ブログ記事26,422件
5回目の投与から一週間頭皮の湿疹及び痒み、それと腰痛に難儀しているのと若干、昨年も出ていた目の周りの爛れも出てきてはいるものの今までの投与後より落ち着いていると…云っても腰痛は睡眠を妨げているが…😰膝の痛みによるイライラは変わらないが、慣れかもしれないが、いままでよりは…という感じやはり…トルツで痛みは消えないのかな!説明書を読んでも、組織破壊を防止する薬とかいてあるので、その通りなのか…肝臓に関しては、今月の血液検査の数値も問題なく(炎症反応は上がっている)消化器内科の主治医
木曜日に発症した太股の湿疹蕁麻疹だと思って市販のお薬で様子見。左の太股だけだったのが、右太股にも発症。範囲も広がって、痒みもヤバイ両太股が湿疹で真っ赤。元々アレルギー体質で皮膚は弱い。普通の人は反応しない物にも反応するって言われてた。虫刺されからは、とびひになるので、夏場はムヒは常に持ち歩いてる。でも今回は、今までに無いほど悪化一応、写メ撮ってるけどとてもお見せ出来るような物じゃありません。さすがの彼もドン引き掻くと酷くなるとはわかってるので、痒みを我慢するのはホントに辛い
重いタイトルが重いやんかでも大丈夫あなたのブログは内容はヘビーでも書き方のせいでライトに感じるからどうも、みーパパです↑前回から私のイメージはこれさてタイトルにある難病とは魚鱗癬のことなのですが(ぎょりんせん)私の溺愛する娘※みーちゃんそしてカワイイけどちょっとドジな息子※いっくんこの2人は産まれながら魚鱗癬という難病なんですね初めての方は是非こちらをご覧くださいませ↓『魚鱗癬の何が大変?』今日は長女と6年間暮らしてきて感じ
アトピー性皮膚炎をきっかけにステロイド使用歴断続的に40年以上50歳(2017.9.22)の時に人生数回目となる脱ステロイドを開始。脱保湿と合わせて現在まで継続中です。はじめましてはコチラ脱ステ開始より丸5年8ヶ月経ちました。HONDABEATをこよなく愛する私とMAZDAFD3Sを愛してやまない夫と他色々、雑多な日々の記録です。こんにちはお越しいただきありがとうございます。皮膚の写真を載せますので苦手な方はどこかへ飛んでください
母ではない、、、私だ(°▽°)毎日じんましんが出る夜中から朝方に身体のあちこちが痒くなり、見るとボコボコした発疹が出てる午前中には治ってくるけど、なんにせよ痒いから、オロナインを塗りたくる。痒みは収まってくれるけど、めっちゃベタベタする( ̄◇ ̄;)それもストレス!昨日は夜中何度も起きて、オロナインを塗るを繰り返したじんましん生活が1週間も続いていて、なにやら身体もだるい出る場所はだいたい柔らかそうところで、日によって違う。連日の猛暑と湿気と、痒みとベタベタが地味に体力気
今週もお疲れ様でしたーor今週もがんばりましょー焼肉屋さんでお肉を買ってきておうち焼肉ホットプレートだとくさいし、フライパンもタレが焦げつくしで、魚焼きグリルのココットプレートで焼く(2回に分けて)ひっくり返さなくていいし片付けも楽で最近よく使ってます。ビールは苦手、生ジョッキ缶はまだ飲めるけど、ほんとグラス半分でいい娘のc.cレモンもらいました買い物中に吸い寄せられる、スタバ…なぜか空いてる、ラッキー!ずっと飲みたかった、メロンフラペチーノ!もうないかと思い
皆さん、こんばんは🙇最近の体調ですが、背中の痒みは医師からもらった飲み薬でどうにか少しマシにはなっているのですが、塗り薬が塗れなくて😭ちょうど痒いのが肩の下から肩甲骨の辺りにかけてなので、私のような体の硬い者には塗れません😵親父に塗ってもらおうとしても、私が風呂から出る時には親父は布団に入ってますからね😵だったら風呂に早く入れと言われますよね😅毎日のルーチンを変えるのはなかなかできません。なので、寝る前には孫の手で背中をかいておやすみなさいです。これもまたオプジーボの副作用でしょう
乳がん術後312日ホルモン療法278日目雨の日曜日が終わったとても落ち着く雨の休日だった過去ブログもようやく整理をする事が出来た過去ブログの整理をすることは過去の自分を振り返る作業でもあった過去のブログを振り返る=自分の人生を振り返るというミッションがあったのかもしれないなと、ふと思うそのミッションの本当の意味はまだわからないけれどひとまずクリアだよしよくやったところで偏頭痛は消えたが本来の身体の痛みが出てきたそれぞれの手術のあとを中心に痛みがあるが台風が接近し
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております(ライブ動画のカバー写真にしたかったやつ。ミスって変な表示になり悔しいので、今日のブログのトップ画像にするわ)昨日、2年ぶりにインスタライブをしました。ドキドキして大汗かいておりましたが(笑)(↑見てくださった方なら分かる意味…)ご参加いただきました皆様、本当にありがとうご
いつもブログをお読みいただき。ありがとうございます。今回、再トライの夫の過去世、宗教者時代の呪詛、封印解除、浄霊レポートとなります。3~4年前、師匠より過去世でキリスト教を信仰していた時代のお知らせを頂き、それに夫も関わりがあるのではないか?当時、浄霊を行い、体感はあったものの、調査しても今一つよくわからずでした。ところが最近になりある日の何気ない会話から大学時代、部活の先輩のいたずらで、(ほかに部員がいたにも関わらず)夫だけ頭頂
世の中の嘘の一つそろそろ泡立ちがいいシャンプーがいいシャンプーではありませんに気づきましょう‼️https://instagram.com/p/CsOUifPJAIw/Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com
思い返せばいつからだろう?お股が痒かった。昼間は掻けない分、夜になるとついつい掻きむしってしまう。掻きすぎて血が出ることもあった。でもデリケートゾーンだし、病院に行くのは気が引けて、なんとなく市販の痒み止めを飲んだり塗ったりしてやり過ごしていた。(元々お股に限らず、寒暖差だったりウェストのゴム部分だったり蕁麻疹が出やすい体質だったので、当時お股の痒さだけを気にすることはあまりなかったかな。)2019年夏、外陰部に小さな出来物を発見。あまり思い出せないけど、当時はまだ痛くなかったと思う
アトピー性皮膚炎をきっかけにステロイド使用歴断続的に40年以上50歳(2017.9.22)の時に人生数回目となる脱ステロイドを開始。脱保湿と合わせて現在まで継続中です。はじめましてはコチラ脱ステ開始より丸5年8ヶ月経ちました。HONDABEATをこよなく愛する私とMAZDAFD3Sを愛してやまない夫と他色々、雑多な日々の記録です。こんにちはお越しいただきありがとうございます。今日は心理学とスピリチュアルの間みたいなそういうお話にな
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。昨夜も、お風呂拒否🙅🏻じいじと一緒がダメならと、ママが誘うも、半ギレで拒否。いったいどうしたんだろう??困ったなぁお風呂に入ってしまえば、なんてことはない。ニコニコ楽しそうにしている。昨夜は、入る時一悶着出る時一悶着何度も言う。いったいどうしたんだぁ??どうでもいいことに引っかかったり、どうでもいいことにつまづいてしまう。その度に、泣
フィリピンに来ると、短パンTシャツ姿で過ごしている。私の住むコンドミニアムは、高層階だから蚊🦟は居ないが、下に降りてタホを買ったり、近くのセブンイレブンに行ったりする時に、蚊に刺された?ように痒くなる時がある。そんな時に妻に言うと「カティンコ」をつけなさいと言われる。それがこれだ❗️KATINKO(カティンコ)これで、90ペソ(225円)特に痒み止めというわけではなく、タイガーバームみたいに肩こり、筋肉痛、頭痛などの効能が書いてある。割とお気に入りの軟骨だ。ちょっとしたお土産にも
こんばんは昨夜はお酒を飲んだからか背中は痒いし、覚醒してしまい3時まで起きていました私が休みの日は車で主人を職場に送迎していますが起きたら居なかった(当たり前)だって9時50分だものどうしようかなぁ~自宅でのんびり、まったりしちゃおうかなぁとも思ったけれど午前中のうちにクリニックへプラセンタを打ちに行き神社へお参りに前に2匹の黒アゲハがヒラヒラ顔の周りをなんて事が有ったけれど今日はカラスが1羽風と共にバサァッと顔のそばを横切り短いのに髪が乱れるくらいの近さでし
他の方のブログを読んでそー言えばわたしも乳がん告知を受ける前から一年くらい前からでしょうかどれくらい前からか覚えてないけど妙に乳首辺りに痒みがあった(全身の痒みじゃないけど)特に入浴中に痒くて乳首から乳首辺りをかいていたよ両側だけど左の乳首辺りが痒かった左胸は乳首にホント近い所に癌があった個人差もきっとあるんやろうと思うけどきっとドクター方々も否定されることと思うけど乳がんのタイプにもよるのかな乳がん=痒み関係あるような気するわたしだけじゃなかっ
ご訪問ありがとうございます🙇🏼♂️キイトルーダの投与を始めて8月末で丸3年順調に進めば後5回丁度50回少し前までは早く治療を終了して経過観察に入りたいってずっと思っていましたが・・🤔最近はまだ続けても良いかなそ〜思う様にキイトルーダ終了後も軽度なものが大多数ながらさまざまな長期的な副作用を引き起こす可能性があるとの研究結果を読んでそれなら続けていても今と変わらないかもそんな事を考える様に通院治療室の看護師さん達には大きな問題も無く3週間間隔のまま継
梅雨入りした模様昨日から気温が上がりムシムシ😢暑くなったから?痒みも治まらないようで…休みなく、掻いたり、保冷剤を当てたり、水タオルを当てたり…まだまだ気が休まらない日が続いています。今日はありがたいことに、みぎえもんさんからお電話を頂いたようで、同じ仲間がいる、声をかけて下さる方がいる、相当嬉しかった様です🤩仕事から帰ると、明るい声で報告があり😆喜んでいました😌受診日オプジーボ&ヤーボイから18日位たちました。酷くなってる…年男🐰来月は誕生日行きたいとこに連れて行ってあげ
金曜日の仕事終わりからずーっと左側の顔が痒くて首まで痒くて絶対皮膚科いく!って思ってたのに仕事終わらなくていけず😭😭😭土曜日になったら、顔にまで湿疹いつもの皮膚科が予約制になってたので別の皮膚科へそしたらまさかの「アトピー」らしい知らなかった…でも全身に出てないから軽めのやつみたいだけどそして多分日光と汗でなったっぽい…うーん🧐どうかなぁ。リドメックスとスタデルム処方されましたこれで治るといいなぁと思って寝て次の日の日曜の朝まさかの指が動かしづらくてにぶ
お久しぶりです!先週は少し忙しく過ごしてまして、久々の更新です。さて、この前まで私を悩ましていた『放射線後の皮膚炎』「2週間はクリーム塗ってね。だいたいそれくらいしたら大丈夫になるから」と先生から言われてちょうど2週間経った頃の猛烈な痒みと痛みですが・・・なんと先生の言う通り本当に大丈夫になりました~!イエーイでも振り返ると、放射線治療が終わってからの2週間のうち初めの1週間が辛
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。みなさん、酷い痒みに襲われたことはありますか?私は、薬疹で死にそうになった時、最初に蕁麻疹が出て、あまりの痒みに狂いそうになりました。点滴をすると一時痒みが引くのですが、時間が経つともっと痒くなってしまって思い出すのも嫌なくらい辛かったです。その頃、これを知っていたらなぁ〜薬疹だからちょっと違うか?でも、痒みでお悩みの方はぜひ試してみてください。ヤブガラシの煎じ液が痒みに効くそうなんです!◆煎じ方①写真位
昨日は運動会でした!無事にリレー終了しました。感動したし、走らない私が緊張しました!天気はよかったんですが、娘の顔と腕が湿疹だらけになってしまいました肌はかなり弱く紫外線と砂ぼこりにやられてぶつぶつ。おまけに首は、数週間前からできてる水いぼ…皮膚トラブルの連続です今日は振替日で休みだったので皮膚科につれて行きました。これ以上悪化しないといいな…水いぼは前より数減ってきたけど、まだまだ完治までは時間がかかりそうです湿疹の腕と顔見ると痛々しいです…早く治れ~
今日は、ホメオパシー的治癒(その11)手首の湿疹(その1)の続きです。まだお読みでない方は、お先にこちらをご覧ください『ホメオパシー的秘密♪(その11)手首の湿疹(その1)』今日は、記録写真付きのケースをご紹介させていただきます。しばらくの間、ご自身でセルフケアをされていた方から、SOSのご相談をいただきました。クライアント様…ameblo.jpそれでは、ホメオパスの言葉の続きから、スタートしましょう。
今年はこの時期に埼玉の実家に帰省していたせいか…花粉症で目の周りや頬がものすごく痒くて九州に来てから春の花粉症が軽くなり、秋が酷くなったのですが久しぶりに春もひどいー皮膚科にも行きましたし、色々また化粧品を試していたのですが、結局ウィラードウォーターが1番いつもは鼻だけに使っているウィラードウォーターですが、痒すぎる目の周りと頬、おでこなどにもシューッとして、サンホワイトで保護すると…痒みが治まる脂漏性皮膚炎の鼻脇にも、やっぱりウィラードウォーター+松山油脂Mマークのアミノ酸浸透ジ
初めてのブログと自己紹介はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17日間の緊急入院…一度退院したものの、また数値が…ameblo.jp今日は消化器内科受診日先週の土曜日からできた湿疹の痒みのせいで、連日眠れず…やっと眠れたと思っても、睡眠の質が著しく低下していて、流石にメンタルが持たなくなってきました今日は深く眠れた時間、トータル1時間とかじゃないかなあまりに眠れないので、4時頃リビングに降
去年の8月から大体週一で行っていたSADBE治療ですが一旦お休みする事としました。約8ヶ月行いました。以下、今後SADBE治療を考えている方に参考になればと思い経過と感想を書きます。⭐️去年8月より開始。夏のSADBE治療ははっきり言って辛かった💦反応があればあるほど効果があるのですが、反応が強い時、私は頭皮が真っ赤になり首周辺のリンパが腫れ、頭と首全体が熱を持ち、そしてとにかく痒い‼️冷やし枕をすると多少楽です。夏なので暑いのがダブルで辛かったただ辛いのは私は塗った当日だけでした。当日
備忘録として(自分用として)この場をおかりしますm(__)mいつもの腹痛かな?と思う症状が5/17から数日ありました。幸いなことに症状は軽いものでしたが、その代わり?なのか軽い痛みはダラダラ続き、完全によくなるのに4日ほどかかりました。ひどくなることは無かったので「いつもの発作的なモノとは違うのかな?」とも思ったりしましたが、翌日も翌々日もかるい腹痛は続きお腹がしぶる感じでした。肘や右腕、膝などの関節や筋肉には、カゼをひいた時のような痛みもあり。下記に記しますが……足裏(かかと~土踏
実は私は日光アレルギーでして昨日の夜、両腕に赤い発疹が出て痒い😢昨日は午前中はジムで水泳午後はマンゴーアフタヌーンティーに出掛け日光に当たる時間はほどほどないはずなのに…まあ土曜日はウォーキングしましたが手袋してました何でかな🤔痒くと余計酷くなるので我慢なのです😭そんな時には氷で冷やします友達に病院に行くように言われて今日は午前中お休みをいただき皮膚科へ飲み薬と塗り薬をもらいました痒みはおさまりましたが発疹は消えないですね😰綺麗な腕になりたいなランチはパンを買ってき
私さ、先日、アトピー性皮膚炎が悪化したって投稿したんだけどさ、最近、色々と調べてみたら脱ステ、脱保湿というのを初めて知ってねそりゃあもう!目からウロコとはこの事だと…この、アトピーに関わらず物事には何でも賛否両論あるからさ…否なる意見よりも、私はね、私は、なんか、刺さったのよね…確かに、先日のブログにはステロイドと上手に付き合っていくと投稿したばかりなんだけれどさだってさ…やっぱりさ…ステロイド塗りたくないんだもの私多分、かれこれ40年以上はステロイド