えます美眉デザイン(女性)5800円美眉デザイン(男性)6800円ご予約、お問合わせはこちらから♫もしエラーになる場合は、右上➚の更
心を元気にする美容セラピー✖️ライフスタイルコーチングであなたの外見美と内面美を整えます♡あなたの理想の💎なりたい私💎を叶える美容セラピー&ライフスタイルコーチこころの美容セラピストkyokoサロンcasanelCieloこんにちは♪こころの美容セラピストkyokoです♡誰もが自分らしく心豊かに生きていくための方法として私の34年間の美容経験とスキルから自分に優しく自分を愛でながらこころを強く元気にする『愛でる美容法』を楽
🌟眉メイクで顔のたるみ対策!眉尻の高さ整え方編〜50代のメイクで「なんか顔が下がって見える」を解消しよう〜眉メイクで顔のたるみ対策を考える。50代女性。鏡に映る自分に違和感を感じて…。眉メイクで顔のたるみ対策したい方に、今日はとっておきのコツをお届けします😊眉メイクで、「なんか顔が下がって見えるな…」と感じたこと、ありませんか?✔鏡を見たら、目元がぼんやりしていて老けた印象に✔写真に写った自分が、いつもより疲れて見えた✔どこがど
最近の眉の太さと言えば普通/中間、その人の顔立ちにあった太さが良しとされています。自分にとって一番自然な太さ、目が小さく見えない太さとも言い換えられます。そんな自然な太さに描くとき気をつけるべきことです。MAQUIAとPinterestよりお借りしています眉毛のない部分がある方は、あってほしいところに描き足していると思います。反対になくても良い部分でも極力カットせず、