ブログ記事1,195件
美容外科学会に参加して感じたこと昨日美容外科学会に参加してきました。参加したといっても講演に呼ばれて25分演者として話をしてきたのですが、その時に感じたことを書きたいと思います。違う科の学会に行くのっていうのはほとんどないことなのでどんな器械が売られてたりするのかを見てみようということで会場を歩きまわってみたのですがそのときに美容外科の学会の中で手術関連の器械展示がほとんどないということに気付きました。眼科の学会に出ると全く違っていて器械展示はほとんどすべて手術
Dr.本田のお得モニターは↓から確認下さい★(部分モニタなら約30%安い♪)Dr.本田のリアルな口コミ!美容医療の口コミ広場クマ取り部門東京都No.1Dr.本田の口コミ←こちらをクリック★ブログをご覧頂きありがとうございます✨JSAS美容外科専門医で湘南美容クリニック技術指導医、八王子院院長の本田です🙇♂️今回は、ペンネーム『赤身肉の女王』様より寄贈頂いた、クマ取り31日間の自撮り写真を基に、クマ取りダウンタイムを徹底解説致します。これは、計31日間に渡って、シーン別・メイ
ぬPRPに成長因子を入れると危険??よくネットを見ていると、PRPに成長因子をいれると、しこりになったり、どんどん膨れてきて(増殖性)問題があるので、危険だと書き込みがあります。高名な先生も、成長因子をいれるのは危険って、入れている医師のモラルはどうなっている(怒)みたいなことを書かれています。本当でしょうか?→半分あたっていて、半分間違っていると思います。当院もPRPF®という成長因子を添加する治療を行っているため、他院のPRP+成長因子治療で、しこりになったり、増殖
これは、悪徳美容クリニックにカモられゾンビにされてしまった女が元の姿に戻りたいと足掻くノンフィクションである。2024/12/28経結膜脱脂(2回目)+脂肪注入(目の上、目の下、こめかみ)+ボトックス(額、眉間、目尻、目の下)…の施術を受けた40歳の記録。前回↓『目のまわり脂肪注入DT6〜8日目【クマとり後日談2】』前回↓『目のまわり脂肪注入DT3〜5日目【クマとり後日談2】』前回『【クマとり後日談2】目のまわり脂肪注入DT48時間後』施術の様子はこちら↓『【クマとり…
“形成外科医がスペシャリストになれない理由”眼形成外科医から見た形成外科医についてここ最近書いてきましたいろいろ議論を呼ぶ内容であるのは百も承知ですでも日本人的な奥ゆかしさって、今後の日本に必要なのかな?って思うんですよね話題のドラマ「不適切にもほどがある」にも表れているように、言わなきゃいけないことを言わない雰囲気が現代の日本には強すぎるんです僕は言わなきゃいけないことは言う、というキャラを貫き通し、皆さんに世の中の真実について知ってもらいたいと思いますそれが世
こんにちはクマ治療のPRP注入から1週間経ちました!だいぶ落ち着きました!結果から申しますと…コンシーラー要らなくなりました!顔色の変化としては、赤↓赤紫↓黄色↓今これは3日目のお写真ちょっと黄色くなってきましたね。そして、心なしか鼻の横も少し腫れていました。そして今日アイメイクはしていますが、NOコンシーラーです⭐まだまだ完成ではなく、もっと馴染んであと1ヶ月後くらいに完成ですあと、お写真では分からないですが目の下の凹みが無くなりました!触る
ふとマスクした顔を鏡で見ると驚愕!!目の下がヒドイ!!元々クマが常にあるんだけどそれにくわえシワ、たるみ…これは今すぐでも対処しないとどんどん劣化がひどくなる!!私の姉、通称セレブ姉はわが子供達もすごいっていつも絶賛する美魔女です美の相談はセレブ姉に限る!そしてすぐ返信がきましたえっなんかいっぱい書いてある…そういえば…福岡でお化粧してもらった時いろいろ説明してくれてた…という訳で福岡で撮っ
10/21に目の下の脱脂+脂肪注入手術を受けました。日暮里のプラストクリニックでの施術です6ヶ月経過しました!半年の節目です。全てノーメイク、ほぼ同じ環境・カメラで撮影しています。※写真の無断転載はお断りします。2日目が一番腫れていたあざが黄色くなってきた。アトピー悪化術後のテープが刺激になったかもしれません。右目(向かって左)の下に青グマ出現数日で治ったので、何かぶつけた時のアザのようです
Dr.本田のお得モニターは↓から確認下さい★(部分モニタなら約30%安い♪)Dr.本田のリアルな口コミ!美容医療の口コミ広場クマ取り部門東京都No.1Dr.本田の口コミ←こちらをクリック★ブログをご覧頂きありがとうございます✨JSAS美容外科専門医で湘南美容クリニック技術指導医、八王子院院長の本田です🙇♂️今回も、ペンネーム『赤身肉の女王』様より寄贈頂きました、クマ取りダウンタイム31日間の自撮り写真解説その2、となります。クマ取り10〜20日目までを連続で掲載、コメント
Dr.本田のお得モニターは↓から確認下さい★(部分モニタなら約30%安い♪)Dr.本田のリアルな口コミ!美容医療の口コミ広場クマ取り部門東京都No.1Dr.本田の口コミ←こちらをクリック★ブログをご覧頂きありがとうございます。JSAS美容外科専門医で湘南美容クリニック技術指導医、八王子院院長の本田です🙇♂️今回のテーマは、『手術計画の重要性』です‼️クマ取りでは、どんな要素が経過に影響を与えるか、何に留意して手術計画を立てるのか、症例を通じてコツを伝授します。クマ取りさ
甲状腺眼症・バセドウ病発症への眼窩減圧術のモニター患者さん10症例連続10症例の最後、10例目の患者さんです!術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。目の距離も開大しているようです。術後上まぶたの膨らみは消え、やや凹んだ状態になっています。目の距離も狭くなりバランスが良くなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。目の距離も開大しているようです。術後上まぶたの膨らみは消え、やや凹んだ状態になっています。
最近、眉毛下切開での眼瞼下垂手術が流行っています眉毛下切開はキズが前面に出てしまうので、丁寧に切って、丁寧に縫うのがコツですが来院する患者さんで眉毛下切開後のキズが酷い人がそれなりにいらっしゃることに気付き、、、これはYoutubeに飛んででも見て欲しい、、、、当院で手術した方が全然キレイじゃん、ということを知るにいたりました当院で行った手術の動画を患者さんがアップしていました眉毛下の動画作りましたので良かったら見てみてくださいキズが
甲状腺眼症のモニター患者さんご紹介10症例それでは2症例目です!バセドウ病になって、可愛くなくなってしまっているのが分かると思います眼窩減圧によって、とても可愛く変化しているのが分かると思います!手術時間は約1時間、日帰り全身麻酔で行います。身体的な負担も少なく、これがベストな治療法です!リスク出血・感染・複視・視力障害・視野障害眼窩(がんか)脂肪減圧術両眼/片眼鹿嶋先生¥1,650,0
クマ取りしてから一年以上経ちましたが、『クマ取り約3ヶ月..再手術!?』クマ取りの手術をしてから約3ヶ月が経とうとしております。『クマ取りから2ヶ月』クマ取りしてから2ヶ月が経ちました。『クマ取り術後1ヶ月の経過観察へ』クマ取り…ameblo.jp75万も払って2ヶ月で元通りになってしまいそれから毎日鏡を見る度にガッカリして過ごしてきました...⬆️クマさん🧸しっかり健在。瞼の厚みも増し増しこれはクマ取りと関係無いけどいつか眉下切開やりたいと考えてます。そしてクマ取りはま
目もと眉リフトの適応となる患者さんについて当院で行っている目もと眉リフトは、内視鏡を使用して目もと・鼻の横ジワ(バニーライン)、おでこのたるみ、眉間のしわを改善する手術です。この手術は、主に額や眉のたるみやシワの改善させる効果があります。対象となる患者さんは、以下の通りです。1.額や眉間のしわが目立つ方年齢を重ねることで、額や眉間に深いしわが現れることがあります。これにより、疲れて見えたり、怒っているような印象を与えることがあります。このようなしわは、通常のスキ
二例目です今度は国際医療福祉大学形成外科ですオペ前複視無しだったのが、国際医療福祉大学・形成外科で腸骨移植オペ後に全方向複視😡2回目に教授がオペし、プレートを置き直ししたが変化無し。本人希望で転院。まずヘスがひどいことになってる。術後の複視はこの人に生涯にわたって不自由を強いるくらいの複視です😔術後術前正常ですそして次に原因を探るためにCTを見てください。プレートの位置は完璧ではないですが、眼球運動障害を起こすほどではありません。ポイ
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。🌹目のクマの悩み目のクマと一言でいっても、原因は一つではありません。①目の下が黒ずんでいる→色素沈着②目の下がたるんでいる→皮膚のたるみ③目の下が青紫〜黒っぽい→血行不良など原因により、目のクマの対処方法がかわります。日常診療でよく見られるのは①と②ですが、これらがいくつか組み合わさっていることも多いです。色素沈着タイプでは、美白効果がある施術やスキンケアがいいですね。スキンケアではリビジョンのC+アイコンプレックス、コウジ酸クリー
10/21に目の下のたるみ(クマ)の脱脂+脂肪注入をしました。目元の経過は別記事に載せていますが、顔全体で見るとクマの有無により、印象がかなり違うなと思いました。(なかなか恥ずかしい写真なので、おそらく後日アメ限にします)カメラの設定や環境を変えず撮っていますが、若干の色味の違いはあります。子供に加工前の写真を「手術前後の写真」ということは伏せて見せたところ、二人とも「右の方がいい!」と言ってくれました目の下のクマが顔全体に与える印象って、なかなかだなと思いました。35歳くらいの頃に、
引き続き、甲状腺眼症に対する眼窩減圧術のモニター患者さんをご紹介します。術前です左の眼球突出だけでなく、眼瞼後退もあります術後です左右差はなくなりました術前左眼が開大していて、睨んでいるように見えます術後です自然な目つきになっています眼窩減圧術は、唯一の根本的な治療です悩まれている方は是非ご相談くださいリスク出血・感染・複視・視力障害・視野障害眼窩減圧術(術者指名なし)660,000円眼窩減圧術(術者指名あり)
Dr.本田のお得モニターは↓から確認下さい★(部分モニタなら約30%安い♪)Dr.本田のリアルな口コミ!美容医療の口コミ広場クマ取り部門東京都No.1Dr.本田の口コミ←こちらをクリック★ブログをご覧頂きありがとうございます✨JSAS美容外科専門医で湘南美容クリニック技術指導医、八王子院院長の本田です🙇♂️今回で一連記事のラストです。ペンネーム『赤身肉の女王』様、目のクマ取り21日目〜31日目を解説致します。21日目、大分腫れも引いてスッキリしてきました。ここまでの内容
引き続き、甲状腺眼症・バセドウ病眼症への眼窩脂肪減圧の術前後の方のご紹介をしたいと思います3例目の方です術前です上眼瞼が膨らんでいることがわかります術後です上眼瞼に陥凹が出来ました。離れ目も改善しています術前です上眼瞼の膨らみが顕著です特に奥の目をみてください術後です奥の目は凹み、影が出来るようになりました眼窩減圧術は、唯一の根本的な治療です悩まれている方は是非ご相談くださいリスク出血・感染・複視・視力障害・視野障害眼窩
ひきつづき、甲状腺眼症・バセドウ病発症への眼窩減圧術のモニター患者さん10症例を紹介いたします。5例目です術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。目の距離も開大しています。術後上まぶたの膨らみは消え、自然な形状になりました。膨らみがなくなったため、小じわが出現しています。下まぶたのクマも消え、目の距離も狭くなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく
引き続き、甲状腺眼症・バセドウ病眼症への眼窩減圧術のモニター患者さん10症例の6例目です術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。目の距離も開大しているようです。術後上まぶたの膨らみは消え、自然な形状になりました。下まぶたのクマも消え、目の距離も狭くなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。術後上まぶたの膨らみは消え、自然
新年明け仕事初日新入職の平野雅幸先生😉岡山大の眼科に所属していますが今年9月の香川での開業を目指して眼形成習得のため週3日姫路から研修に来ますこのように我々は新規開業の先生のトレーニングも行ってます😌もちろんそれなりの覚悟と良い人格がなければ受け入れませんが僕らのような技術をもった医師を日本全国に育てることも当院を設立した目的の一つです今後も、未来の日本のために働いていこうと思います!!※読んで勉強になったり、面白かったと
甲状腺眼症・バセドウ病発症への眼窩減圧術のモニター患者さん10症例いよいよ終わりが近づいてきました!9症例目です!!!術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。目の距離も開大しているようです。術後上まぶたの膨らみは消え、やや凹んだ状態になっています。下まぶたのクマも消え、目の距離も狭くなりバランスが良くなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく
10/21に目の下の脱脂+脂肪注入手術を受けました。3ヶ月経過しました!3ヶ月の経過です。手術の完成形は3ヶ月が目安と聞いていたので、節目の日です。全てノーメイク、ほぼ同じ環境・カメラで撮影しています。2日目が一番腫れていたあざが黄色くなってきた。アトピー悪化術後のテープが刺激になったかもしれません。右目(向かって左)の下に青グマ出現数日で治ったので、何かぶつけた時のアザのようです。
再生医療という言葉を聞いたことがありますか?PRPF®療法というのは、再生医療の一種で、自分の血液から抽出した成分を注射して、お肌の若返りや目の下のクマやくぼみ目の改善を図ります。PRP(PlateletRichPlasma=多血小板血漿)には、皮膚の再生、若返りの効果のある成分(サイトカイン、細胞間伝達物質)が豊富に含まれています。サイトカインの種類は多数あり血液から抽出した場合に不足しているb-FGF(塩基性線維芽細胞増殖因子)を添加したものがPRPF®です。PRP単独では
PRPF®療法のブログにリンクを貼っているPRPF®療法研究会について解説します。↓PRPF®療法研究会ホームページによると↓本会は、PRPF®︎療法に関する臨床、および学術データの構築(臨床症例・エビデンスの蓄積)、並びに本会のプロトコルによる症例報告の共有と蓄積を継続的に行うことで会員相互の技術向上を図り、より安心安全な精度の高いPRPF®︎療法の習得を目的とし、学会発表や論文投稿で国内外へ正しくPRPF®︎療法を啓発し広めることを目的とします。とあります。ネットなどでも
今日も甲状腺眼症・バセドウ病眼症の眼窩減圧術のモニター患者さんのご紹介をいたします術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。下まぶたは引き下がっていて黒目の下に白目が露出しています。術後上まぶたの膨らみは消え、自然な形状になりました。目の距離も狭くなっています。下まぶたの位置も改善し、白目の露出が少なくなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。下まぶたは引き下がっていて黒目の下に白目が露出しています。術後上まぶたの膨らみ
甲状腺眼症・バセドウ病発症への眼窩減圧術のモニター患者さん10症例7症例目になります術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。目の距離も開大しているようです。術後上まぶたの膨らみは消え、やや凹んだ状態になっています。下まぶたのクマも消え、目の距離も狭くなっています。術前まぶたが腫れぼったく、目が大きいことがわかります。上まぶただけでなく、下まぶたのクマも出現しています。目の距離も開大しているようです。