ブログ記事3,778件
只今大雨です。大雨警報出ています。花がら摘みしておいてよかった。でも鉢たちの軒下避難は甘かったかもしれない。ツボミがつきすぎたホームアンドガーデン、せっかく咲いたのに心配です。それにしても本当に癌腫なの??2番花か秋バラに影響出たりして(笑)週末はお花の並び替え。そろそろ限界の春の寄せ植えを移動したり分解したり処分したりしました。冬越しでヤバかったゼラニウム。キレイに咲いています。PWさんのスーパーゼラニウムチャンピオン・キャロル。チャンピ
異空間を歩いてた。この中には、棒、カラフル植物などがあちこちあって、グミも浮遊してた。グミ1個食べてみたら、いちごのような味がした。しばらくしたら、小屋のようなのが見えてきた。そこに入ったら、異空間のデパート。飲食店街のあたりに出た。フードコートのあたりにきたら、マッ〇もあった。そして、マッ〇で「グミバーガーセット」というのを注文した。少ししたら、それを受け取って席に持っていって食べた。グミジュース、七色ポテト、グミバーガーなどのセットだった。グミバーガーを食べ
セリアで見つけたふにゅぷにゅおはな👃ぐにょぎょろ目玉👁️ぷにゅグニョ脳みそ🧠まずはおはな👃はな👃ホジホジしてみた続いて目玉👁️ぷにゅぷにゅしてみました最後は脳みそ🧠手の上でプルプルしてみましたリアルでぷにゅぷにゅしてて楽しい!ストレス発散にYouTubeぷにぷに面白い🤣脳みそ🧠お鼻👃目玉👁️だよ!!https://youtu.be/IOGgAKO2Pm0TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSF8M6Dpf/TikTok-MakeYou
こんにちは森田です間もなくゴールデンウィークが始まりますね今年は祝日の兼ね合いが微妙ではありますが、観光地には人がたくさん来るでしょうね4月24日(木)は課題②造形で鯉のぼりを作りました課題の様子を紹介しますみんなお話を真剣に聞いていますねお花紙をねじって鱗にしますねじり職人だね鯉の
👁の👿サイン分かりやすいですね👁👁👁好きですねー🤮🤮🤮pic.twitter.com/zUO3o8CoKG—Youko1104(@Youko11041)April7,2025🤮🤮🤮hirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッションメニュー
人差し指を立てて、両目で見た時と片目をつむってみた時の映像の違いから分かる利き目判定ってありますよね。最近、この判定テストをやってみて判明したのですが、わたくしの場合、体の右側に指を持ってきて見ると右目が利き目になります。でも、左側に指を持ってきて立ててテストしてみると、左目が利き目に変わるんですよ。どうやら右側の世界は右目で見て、左側の世界は左目で見るという、とても合理的な見方をしているんですね♪では、真正面に指をもってきて見たらどうなる
もろにあちら側だと分かりますね😌漣改@sazanamimod/\/👁\/目が肝い\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄もろに出してくるやん!ミャクミャクのデザインが徹底されててオリンピックの開会式級にキモい▲天〇陛下も「SDGsの達成に向けて」だそうで映像がありますので、是非、見てみてね👇https://x.com/sazanamimod/status/1910950689448353801こういうものには近寄らないのが身のためだと思いました
ほあぁっまたまた前回の記事から2ヶ月以上経ってた…!大したことしてないのにあっという間に時が過ぎてしまう…💧前回、網膜剥離再手術について書きますと言ってましたが手術内容は前回とほぼ変わらないので省略します。無駄に長いし…初手術と違ったのは、最初につけたシリコンバンドを外さないといけなかったので手術時間が長く、3時間かかりました。あと、初手術で見えない視界は戻ってたので目玉いじってるの丸見えで初手術より怖かったです…!!さすがの長時間に麻酔が切れかけたのか術中、痛みがしたので麻
最近、検索ワードでこのブログが上位を占めています。載せてある写真は少しグロテスクなので、心臓の弱い人は見ないでください(笑)写真は加工していません。記事は↓↓↓料理ネタが続きますが、決して『暇』な訳ではありません。食材を貰うと早いうちにシマツしないと勿体ないからです。さて、今回は福島銘木センターの社長から展示会の日に貰ったマグロの頭を捌きたいと思います。約一年ぶりなので、うまくいくのやら・・・慣れてくると、30分位でばらせますが今回は丁寧に
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆米津さん&ハンドメイドが大好きなアラフォー2児の主婦です。米津さん情報をいち早くお届け!(したい)日々米津さん情報を発信しています。時々ハンドメイドもご紹介しています。詳しい自己紹介はこちらよりどうぞ→☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆こないだは皆さん温かいメッセージたくさんありがとうございます。丸3日ぐらいゆっくり考えていましたが、やっぱり無理しすぎていたのだと思います。人付き合いが苦手なのに、自
ホーム>つまみ/食べ方/魚にほんブログ村鯛のかぶと煮って高価なイメージがあって見ただけで心が躍るのは呑兵衛だけでしょうか?まずはここからいただきます。呑兵衛の食べ方は、鯛のほほ肉からいただけます。ほほ肉は柔らかくて旨い!味付も抜群だ。やっぱりほほ肉から食べるのが正解である。酒のつまみに最高に合うな~。天草まるき水産の天草荒波鯛送料無料漁師の鯛かぶと煮5個セット丸木水産たいタイ漁師シーフード魚介Amazon(アマゾン)4,
皆様、こんばんは😃🌃ブライス(本当は安価のアイシードールなんです)の解体と組み立ての模様を写真に撮っておきました。ここからは分解した画像が出てきますので、苦手な方は御遠慮下さいね~😃頭の蓋を外すとこういう感じです。右下の部品とネジを外す。ちなみに眠り目にするためのヒモが着いています。目玉の左目、歯車のようになっています。これがギミックなんだなあ❗️アイギミックを外しました。大きめのマイナスドライバーで。今度は小さめのマイナスドライバーでアイパーツを外しました。目玉は左右に引