ブログ記事25,924件
●●●●●●●●●●●●▼幸せな飼い猫になった猫たち♪▼大人猫のサッチャーちゃん(2~3才)とスージーちゃん(7~8才)2匹一緒の里親さん決定おめでとう♪2匹とも人馴れしていません。里親さんからの「馴れていない猫を貰います。」という有難いお言葉で今回触れない猫ちゃん&パンチで触れない猫ちゃんが行く事になりました。「人馴れ修行中の猫も可愛いです」と言っていただきました。何とも嬉しい限りです里親さんのインスタグラムはコチラから。▼ダリちゃ
こんにちは(*'▽')相模大野駅前児童発達支援”ワンダフルデイ”です(´▽`)本日は運動でのほっこりエピソードをご紹介ワンダフルデイの運動は異年齢のお友達と少人数で約45分間行います個別に担当職員が1対1で対応していますがお友達の動きを模倣して一緒に取り組む姿も多々見られますこの日はお兄さんの模倣をしたお友達が高床平均台からのジャンプ着地や平均台渡りに挑戦していましたお兄さんと同じことが出来て、たくさんの拍手をもらいポージングまで模倣する様子にほっこり模倣され
日曜日の午後はたいてい徳光さんとりっちゃんの「路線バスで寄り道の旅」を見ている家にいる時はもちろん車に乗っていても(子供が一緒の時は嫌がられるが、、)見ている一般的に日曜日の夕方は「サザエさん」が定番だが(サザエ症候群とか色々あるらしいが、、)うちはこれで、先日ゲストがコロッケだった私も主人も子供の頃からコロッケ好き❤️すごく楽しく見させてもらった(2人で大笑い)告知でショーをやっている事を知りすぐに調べて↓これを購入✌️「松平健・コロッケエンタ
はじめまして9月1日に相模原市南区相模大野に開所しました「児童発達支援事業所」の”ワンダフルデイ”です。未就学児童で主に2~6歳児を対象とした児童発達支援教室です。私たちが大切にしている療育の3つの特徴✨①【子どもの『やりたい』を引き出します】感覚統合療育やモンテッソーリ教育の考え方をベースとし、子どもの主体性を尊重した療育を行います。②【ことばとコミュニケーション力の向上に注力します】口元を動かす発声練習だけでは、ことばの発達に効果的とは言えません。また
相模大野駅北口より徒歩1分2021年オープン。台湾発祥、世界で2000店以上展開するグローバルティーカフェ。店名の由来は、時の皇帝に愛されたような上質なお茶を皆様に味わっていただきたいという思いから。本日はモーニング利用MorningTeaSetC¥420叉焼メロンパンのモーニングを以前やっていたのですが終売とのこと。仕方なく、台湾らしさということでエッグタルトのセットしましたが量が少ない。味は美味しいんだけど、お腹が空いちゃうな・・・ドリンクは季節のティーにし
素敵な場所で展示させていただく機会をいただきました展示作品として選ばれたこと大変嬉しく思います=========================出展決定のご案内「伝統工芸継承と創造匠」2025年6月7日(土)、8日(日)10:00〜17:00(入場16:30まで)迎賓館赤坂離宮https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/私たちの他にも伝統工芸士の方々ほか様々な分野の作家が出展します国宝建築自体が芸術品素晴らしい空間での展示はとても
神奈川県相模原市で頑張るママの【心と体がスッキリ元気】勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^5月16日(水)上履きデコパージュ開催しました!!一目見て可愛い!!息子の為に作ってあげたい!!そんな風に心惹かれた、この企画。とっても、楽しみにしていましたー♪♪上履きに乗せる絵。息子が選んだのは、現在ハマっているマリオカート^^2枚ビバレッジサイズマリオカート柄スーパーマリオペーパーナプキンア
●●行政(警察)からの子猫引き取り●●10/13日に警察からの引き取りで、赤ちゃん子猫3匹を保護しました。相模原市の緑道わきにズタ袋に入れられて捨てられていたそうです。生後10日くらいのミルク飲み子猫たち。3匹ともめちゃくちゃ可愛い食っちゃうぞぉ😈●ダリちゃん♀●ミギちゃん♂●ハチちゃん♂●里親さん募集開始をどうぞお楽しみに♪ネット(ネコジルシやペットのおうち)に出す前に譲渡会場で、すぐ里親さんが決まってしまう子もいます。ど
小田急線東林間駅前フラ教室AnelaNaniHulastudio主宰mamiです🌻ずっとずっとずっと..ブログを更新せず数年経過しちゃいました(涙)今回改めて(^^)ブログを再開する事に致しました♪2015年から開講し、今年で10年が経ちます☺️🖐️ブログでお伝えしたいと思う事が沢山あり今回から新規でアメブロ初めました🌿不定期な投稿になってしまいますが😅💦今後もお付き合い宜しくお願い致します♪
※内容に関するネタバレはないのですが、ネタバレNG精度が高い方はMy初日のあとにご覧ください^-^10/10、元体育の日に行ってまいりました相模大野!!(相模女子大学グリーンホール)これぞTHEALFEEの秋ツアー!という内容で最高オブ最高でした。人は命を終えるその前に人生のハイライトが走馬燈のように見えるといわれましたがそんな感じのコンサートで「今夜が命日か…」と思うくらい最高でした。おかげさまで生まれ変わってスッキリした朝を迎えております。先週のKトラで初日にしてセットリストが
2002/05/10現在神奈川県相模原市の蔓延防止等重点措置の延長につき、現在募集を停止しております。LiveBarあずましぃでは日曜日・祝日を中心にオープンマイクを開催しています。本格的なライブには気おくれしている方や、アコースティック系の音楽が好きな方にうってつけです。LiveBarで歌ってみたい人に提供するオープンマイクイベントです。ただ時短要請につき15時オープン16時スタート20時終了となります(2021/05/01現在)現在募集しているオープンマ
こんにちは。LiveBarあずましぃの店長なちおです。今日は暖かいというか、暑いですね!春が飛んで、夏が来たみたいな感じです。陽気がいいと、歌うのが楽しくなりますね。では、2025年4月のスケジュールです。是非歌いにきてくださいね。2025年4月の営業日日にち曜日1火休業日2水休業日3木通常営業日18時~24時4金通常営業日18時~24時5土通常営業日18時~24時6日通常営業日16時~24時7
舟木一夫コンサート2020in中野サンプラザ[TV初]【放送日】4月26日(月)夜6:50~2020年12月8日、中野サンプラザで開催された「舟木一夫コンサート2020ツアーファイナル」の模様を完全収録して放送。第一部では「春が来た」「ふるさと」を始めとする日本の名曲、第二部では「高校三年生」「学園広場」といったおなじみの楽曲、アンコールを含めた全26曲の熱いステージ!新型コロナウイルスの影響で、一時はコンサートの中止を余儀なくされた舟木一夫の、思いを込めた感動のツアーファイナルをぜ
≪≪相模大野の「おたべ菜」で、昼飲み♪定食ランチ≫≫この日のランチも相模大野で。伺ったのは●OTABENAちなみに食ベログでの相模原市/居酒屋ランキングは32位(32位/567店)ボーノ相模大野サウスモール2Fにあります。12:00前に着。約2か月ぶり、3度目の訪問です。前回は平日にも関わらず満席1歩手前でしたが、この日はわりと空いていました。過去2回と同様にカウンター席に着席。卓上のメニューの、コチラのページからから口頭にて注文。食べた(飲ん
≪≪相模大野の「ラーメン二郎」で、小ラーメン≫≫少ーしだけ暖かくなった、快晴の平日。この日のランチは、当ブログの核店舗●ラーメン二郎相模大野店。※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの相模原市/ラーメンランキングは2位(2位/282店)最寄駅は相模大野駅で、北口から徒歩5分ほど。約2カ月振り、ブログ上では通算184度目の訪問。11:00前に着。待ちは無し。空席も無し。すぐに券売機にて食券購入。しばらくして席が空き「どうぞー」的な事を助手さんから言われ
こんにちは!受付のうたこです社交ダンスドレスショップのアニエル様のブログにて、Saettaを紹介いしてただきましたANIELivlyNEWS社交ダンサーの毎日への素敵なアレ・コレドレスネットアニエル&CARITESさんのブログです。最近の記事は「スペインのブランドIBANSALGADO(画像あり)」です。ameblo.jpたくさんご紹介いただきありがとうございますSaettaのオンラインストアはこちらSaettapoweredbyBASE『
関東に移住して3か月経ちました。新天地に馴染んできているので、困ったこと(既にUP済)、大阪あるある、相模大野あるあるを忘れないうちに、記録しておこうと思っています。相模大野では、ホームセンターユニディで、コストコ商品を購入できます。大阪で車を手放した時点で、コストコ商品とはお別れと思っていたので、ユニディでコストコ商品を見つけた時は、とても嬉しかったです。商品数はそんなに多くないですが、長年愛用していたトイレットペーパーとディナ―ロールとホノルルクッキーがあったのは、Luckyでし
お花がとってもセンスが良くて素敵です💓みんなありがとう🥰お返しは身体で🤣YouTubehttps://youtube.com/@ako4622?si=FIe2Chvat10AmHaOInstagramhttps://www.instagram.com/akikoyamaguchi777Facebookhttps://www.facebook.com/akiko.yamaguchi.359山口明子公式LINEhttps://line.me/R/ti/p/@969uplrf
※当ブログは、肛門周囲膿瘍や痔ろうの事を記録として残しております。下の表現が多くなりますので、ご注意ください。私自身も他の方々のブログを読ませていただき、心強くまた参考にさせていただきました。私のブログが読まれました皆様の、何かしらのお役に立てたならば幸いです。前回の切開手術から1週間経過。この1週間の間、便をする時に痛くなり普段快便なのだが、術後少しの間は便秘気味になってしまった。ディスクワークの仕事なので、真ん中に穴があいているクッションを購入し使うことにする。妻のナフキンを使わ
●●●暖かいお家ができた猫たち♪●●▼湘南台ファンタジアの譲渡会で一番人気だったグレーの子猫ミミちゃん里親さん決定おめでとう♪のびのび遊んだり、まったり寝転んだり。▼▼▼▼▼▼ひゅるひゅる~♪▼▼▼もうすぐ春だね♪
≪≪相模大野の「鳥海山」で、昼飲み🍺♪蟹クリームコロッケ定食≫≫午前中に電車にて新百合ヶ丘方面へ。かなり早い段階での下見でしたが、今回はめっちゃ短い滞在時間で後にしました。~で、相模大野に戻ってランチ♪伺ったのは●鳥海山相模大野店※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの相模原市/居酒屋ランキングは61位(61位/519店)相模大野駅の北口から徒歩1分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野3-23-2相模大野北口公園の裏にあります。12:00少し過ぎ
皆様こんばんは🌉いつもブログ読んで頂き感謝申し上げます🍀昨日、出先の相模大野の山野楽器で北野まち子さんの新曲「夫婦すごろく」買いました。まだ都内のレコード店キャンペーンは決まってないみたいでした。私が住んでいるJR中央線の定期券内の立川〜荻窪駅周辺には特典が貰えるようなCDショップがありません!新星堂も殆ど閉店してしまい、都内の方迄行かないとありません。昨日の山野楽器相模大野店もやはり演歌コーナーはやや小さかったですがCDショップがあるだけ良いですね。
今年は、我が家も落ち着いた事から、舟木さんのコンサートには、行く事が出来ています。「神奈川県民ホール」から「松戸森のホール」と行き、まもなく「大田区民ホールアプリコ」にも行く事にしています。「松戸森のホール」がとても良かっただけに、次も愉しみです。今後の予定では、川越、相模大野と続き、京都南座、浅草公会堂までは決まっています。今年の通常コンサートのセットリストは、とても気に入っており、余りコンサートに来られていない方にも、満足の行く選曲だと思います。また京都南座、浅草公会堂では、
こんにちはトトロの会です今回はついに今年度最後の活動日、トトロの会卒業式でしたまずは一人ひとりに卒業証書と記念品のプレゼントみんなお名前を呼ばれたら上手にお返事して記念品を受け取ることができましたママと一緒に記念撮影続いて集合写真最後はママから一言ずつご挨拶一年前は人見知りや場所見知りでうまく参加ができなかったお友達も多くいましたが、今ではみんなで仲良く楽しく一緒に遊べるようになりましたみんなこの一年で一層素敵なお兄さんお姉さんに成長したね一
※当ブログは、肛門周囲膿瘍や痔ろうの事を記録として残しております。下の表現が多くなりますので、ご注意ください。私自身も他の方々のブログを読ませていただき、心強くまた参考にさせていただきました。私のブログが読まれました皆様の、何かしらのお役に立てたならば幸いです。さすがに肛門が痛くどうにもならないので車で送ってもらい、相模大野にあるおしりのクリニックに行くことにする。予約をしていなかった為、問診票を書いてから約1時間位だろうか待つ。男の方ばっかりなんだろうなと思っていたが、男女比は半々位だ
≪≪相模大野の「しゃんと」で、昼飲み🍺広島風お好み焼き≫≫朝から夕方まで雨☔雨☔の平日。その日のランチは●広島風お好み焼きしゃんと※外観写真は使いまわしですちなみに食ベログでの相模原市/お好み焼きランキングは1位(1位/30店)小田急線相模大野駅の南口から徒歩2分ほど。住所は、神奈川県相模原市南区相模大野8-3-1川上ビル1Fモザイク通り沿いにあります。11:00ちょい過ぎに着。約2か月振り、9度目の訪問です。この時間帯での先客は、男性1人客x2名
ポーセラーツ・グルーデコ・レザーバッグレッスン&オーダーサロンSalondemilimili(サロンドミリミリ)神奈川県相模原市南区相模大野小田急線相模大野駅徒歩5分先週の小学校の卒業式の着用アイテムのご紹介です。ネイビーのツイードジャケットには、パールフラワーブローチを着用しました。セットで、パールフラワーピアスも♡控えめな中にも、クリスタルの輝きでお顔周りを華やかにしてくれます♡差がつくパールアクセサリ
【みけんにシワを寄せないで出来る断捨離】の横山和美です。やましたひでこ公認断捨離®︎チーフトレーナーをしています。ブログランキングに参加しています応援のポチっお願いします🤲↓↓↓ごきげんさまです。断捨離トレーナー研修2日目おのころ心平先生による座学とワークでした。断捨離と臓器
イタリアでのダンス留学!!こんにちは!SPARKのエドワードです!突然ですが、3/17から約半月間、イタリアにダンス留学してきます!今回の留学先は、我らの師匠であるパオロ&シルビアのもと!世界トップレベルのダンサーから直接学べるこの機会を最大限に活かして、技術も表現力も一気にレベルアップしてきます!スーパージャパンカップでは悔しい結果になりましたが、その悔しさをバネに、次の試合では最高のパフォーマンスを発揮できるように努力していきます!帰国後は、さらに進化した姿で
先日のレッスンに持参したバスケット。8inchOvalPurseAllCherryでパーツはEbonyナンタケット島に持って行きたくて、出発前の1週間で完成✨徹夜もしました😖行きのバス&飛行機は爆睡でした😅完成後、ここはこうしたかった!などありましたが…形、サイズ旅には一推しのバスケットです♪頑張れば夏の旅行に間に合いますよ〜✨CLAPFORESTナンタケットバスケットお問合せフォームssl.form-mailer.jp