ブログ記事1,202件
お知らせ来ましたね😆❗。シンフォニー朗読劇『ベートーヴェン〜魂の交響曲〜』のFC先行申し込みが🎵。早速申し込みをしました✋。今回の会場は日本青年館ホール。行ったこと何回かあるけど、普通にキャパ1500席あるホールですが、でも雄ちゃんの出演の日は2回だけ。けっこう倍率高いかしら😅!?。千賀滉大選手の今季初登板が現地であったようですね🤗。そして登場曲『GhostFork遊turingAlisa』が球場にカッコいい映像と共に響き渡ってめっちゃ見入っちゃいます😍🌟。そ
完全にハマりましたティミー・トランペットのNarco(ナルコ)クローザー栗林の登場曲がカッコいい球場で聞くの2回目なのですが、もう頭の中でリフレイン、ぐるぐる回っています。勇ましくもどこか哀愁を誘うトランペットの音色。大リーグ・メッツの守護神・エドウィン・ディアス投手(29)が登場曲として使っているそうで、春季キャンプで新井監督から「もしこだわりないなら変えてみたらどう?」「黒田さん(球団アドバイザー)も『カッコいい』って言ってたよ」とさりげなくプッシュを受け、「自分ももともと知って
いつものカープファンの皆様、他球団ファンの皆様、いかがおすごしでしょうか。昨日は、試合開始1時間ほど前、出かけるため広島駅へ向かっていました。マツダスタジアムへ向かう人たちとすれ違う形で。赤、赤、赤。5000人制限の時にはなかった賑わいがありました。ズムスタで試合のある土曜日の光景が戻ってきたわ。皆さん楽しそうで、何よりだわ。そして、鮮やかなブルーを着た横浜ファン。お兄さん、娘さん2人連れなど、ちらほら遭遇しました。ああ良かったですね。ズムスタに入れるようになって。一般発売が始まって。ひとつ、
こんばんは読んでいただきありがとうございます今、パパが野球見てるんですけど、清宮さんの登場曲でしょうか、ファンタジースプリングスが流れてて、長女と2人反応してしまいましたまだ4回だからもう1回打席回るかな?
野球選手の登場曲の話です。flumpoolの「君に届け」を登場曲にしている選手がいました。登場曲は、選手が自分で決めることができて、ホーム球場での登場時に流れる曲です。野手だと打席に入るとき、投手だと登板するとき。何年も同じ選手もいれば、毎年変える選手も。私がそれに気づいたのは、すごく遅くて、去年か今年ぐらい。推しチームじゃなかったから。推しチームと相手チームのホーム球場での対戦のときでした。「君に届け」が流れてきて、お、これは!!と思ったものです。誰々?こんな素敵な選曲
石垣雅海選手千葉ロッテマリーンズ石垣雅海選手が、RockthispartyをOP戦で登場曲にしてましたというポストを見かけました登場曲がB'zからのtimelesz2曲めがRockthisPartyだったみたいですねまだ配信されたばかりなのに嬉しいですね野球中継連れ合いは見てるけど私は見ないから良くわからないけど、千葉ロッテマリンズの石垣選手の登場曲#timeleszの#Rockthispartyテレビで見てみたい
ミュージカルが好きなくせに、2018年に日本でも大ヒットしたあのミュージカル、『グレイテスト・ショーマン』をまだ観ていなかったという・・・はい、本日初めて観ました。その前年に観たミュージカル『ラ・ラ・ランド』が好きすぎて、またミュージカルかと思ったのと、前評判が良すぎて観る前から食傷気味だったので、アマノ・ジャックな私はちょっと観る気が起きなかったのですわでも、昨日『SING』の記事を書きながらいろいろ調べてたら「『グレーテスト・ショーマン』とちょっと似てる」という
https://www.mlb.com/dodgersバッターがボックスへ向かう姿。堂々と。勇猛に。颯爽と。いろんな表現がありますが、そのバッターボックスへ向かうときの登場曲は、選手の代名詞ともいえます。韓国シリーズから始まったロサンゼルスドジャースの今シーズン。大谷翔平選手の登場曲はというと…。3月18日の韓国シリーズから24日までは「♪It’sshowtime(Showtime)」のフレーズも聞こえるBrunoMars(ブルーノ・マーズ)の「24KMagi
ニューヨークメッツのクローザーエドウィン・ディアスの登場曲が話題になっているのをご存じでしょうか?ティミー・トランペットという人の「Narco」という曲なんですけど、先日の試合の9回表、ディアス登場の際にそのご本人が生演奏してるのをたまたまMLB中継で観てたのですご~~く上がりました。めっちゃカッコいいーーーーーお客さん楽しそーー私は以前からプロ野球のクローザーの登場シーンももっと盛り上げるべきだと考えていて、例えばドラゴンズの守護神!