ブログ記事3,579件
前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【1泊目夕食編】☆209号室『瀧』連泊②』前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【客室編】☆209号室『瀧』連泊①』1年ぶり5回目登別温泉郷滝乃家に宿泊しました宿泊時期:2023年5月…ameblo.jp登別温泉郷滝乃家209号室『瀧』連泊その3バー白樺でカクテルをいただいた後客室でたっぷり湯浴み露天風呂とバルコニーはつながっていますバルコニーのサンラウンジャーでたっぷりくつろぎました湯上がりはバスロ
前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【温泉編】☆209号室『瀧』連泊③』前回のブログ▼登別温泉郷滝乃家209号室『瀧』連泊その3バー白樺でカクテルをいただいた後客室でたっぷり湯浴み露天風呂とバルコニーはつながっていますバルコニ…ameblo.jp登別温泉郷滝乃家209号室『瀧』連泊その4朝食も客室のダイニングでいただきますダイニングから朝の景色を愛でながらの和朝食お出汁でいただく湯豆腐や地元で作った納豆ふんわりだし巻き玉子しっとり焼鮭などなど最高
▲登別石水亭北海道登別市登別温泉町203-1今年何回目かなぁ温泉めぐりのお仕事で泊まりましたこの旅6湯目▲銀杏館と辛夷館と桜館に分かれています今回も銀杏館▲頂いたお部屋▲バストイレ▲お水が2ℓ▲お着き菓子▲今回も山半分のお部屋はこれですからねさあ、夕食当日、会場と時間を指定されます⬇️▲私の1回目▲釜飯・ジンギスカンコーナー▲今日は初めてジンギスカンやってみた野菜いっぱい食べたかったがあまりのらない▲握りは3種類前はもっと多かったよなぁ🍣▲2回目
ブロンプトンで秘湯へ行こうリターンズ。カルルス温泉鈴木旅館にブロンプトンでやってきた。カルルス温泉鈴木旅館の歴史:山峡の名湯・カルルス温泉の歴史は、1886(明治19)年、室蘭郡役所の書記を勤めていた日野愛憙(ひのあいき)氏が屯田兵入植地として登別川上流の調査をしていた際に、発見されたことに始まりますが、官吏としては開拓に全力を注いでいた彼はこの温泉の開発までには至りませんでした。ところがその3年後、彼の養子であった日野久橘(きゅうきつ)氏が再びこの温泉を発見。試しに温泉の湯を
今年のわたし、全然イケてないのですだって、そのために働いてるのにあまり”旅”に行けていません…ハードワークな毎日でも前ならもっと頻繁に全国に飛んでいたのに今年は国内へ4回くらい、海外にも行けてない(これ、かなり少ない方!)そして、気がついたらもう12月って!なので、なるべく遠くへ飛びましたその前にプライオリティパスで空港のラウンジ♡毎年6月と12月わたしと旅友のお互いのお誕生日月にはどこかへ行く!と決めてます※6月は軽井沢へ『今年も軽井沢で美味しいお誕生日会♡』昨年
おはこんばんにちハ、お気楽です。今年も今日で終わりなので、この一年を振り返ってみますよ。元旦登山はいつもの大楠山でした。中学の林間学校以来の大野山・・実質・初登頂でした。1月24日2月誕生日登山の万ニ郎岳は、前夜の雨で登山道・川状態・・なので途中撤退夜は伊東温泉で、ささやかな誕生祝い3月お気楽大学電気工学科の旧友達と野沢温泉スキー3月5日~7日豪雪の酸ヶ湯温泉初訪問3月18.19日混浴千人風呂・初入湯
登別温泉郷滝乃家今回は4回目、そして初の連泊です(宿泊時期2022年5月末)前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【客室編】☆最上位の露天風呂付客室に連泊②』登別温泉郷滝乃家今回は4回目、そして初の連泊です(宿泊時期2022年5月末)前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【アプローチ編】☆最上位…ameblo.jp滝乃家は大浴場も素晴らしいです泉質が良いのはもちろん全30室のうち温泉露天風呂付き客室が12室あるもんだから誰も
登別温泉郷滝乃家北海道を代表する高級温泉宿のひとつ私たちお気に入りの宿です5回宿泊しています外観アプローチ玄関館内通路は畳敷1回目2020年12月207号室紫水露天風呂付和洋室Dタイプ硫黄臭たっぷりの白濁した温泉がかけ流し食事は部屋食2回目2021年4月309号室九重露天風呂付和洋室Dタイプバルコニーは温泉で火照った身体に嬉しい
3年連続来てますビュッフェお気に入りあんまり期待してなかったけどマギー審司なまら笑った一本だけぢゃないよそろそろお腹がやばいばばさと
登別温泉郷滝乃家今回は4回目、そして初の連泊です(宿泊時期2022年5月末)前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【アプローチ編】☆最上位の露天風呂付客室に連泊①』登別温泉郷滝乃家今回は4回目そして初の連泊です(宿泊時期2022年5月末)アプローチ今回は車で来たので雰囲気のある人道橋の前は通り過ぎ滝乃…ameblo.jp滝乃家最上級の客室今回宿泊する208号室玉だれDWタイプと呼ばれる客室で2室しかない最上級タイプ
前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【アプローチ編】☆登別温泉の老舗高級旅館①』本格的な冬が始まろうとしていた2021年11月下旬北海道屈指の高級老舗旅館登別温泉郷滝乃家に宿泊しましたアプローチは鉄道で滝乃家は今回で3回目札幌…ameblo.jp今回のお部屋客室タイプはいくつかあります今回はDタイプで上から2番目客室の玄関も畳敷でこちらにも生け花がありますリビングルームキーオートロックではありません私
毎年恒例になっている年末の温泉旅行長男くんが北海道にいる最後の家族旅行でした当日は長男くんの自動車学校入校日でお昼までかかり帰って来てからみんなでお出かけ途中でボーリング🎳によって3ゲームしてから温泉へ♨️はい恒例の鬼さん今年もきましたよ〜そして今年は登別温泉まほろば最上階でした古いはずなのになんか豪華な感じでしたねなんか綺麗日本🇯🇵って感じ蟹の食べ放題子供達も美味しそうに蟹🦀食べてました〜温泉はいいですね〜夜はダーリンと
前回のブログです▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【温泉編】☆登別温泉の老舗高級旅館②』前回のブログ▼408号室胡蝶Dタイプ今回のお部屋客室タイプはいくつかあります今回はDタイプで上から2番目客室の玄関も畳敷でこちらにも生け花が…ameblo.jp私たちの宿泊しているDタイプの客室はリビングに隣接したダイニングでの部屋食ですリビングからの戸とは別にスタッフ専用の戸がありそちらから給仕されますなんと贅沢な!部屋食の良いところは気兼ねなく
登別温泉郷滝乃家今回は4回目そして初の連泊です(宿泊時期2022年5月末)アプローチ今回は車で来たので雰囲気のある人道橋の前は通り過ぎ滝乃家の建物を川を挟んで見やりつつ人道橋から20mほど離れた橋を渡りますクスリサンベツ川は上流の大湯沼からも流れてきているので温泉成分で少し白く濁っています奥に見える大きな建物はホテルまほろばこちらが車の出入り口客室は全30室ちなみにお隣のホテルまほろばは全30
HOKKAIDOLOVE!割を利用して登別温泉へ行ってきました〜ブログを確認したところ登別温泉を投稿するのは初めてでした!若い頃によく行っていたのですが何故か年々遠ざかり近場の温泉になってました今回は御やど清水屋登別温泉としてはこじんまりした宿ですお部屋も8畳+夕朝食共にお部屋食になります景色はイマイチですが温泉郷なので散歩が楽しめますお部屋に案内後仲居さんが温かいオシボリとお茶を用意してくれ夕朝食時間の打ち合わせ最近はコロナの影響もあって
ゆかんじぇの夏休み企画・第二弾(笑)もう九月なのに、何が「夏休み」だってか。予告するけど――明日は本当に【完全休業日】よメインで華流関連は出さないので、安心して読むの休んで『蓮花楼』の最終話からの『琉璃』で、完全に成毅にハマってしまった私。『琉璃』の話ばかりではついてこられない人もいるだろうことを考えて――『蓮花楼』関連で行くけれど「夏休み記事」なのに、そんなに気をつかってどうするんだ私、とか(笑)『蓮花楼』三周目の今――やっぱり初期の頃は、阿飛的笛飛声
おはようございま~す♪玄関開けたら『観光客』~♪北海道が好き過ぎて千葉県から移住してきたしげちです^^本日の札幌の様子です快晴でございます現在の気温18℃冷んやりした乾いた空気が気持ち良い~昨日のヒトコマ~楽しみにしていた『キングオブコント2021』後でゆっくり見ようとせっかく録画してたのに~終わったらバンバンニュースにネタバレだよ~でも『空気階段』さんおめでとー!!って私がネタバレしてたらごめんなさいm(__)m*・*・*・*・*・
2021年4月上旬野口観光のハイクラス温泉宿望楼シリーズに宿泊しました登別温泉の奥温泉の流れるクスリサンベツ川沿いHPより引用ダークブラウンを基調とした10階建ての建物が望楼NOGUCHI登別上3つの画像は2022年8月撮影エントランスはあえて広くとらず照明も落とし気味隠れ家的な雰囲気を醸し出していますチェックインの手続きはラウンジKOMOREBIで行いましたラウンジへの通路は細く暗いですが通路抜けると白を基調
前回のブログ▼『登別温泉郷滝乃家(北海道登別市)【客室編】☆209号室『瀧』連泊①』1年ぶり5回目登別温泉郷滝乃家に宿泊しました宿泊時期:2023年5月中旬チェックイン前の昼食はしこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌でランチバイキングを予約していま…ameblo.jp登別温泉郷滝乃家209号室『瀧』連泊その2夕食は客室のダイニングでいただきますリビングからダイニングへの戸リビングでは仲居さんが専用の出入り口から食事を提供してくれますこんな景色を愛でながら割烹料理をいただき
▲頂いたお部屋今年何回泊まったでしょうか2泊3日の温泉めぐりの2泊目は登別石水亭北海道登別市登別温泉町203-1宿の前が斜めなので滑ったら怖いので全景撮らず元旦明けまた泊まります▲バストイレ▲お水は2ℓこれはすごい▲お茶セット持参珈琲の為マグカップ持参しないとなんです▲銀杏館6階各階に一部屋しかないツインベッドのみの部屋毎回何階かのこの部屋階によっては喫煙階🚬6階は禁煙だった🚭▲禁煙希望の方が多かったので今回初めてお客様のお部屋に桜館もらいました
私たちが大好きな温泉地は登別温泉私たちが大好きな温泉宿は登別温泉郷滝乃家その姉妹館の滝乃家別館玉乃湯に宿泊します(宿泊時期2022年3月下旬)登別温泉街の中間あたり登別温泉バスターミナルから徒歩2分アプローチは短くエントランスに豪華さはないものの十二分に温泉旅館の佇まいですこの辺りなんかは滝乃家を感じさせます滝乃家はここから徒歩2分の距離館内に入ると脳裏に滝乃家が浮かびます焚いているお香のせいでしょうか全体に香る匂
2022年お盆終わりの週末花鍾亭はなやに行って来ました全21室のこじんまりとした宿です何故かエントランス脇に郵便ポストポストもこじんまり(笑)登別温泉街の入り口で他の温泉宿から少し離れています温泉旅館なので靴を脱ぎます玄関の畳に雀の刺繍最上階4階は数年前にリニューアルエグゼクティブフロアとなっていますエグゼクティブフロアは全5室ツインベッドルームほおずき今回はこちらに宿泊ですコン
お久しぶりです先日、「リフレッシュ旅」と自分の中で銘打って北海道ツアー行ってきました!本当は友達が、デパートの北海道展で当てた北海道旅行ツアーに便乗させてもらったのだけど(笑)1日目鮭の遡上は、見られず(笑)定山渓に泊まる2日目雪を被った羊蹄山サイロ展望台に行って洞爺湖を望む2008年洞爺湖サミットの会場となったザ・ウィンザーホテル洞爺も見えたそして、どんどん🚌走って大沼公園30年前には曇って見えなかった駒ヶ岳も見えた大沼だんごの元祖!沼の家(ぬまのや)さんに寄
2024年2月下旬に登別温泉へ1泊2日で行ってきました。冬の北海道旅行は8回目です。冬は大雪による欠航・遅延などリスクがあるのですが、過去7回のうち大幅遅延(羽田空港着が夜中の3時!?)が1回ありました。これを多いというのか、少ないというのかわかりませんが、、、大幅遅延を経験しても、また行きたくなる北海道です---1日目---羽田空港(8:25)⇒新千歳空港(10:05)(昼食)味の大王総本店登別地獄谷(宿泊)登別温泉郷滝乃家夕朝食付---2日目---もりもと千
朝食は、7時半、8時、8時半から選べました。8時にしてもらいました。場所は、客室のダイニング。最初のセッティング釜炊きのご飯が運ばれてきました。焼き魚(鮭)、のりくらげ松前漬け、焼きたらこ松前漬けは、ホタテとトビコだし巻き卵ほうれん草のお浸し、お漬物お味噌汁リンゴジュース、野菜サラダとドレッシングリンゴジュースの他に、トマトジュースと牛乳が選べました。湯豆腐自家製。かなり柔らかかったです。薬味をのせて納豆デ
2024年2月の登別温泉旅行の続きです。「味の大王総本店」で昼食の後は、登別温泉へ向かいました。苫小牧東ICから道央道へ高速道路も路面に雪はなく走りやすかったです。登別東ICで降りました。登別温泉の方向を指さす印象的な鬼の像この鬼像を見ると、「登別温泉にやってきた~」という気分になりますこの時は、粉雪が舞っていました。登別東ICから登別温泉までは車で10分ほどゆるやかな山道を登っていき、登別温泉街に到着チェックイン時刻の14時までは
術後5週目〜注射の前までむくみは少し残るものの以前より早く歩けるようになり気をつければ自転車にも乗れる生活はかなり以前に近づきつつありますただ、指の可動域があまり変わらないここが1番心配な所むくみが無くなった分指は曲げやすくなるはずですが結構固まってしまっています少しリハビリをすると歩きやすくなるのでリハビリって大切なんだなと思います北海道で温泉療養足指の可動域を広げるため?温泉に行かなくちゃ!やってきたのは温泉のデパートと呼ばれる登別温泉飛行機も無事に乗れ
2024年2月の登別温泉旅行の続きです。宿泊は、登別温泉郷滝乃家。北海道を代表する登別温泉の4種の泉質を堪能できる老舗旅館。滝乃家での宿泊は3回目、2015年9月以来の久しぶりの訪問でした。【公式】登別温泉郷滝乃家|登別温泉の老舗旅館宿の名前に配した「家」の文字。在るがままの自分と出会い、時をくつろぐ。登別温泉郷の4種の泉質の湯と、伝統の味を愉しみ、安らぎのお部屋でのんびりとお過ごしください。いつでも安息の「家」でお迎えいたします。www.takinoya.co.jp滝
登別温泉郷滝乃家には2つの大浴場があります。・最上階(5階)露天風呂雲井の湯・地階(地下2階)大浴場地緑の湯男女入替制なので、2日間で4か所の温泉が楽しめます雲井の湯最上階(5階)にある露天風呂。泉質は食塩泉と鉄泉。温泉の縁が見えなくて四季折々の景色と一体化しているような雰囲気を醸し出す「インフィニティ温泉」14:00-22:00,5:00-9:00利用時間はやや短めです。朝食後にちょっと浸かりに、、、というとクローズしているので要注意1
旅行3日目最終日朝食はホテルの1階にあるガラス張りのラウンジで熱々のガレットとフレッシュサラダパンコーヒー前日夜質素な夕食で済ませたので空腹でただでさえおいしく感じる上にそのホテルは札幌のビジネス街のど真ん中にあってガラス一枚で隔てられた向こう側を通勤する人が歩いていた夏の強い日差しの中皆慌ただしげに早足でその様子を空調の効いたホテルのオシャレなラウンジから見る私たちウキキキ…もうサイ