ブログ記事4,397件
太リムノイローゼで寝れない素晴らしい‼️2.15では細いフロント1.854.25Jダックスでは4Jで2.25引っ張りだから2.50引っ張りですねKEP4.5JKEPスイングアームに入るんだからトルクロッド位置が後ろのスイングアームなら何とかなるこんな高いの買えないから現地の安いの買います3.50J2.50J早速これから台湾に発注してきます
今年の6月、字幕翻訳者を募集しているのをHPで知って応募したところ、トライアルなしで登録して下さった、ありがたい翻訳会社がありました。これまでの翻訳歴や自己アピールなどを自由に書くエントリーシートを出しただけでしたが、「何か案件がありましたら、ご連絡します」という感じでした。いいのか、そんなんで~~~これは登録したまま、忘れられるパターンでは?(これまでもそういう会社がいくつかあった)と思っていましたが。。。1か月半ほど経った頃、「8~9月くらいに映画祭の
おはようございますいつもありがとうございます✨✨仕事で常日頃医薬品や医療系の消耗品を発注するんですが通常はPCやFAXで👍でも、新しく何かを頼みたい時や(単価の確認等)急ぎの用件の時は担当者に連絡するんですね📞ある業者の担当者がちょっと変わってて話してる途中に(と言っても1分も経ってない)「すみません、鼻水垂れてきたので鼻かんでいいですか?」と言って電話越しで思い切り鼻かんだり用件を話した後に「筆記用具持ってなくてメモできないので折り返しますね」と言って折り返しが無かっ
いつも「いいね」ありがとうございますひめきちです訪問ありがとう同窓会の幹事が終わり先輩から更なる難題を言われどんなアルバムにするか試行錯誤してついに試作品が完成↓アルバム作りの経緯はこちら↓『☆幹事のお仕事(´ε`;)ゞ☆』いつも「いいね」ありがとございますひめきちです訪問ありがとうやっと幹事から解放された~と思ったら早速先輩からLINEが!幹事お疲れ様会はいつ?予定組みま~すま…ameblo.jp試作品のアルバムを確認してもらいOKをいただいたので発注しました~おわった
楽天・ヤフーの店長をしております。2022年売上実績楽天ショップ:約1億6000万円Yahoo!ショップ:約4600万円今年10年目で軌道に乗ってきましたので楽天店・ヤフー店の売上報告と集客・売上の出し方などの方法やコツを書いております。これから副業や起業の為にEC店をオープンしたい方や会社でEC店を任されている方がおりましたら、当ブログを見て頂き少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。-------------------------------
カチンとくる一言のひとつにスーパーなどなど欲しい商品を見つけられず店員さんに尋ねると、もう扱っていないと言われ、その後の一言が、何気に毎回モヤります。「売れなかったので、今は扱ってないんです」「人気が無かった商品だったので」「場所の入れ替えで、置けなくなりました」…それ、そちらの言い分ですよね←ひろゆき風に。私(客)が欲しい商品は、売れなくて人気がなくて陳列スペース確保さえ価値がない商品だと、面と向かって堂々と
大関ナーセリーから苗木を購入される場合のお話…すこし裏事情を教えておきますね〜(*≧∀≦*)それを知っていれば、諦めた夢も叶うかも…⁉️⁉️(苗木が売り切れ➡︎売り切れじゃない!?)先ず、最初に、大関ナーセリーで苗木を買う為の方法は…1つ目。カタログ本(電話、FAX、葉書た)からの発注。2つ目。オンラインショップ(インターネット)からの発注。それはご存知ですか。また、苗木を購入するに当たり、オンラインショップでは買えず、カタログ本からしか買えない品種も有ります。また
ビルダーさんから連絡がありました。発注完了。我らがパートナールクシオプロです。タウンエースベースのキャンピングカー。インドネシアへの発注が完了したとのこと。手付金の入金も確認が済み、いよいよ海の向こうで我らの第二のお家が作られるのかと思うと胸熱。でも、まだ納車は一年半待ちなのでしょう。ドリテックのピコリーノや、折り畳みの椅子などAmazonでポチる。悩むのが、荷物をたくさん積めないこと。厳選しなあかんのに、コーヒーなんかはフルセット欲しい。こんなの。ドリッパーサーバーケ
ブログを書くのは何日ぶりでしょうか?INSTAGRAMFACEBOOK等には手軽にまめに更新しておりましたがブログはかなりお久し振りなような気がしますねさて全世界でいまだ人気を誇るハーレーダヴィッドソン&マルボロマンに登場するハーレー(ミッキーローク)の愛機FXRを使用し、忠実に再現されているレプリカはかなりの台数が存在します日本でも90年代にはブームとなり当時ハーレーはまだまだ色んな意味で少ない時代免許は平日一発試験のみローンも月賦と言ってなかなか組めない大型バイ
おはようございますDuxy北名古屋店の河合ですまたまた、お乗り換え~T様、新車ハイエースダークプライム納車おめでとうございます2年前に仕事用の車としてご購入いただきましてからのお乗り換えいつもいつもお世話になりっぱなしですが、ご要望にお応えしていきますよさてさて、次は家族用のヴォクシーからヴェルファイアへお乗り換え予定ばったりなものをご提案させていただきますねところで、タイトルの件ですが、最近よく聞かれますお客様『Duxyってなんでそんなに車が安いの??』河合『実は、ヴェルファイアや
部品の開発、生産に伴い、発注側と部品メーカー間の連携方法は多岐に渡る。特に消費者である私達からは分からない事が多いため、それについて紐解いていきましょう!【委託図方式とは】発注側が要求してきた仕様に、部品メーカーが設計、製造を行う。が、図面の権利や、部品メーカーが設計中編み出した特許権などは発注側が持つことになる。【承認図方式とは】発注側が要求してきた仕様に、部品メーカーが詳細設計を作成して、発注側の承認をもらって部品の製造を行う。なので、部品メーカーに設計開発能力を求められる。委