ブログ記事5,480件
1週間ぶりの社会復帰。なかなか忙しかったです明日、行けばまた土日なので耐えられます白楽の六角橋商店街にあるレトロな喫茶店『珈琲文明』に行ってきました天井は夕焼け空メニュー表アイスカフェオレを注文しました目の前でコーヒーとミルクを注いでくれます。このアイスカフェオレ、美味しいチーズケーキも素朴なベイクドチーズケーキでいけますと〜っても素敵な空間で落ち着けるお店でした。
昨日、近所の小学校は終業式でした。宿題のない春休みが始まり、生徒さんたちの表情も伸びやかです。私が高校生の頃、期末テストが終わると1週間休みになり、その後終業式があり、晴れて長期の休みがやってくるのでした。何年生のどの季節だったかも憶えていません。嫌なテストが全て終わり、もうすぐ長い休みがやって来るという日。開放感と弾む心に後押しされて、親友Mちゃんと、"そうだ、パーマをかけてみよう!"ということになったのです。二人にとって、人生初のパーマ。校則違反というのはもちろん承知の上、ドキ
東京横浜のバイオリン講師飯田りらです。春は新しい習い事の季節❗️何かしてみようという時に、音楽は耳から入れられるのも良いですね!【ドレミの歌】音の名前、音階の順番を覚えたのは、この歌かもしれません!サウンドオブミュージックの、ミュージカルのために書かれた曲、だそうです。このミュージカルは映画化もされて、挿入歌がたくさん、今でも大人気です。そういえば中校生の時に、文化祭でクラスで挑戦しました!!懐かしい思い出です!エーデルワイス→私の時代では教科書に載っていました
東横線白楽駅を起点にして2軒の有形文化財、そして1軒の横浜市認定歴史的建造物の建物を、頑張れば1時間くらいで訪問することが出来る。他にも味のある建物がポツリポツリ残っている。この辺りは横浜の中心部に近いが、空襲は受けなかったのかな。1旧市原重治郎邸東横線の車内からも見えるこのお宅は1925年に主屋(洋館付き)が建てられ、右の土蔵は1932年の建築。高い塀と樹木で建物は見にくい。結局駅のホームからが一番見えた。(下の写真で母屋と洋館)右の土蔵は大規模改修中。これまで市原家の家
こんにちは。東京横浜のバイオリン講師、飯田りらです。桜が咲き始めましたね!こちらは鞠のようで、ピンクが少し濃いめでした。種類がいろいろあるようで、楽しいですね。♪♪♪4月のレッスン予定です。1日(土)、2日(日)8日(土)、9日(日)15日(土)、16日(日)22日(土)、23日(日)29日(土)、30日(日)6月の発表会に向けて、コツコツ練習してまいりましょう。平日はリクエスト開催しています!♪♪♪ヴァイオリン無料体験レッスンSky
⭐️朱美です!今日は、2回目のありす療法院さんへ。実は、先日、友人達に教えて頂いて、初めて行ってみました。白楽駅から近いです。私は路線を調べたら一本で行けるので、岸根公園駅から、歩きました。本当は、Buddyを連れて行く予定でしたが、夕方とはいえ、あまりの陽射しの暑さで、断念😵本当に凄いです。身体の位置やら、先生が頭◯◯◯‥わからない言葉と数字をどんどん行って、御弟子さんが私のカルテに記入して行きます。頭痛はアストラゼネカが、残ってるね(私は持病扱いで気管支炎とかあったのと
訪問日:2019/6訪問回数:9回目2008年4月オープンの「くり山」へ。まだ夜の部が営業していた頃のくり山。閉店10分前くらいでも、待ち5くらい。中華そば、半チャーシュー、味玉、めんまを。中華そば半チャーシュー味玉めんまめんまは、べんてん、としおかみたいにぐわっと丼に盛り付けられるのかと思っていましたが、別皿での提供でしたwそれを抜かしても半チャーシューで迫力あるルックス、素晴らしい。この日の仕上がりも超安定のうまさ。くり山の半チャーシュートッピングってめちゃくち
横浜のクリーニング店、パワードライです!桜も満開になり、春らしい季節になりましたね🌸そろそろ衣替えなんていう方も多いかと思います。パワードライ横浜のクリーニング会員に新規ご入会いただいた方には・・・ドライクリーニング40%オフで、ご利用いただけます※セール時は、セール価格優先。併用不可。(3月、4月、5月は既存会員様も、40%オフ割引がご利用いただけます!)・・・・・パワードライ横浜のクリーニング会員は入会金・年会費・更新無料でご利用いただけますので
【3月,4月】レッスン日のご案内です体験レッスンは全てのレッスン日で随時募集中ですのでお気軽にご連絡ください!⭐︎全クラス合同レッスン日⭐︎3/18(土)3/25(土)4/1(土)※マスクの着用につきましては国の方針により個人の判断に委ねます。※体調が優れない場合はお休みください。【スロー】火曜月3回お月謝¥5000初めての方にはオススメですアパリマという歌のある曲が基本になりますタヒチアンダンスというと太鼓のリズムで激しい踊りと思われがちですがタヒチアンミ
パワードライ三ツ沢店、岸根公園、白楽、竹山全店舗共通価格です。こちらのリストにない場合は、お気軽にお問い合わせください。※消費税込みの基本価格です。※価格は素材やデザインによって異なります。※サービスデー・特別ご優待割引は特殊品を除きます。※赤文字は無料でご入会いただける「クリーニング会員」の価格です。※2023年2月20日価格改正Yシャツ一般価格(税込)会員特別価格たたみ仕上げ¥250¥190ハンガー仕上げ¥250¥170(¥190)※岸根公
春の爽やかな昼、ジャズライブはいかがですか?
三井アウトレットパークを歩き回り買い物を済ませ、せっかくなので帰る前にラーメンでも、とやってきたのがこちら。白楽にあるつけ麺屋さんです。注文を終えて瓶ビールを飲みながら待っているとつけ麺が出来上がり。頼んだのは特製つけ麺。通常のつけ麺に大きなチャーシューと煮卵がついています。つけ汁は魚介を感じるもので、太麺は濃厚なつけ汁にからみ、とても美味しいです。やわらかなチャーシューや煮卵もレベルが高く、美味しい一杯でありました。白楽栗山製麺三井アウトレットパ
こんにちは新クラスのご案内ですモナモナ初タヒチアンダンス入門クラスを開講いたします水曜(月3回)19:10〜20:00¥5000タヒチアンダンス初心者さんでも安心の一からスタート(もちろん経験者さんも大歓迎)※基礎がメインとなりますこちらのクラスは本日より募集します定員は3名から予定しています※おかげさまで3名確定となり5/17(水)より開講決定致しました!それにともない、ご新規様2名募集いたします!(2/25現在)ご連絡お待ちしてまーすプチ余談コ
先日、友人がSNSに「魚の骨が喉に刺さって困っている」という書き込みがありました。医者に行って診てもらったが結局、取ることが出来ずに帰宅したそうです。何かの拍子に「ズキッ」とした痛みがあるそうで大変困っている様子でした。そこで、思い出したのが「そういえば、喉の痛みや魚の骨が刺さったときに効く特効穴(とっこうけつ)あったよなぁ、、、」間使(かんし)手首から指四本分のあたり腕の真ん中に取ります。そこで「左右どちらか、違和感や痛みが強い方を押してみて
『初めて降りました駅シリーズ:白楽』東横線菊名駅の先にある『白楽』と言う名の駅🚉「珈琲文明」☕訪問の為に、降りました😄👌横浜へ行く時に通った事はあるから駅名もアナウンスで聴いているはずだけど…最寄り駅検索して知った(笑)『初めて降りました駅シリーズ』にも載せても良いよね🆗って事で~♪ー白楽駅ーなんと💡大通りに静岡銀行🏦が😄👍ー六角橋商店街ー白楽駅から『六角橋商店街』と言う昔ながらの商店が軒を並べている通りを下り…お布団屋さんの軒下に反物が👘👀❗しかも、めちゃくちゃ安い💰️💴✨👛
皆様こんにちは毎年学習してませんが完全に忘れていたことが随分と過ぎてしまいましたが…3/5でモナモナ7周年を迎える事ができました「ハッ」と思って只今気づいた件スタート時から変わる事なく今も続けていられる事にとてつもなく感謝でいっぱいです毎度言ってますが、趣味の場らしく趣味が開花できるようにそしていつでも居心地の良い空間でいられるよう精進いたしますモナモナズスペシャルサンクスさて、最近のメンバーはというと大イベントに向けて練習の日々でございます毎年あるこの