ブログ記事3,774件
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆米津さん&ハンドメイドが大好きなアラフォー2児の主婦です。米津さん情報をいち早くお届け!(したい)日々米津さん情報を発信しています。時々ハンドメイドもご紹介しています。詳しい自己紹介はこちらよりどうぞ→☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆こないだは皆さん温かいメッセージたくさんありがとうございます。丸3日ぐらいゆっくり考えていましたが、やっぱり無理しすぎていたのだと思います。人付き合いが苦手なのに、自
客船アイーダステラ号定刻に神戸港に到着しました。インパクト大の船首(顔)スラスターで調整ブリッジここは何?着岸後船首から撮影くちびるをアップ目玉をアップポートアイランド北公園から撮影船尾は普通です。こちら側にお顔を拝みたかったよ〜🐍🐍🐍この後、帆船日本丸と客船リビエラ号をお迎えに行きます。
ほあぁっまたまた前回の記事から2ヶ月以上経ってた…!大したことしてないのにあっという間に時が過ぎてしまう…💧前回、網膜剥離再手術について書きますと言ってましたが手術内容は前回とほぼ変わらないので省略します。無駄に長いし…初手術と違ったのは、最初につけたシリコンバンドを外さないといけなかったので手術時間が長く、3時間かかりました。あと、初手術で見えない視界は戻ってたので目玉いじってるの丸見えで初手術より怖かったです…!!さすがの長時間に麻酔が切れかけたのか術中、痛みがしたので麻
最近、検索ワードでこのブログが上位を占めています。載せてある写真は少しグロテスクなので、心臓の弱い人は見ないでください(笑)写真は加工していません。記事は↓↓↓料理ネタが続きますが、決して『暇』な訳ではありません。食材を貰うと早いうちにシマツしないと勿体ないからです。さて、今回は福島銘木センターの社長から展示会の日に貰ったマグロの頭を捌きたいと思います。約一年ぶりなので、うまくいくのやら・・・慣れてくると、30分位でばらせますが今回は丁寧に
UVレジン液を使えば・自作ルアー用の目玉が簡単に出来ます先週に続きUVレジン液を使った自作ルアーの目玉作りの記事です準備は万端と思いきや。。。穴あけポンチの穴の大きさが小さい事に気が着き本日、ホームセンターで追加購入必要な道具は下の写真です。・ハンマー(ポンチでホーローテープを打ち抜く時に必要)・ホビー用アンビル(木材でも代用可能)・ポンチ(理想の大きさを確認)・ホーローテープ目玉用・段ボール(アンビルとホーローテープの間