ブログ記事441件
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。昨日のブログの続きですが、▼この記事『春休みは時間の使い方の練習をする』こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。昨日、たまたまvoicyのコメントで「春休みの計画は何か考えていますか?」と質…ameblo.jp時間の使い方を練習する中で家庭学習もメリハリを持って集中する練習をしていきたいと思います。適当になんとなく勉強したではなく、時間を計ってスパっと集中して取
ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『震災の日に思う』ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事…ameblo.jp百ます計算ではなく、“プレ”百ます計算の記録ですプレ百ます計算の内容くりあがりのない足し算36問(7日分)くりさがりのな
掛け算の九九がマスターできたら次に100マス計算の掛け算を訓練するといいです。100マス(100問)を全問正解で3分切ってできるようになれば、完璧です。私の子育て時代は百ます計算用のジャポニカノートが売っていてそれを使っていました。今は売っていないので、普通のマスのジャポニカ学習ノートでやればいいと思います。ポイントは全く並びの同じ百ます計算を2週間続けてやることです。見本で言うと3108726594と2938164750は変えません。2週間同じことをすると、何回も同
すずまゆ→"プレ更年期"40代前半のゆる~く働く母長女→小学3年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学1年生。2028中学受験検討中こんにちは、すずまゆです。いいねやコメント、いつも小躍りして喜んでいます次女の塾では、算数の授業の前に毎回計算プリントをやります。最初の2回は2桁+1桁のたし算(繰り上がりあり、なし混在)でしたが、3回目からは2桁-1桁のひき算(繰り下がりあり、なし混在)になりました。毎回、タイムはクラス最下位…そうなので
子供が幼稚園児の頃、仲のいい近所の友達が公文に通っていて一緒に行きたいと言ってきた。幼稚園は帰宅が早い。2時半からずっと誰かと遊びたくて仕方がない。仲のいい友達は保育園に通っていて週に2日は公文に通っている。友達と一緒にいたいから公文に行きたいようだった。どうしようか悩んだ。公文は勉強系の習い事だ。うちは3人兄弟。一人行かせたら3人行きたいと言うだろう。結局、公文に行かせることはしなかった。私は小さい時小学館の「小学一年生」や「幼稚園」という雑誌が好きだった。
都内で、小5の女の子と4歳の男の子を育てているワーママ(フルタイム正社員)&ワンオペです。小5は元SAPIX⇒現在早稲アカ、オンライン家庭教師(選定中)とピアノ、4歳はEQWELに通っています。個人的には読書&コスメが大好き。本はビジネス本から今は受験に関する本、コスメ好きが乗じて美容の本や小説など、ジャンル問わず色んな本を読みますと、いうことで、これからはオススメの本やコスメもご紹介していきたいと思います皆さんのご家庭では、子ども達が勉強する際、音楽をか
すずまゆ→"プレ更年期"ミドフォーのゆる~く働く母長女→小学5年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学3年生。2028中学受験検討中こんにちは、すずまゆです。いいねやコメント、いつも小躍りして喜んでいます馬渕教室高校受験コースに通っている長女。宿題に「毎日、百ます計算をする」が課せられています。小3の2月に入塾して以来、毎日毎日「いやや~!百ますやりたくない~!!」と、取り組む前に勝手にひと悶着「ゴネてる間にやった方が早いで…」と
仲の良いお友達&担任に恵まれ幸先の良いスタートと思ってたのですが、2年生算数教科書の簡単な引き算が怪しい公文で分数解いてるのになんで〜?少し解いたら思い出しました。この時点で怒ってしまい娘号泣すぐ謝りました。引き算の筆算も繰り下がりが苦手で誤答が多い取りあえずこちらを購入。2年生ひき算(くもんの小学ドリル算数計算4)Amazon(アマゾン)748〜2,169円ケアレスミス対策として夏休みに百マス計算でもやろうかな。<教育技術MOOK>陰山メソッド徹底反
暗算のトレーニングをどうしたらいいか。ネットで調べ、「百ます計算」に行き当たった。縦10マス、横10マスの左と上に、0~9の数字をランダムに書いて、交差するところで足し算・引き算をする方法らしい。シンプルで、これならできそうだと思った。さらに調べると、Nintendo3DSでソフトがあるらしい。中古の通販で、送料込み250円ほどで購入できた。ソフトが届いたのが6月7日。「百ます計算」というものの、娘の実力では、100マスを一息でこなすのは不可能なので、まずは50マスの足し算から始
すずまゆ→"プレ更年期"40代前半のゆる~く働く母長女→小学3年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学1年生。2028中学受験検討中こんにちは、すずまゆです。いいねやコメント、いつも小躍りして喜んでいます「長女の塾の宿題や100マス計算が遅くて、塾でやっていけるのか?」問題の続きです。前回の記事はこちら↓『長女との約束』すずまゆ→"プレ更年期"40代前半のゆる~く働く母長女→小学3年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学1年生。2
あなたは努力する人をどう思いますか?現在小1の脳力アップを目的にしたブログ。息子は元軽度知的障害の自閉症児です。ついに、絵になる!100マス計算たし算楽天市場556円絵になる!100マス計算たし算Amazon(アマゾン)271〜3,303円百マス計算、一冊やり終えたよ!!陰山英男の徹底反復プレ百ます計算(教育技術MOOK陰山メソッド)Amazon(アマゾン)195〜3,057円はじめての百ますたし算徹底反復シリーズ陰山メソッドforキッズ[陰山
今日は上の子の記録上の子(年長1月生まれ)は、年中の6月から七田式の幼児プリントをやっています。プリントAから始め、少し前にプリントDに進みました。5歳半の現在は、もじ5冊目、かず5冊目、ちえ6冊目を1日1枚ずつやってます。他に、小学校受験系のプリントを20枚程度こなしています。かず→繰り上がり、繰り下がりで少し躓いたものの、ほぼ順調。時計は得意、文章題は答えは分かるのに式にするのが少し苦手、図形は得意。繰り上がり繰り下がりは百ます計算と七田の魔法陣(本人はこどもナンプレと呼んでお