ブログ記事60,229件
寒くなると温かい飲み物が飲みたくなる節約・貯金・お金大好きmamaチロルです今まで紅茶オレやはちみつ紅茶など甘い飲み物を好んで飲んでいたのですが、甘過ぎる…と感じるようになってしまい今は無糖の紅茶を飲んでいますその結果…節約になっていますこの通りにいれて飲んでます50Pで398円で買ったので1P7.98円今年は紅茶オレは27P450円ほどで売っていたので1P約16円。節約になってますこういう細かく計算しちゃうところだよね…(笑)でもお安く紅茶タイムを満喫してるって分か
コトノハの会筆ペンアートパステルアート2023年レッスンのご案内筆ペンアートレッスン名古屋市内会場伝筆という筆文字が基になっておりますイラストはオリジナルです。毎月定期開催各会場🈳席状況〇空席あり×満席(少人数制)会場予約の都合で日時が変更になる時が稀にあります。2023年12月は下記表記通りです。毎月第2水曜日午前💠名駅会場✖️(伝筆初級セミナー修了者対象クラス)チケット制4回券10,000円(税込)単発の方1回3,500円(税
不器用さんでも楽しく作れて人生が変わる♡徳島県ハンドメイドリボン教室smile*5yumiです♡インスタはこちらから→♡『何だか私だけ忙しい毎日💨』『仕事を理由に家にいることが少ない旦那さんを羨ましく思ってる』『家のことは全部私に丸投げでイライラ💦』ママさんたち、こんな風に思ったことありませんか?^^私は、あります!(笑)我が家は転勤族で旦那さんの仕事も忙しくほぼワンオペ状態で6人の子供達の育児や家事に明け暮れる毎日💨なので、仕事が忙しいとは言え
西日暮里駅徒歩2分日暮里駅徒歩10分✨日本人(全員)✨人気の1R11月30日(木)ご案内🈹オプ1000円引🈹お客様よりお褒めの言葉多く予約多い人気セラピスト🙇♀️是非お試しください🙇♀️😊安心表示😊フルオプ込み90分総額14000円フルオプ込み120分総額16000円🉐🉐🉐★料金★・90分12000円・120分14000円🉐🉐🉐★セラピ★谷口あかね💚26歳
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです。木の実アレンジ(フローエスゲビンデ)では、様々な種類の松ぼっくりと言われるものを使いますが、『レッスンで使う松ぼっくりの種類はどれくらいですか?』と、生徒さんからご質問を頂くので、こちらに書きますねレッスンで使用する松ぼっくり松ぼっくりの種類は、世界中に100種類あると言われていますが、きっと皆さんが思う松ぼっくりはこちらですよね。
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室アテリエ・リープの平田真理です。フォトレッスン(一眼レフ・スマホ)参加者募集のお知らせです正式募集前に、モニター様がすぐに埋まった『フォトレッスン』いよいよ、ブログで募集を開始しますメニューは2つ☆物撮りレッスン☆戸外撮影レッスンこちらからお申込みをお願い致しますお申込みフォーム『フォトレッスン』とは・一眼レフ持ってるけど、箱の中に入って
めちゃくちゃお久しぶりの生花💐の教室何年振りに生花をしたんだろー💦と言うくらいの感じ。。。黄色はマリーゴールド家に帰って写真撮ってから夫の所へ♡後ろ姿生花は癒されますユーカリの香りも素敵💓おやつでおしゃべりが弾む😆久しぶりに会った先生、とても元気で嬉しかった𓂃◌𓈒𓐍先生、、、5年ほど前に突然乳がんの末期を宣告地元病院から大きな病院を紹介され診断の結果、もう治療法がないと言われて違う病院へ。。。手術し骨にも転移していたけど最近の検査では骨転移の悪
いつもブログを読んでいただきありがとうございます皆様、今日もおつかれ様でした朝のブログにも書いたように、今日は早く帰れる予感がしてたんですが、、、『今日は残業なしで帰れる予感??』いつもブログを読んでいただきありがとうございますおはようございます早いもので11月も今日で最後ですね今日は私が1週間で一番疲労感MAXの木曜日しかも月末。。。…ameblo.jp予感的中ーーー残業なしどころか15分ぐらい早かった定時割れになるけど、そんなことより早く帰りたい!笑帰りに近所のスーパーに寄って
完全OFFの日曜日。しかし本日は生憎の雨。今日は、今年1月に大村市にオープンしたばかりのお店「JazzCafeMellowTone」と言うお店を訪れた。店内。CDが1400枚あるそうだ。マスターは元小学校教師で、退職後に念願のジャズ喫茶をオープンしたと言う。薪ストーブがあった。カウンターの上の方には、私が所有しているビル・エヴァンスの「PORTRAITINJAZZ」や、マイルス・デイヴィスの「SOMEDAYMYPRINCEWILLCOME」、ジョン・コルトレーンの「B
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(__)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております私の鑑定を受けて下さる方はリピーターさんがとても多くて本当に有り難いです感謝しかありません😢😢😢皆様本当にありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)mもちろん新規の方々もいらっしゃいます新規の方々も本当にありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)mリピーターさんは、・定期的に受けて下さる方、
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです。大人気のクリスマスボール11月11日・18日のワークショップだけでは、足りない・・・・。『楽しい~!可愛い~!!横浜山手の洋館で作るクリスマスボールワークショップ開催しました!』こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです。横浜山手にある素敵な洋館で作るクリスマスアイテム『クリスマスボール(ヴァイナハ…ameblo.jp『いつの間にか可愛く出来上がっ
こんにちは。REIです♩ご訪問頂きありがとうございます*7月に念願のビカクシダをお迎えしたことをきっかけに植物のある暮らしを楽しんでいます(*´▽`*)『【グリーンのある暮らし】念願のコウモリランを吊るしてみました♪(´▽`)』こんにちは。REIです♪いつもご訪問頂きありがとうございます*少し前に、憧れのコウモリランをお迎えしました(∩´∀`)∩『やっと見つけ…ameblo.jp購入した
●保育園運動会!0歳児親子リトミック沖縄県うるま市の親子リトミック教室「ぽかぽかリトミック」の長澤裕代です。毎週リトミックをさせて頂いている認可保育園で今年も運動会で0歳クラス親子リトミックをさせていただきました!!昨年の運動会後、園長先生からは、「先生の雰囲気がとても良く、内容もとても良くて、見ている方も参加している方もにっこりしていました。」「プロデュース賞は0歳クラス!」「最高でした!!」という大変嬉しいお
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです!期間限定!!入門コース(シーズナル)のお知らせです1日で作れるクリスマスリースないですか??と、リクエスト頂き、1日で作れる、しかも、ちゃんとフローエスゲビンデの技が習える常緑樹と木の実で作るクリスマスリースレッスン開催します!お申込みフォームはこちらから⇒お申込みフォーム常緑樹と木の実で作るクリスマスリースレッスン【参加者募集】
本日の私の癒しスイスミントほのかに香るので、よきですミントはかゆみ止めにも葉をもんで、こすりつけるとすっきり?・ミントは根からも芽を出す・さし芽で増やせる・表土がやや乾いたらたっぷり水やり・冬の育て方寒さに強い(地上部が枯れても根は生きている)*水やりは控えめに*収穫したい→室内で参考「育てておいしいまいにちハーブ」あまり聞かない、スイスミントペパーミントと同じ扱いで良いそう育てておいしいまいにちハーブ育て方使い方レシピ&図鑑(生活実用シリーズ)[N
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです。あっという間に12月に入りましたね。毎回言ってますが、、、時が過ぎるのが早い!!そして、やっとやっと冬らしくなってきたな~と空を見上げているひらまりです。という事で!11月に読まれた記事ランキングです1.常緑樹と木の実で作るすぐに飾れるクリスマスリース【1dayレッスン参加者募集】今からでも間に合うクリスマスリースの記事が読
不器用さんでも楽しく作れて人生が変わる♡徳島県ハンドメイドリボン教室smile*5yumiです♡インスタはこちらから→♡私がリボン教室を開講して7年目🎀最近はマイペースにお教室運営をしてますが、私がお教室を続けている理由って何だろう?ってふと考えることがあって😌それは、大好きなリボン作りを私が楽しみながらそして生徒さんにもリボン作りの楽しさを知ってもらえて喜んでもらえる💕それがすっごく嬉しいから♪まずは自分が楽しめないと、その楽しさは人には伝わら
喜びを想う菴お料理喜想菴女将のひとりごと緊急事態宣言下ですが営業を続けております喜想菴ですだってこんな時でも『ハレの日』はあり一生に一度の記念日を過ごす場所として選んで下さる方もみえるので一日一組様でも続けたいと覚悟をもって営業してます先日の週末はもお昼も夜も『お食い初め』✨喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇~~~~~~~~~~~~~~~喜想菴ホームページ喜想菴公式アカウント(期間限定新規お友達特典あります)喜想菴女将のFacebook喜想菴女
こんばんはママンです✨まだ6月なのに…。なんだか例年よりも暑く感じる今日この頃です💦一生懸命朝からドライヤーをかけて、前髪を真っ直ぐにブローしても、汗で直ぐにウネってしまいます💧朝の努力って、ほんと無駄なんですよね💦だからと言って身だしなみは、まだ気にしていたいお年頃です。ですが、年々とズボラになってきているのも💦また事実💧真っ直ぐのストレートヘアーだったらいいのにな💕なんてストレートヘアに憧れてしまいます。日曜日も暑かったので💦少し涼しくなる時
こんにちは木の実とお花のアレンジメント教室主催者カメラ講師のひらまりです。お正月には、しめ縄を飾ったり、イースターには、エッグハントをしたり、クリスマスにはクランツ(リース)を飾ったり、時には、魔よけアイテムを飾ったり、季節が感じられる空間づくりが出来る木の実とお花のアレンジメント(フローエスゲビンデ)『入門コース』のご案内です11月からの入門コースはしめ飾りアレンジ只今、レッスンのご予約受付中ですお申込みはこちら
西日暮里駅徒歩2分日暮里駅徒歩10分😊日本人(全員)😀1R12月1日(金)ご案内🆕新人(初出勤)🆕オプ🈹🈹1000円引🈹🈹😍癒し系・綺麗なお姉さんは好きですか?😍😀いっぱい癒します😀安心表示😀フルオプ込総額90分14000円フルオプ込総額120分16000円🉐🉐🉐★料金★・90分→12000円・120分→14000円🉐🉐🉐💕癒しの💕・滝下みく✨34歳✨
こんばんは1杯の紅茶で忘れられない私へ♫紅茶xスイーツを学ぶ紅茶教室TeaCandyりえこです10月はテイスティングレッスンをもう1つ行っておりました🌿🌿🌿普段はあまり飲まない&お目にかかる機会がないアフリカの産地や中国の産地の紅茶達🌿さてさて〜どんな感想を持たれるかしら??ふむふむ♫じっくり味わって言語化していきます✨あ、難しくないですよ〜感じたままに表現して頂きます❣️毎回、ドキドキの「ラプサンスーチョン」さん🌿A様はちょっと苦手だったようですね🥹そこで〜
「ふれる」「聴く」「調える」コアにつながる&自律力を育む優しさメソッド人も自分も癒せるラポールタッチケア講座でセラピストを養成してます。コロナか落ち着き、ハンドトリートメントのボランティア訪問を再開しております。ボランティアって、人のためでなく自己満足のためと思っています。アドラー心理学では幸せの要素に「貢献感」があります。だれかのために!と動くことで、喜んでもらえると心が満たされ、幸せを感じます。人とのつながりが必要なのです
こんにちは皆様と美味しい紅茶を楽しむお家サロンMoteaRoom-モッティールームより心華やぐ紅茶時間をプロデュースUKティーアカデミーティーチャンピオン日本紅茶協会認定ティーアドバイザー&中国政府公認資格評茶員の守口です。いつも応援いただきまして、ブログも読んでくださって、ありがとうございます皆さまには感謝の日々でございます毎年恒例となりました遅ればせながら\クリスマスティーパーティー/のご案内ですこちらは、去年のクリスマスティーパーティーの風景今年も皆様に
むうむう😄🌼💖おはようございますっ☀️いつもブログみてくださってありがとうございます🎵6/15(木)イベント案内は前回ブログ記事よりご覧ください★お待ちしております🎵さっ朝だ🌅❗今年は畑に40種類の野菜たちを植えましたー!(^q^)フゥーパフパフ緑!みどり!グリングリーン!\(^o^)/フレッシュHAPPY🌼な癒し美を💚ご提供いたします‼️私の苦手なパクチーも元気です🥺うげっ皆さんの好きな野菜ぜひ教えてください💖ご予約はむうむうLINEから受付中ですこちらをクリッ
カイの生まれ変わりかな…2匹のボーイズ!ちょっと前はめっちゃ小さくて…数週間後には。また少し成長!数日前には。とくにレンちゃんが重たくなって。成長してる感じです!色は違うけど…やっぱり兄弟なのねー。そっくりさん!本当に癒し💕💕💕8/8は。世界猫の日初めてしりました!"猫の事を考え、敬意、救う日"として制定された神聖な日だそうです。次はいつ会えるかな〜。そして。Mele&HulaPāʻina9月にkumuのコンサートが行われます!楽しみです!ご興味の
銀座sixて行われたインテンス主催の川畑さんのカットセミナーに3人もカットしてくれて、ロングデザインも見れて大満足かつ、最初の話しがかなり良かった(昔は技術でスタッフが集まり、教育もやりやすかったなど)終了後、いつものヘッドスパに食事も久々に銀座で
西日暮里駅徒歩2分日暮里駅徒歩10分😊日本人(全員)😀1R1日(金)💕受付中💕最短22時45分〜🆕新人(初出勤)🆕オプ🈹🈹1000円引🈹🈹😍癒し系・綺麗なお姉さんは好きですか?😍😀いっぱい癒します😀安心表示😀フルオプ込総額90分14000円フルオプ込総額120分16000円🉐🉐🉐★料金★・90分→12000円・120分→14000円🉐🉐🉐💕癒しの💕・滝下みく✨34歳✨
東京都町田市JR横浜線『成瀬』駅生徒さん1人1人の想いを形にするレッスンでびっくりするほど素敵な食器が作れるポーセラーツサロンフルフィール(FulFill)講師:大江ひろ子です。子育て中のママも40代~50代からも☑好きを楽しむ自分時間♡☑仕事にできる資格取得♡こんばんは♪今日から、もう12月!本当に1年って、早いですね―。例年だと、私は、この時期、今年1年のやり残したことにラストスパートをかけたりするのですが💦今年は、なんだかそんな気持ちになれず
ディズニーリゾートなんて、若い世代ばかりで混んでいて疲れるだけのところ、などと思われる方、いらっしゃいませんか?とんでもないことです実は私、元ディズニー年パスホルダーガンガン攻めるとき、ほどほどに遊びたい時、とにかく夢の国で癒されたい時、あらゆるシチュエーションでのディズニーリゾートを経験してまいりました行楽シーズンを迎える秋、出歩くのに一番良い気候、そして、ただ乗り物に乗って動き回るのがディズニーの楽しみ方ではありません。大人