ブログ記事36,131件
飲み屋さんで、マッチングアプリを利用してこれまで30人以上の女性と関係を持ったと語る、49歳の男性に会った。顔は中の上、体もジムで鍛えていてムキムキまではいかないが年齢の割には腹も出てなくていい感じ。仕事は有名不動産会社の管理職で接待費も使える立場だという。それに話をしていて、嫌らしさがないし他人の話を上手に聞ける。これは不動産会社での長年の営業経験で身につけた交際術だろうと推測できた。これならきっとモテるだろうし30人以上と
『狭いから』『収納が少ないから』片づかない…そんなお悩みはありませんか?町田市の整理収納アドバイザー佐々木千春です50代からはリバウンドしないカラダづくりを目指して食生活改善に取り組んでいます公式LINE限定の企画も開催中カフェでのお話会団地LIFEカフェおうちセミナーなどの日程毎月1日に先行してお知らせしていますLINE登録はコチラから↓登録後、お好きなスタンプをひとつ押していただくと、一対一で
ご覧いただきありがとうございます町田市山崎町のエレクトーン&ピアノ教室知育プレレッスンNAO音楽教室です🌷NAO音楽教室🌷エレクトーンピアノ知育プレレッスン2歳から大人の方までお一人おひとりに寄り添う丁寧なレッスンできる•できたを大切に褒めて伸ばすレッスンこども知育ピアノ協会公式認定教室jetヤマハ特約店会員ホームページはこちらインスタグラムはこちらTwitterはこちらNAO音楽教室lit.link(リットリンク)エレクトーン&ピア
もう1ヶ月前で、先週には今月の講座すら終わっているというのに、8月分の実施レポートがまだできておりませんでしたので遅ればせながら掲載させていただきます。猛暑最盛期の中ご参加いただきました皆様誠にありがとうございました。8月の「首都圏生きものめぐり」講座では毎年おなじみの小山田緑地(町田市)へ。実はこの小山田緑地、2021年の講座開始時より8月に予定自体は組んでいたのですがいずれも雨天や参加希望者ナシなどの事情により流れてしまっており、まさに3年越しの開催でした。それだ
ご訪問ありがとうございます♡\ここちよく整う暮らしとわたし/整理収納アドバイザー×防災士大森智美です∇ホームページはコチラclick▽ホームページからサービスメニューなどもご覧いただけます!◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇▲ブログ更新のお知らせが届いて便利です♪お知らせが少し遅くなりました暮らしスタイルマガジン「マドリーム」最新号vol.62に掲載いただきました「マドリーム」“自分らしさ”をデザインする暮らしスタイル
今日も暑くなりそうですね。当園では、ニガウリの販売を開始しました。夏季限定ではありますが是非『ニガウリ』ご賞味ください。
【北欧風シナモンロール&のり塩バターパン】2ヶ月にわたって開催してきたレッスン、追加日も設けて無事に終了しました。「美味しかった」「楽しかった」のお声と、皆さんの笑顔に包まれて心地よい脱力感に浸っています。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました♡今回はお申込み日程に偏りがあり、お席をご用意できなかった皆さま申し訳ありませんでした🙇♀️香りを楽しむ2種のパン。いつも以上に、みんなで“鼻を効かせながら”のレッスン♪香りの感じ方に個人差があるからこそ、毎回発見があって面白
こんにちは!\子供がいてもスッキリ!自分が喜ぶ収納/整理収納アドバイザー大森智美です。∇はじめまして♡の方はこちらもどうぞ∇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇我が家は三人きょうだい。(小3長女、小1長男、3歳二女)三人も子供いたらおやつとかどうしてるの~とよく聞かれます。実は先日の自宅セミナーでも好評な収納でした今日はそんな我が家のおやつ事情について我が家のおやつルール我が家にはおやつのルールがあります。それは…1
先週末から2泊3日で東京へ行ってきました。ライブ参戦(武道館)と観光で東京へ。それは、2022年の9月に次男が行くはずでした。だけど‥1カ月前の8月に旅立ってしまいましたので、行く事が出来なくなりましたあんなに楽しみにしていた、東京行き。嬉しそうな笑顔を思い出すと今でも涙が溢れます。いつか‥次男を東京のライブと観光に連れて行ってあげたい。そんな想いを抱き続けて約3年。やっと、次男と一緒に旅する事が出来ました。旅の記録を綴ります(ゆっくりと何回かに分けますね〜)宜しければお付き
家から消えていた物=当日の持ち物からすれば、被害者は失踪前日にも利用していた町田一中のプールに行ったのだろうと推察されている。JR横浜線成瀬駅から町田駅までは一駅。横浜線町田駅から町田一中へ向かう場合、通常は徒歩で小田急線町田駅を経由するルートで向かうことになる。小田急線町田駅と町田一中の位置関係は以下の通りとなる。(※画像類は全て「新しいタブで画像を開く」を選択すると拡大表示される)<図1>気象庁のデータによると当日18時5ミリ、19時10ミリの降水量が近隣の八王子ではあった。だが仮に土
本町田FCFacebookページhttps://m.facebook.com/honmachidafc/本町田FCホームページhttps://sgrum.com/web/honmachida-fc/sp/※メンバー募集中!1年生〜6年生まで興味ある方はご連絡くださいhonmachida.football@gmail.com一般社団法人町田サッカー協会ホームページ一般社団法人町田サッカー協会|フットボールNAVI一般社団法人町田サッカー協会の公式サイト。www.footb
タイトルからもお分かりになると思うのですが、、昨日は感動することが多すぎて、、書きたいことが沢山ある1日でした✨💖(長文です📝)6/22(日)は午前中から生徒さん達は響堂ホールで雪だるまピアノ検定(ピティナ提携コンクール)🎹♫私は午前中はレッスン、夕方18時〜19時にみどりアートパークで長女がピティナE級の予選を受けるので、検定を受ける生徒さん達の事が気になりながらも、自宅で娘の練習に付き合い、最終調整🎹✨雪だるま検定に参加された生徒さん、保護者様が本番の演奏動画や講評用紙をLINEで送
こんにちは☺梅雨も明けたと思ったら、とんでもない酷暑ですね日本の夏ってこんなに暑かったっけ・・・と不安を感じてますが何とか乗り切りましょうねさて、今月のきみどりコラムのお時間です⌚不定期配信ですが・・・いつもInstagramやLINEでは、お店のお知らせや告知がほとんどですがたまには私達の日々や想いなども少しづつ綴ってみよう…と思い始めました先月の初コラムも皆様からとても有難い反響を頂き、今月もお流しする事にしました☺7/8~10までのお休みを頂き出雲
ありがたいことです。生きているだけで。まず朝は感謝から始めましょう。これは、何かで読んだことですが、最近心がけています。毎日続けている神社の参拝も、良い効果となっています。少し眠そうです(笑)自撮りです。
今日は札幌のお客様のところに打ち合わせに行ってきました。今年も何度も北海道に行っていますが、全て日帰りです。時間の使い方次第でいろんなことが出来て、多くの方に合うことも可能です。しかし会いたい方全員には会えません。ホントはゆったりしたいのですが。さあ明日も事務所にご相談の方が見えます。そろそろ休みますかー。
・「瓶のフタが全く開かない…」ジャムをおすそ分けした友達からのSOS。weck瓶って密閉力が高いぶん、開け方がわからないとちょっと戸惑いますよね。ポイントはオレンジのゴム。引っ張ればスッと開く。秒で解決、笑。ちなみに、オレンジのゴムが下を向いていたら脱気が成功しているサイン!weck瓶はかれこれ10年以上愛用しています。最初は見た目の可愛さにひかれて購入しましたが、使っていくうちにますます機能性が高くて惚れ込んでます♡ほんと優秀😊WECKウェックキャニスター
『また始まった③』今日は朝から爆発していました。以前は1週間前でした。このように周期があるかのようにキレている父です。V2K(音声送信)と脳・感情のコントロールでキレます。夜ま…ameblo.jpこの記事が関係あるのかないのかわからないけど、今朝おかしな事がありました。冷蔵庫の扉が少しだけ開いていました。中の食材は半分くらいダメだと判断し、捨てました。実家とはいえ、自炊もしているので食材を買っています。ビニール袋に入れてセキュリティテープで止めて保管しています。家に加害者がいて何を混
依頼者の方より、受けたご相談であり、守秘義務を負う専門家として内容は書けませんが、今の気持ちを記載しておきます。真実は一つです。証拠がないことを利用して、法に触れない体裁を作る人間は許せません。神がいるならば、許さないようなことです。神頼みも出来ませんから、私が出来る限りの手段を講じて、依頼者の気持ちにこたえていきたいと思います。生の正義感、大切にしたいと感じます。
普段ラジオ派な私ですが、昨晩は久々にテレビで星野源さんの番組を見ました。そこで、星野源さんが「幼少期にジャズがずっと家で流れていた」というような話をしており、それがその後の音楽制作にもプラスになっているそうです。我が家でも真似してみようと今朝からジャズの名曲を流してみましたが、、、9時にはやっぱりいつもの伊集院光のラジオを聞かないと調子が出ないな、と思った次第です…。やっぱり私はラジオ派でした。さて、今日は「スクリブル」のお話です。「スクリブル」とは、幼児期のなぐりがきの
私の人生はすごく豊かだったそんなことに40歳近くになってやっと気がついた私まだ私の人生が終わるわけではないけれど、笑笑ただ、いつまで続くのかこればかりは誰にもわからない(ということであるならば...)わからないからこそいま、この時を大切にすることができるただただ愚痴をこぼしたくてどうしようもない毎日だって視点を少し変えてみるだけでそこにはどれだけあたり前にしていた幸せがあったのかそのことに気がつくことが出来るはず失ってから初めて気がつく幸せもあれば失う前に気
うさこんち(うさホテル)満室情報4/11~4/144/21〜5/11⚠️ゴールデンウィークは満室🈵です⚠️ご予約は先着(ご入金)順です。お客様のご予定が確定したらお早めにご予約を!こちらからどうぞ↓https://sites.google.com/view/usakohouse/home火・水定休日記載以外に、送迎や通院介添やシッターで不在の日もありますので、詳細はご相談ください。うさこんちは、体調の難しいうさちゃん(感染症を除く)も、
皆さまこんにちは。いつもきめたんブログをご覧いただきありがとうございます。朝晩の空気がひんやりしてきて、だんだんと秋の装いになって参りました運動会やハロウィンも楽しみですね金木犀の香り、まだかなまだかなと心待ちにしているこの頃ですさて今日は・・・町田市南成瀬に開院した産科のご紹介です町田市南成瀬7丁目に産婦人科医院愛育ベスクリニックが2024年10月1日に開院しました。2023年4月に閉院した町田市産婦人科菜の花クリニック
★☆★「多摩駅めぐり」を路線別リストにしました!!★☆★https://ameblo.jp/mizu2011777/entry-12449873742.html多摩地域にある全160の駅について、訪れた駅の記録をつけていく「多摩駅めぐり」。59駅目となる今回は、町田?八王子?それとも神奈川県?「相原」駅です。今回取り上げる「相原」駅。多摩地域の方でもあまりなじみがない駅かもしれません。相原駅はJR八高線で八王子から3駅。住所は町田市に属していますが、町田市の中でもちょっと飛び出
うちには、野うさぎ(メス)がいます。保護施設から、うちの子としてお迎えしました。(詳しい経緯は、3月のブログを見ていただけたら)(↑高いところにひょいひょい乗っちゃう、野うさぎ野ばら🌹)野うさぎと、ペットのうさちゃんは、同じ「うさぎ」でも、属性が違うので、行動など日常の様子も、かなり違いがあります。野ウサギ=ウサギ目ウサギ科ノウサギ属アナウサギ=ウサギ目ウサギ科アナウサギ属あなたのおうちのネザーランドやロ
実家でリモートを。今回は2日連続でやってみる。家人が実家介護で車を使うため、月曜日朝、タクシーで向かう。母は暗い部屋で歯を磨いており、急いで簡単に朝食を用意、ゴミ出し(町田市は基本、家の前に置く形式)冷たいペットボトル1本持って自室に入る。テレビを買おうかまだ迷っている。あるとニュースや天気予報など観られるが、ワイドショーは勘弁だ。ラジオで乗り切ろうと思う。生まれて初めてラジオNIKKEIの株式相場を流す。その昔、ラジオ短波と名乗っていた老舗局。各市場や各社の値動きを解説してる。読者は
一日体験教室のご案内日時:7月26日午前または午後の部で選択可※人数に限りがございます。昭和レトロ風のガラストレイを制作してみませんか7月17日より申し込み開始広報作品は学芸員男性作ペンケースやアイディア次第で生活雑貨としてお使い頂けますサイズ9x16x1.5cm日時:7月26日場所:町田市成瀬コミュニティセンター申し込み方法町田市博物館イベントダイヤル0427425656
先月25日にオープンした”鶴川香山園”へ行ってきました。町田市が運営するようになってから営業時間は7:00~22:00となり、入場も無料となり利用しやすくなりました。鶴川駅から徒歩4分、園内には池泉回遊式庭園と書院造の建物を持つ緑豊かな和の空間を楽しむことができます。建物内には、庭園を眺めながら飲食できるレストランがあり、結構予約が入っているそうです。その歴史は旧く1525年、500年の歴史があります。中でも1800年頃に地元で親しまれた“お灸点”神蔵灸治
閲覧の皆様おつかれさまです!!浜田です!!7月中旬の月曜日の東京です。あっという間に7月も半ばなんて早すぎます(笑)先日は蒸し暑さに誘われて。いつもウォーキングでお世話になっている町田市の「芹が谷公園」に「ホタル」を鑑賞して参りました。・・・・・とは申しましてもまだ時期が早かったようで。昨年までの(前年のブログで紹介した)エリアでは、まだまだ「ホタル」の数も少なく・・・・・ようやく撮れたエリアでの写真が・・・・・この中央の点が「ホタル」です(笑)・