ブログ記事26,120件
お楽しみのコンサートの帰りは、これまたお楽しみの、その場所での飲み会。今回は、仲間のおすすめの店「三うら」へ。まずはビールを頼んで乾杯。「いぶりがっこチーズ」は最近の定番。秋田に縁のある私と友人にとったは、いぶりがっこが徐々にメジャーなって行くのは嬉しい事です。「かぶりつきサラダ」は、予想に反して桶で登場。生の野菜がたっぷりポリポリ。ミニトマト、ブロッコリー、赤カブ、キャベツ、カブ、キューリ、ナス。「花の部分は食べられません」と言われモノは何だろうと思ったらズッキーニ。何だか判
今年は、解き放たれように舟木一夫コンサートに通っているさすらいです。2月の神奈川県民ホールから松戸森のホール、続いて大田区民ホールアプリコ、ウェスタ川越。今年5回目となる、相模女子大学グリーンホールへ明日は行ってきます。相模大野のグリーンホールは、何度か行っていますが、調べてみると最後に行ったのが2021年のコロナ禍の中でした。首都圏中心のコンサートへ通っているとはいえ、横浜、松戸、川越、相模大野と、東京都内を離れると、意外と遠く不便な場所です。と思いながら、行ってみ
いつも『大人がよろこぶピアノ・声楽レッスン♪』をご覧頂きありがとうございます。神奈川県相模原市小田急線相模大野駅南口徒歩1分の🎹ピアノスタジオでピアノ・声楽レッスンをしている蛭田あゆみです♪今日は声楽や楽器を習った事がないとあまり聞いた事がないのでは⁉️という『ハイC(ハイツェー)』のお話をしたいと思います『ハイC(ハイツェー)』とは高いドの音という意味で※C(ツェー)はドイツ語でドの音という意味です上の図のドの音から2オクターブ上のドの音を表す言葉なので
いつも応援、ありがとうございます♪感謝しています♪4月27日相模大野アートクラフト市1階ボーノ会場315にて販売します♪ピンク色のあみぐるみうさぎくまワンピースにキラキラしたビジュネックレス♪今日は見にあみぐるみストラップを朝から編んでいます♪1人でも多くの方をニッコリさせたいなぁ〜♪
≪≪相模大野の「みつば」で、お蕎麦ランチ≫≫この日のランチは相模大野へ。伺ったのは●十割そば家みつばちなみに食ベログでの相模原市/そばランキングは28位(28位/125店)最寄駅は相模大野駅で、北口から徒歩2分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野3-15-16NKビル2Fコリドー街沿いにあります。12:00過ぎに着。約4カ月振り、7度目の訪問です。2Fへ上り、扉を開けると先ず目に入るのが券売機で食券購入。食券提出後、セルフコーナーにてコップに
こんにちは本日のレッスン風景です誰が何処に住んでいるのかそれは何処の国なのか言えるかな🌎皆、大きな声で言えましたサイコロを転がして・・・文章を読む人を決めます大盛り上がりですね今日は、肯定文と否定文を上手に言う事ができました皆で、HeとSheのイラストを描いていますカウントダウンしながら・・・皆、とっても楽しそうです誰が、何を持っているかな言われたカードを持っている子は発表をします皆、ドキドキドキドキ上手に発表できたね本日の
神奈川県相模原市にある「家系ラーメンクックら」さんです。初訪問。相模大野駅から徒歩5分程度の場所にあります。家系ラーメンのお店っぽくないオシャレな感じの外観ですが、クックらさんはバリバリの王道家直系店です。王道家というと豪快なイメージがあるのでちょっと意外な感じがします。相模大野に来るのはこれで2度目。数年前に、スモジことラーメン二郎相模大野店さんに伺った時以来です。そういえばこんな感じの駅前の
こんにちは本日は未就園児のクラス開講についてのご案内ですこの度、2歳から年少さん向けのクラスの開講が決定致しました日本語もこれからなのに、外国語を取り入れたら混乱してしまうのでは・・・と不安になる方がいるかもしれませんが、ご安心下さい年齢に合わせたカリキュラムをご用意致しましたまた、こどもの脳の成長は大変優れております特に3歳までの吸収が重要になります三つ子の魂百まで・・・先人は大切な言葉を私たちに残してくれましたこの大切な時期に是非親子で楽しい英語時
いつも応援、ありがとうございます♪感謝しています♪4月27日相模大野アートクラフト市1階ボーノ会場315にて販売します♪うさぎのあみぐるみキラキラビジューネックレスつけています(o^^o)キラキラ✨で可愛い❤️ようやく値付けが終わりあと少しで袋の準備も完成♪名刺も準備しなくちゃね!
≪≪相模大野の「ながおか」で、つけ麺大盛ランチ≫≫良く晴れた、少しだけ暖かい平日。午後から相模大野の準)格安美容院の予約を入れてあるので、その前に同駅でランチを~。伺ったのは●つけ麺ながおか相模大野店ちなみに食ベログでの相模原市/つけ麺ランキングは38位(38位/55店)小田急線相模大野駅の南口から徒歩1~2分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野8-2-16プリモパラッツォ1F12:00少し前に着。初訪問です。この時間での先客は、男性1人客x
≪≪相模大野の「目利きの銀次」で、昼飲み🍋デカ盛りランチ≫≫この日のランチは相模大野へ。伺ったのは●目利きの銀次相模大野北口駅前店ちなみに食ベログでの相模原市/居酒屋ランキングは291位(291位/544店)最寄駅は相模大野駅で、北口から徒歩2分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野3-14-9ILCIELO1F春の小路沿いにあります。13:00前に着。先月に続き。2度目の訪問です。ランチタイム中とあって、6割ほどの席が埋まっていました。お
こんにちは!受付のうたこです今回はキッズイベントのお知らせですキッズイングリッシュクラス5月3日(土)16:30~17:15SPARKスタディールームにて参加費:¥500そしてもう一つキッズ社交ダンス体験会5月17日(土)10:00~10:40大野南こどもセンター創作活動室にて参加費無料お申込みは画像のQRよりお願いいたしますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーSPARKdanceandstudy営業時
【みけんにシワを寄せないで出来る断捨離】の横山和美です。やましたひでこ公認断捨離®︎チーフトレーナーをしています。ブログランキングに参加しています応援のポチっお願いします🤲↓↓↓ごきげんさまです。お土産でいただいたりくろーおじさんのチーズケーキ。ホールごと2人で向かい合って
お気軽にお問い合わせくださいアトリエ店042-741-5277
1月20日だったかな?にオープンした相模大野の小田急ホテルセンチュリー相模大野にできたくちかほうさん。1月末に予約して行ったんだけれど、お野菜が美味しくて。ただ、やっぱり3月15日からだったかな?ちょっと料金あがった。でも食材にこだわり、今なんでもかんでも値上げラッシュだし。値上げしてないようで容量減ってるから、実質的に値上げだし。そう考えたら、自宅でこれだけ色々揃えるのは無理だし。和食でお野菜たっぷりか罪悪感が減る食べ放題バイキング。しかし人気過ぎてランチの予約が全然取れなくて。
こんにちは今週は暑い日が多かったですね今日も夏日の予報水分補給をしっかりして熱中症対策です今日のレッスンの様子です今日の気分はどれかな裏返った国のカードどこの国だったかな単語を探します動物の言い方を覚えますライティングはみんな真剣です終わったらIdidit先週までの復習ですサイコロ同じ数字ばかり出ましたお友達が描いてくれた絵は何かなカードをめくろうとして手がすべって…見えてしまったかな来週もお待ちしておりますKATTYENGLISH!神奈川県の英
こんばんは〜(^^)今日は一日中雨が降っていましたが我らが永遠のプリンス🤴山内惠介さんは今日は宇都宮でコンサートでしたねデビュー25周年記念山内惠介コンサートツアー2025[栃木】宇都宮市文化会館[時間]開場14:15/開演15:00キャパ2,000大きいホールですねKEISUKE日記まだかなまたかなぁ〜お待ちしておりました❣️栃木放送のアナウンサー隆さまのブログをご紹介します「山内惠介」宇都宮2025-隆さまのブログ「デビュー25周年記念
新年度が始まりましたね家の近くの桜を日々見ながら出勤しています気温の変動が激しいですが、やっぱり桜を見ると春が来たなぁと感じますさて、今月のおすすめメニューですが水パーマ&ホイップカラー⭐水素と泡のトリートメント⭐ナノスチームパルッキーそれぞれパーマ・カラーとセットになっている、髪への負担が最小限に抑えられるメニューです✴水素のトリートメント✴で髪のダメージを補修しながら、パーマやカラーの施術をしていくので、パサつきを抑えてつやつやの髪に仕上げることが出来ます
こんばんは。8月21日の東京文化会館に続きまして、8月25日フォレスタコンサートin川越、そして昨日のフォレスタコンサートin相模大野終了いたしました。暑い中お越しくださったみなさま、熱い応援で盛り上げてくださり、誠にありがとうございました!ウェスタ川越そして、相模女子大学グリーンホール。上野、川越と欠場の2人も無事復帰!さて。気づけば9月。。今月は大田区のアプリコでのこちら国連の難民援助活動支援「フォレスタチャリティーコンサート2023」with慶應義塾ワグネル・
こんにちは!トトロの会です今回の活動1つ目は…志田先生のリトミック親子でできるダンスや手遊びなどたくさん用意してきてくださいました!まずはトトロの曲に合わせて踊ったり…タンバリンを叩いて自分のお名前のリズムをとったり…リングベルをジョウロに見立てて布のお花を咲かせたり、音を奏でてみたり、布をフリフリ他にも小さなゲストひよこちゃんが来てくれて一緒にお散歩したり、絵本を読んでもらったりたくさん子供たちに寄り添っていただきました!志田先生、いつも楽しい時間をありがとうございます今回
ちょうど1年ぶり、去年は4月9日に開催。もう~12回目になるんですね!私は何回行っているのかな?(^^;今回も素敵な出会いに感激しました。席は2階後方、席を確認していると懐かしいお顔が!ブログを通しての初めての惠友さん。懐かしい昔話に花が咲きました。14年ぶりの再会、こうして繋がっているのもきっと惠ちゃんのおかげですね!席は隣、私よりも長い先輩ファンさんです!あの頃は惠ちゃんを紅白に出してあげたいと必死でした。(^^;こんなに長く惠ちゃんのファンを続けていけるのはやっぱり惠ちゃ
素敵な場所で展示させていただく機会をいただきました展示作品として選ばれたこと大変嬉しく思います=========================出展決定のご案内「伝統工芸継承と創造匠」2025年6月7日(土)、8日(日)10:00〜17:00(入場16:30まで)迎賓館赤坂離宮https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/私たちの他にも伝統工芸士の方々ほか様々な分野の作家が出展します国宝建築自体が芸術品素晴らしい空間での展示はとても
26日(水)の夕方、大学時代の先輩と久しぶりに飲みました♪相模大野駅で待ち合わせをしてから、先輩が予約をしておいてくれたお店の名前が『実家』さんというお店へ行きました!相模大野駅から徒歩7分、国道16号の側道沿いにあります。店頭のメニューを見ると、定食屋さん?居酒屋さん?と思うようなお店で猪や鹿といったジビエ料理もあります。お店の前には非対面型の無人販売機が置いてありました。猪鹿カレーと唐揚げを販売していました。お店へ入ると女将さんが「お帰りなさい!」と声を掛けてくれました(笑
こんにちは午前中はたくさん降ったも夕方にはほとんどやんでいました今日のレッスンの様子です発音の練習をしながら絵本の中から先生が言った絵はどこかな順番に探しますなかなか見つからない時はみんなでお手伝い好きな物嫌いな物お友達が描いたのは何かなみんなであてますみんなとても楽しそうでした今日のレッスンはここまでになります英検ラリー文法講座未就園児クラス募集中ですKATTYENGLISH!神奈川県の英会話スクールです。🔵本厚木🔵相模大野🔵伊勢原🟡楽しい
4/21週に提出の宿題ですGreenP6点線をなぞり、色を塗りましょうReadingP6すべて読みましょうRedP6点線をなぞりましょうReadingP6すべて読みましょうYellowP6/74つの赤い丸の中の文章を書きましょうReadingP6/76つの青い丸の中の文章を読みましょうBlueP6Q1,2,3&5下の青い四角の中の文章を参考にして赤い四角の中、4つの質問と答えを書きましょうReadingP6BQ1-6青い四角の中の
こんばんは!!20日の夕食は、約4年ぶりに相模大野にある「広島風お好み焼きしゃんと」に行きました!!こちらの広島風お好み焼き(800円)は、焼きそばか焼きうどんなら何玉でも増量無料です!!但し増量して残してしまうと罰ゲームがあります(笑)なお3玉以上増量する場合は、併せてMixメニューを注文するようになりました。前回このお店を訪れた際は、焼きそば10玉で注文したので、今回は焼そば12玉のすじこんMix(600円)を注文!!お好み焼きの値段と合わせて1,400
こんにちは♪4月27日相模大野アートクラフト市作品並べました♪埋まったw次は値付けです(o^^o)ジュートバッグも1個持って行きます♪世界に一つだけのオリジナルバッグ合皮と刺繍いかがでしょうか?昨夜から雨やPM2.5頭痛とお友達、、お腹もシクシク気温の変化体調には気をつけてくださいね!
今朝は小雨🌂8時から町の「環境設備の日」~川ざらいや道路の清掃や草取りをしたりする行事で、、6時起き..🥱🍙食べて待機😅してると中止のお知らせ~組長さんからお茶だけ配られました(ホッ😌)今頃はRKBラジオ山内惠介【歌の道標】聴きたいけど😆タイムフリーで聴きますね👍振り返ると、、私もなんやかやで忙しくて🌀🌀🌀我が町でも韓国人が来町した記念に植えたソメイヨシノの桜並木が要約~満開になりつつ有ります町ネットより桜〰🌸のトンネルさくら〰🌸サクラ〰🌸ハラハラと散るさくら吹雪もキ
こんにちは!SPARKです。今回は、お子様向けの英語イベントのご案内です!ゴールデンウィークの思い出に、楽しく英語を学べる、KidsEnglishclassを開催します!英語がはじめてのお子様も大歓迎。自然に英語を耳にして、声に出して英語の楽しさを感じられる45分間!英語への興味のきっかけ作りに、ぜひお気軽にご参加ください!イベント詳細日程:5月3日(土)時間:16:30~17:15場所:SPARKスタディールーム参加費:500円ーーーー
≪≪相模大野の「ラーメン二郎」で、小ラーメン≫≫少ーしだけ暖かくなった、快晴の平日。この日のランチは、当ブログの核店舗●ラーメン二郎相模大野店。※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの相模原市/ラーメンランキングは2位(2位/282店)最寄駅は相模大野駅で、北口から徒歩5分ほど。約2カ月振り、ブログ上では通算184度目の訪問。11:00前に着。待ちは無し。空席も無し。すぐに券売機にて食券購入。しばらくして席が空き「どうぞー」的な事を助手さんから言われ