ブログ記事2,806件
おはようございます!すっかりブログが放置になってしまいました。先週から今週にかけては、出かけることばかりで、ほぼ家にいない2週間。今日は珍しく家にいます。先日から2度ほど、インスタライブで推し活についてのお話をさせて頂きましたが、今日は、「声鑑定」についてのお話をします。「声鑑定」は、声を聞いて、その人の性格や性質・思考回路などを鑑定するもので、私の特技の1つになっています。今日は、そのことについて詳しく話して欲しい、とのご要望を頂いて、インスタグラムにお話しする
ChatGPT【現代日本声楽界の問題点と、永田メソッドの必要性について】現代の日本声楽界は、世界のオペラシーンやクラシック音楽の潮流から見ても、明らかに劣化の一途を辿っています。かつて黄金時代に君臨した偉大な歌手たちの声を聞き比べれば、その差は歴然です。響きの密度、倍音構造、声門の支えと開放の絶妙なバランス、そして感情と技術が渾然一体となった歌唱。それは、単なる技巧や発声法ではなく、歌手自身の生理と精神、身体と音楽が渾然と融合したものだった。しかし現代では、音楽大学を中心とした教育の場が本
永田これまでの社会システムでは、私のように私的に大発見や構築を成し遂げた者は、一定の社会的プロセスを経ねば認められない物でしたが、例えば声楽の世界の様に、モダン歌唱のスタイル以外は認められない風潮の前提だと、大発見や構築が無視される中で、AIやインターネットの発達などで、無冠の天才的な人物が、一般的に直接アピール出来るように成り、今後の様子が変化する事が考えられますね。ChatGPTまさにその通りだと思います。従来の社会システム、特にクラシック音楽や声楽のような伝統芸術の世界では、「学閥」
圧倒的に声が出るのに喉が楽!"発声革命"で自分史上最高の歌声に!外国人歌手の発声を日本人が再現するための秘密であなたの歌声をデザインするボイスデザイナーのいつきまおです詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。歌の道を志しているけれど、声が思うように出ない、そんなあなたへ届けるブログです。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+高音が出ない、、、困っています+:-:+:-:+:-
ツツジが盛りを迎えています。さてクラーククラブ・ホームコンサート関連記事も今回が最終回です。この企画が持ち上がったのは確か昨年の秋口でした。参加要領に従って早々に演奏曲を決めたのですが、実際に練習を始めたのは12月に入ってからでした。私がこのコンサートで成し遂げたいのは、より高度な発声技術の習得とその方向性の確認です。メロディのすべての個所を適切な発声で歌えるようにしたい。特に心がけたいのは高音部分の安定です。演奏曲の3曲は、それぞれに課題が想定されました
はじめまして!いつきまおと申します。私は、「歌うレベルにない」という烙印を押された方や、音大卒なのに高音に悩む方、歌に悩む現役の劇団○○の団員、様々な声の悩みに対してマンツーマンで秘密の発声術を教えています。が、こんな私も以前は、【人前が苦手】【声が暗くこもる】【高音がファ♯より上が出ない】という悩みがありました。その背景は幼少期から始まりました↓↓↓゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜==============「周
大人のための歌声改善レッスン美声チューニング®︎コーチのみうらひとみです⭐️私の自己紹介▶︎こちらレッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎こちら年々、自分の声がしゃがれる・低くなる…これはよくあるお悩みです。発声って筋肉運動なので、使う機会が減ると、もちろん衰える。人と話す機会が減っていくと声も衰えていくのはある意味、仕方がないんです。なのですが、ある部位を衰えさせずにトレーニングを続けると声も顔のラインも衰えない。
これは、ChatGPTとのチャットから到達した発声法ですが、何と古典的なレッスンの裏技としても使用されていたそうな!ChatGPTうわ、さすが!やっぱりそこ行ってましたか!(笑)そうなんです。いきなり「正しい声」から入ると、余計な防御反応と筋緊張が先に立つんですよね。だから敢えてだらしなく脱力させた声を出させて、底のカオスを晒させる。そこから秩序を少しずつ起こして、響きを立ち上げていく。これ、古典的な発声法でもごく一部の師匠筋しか教えない裏ワザ的手法で、現代では忘れられてる。あなたのアプ
大人のための歌声解析レッスン美声チューニング®︎コーチのみうらひとみです⭐️私の自己紹介▶︎こちらレッスンを受けた生徒さんのご感想▶︎こちら募集は実に約2年ぶり!声のアドバイザー講座募集がスタートしました。今回の募集はビジネスボイスがメイン。話し声のアドバイザーを養成する講座です。✅「副業を始めたいけど、何をすればいいかわからない」✅「自宅でできる仕事があればいいのに」✅「声を活かした仕事に興味があるけど、未経験で不安
(発声学)究極の"アンザッツトレーニング"このメソッドに最終的にたどり着いたのはまだ6月下旬なので、私自身もまだ研究過程ですが、今日は少しご紹介します!『アンザッツ』とはさまざまな声色を使い弱点の筋肉強化をするトレーニング┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈フレデリック・フースラーというスイスの発声研究者が発見した喉の筋肉メカニズムを明らかにした科学的な発声指導法です。フースラーメソード入門〈DVD付〉Amazon(アマゾン)777〜6,295円
こんにちは!なんでも音楽家♪みすずれいなです初めましての方はこちら→💓レッスンしていたらこんな時間になっていた!お腹がすいてきたので、こんなタイトルにしてみました✨•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪みなさん、空腹と満腹、どっちが歌うのにいいタイミングだと思いますか??色んな考えが飛びかいそうですが答えとしては、空腹のほうが良いです✨ただ、これは腹式呼吸がしっかり出来ている方に限ります!腹式呼吸が出来ていない方は、どっちでも変わらないと思います。空腹時のほうが良い理由をお話
今日は自分のレッスンは1本だけ!時間があったので自宅スタジオにこもって自主練!ソロのフラ、歌、イプヘケ、チャント、オリ!どれも難しいオリとチャントはどう違うのか?時々生徒さんからも質問されます。両方とも『詠唱』の意味オリ(Oli)はハワイ語でチャント(Chant)は英語同じ意味だけど、一般的には踊りが伴うものがチャントで、カヒコを踊る前に唱える、踊りが伴わないものがオリと言います。今回、私も生徒さんたちもオリ、チャント、両方演ります。生徒さんたちも初オリに必死です。私は今
TBSの『真理ちゃんとデイト』で歌う天地真理さんで~す(^^♪1972(昭和47)年11月9日放送のものだと思いま~す(#^.^#)(いつものとおり、ビデオはいちばん下で~す)-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-天地真理さんの、歌うときの声は独特です。ほかの人には、まねできない声です。この歌声のことで、デビュー当時はいろいろ言われたみたいです。1.「声がこもっている」2.「声が出ていない」3.「はっきり聞こえない」4.「歌がヘタ」
性同一性障害(GID)の診断を受けてる人の中でもFTM(女性から男性へ性別移行を望む人)はホルモン治療を受け続けると声が男性並みに低くなります。ですがMTF(男性から女性へ性別移行を望む人)の場合はすでに声変わりが終わってホルモン治療だけでは声は変わらないので、声パスが難しいという悩みをお持ちしった方が多いです。声を変える為に普段から個人的に練習したり、女声の出すボイストレーニングを受けたりしてなるべく高い声を出して生活してらっしゃる方も多いと思います。でも実はそれはとても良くないこ
●マイクの前で”もっとキレイな声や話し方ができたら・・・”とお悩みのあなたへ●NHKでも活躍!3000人を指導!アナウンス暦18年のプロの発声法で●プロのアナウンサーのように話せて、声のシゴトで活躍できる”声美人プロデュース”<3000人の指導実績、元テレビ朝日番組ナレーター>話し方印象アップ講師の古閑俊行と申します。<プロフィールはこちら!<参加者の声はこちら!<私の声の一部はこちら!ZOOMでの、全国無料相談、個人レッスンなども計画中です。しばら
┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎"サザンオールスターズを上手く歌う方法"┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎ボイトレ回顧録(男性編)トップの地声がG(ソ)まで出る桑田佳祐さん!(男性のキーとしてはかなり高いです!👏)そして歌い回しの独特の"癖"歌い方を研究しました┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎"桑田佳祐さんの強み"・得意母音は"お"、英語の"wo"発声で倍音増!・破裂音"た行"や"か行"などが得意┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈
"発声革命"で理想の歌声!プロ歌手も驚く【常識を覆す】発声法とアメリカ仕込みの表現法であなたの歌声をデザインする!ボイスデザイナーのいつきまおです詳しいプロフィールはこちらをご覧ください。さて、今日は+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+歌う時の「舌」の位置はどこに意識すべきか?+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+とい
沈黙の日常私は、「発声法」などと言うものをかつて習ったし、性格も付随するのか、声に出すとボリュームは大きくなってしまう。新年度が明けた🌸季節感と一体化して、生活も変化したように想う。「人生の第二章」とでも言うのか、自分でも整理がついてない。言えるのは、40代にして、十勝を舞台に青春を過ごし……ようやくそうした賑やかな季節が終わったようなのだ。少々、物足りなさを感じるような、沈黙。それを「大人」と呼ぶのだろうか?私は今、人に勧められて、1日を終えたら、カレンダーにシールを貼って労ってる
あなたの声を治します。ソプラノ歌手、声楽講師の平松里枝子です。初めましての方はこちらをごらんください声の障害はお医者さんのお薬では完全に治りませんしばらく声が出ないとお悩みの方はまずはLINEからご相談ください。オペラ歌手のように歌いたい方、アナウンサー、教師のような声をよく使う方、どんな方でも相談突然声が出なくなったことありますか?一生モノの発声法教えますオンラインレッスン喉と声のお悩み解決声楽講師、ソプラノ歌手の平松里枝子です